◆ おすすめのMOドライブは?Part3 ◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
03/03/21 18:14ID:i+xIagm8頻繁に保存したいがHDDだと突然の昇天が恐いし
ちょこちょこと書き込みたいけどRAMには、ちょっと手が・・・
で使い倒すには、MOドライブが適当かと。
もぅ少しの間、現役!
263254
04/04/23 14:30ID:lG4hqEck LMO-A654SP付属のSCSIボード(LHA-600S)を取り付けると
PCの電源を入れてSCSIのIDの画面が表示された後、windowsロゴが出るまでの間に
液晶画面が、真っ白になります。
画面焼けのな感じの白さで、端のほうからサーと全体が真っ白に・・・。
その後一瞬真っ暗になり、何事もなくwindowsロゴがでて起動します。
あの真っ白はなんだーー!またトラブルの兆候?もうイヤ・・・。
PCの電源を入れてSCSIのIDの画面が表示された後、windowsロゴが出るまでの間に
液晶画面が、真っ白になります。
画面焼けのな感じの白さで、端のほうからサーと全体が真っ白に・・・。
その後一瞬真っ暗になり、何事もなくwindowsロゴがでて起動します。
あの真っ白はなんだーー!またトラブルの兆候?もうイヤ・・・。
264不明なデバイスさん
04/04/24 18:20ID:U1i/Yzob [NEW] [商品番号] 00000009-00000023
富士通
SCSI内蔵640MB-MOドライブ「中古保証期間1週間」 販売価格 1,980円
消費税込 / 送料別
http://www.shoppcs.net/
富士通
SCSI内蔵640MB-MOドライブ「中古保証期間1週間」 販売価格 1,980円
消費税込 / 送料別
http://www.shoppcs.net/
265不明なデバイスさん
04/04/28 02:01ID:oDI99Kjl PCカードスロット付ってどうですか?
故障しやすいとかってありますか?
ロジテックのものを購入しようと思っているのですが。
故障しやすいとかってありますか?
ロジテックのものを購入しようと思っているのですが。
266不明なデバイスさん
04/05/20 17:09ID:hh3pQNbG 富士痛製ドライブとオリンパス製ドライブではやはりオリンパスの方がいいのでしょうか?
267不明なデバイスさん
04/05/27 07:04ID:EwAC/wni OLYMPUS TURBO MO mini V
3-4カ月ほど使ってるが、昨日640MBメディア亡くなりました。
これで2枚目。
本日、OLYMPUSサポートと喧嘩してきます。
3-4カ月ほど使ってるが、昨日640MBメディア亡くなりました。
これで2枚目。
本日、OLYMPUSサポートと喧嘩してきます。
268不明なデバイスさん
04/06/10 17:35ID:vfE3YWL3 >>267
結果はどうなりました?
結果はどうなりました?
269不明なデバイスさん
04/07/23 01:05ID:M4/vYkRX http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25674826
これいくらくらいまでならいいかな?
これいくらくらいまでならいいかな?
270不明なデバイスさん
04/07/23 02:15ID:emAVJr4D 宣伝乙。
271不明なデバイスさん
04/08/26 09:46ID:C6cRlfC8 age
寂しいスレ
寂しいスレ
272不明なデバイスさん
04/08/26 23:57ID:NH3taFGA ! , ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ. i. /
ヽ ,.ヘ _,.‐'´.イ'´ト、\、..____,,.. -─-、ヽ, ヽ_!__./ _
. `‐、 : `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│| ||
:` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │| ||
: `rゝィ-ーfォ! '"´  ̄ ̄ ``: }.!_ |│ || 君のような厨房が
: .| イ}  ̄ノ : ( 「´│| || ageカキコして
. : │{│ ノ'' : ル{.._│| || このスレが救われるものか!
