◆ おすすめのMOドライブは?Part3 ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
03/03/21 18:14ID:i+xIagm8

頻繁に保存したいがHDDだと突然の昇天が恐いし
ちょこちょこと書き込みたいけどRAMには、ちょっと手が・・・
で使い倒すには、MOドライブが適当かと。
もぅ少しの間、現役!
2005/08/16(火) 03:03:31ID:sapflbs6
小窓を外すだけで綿棒でレンズ掃除ができる親切設計にしてほすぃーい
356不明なデバイスさん
垢版 |
2005/08/16(火) 10:28:41ID:eAo8E3xE
クリーナーってMO売ってないの?
2005/08/17(水) 15:09:30ID:eZY2epHy
売ってるよ。ディスク型の奴
358不明なデバイスさん
垢版 |
2005/10/28(金) 16:29:52ID:bg9csxd7
宣伝ごめんなさい。ヤフオクにノート用にMOセット出してみました。欲しい方是非。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50429915
2005/11/10(木) 12:58:58ID:3It+mqSx
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051110/olympus.htm

>また、あわせて携帯電話用カメラモジュール事業の凍結と、MO事業の撤退も
>発表しており、MO事業については市場の縮小を理由に、完全に撤退する方針。
2005/11/10(木) 20:08:38ID:JvAZzr74
割とオリンパスは好きだったのに。
残念。
2005/11/10(木) 22:21:07ID:hLaMS5B/
現在SCSI接続の230MBのMOをしております
父がデジカメを購入しどうせそんなに撮影しないだろ・・・と思った所
以外にも撮影スピードが早くもう230MBメディアが山の様に・・・

メルコ以外でIEEE,SCSI接続でオススメの機種はありませんか?
ギガMOとなると予算の関係でNGですので何か情報をお持ちでしたらレスお願いします
(基本的にUSB接続でロクな目にあっていないので・・・IEEE&USBでもOKです)

よろしくお願いします
362361
垢版 |
2005/11/10(木) 22:23:35ID:hLaMS5B/
640MBの物を探しております
2005/11/11(金) 00:25:23ID:gKKKEjSh
マルチ死ね
364362
垢版 |
2005/11/11(金) 21:36:42ID:QAVM/DsQ
>>363
暖かいご指摘ありがとうございます
2005/11/12(土) 13:35:22ID:cTcjAjuj
>>359
オリンパスは、デジカメ大不振で青息だからな。ボイスレコーダ部門は
どうなのかな。
【11月8日】オリンパス、2006年度中間期の映像事業は67億円の赤字(DC)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/11/08/2659.html

>>361
>USB接続でロクな目にあっていないので・・・
どのような目に?
2005/11/12(土) 19:41:30ID:daT0PH4y
こっちでやれや

MO総合スレ その7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1126324670/
2005/11/13(日) 16:24:07ID:VR5HLh2M
なんで、今更↑こんな誘導きちがいがわいてくるの?w
368不明なデバイスさん
垢版 |
2005/11/28(月) 14:34:22ID:xLofks0v
宣伝&ageゴメン、なんかシール跡ペタペタしててマジック跡残ってるんですが、
1.3GのMO欲しい方是非!!ノートPC用のPCカード付いてます。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37986356
2005/12/28(水) 12:43:05ID:YTMOu1oX
こんなスレあったのか。
全角アルファベット氏ね。
2005/12/30(金) 04:00:17ID:XW4/jt+u
MO綜合スレ その7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1126510088/
2006/03/05(日) 16:21:12ID:6dk3/GFZ
本スレ誘導

MO綜合スレ その7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1126510088/
372不明なデバイスさん
垢版 |
2006/07/16(日) 06:55:45ID:QgJZXAyn
面白いHPを発見!

MOディスクの欠陥でMOドライブが故障し、メーカーに1000万円請求。
http://www.interq.or.jp/mars/ryoo/teijhtm/teijin.htm
2006/09/16(土) 11:33:29ID:mercODAG
save
374不明なデバイスさん
垢版 |
2006/09/19(火) 04:39:58ID:FabPWDWN
SCSIがいいよね、高いけど。USBは、記録を始める前のカチャカチャが長い。
何十Mもあるデカいファイルなら気にならないかも知れないが、1秒もかからないフツーのファィルを書き込むには、数秒間もかかるUSBのカチャカチャはイラつく。
2006/09/23(土) 21:42:23ID:pTt0EtzF
火縄800モデル使えば。
376不明なデバイスさん
垢版 |
2006/09/24(日) 07:57:56ID:1625gGYn
あるの?
2006/10/13(金) 10:51:43ID:QR/LxrCm
MO総合スレ その8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1148497825/
378不明なデバイスさん
垢版 |
2006/10/13(金) 11:30:01ID:Sb18/Z1q
そもそも現状からしてMOそのものがお勧めじゃない
2006/10/13(金) 19:16:56ID:QXJayZ0C
だったらこんなスレ来るなよ
2006/10/17(火) 22:55:28ID:vLCjRcXJ
SCSIは速いけど流用できないから却下
ATAPIがいいね
381不明なデバイスさん
垢版 |
2006/10/22(日) 22:02:13ID:aV96DEvz
MO使う人、少なくなってるよね、確かに。
でも、それに代わるものって、まだない気がする。
DVDRAMが近いけど、取り扱いは腫れ物に触る心境だし、
マウントに時間がかかるとか、使い勝手もいまいち。
HDDに不安がある限り、MOは必要。


2006/11/04(土) 22:53:32ID:pbUkxMjP
>SCSIは速いけど流用できないから却下
>ATAPIがいいね
SATAになるからそれも同じ。
今だと外付けでUSB2が一番長く使えそう。

つか、今更だけどおすすめのMOって出てないよなw
オリンパスのが駄目になったんで新しいのもう一台買おうと思ってるが、
現状どれを買ったらいいやらー
2006/11/05(日) 22:