: | ノ}l └- : ´.{ | | ||
: .|. l. ヾニ二'> : _,L.__ | | ||_
: | i __ _;.r‐´ z-‐''"´ .| r‐
,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´ | ゝ:'
. | r-──┐ :|::: -‐7 ̄
|  ̄ ̄ ̄ |::
. └
ヽ ,.ヘ _,.‐'´.イ'´ト、\、..____,,.. -─-、ヽ, ヽ_!__./ _
. `‐、 : `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│| ||
:` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │| ||
: `rゝィ-ーfォ! '"´  ̄ ̄ ``: }.!_ |│ || 君のような厨房が
: .| イ}  ̄ノ : ( 「´│| || ageカキコして
. : │{│ ノ'' : ル{.._│| || このスレが救われるものか!
: | ノ}l └- : ´.{ | | ||
: .|. l. ヾニ二'> : _,L.__ | | ||_
: | i __ _;.r‐´ z-‐''"´ .| r‐
,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´ | ゝ:'
. | r-──┐ :|::: -‐7 ̄
|  ̄ ̄ ̄ |::
. └
273不明なデバイスさん
04/09/23 01:06:45ID:jDInVlm4 少しでも1枚に多くのデータが入る2.3GBを物色中だが、
種類少な・・・。
種類少な・・・。
274貧乏人
04/09/23 17:47:05ID:K/zXkYwR 2.3GBディスクっていくらよ 100$以上?
おれは230MBで十分かな
メールデータと自サイトのバックアップだけだし
おれは230MBで十分かな
メールデータと自サイトのバックアップだけだし
275不明なデバイスさん
04/09/24 16:49:04ID:s2iF1Ef7 MOの値段って$だっけ
276不明なデバイスさん
04/09/24 18:53:27ID:ScZGUAy2 ウォン
277不明なデバイスさん
04/09/26 16:40:36ID:+B3i3a/F 淀橋で2.3GBディスク¥2,020-
278不明なデバイスさん
04/09/26 17:04:27ID:YjSm9d0J 近所の八千代ムセンで230MBディスク\480から20%引き
279278
04/09/26 17:05:08ID:YjSm9d0J 20%引きじゃなくて10%引きだった
281278
04/09/28 19:08:20ID:giKUFUnK ばら売りだよ閉店セールなのに
282不明なデバイスさん
04/09/29 19:03:59ID:lifiqaWW 世界催促のダイナモだってよ
ttp://mo.fujitsu.com/jp/products/dynamo/640u2hyper/index.html
ttp://mo.fujitsu.com/jp/products/dynamo/640u2hyper/index.html
284不明なデバイスさん
04/09/29 19:23:58ID:lifiqaWW 20パー、ウプらしいけど
富士通のってどうなの?最近のドライブは
熱いとか?五月蝿い?ってのは
USB2.0っていうのが(´・ω・`)ショボーン
富士通のってどうなの?最近のドライブは
熱いとか?五月蝿い?ってのは
USB2.0っていうのが(´・ω・`)ショボーン
285不明なデバイスさん
04/09/30 12:45:52ID:3xJYmw+f いまどきお奨めのMOなんかあるかよ。
安くて1TBあればお勧めできるな。
安くて1TBあればお勧めできるな。
286不明なデバイスさん
04/09/30 13:49:35ID:W8370axC >>285
英国産「MODS」光ディスクは容量1テラバイト
英国産なだけに、「MODS」。1テラバイトのデータを記録できる新しい光ディスクだという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/29/news055.html
英国産「MODS」光ディスクは容量1テラバイト
英国産なだけに、「MODS」。1テラバイトのデータを記録できる新しい光ディスクだという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/29/news055.html
288不明なデバイスさん
04/09/30 16:27:53ID:3xJYmw+f289不明なデバイスさん
04/09/30 22:55:15ID:YBckT4ML 今日、ばおーでMOメディア買いました。
容量問わず1枚\150
640MBが5枚残ってたので入手。
容量問わず1枚\150
640MBが5枚残ってたので入手。
290不明なデバイスさん
04/10/08 21:47:03ID:FMb1TjGx USB外付けはやっぱバスパワーだよなー。
291不明なデバイスさん
04/10/09 11:17:42ID:hDqXdqRU 欲を言えば、パスパワーの時は低速回転、ACアダプタの時は高速回転
って切り替わるようなの欲しいな。
って切り替わるようなの欲しいな。
292不明なデバイスさん
04/10/25 19:08:31ID:NoE4E4Rq 大宮ビックでテイジン98?年製
230MB×5の未開封商品発見
アンフォーマット780円
初期化済(窓/林檎)880円
現行商品の約半額でした。
230MB×5の未開封商品発見
アンフォーマット780円
初期化済(窓/林檎)880円
現行商品の約半額でした。
293不明なデバイスさん
04/10/26 20:17:46ID:gdNVj5Zb その金額なら10マイ入りが売ってる・・・帝人230
294不明なデバイスさん
04/11/17 16:35:14ID:c73D5wiY 通販のWinHouseでロジテックLMO-D660AK(標準価格\ 31,800)を\ 8,800で買いました。
もちろん新品、電源関係の不具合も対策済みでした。
もちろん新品、電源関係の不具合も対策済みでした。
295不明なデバイスさん
04/11/27 16:12:01ID:F+1WqQU+ すぐに壊れた糞ドライブor故障知らずの長寿ドライブを晒してくれ!
296不明なデバイスさん
04/11/27 16:18:04ID:avPbxjwC 糞ドライブ:駄目ルコ。
MOに限らずHDDも何回逝ったことか。
MOに限らずHDDも何回逝ったことか。
297不明なデバイスさん
04/11/27 17:21:22ID:xCnbYeg7 昔買った哀王の外付MOドライブは富士通製だったな
なぜかXPSP1を適応すると書き込みが終了しなくてイジェクトもできなくなったな
仕方ないので電源落として取り出し、もう一度電源入れてMOを入れてみると・・・
認識しない・・・物理フォーマットしたら戻ったけど
XPSP2はどうなんだろうな?怖くて試せないので2kSP4でこのまま行く
なぜかXPSP1を適応すると書き込みが終了しなくてイジェクトもできなくなったな
仕方ないので電源落として取り出し、もう一度電源入れてMOを入れてみると・・・
認識しない・・・物理フォーマットしたら戻ったけど
XPSP2はどうなんだろうな?怖くて試せないので2kSP4でこのまま行く
298不明なデバイスさん
04/11/27 19:30:27ID:uTh1kSEn ドライブユニットの製造メーカーは富士通、オリンパス、コニカミノルタ。
メルコは造っていない。
メルコは造っていない。
300不明なデバイスさん
04/11/28 11:58:43ID:mtvEQdcY FUJITSU,2年でドライブが逝かれたけど,メディアを破壊することは
なかったな。
なかったな。
301不明なデバイスさん
04/11/28 12:11:40ID:mtvEQdcY 俺のクリスマスの予定が決定
↓レス番1桁目 ↓時刻の秒1桁目
1 妹の前で 1 2.3G 10枚パックをプレゼントに購入
2 自分の部屋で 2 尿道オナニー
3 体育倉庫で 3 ドライブの取り出し口にたばこを吹きかける
4 姉の前で 4 MOを窓から投げ捨ててDVD-RAMに乗り換える
5 地元の小学校で 5 知人のパソコン初心者にMOを勧める
6 クリスマスに 6 MOでブート
7 親の前で 7 帝人の株を買う
8 トイレで 8 谷亮子でオナニー
9 好きな子の前で 9 物理フォーマット
0 2ちゃんねるで 0 2ちゃんねる引退
↓レス番1桁目 ↓時刻の秒1桁目
1 妹の前で 1 2.3G 10枚パックをプレゼントに購入
2 自分の部屋で 2 尿道オナニー
3 体育倉庫で 3 ドライブの取り出し口にたばこを吹きかける
4 姉の前で 4 MOを窓から投げ捨ててDVD-RAMに乗り換える
5 地元の小学校で 5 知人のパソコン初心者にMOを勧める
6 クリスマスに 6 MOでブート
7 親の前で 7 帝人の株を買う
8 トイレで 8 谷亮子でオナニー
9 好きな子の前で 9 物理フォーマット
0 2ちゃんねるで 0 2ちゃんねる引退
302不明なデバイスさん
04/11/28 17:24:27ID:0ro98/Po 元ネタは面白そうだけど、やっぱり二次元系の板から?
304不明なデバイスさん
04/11/28 18:17:38ID:oi28EsU2 漏れもやってみた
↓レス番1桁目 ↓時刻の秒1桁目
1 妹の前で 1 2.3G 10枚パックをプレゼントに購入
2 自分の部屋で 2 尿道オナニー
3 体育倉庫で 3 ドライブの取り出し口にたばこを吹きかける
4 姉の前で 4 MOを窓から投げ捨ててDVD-RAMに乗り換える
5 地元の小学校で 5 知人のパソコン初心者にMOを勧める
6 クリスマスに 6 MOでブート
7 親の前で 7 帝人の株を買う
8 トイレで 8 谷亮子でオナニー
9 好きな子の前で 9 物理フォーマット
0 2ちゃんねるで 0 2ちゃんねる引退
↓レス番1桁目 ↓時刻の秒1桁目
1 妹の前で 1 2.3G 10枚パックをプレゼントに購入
2 自分の部屋で 2 尿道オナニー
3 体育倉庫で 3 ドライブの取り出し口にたばこを吹きかける
4 姉の前で 4 MOを窓から投げ捨ててDVD-RAMに乗り換える
5 地元の小学校で 5 知人のパソコン初心者にMOを勧める
6 クリスマスに 6 MOでブート
7 親の前で 7 帝人の株を買う
8 トイレで 8 谷亮子でオナニー
9 好きな子の前で 9 物理フォーマット
0 2ちゃんねるで 0 2ちゃんねる引退
305不明なデバイスさん
04/11/28 18:31:49ID:acHeVZm+306不明なデバイスさん
04/11/28 19:19:14ID:2FP8T59u 97年頃7万円位で買ったLogitecの外付SCSIドライブ(LMO400、230MB)が
いまだに現役。タバコを吸わないってのもあるだろうけど
結構埃っぽい部屋なのに全然壊れないね。
ちなみに同時期に購入したメルコの外付HDDは2年くらいで壊れたよ。
最近富士通のDMO64LTVを購入したけど果たしてどちらの方が
長持ちすることやら。
いまだに現役。タバコを吸わないってのもあるだろうけど
結構埃っぽい部屋なのに全然壊れないね。
ちなみに同時期に購入したメルコの外付HDDは2年くらいで壊れたよ。
最近富士通のDMO64LTVを購入したけど果たしてどちらの方が
長持ちすることやら。
307306
04/11/28 19:24:22ID:2FP8T59u × 7万円
○ 4万円
○ 4万円
308不明なデバイスさん
04/11/29 23:08:44ID:sDFi3jGl OVERTOPIIでIomegaのSCSI外付けGIGAMOドライブが5,980円(新品)だって
俺、予備に買っとこうかなぁ
俺、予備に買っとこうかなぁ
310不明なデバイスさん
04/11/30 23:30:53ID:RR7rpt5P312不明なデバイスさん
04/12/01 09:17:27ID:Xpy2xhzb よくみませんでえしたが、
ラオックスで、路地のUSB2、640、1万円。
BIGで、オリンパスのが13000円位。
DVD買いに行ったのでパス。
ラオックスで、路地のUSB2、640、1万円。
BIGで、オリンパスのが13000円位。
DVD買いに行ったのでパス。
313不明なデバイスさん
04/12/01 10:27:58ID:UJXSmmjV 5年前くらいに買ったバッファローのUSB1.1 MOU-640RHは毎日1時間に一回は
バックアップで使ってるけど全然問題なし。
中身はコニカ。納品するのにMOは必須なのでとても助かってる。
次はどこのドライブにしようかな。
バックアップで使ってるけど全然問題なし。
中身はコニカ。納品するのにMOは必須なのでとても助かってる。
次はどこのドライブにしようかな。
314不明なデバイスさん
04/12/18 10:19:25ID:eqwX6t+e 1.3G欲しいけどSCSI高いね
USB2.0で行くしかないみたい
USB2.0で行くしかないみたい
315不明なデバイスさん
04/12/18 17:07:05ID:2rnMsuOV316不明なデバイスさん
04/12/19 20:06:48ID:2iGREb8V >>315
別に悪くはないけど 選択肢ますます減るような
別に悪くはないけど 選択肢ますます減るような
317不明なデバイスさん
05/01/08 17:54:44ID:NgrLsjbs ぬ
318不明なデバイスさん
05/01/15 02:24:08ID:Y6NfEJod る
319不明なデバイスさん
NGNG か
320不明なデバイスさん
05/01/18 23:19:26ID:92/lR+hs め
321不明なデバイスさん
05/01/19 01:54:37ID:Z1j3klEW の
322不明なデバイスさん
05/01/19 11:40:00ID:ajzsKaTd SCSIの640MBのMOドライブもらったんですが、
さすがに ultra SCSIボード取り付ける気にもならず(高いし)、
ultraSCSI←→USB1.1変換ケーブル買ってきました。
こういう使い方してる人いますか?
蛇足ですが、
ultraSCSIからUSB2.0に変換するケーブルも出てて、
それは、USB1.1のより価格が高いんですけど、(2倍)
転送速度がアンバランスだと思うんです。。。
さすがに ultra SCSIボード取り付ける気にもならず(高いし)、
ultraSCSI←→USB1.1変換ケーブル買ってきました。
こういう使い方してる人いますか?
蛇足ですが、
ultraSCSIからUSB2.0に変換するケーブルも出てて、
それは、USB1.1のより価格が高いんですけど、(2倍)
転送速度がアンバランスだと思うんです。。。
323不明なデバイスさん
05/01/19 14:36:59ID:GEooyH/Q > さすがに ultra SCSIボード取り付ける気にもならず(高いし)、
数百円で売ってると思うが
数百円で売ってると思うが
324不明なデバイスさん
05/01/19 15:07:52ID:ajzsKaTd そんなに安かったんですか。。。
5kくらいだったと思ったんで、止めたんですが。
5kくらいだったと思ったんで、止めたんですが。
325不明なデバイスさん
05/01/27 18:37:25ID:HA8tsgND >>324
デスクトップ機に増設することを前提として考えると、
UltraSCSI規格のPCIボードだと\3k台後半〜\4k台前半が今の相場ってとこかな。
PCの蓋開けてスロットにボード挿して起動してドライバをインスコしてターミネーションの
設定して…ってのが苦にならないのなら、ボード増設も「あり」でしょ。
漏れは苦にならない人なので変換ケーブルとか使ったことが無いわけだが。
デスクトップ機に増設することを前提として考えると、
UltraSCSI規格のPCIボードだと\3k台後半〜\4k台前半が今の相場ってとこかな。
PCの蓋開けてスロットにボード挿して起動してドライバをインスコしてターミネーションの
設定して…ってのが苦にならないのなら、ボード増設も「あり」でしょ。
漏れは苦にならない人なので変換ケーブルとか使ったことが無いわけだが。
326不明なデバイスさん
05/02/06 02:41:08ID:zKyX7aza327不明なデバイスさん
05/02/07 21:00:49ID:NdsyecHZ 無口なヤツだ。
328不明なデバイスさん
05/02/08 16:49:27ID:G6rst4lT .
329不明なデバイスさん
05/03/03 22:36:43ID:G+DHuulX MO最高^^
330不明なデバイスさん
05/03/05 12:10:02ID:VB0ilzV1 オリンパスのMOドライブのメーカー保証は何年?
332不明なデバイスさん
05/03/09 14:11:07ID:38prmO6u 富士通、従来製品より約2倍高速化した2.3GB MOドライブ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0309/fujitsu.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0309/fujitsu.htm
334不明なデバイスさん
05/03/10 00:28:38ID:IYUmHp1k335334
05/03/10 00:29:26ID:IYUmHp1k あ、総合スレと間違えた。
336不明なデバイスさん
05/03/10 03:23:56ID:34X1G91F >>333
いつの間にか8Mに書き換えられてるよw
いつの間にか8Mに書き換えられてるよw
337不明なデバイスさん
05/03/12 19:02:56ID:WAhEhOUC MCM3064AP
の設置方法を教えてください!!
の設置方法を教えてください!!
338不明なデバイスさん
05/03/13 10:09:40ID:Dt9QPD+c339不明なデバイスさん
2005/04/24(日) 23:22:40ID:w9oboc9r うぅぅうぅおぉぉおおぉ!!!!!!!!
ホシュ
ホシュ
340不明なデバイスさん
2005/04/26(火) 13:47:42ID:pmhQDHbg ヤノ電器のメタルウェア1.3GBを買った。
台座がアルミの削り出し…もうたまらんハァハァ
台座がアルミの削り出し…もうたまらんハァハァ
341不明なデバイスさん
2005/04/27(水) 12:14:37ID:8F2wmdwj うらやましいぞハァハァ
342ブート可能なUSB-MOドライブ
2005/05/27(金) 17:25:32ID:j3l1wDuE ・Logitec LMO-PBA1345U2
搭載ドライブ:FUJITSU MCS3130UB-S
230MBメディア:Windows98上でFDISKとsys x: → USB-ZIPとしてブート
640MBメディア:BOOTMOでフォーマット → USB-CDROMとしてブート
・IOデータ MOC-U640
搭載ドライブ:FUJITSU MCL3064UA
230MBメディア:Windows98上でsys x: → USB-ZIPとしてブート
※BOOTMO使用不能
◆ USBブートを極めるスレ ◆
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101808394/
起動MOディスク作成ユーティリティ BOOTMO V2.4 β (開発中)
ttp://mo.fujitsu.com/jp/download/moboot_soft.html
搭載ドライブ:FUJITSU MCS3130UB-S
230MBメディア:Windows98上でFDISKとsys x: → USB-ZIPとしてブート
640MBメディア:BOOTMOでフォーマット → USB-CDROMとしてブート
・IOデータ MOC-U640
搭載ドライブ:FUJITSU MCL3064UA
230MBメディア:Windows98上でsys x: → USB-ZIPとしてブート
※BOOTMO使用不能
◆ USBブートを極めるスレ ◆
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101808394/
起動MOディスク作成ユーティリティ BOOTMO V2.4 β (開発中)
ttp://mo.fujitsu.com/jp/download/moboot_soft.html
343不明なデバイスさん
2005/06/22(水) 21:37:52ID:sCihbyX6 MOドライブってOS標準ドライバってないんですか?
344不明なデバイスさん
2005/07/24(日) 16:05:07ID:PA5Iwmy9 640MB用でよし。早い安い頑丈と三拍子そろったバスパワーのを誰か教えてくれたまい。
態度が悪いと嘘をつかれたのだとしても俺はスレ住民を信じて特攻する。
態度が悪いと嘘をつかれたのだとしても俺はスレ住民を信じて特攻する。
345不明なデバイスさん
2005/07/24(日) 16:12:39ID:1439TNzv つぅことで偉そうな俺がage
346不明なデバイスさん
2005/07/25(月) 00:24:40ID:lwQ3nZRi347不明なデバイスさん
2005/07/29(金) 22:03:39ID:euQrcdvl 富士通のDynaMO640LTを購入。
写真JPGの退避=4500ファイル程度を実行(600MB超)
3時間以上かかった、orz
いいんだよ、スピードは。
かわいい我が子の成長記録の写真の退避だから、
堅牢性の評価あるのみ。
写真JPGの退避=4500ファイル程度を実行(600MB超)
3時間以上かかった、orz
いいんだよ、スピードは。
かわいい我が子の成長記録の写真の退避だから、
堅牢性の評価あるのみ。
348不明なデバイスさん
2005/07/29(金) 22:10:00ID:h3wPzz9x > かわいい我が子の成長記録の写真の退避だから、
> 堅牢性の評価あるのみ。
その子も数年、いや十年後には、アンタがウザくて
仕方ない存在だと思うよ。
そんなときまで残しておいてもね〜
> 堅牢性の評価あるのみ。
その子も数年、いや十年後には、アンタがウザくて
仕方ない存在だと思うよ。
そんなときまで残しておいてもね〜
349不明なデバイスさん
2005/07/31(日) 00:40:52ID:lK9lQevx >>348
まぁ、確かにそうかも知れんねぇ
ちびまるこのたまちゃんのお父さんの現代版だね
毎年子供の画像年賀状を送ってくる親ばかもどうにかしてくれ
それを送るのは親戚だけにしておいてくれ
余所の子に興味は無いから・・・
まぁ、確かにそうかも知れんねぇ
ちびまるこのたまちゃんのお父さんの現代版だね
毎年子供の画像年賀状を送ってくる親ばかもどうにかしてくれ
それを送るのは親戚だけにしておいてくれ
余所の子に興味は無いから・・・
350347
2005/08/02(火) 20:33:01ID:66IhE1Mo 確かに数年後、十年後には、そっぽを向かれて、
UZEE扱いされてるかもしれないことは、否定はしませんよ。
でもね、二十数年後、この子が結婚するときには
子どもの頃の写真を、劣化のない状態で持たせてあげたいんですよ。
UZEE扱いされてるかもしれないことは、否定はしませんよ。
でもね、二十数年後、この子が結婚するときには
子どもの頃の写真を、劣化のない状態で持たせてあげたいんですよ。
351347
2005/08/02(火) 20:33:40ID:66IhE1Mo おっと、IDがMo。
352不明なデバイスさん
2005/08/02(火) 22:40:45ID:cTs2uZ99 縁起イイね
353不明なデバイスさん
2005/08/07(日) 03:43:41ID:WQuBLO+x 喪
355不明なデバイスさん
2005/08/16(火) 03:03:31ID:sapflbs6 小窓を外すだけで綿棒でレンズ掃除ができる親切設計にしてほすぃーい
356不明なデバイスさん
2005/08/16(火) 10:28:41ID:eAo8E3xE クリーナーってMO売ってないの?
357不明なデバイスさん
2005/08/17(水) 15:09:30ID:eZY2epHy 売ってるよ。ディスク型の奴
358不明なデバイスさん
2005/10/28(金) 16:29:52ID:bg9csxd7 宣伝ごめんなさい。ヤフオクにノート用にMOセット出してみました。欲しい方是非。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50429915
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50429915
359不明なデバイスさん
2005/11/10(木) 12:58:58ID:3It+mqSx ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051110/olympus.htm
>また、あわせて携帯電話用カメラモジュール事業の凍結と、MO事業の撤退も
>発表しており、MO事業については市場の縮小を理由に、完全に撤退する方針。
>また、あわせて携帯電話用カメラモジュール事業の凍結と、MO事業の撤退も
>発表しており、MO事業については市場の縮小を理由に、完全に撤退する方針。
360不明なデバイスさん
2005/11/10(木) 20:08:38ID:JvAZzr74 割とオリンパスは好きだったのに。
残念。
残念。
361ご指導下さい
2005/11/10(木) 22:21:07ID:hLaMS5B/ 現在SCSI接続の230MBのMOをしております
父がデジカメを購入しどうせそんなに撮影しないだろ・・・と思った所
以外にも撮影スピードが早くもう230MBメディアが山の様に・・・
メルコ以外でIEEE,SCSI接続でオススメの機種はありませんか?
ギガMOとなると予算の関係でNGですので何か情報をお持ちでしたらレスお願いします
(基本的にUSB接続でロクな目にあっていないので・・・IEEE&USBでもOKです)
よろしくお願いします
父がデジカメを購入しどうせそんなに撮影しないだろ・・・と思った所
以外にも撮影スピードが早くもう230MBメディアが山の様に・・・
メルコ以外でIEEE,SCSI接続でオススメの機種はありませんか?
ギガMOとなると予算の関係でNGですので何か情報をお持ちでしたらレスお願いします
(基本的にUSB接続でロクな目にあっていないので・・・IEEE&USBでもOKです)
よろしくお願いします
362361
2005/11/10(木) 22:23:35ID:hLaMS5B/ 640MBの物を探しております
363不明なデバイスさん
2005/11/11(金) 00:25:23ID:gKKKEjSh マルチ死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 野生の狼の群がヒグマを狩って食べる動画見たが
- 話ガール
- 前橋市長がやっぱり可愛い
- つなぎばっかり着てるけどどんなイメージ?
- 童貞ワイ「FC2の女エロすぎやろ!」シコシコ 男優「パンツ汚れてるねえw」←汚パンツが映る
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
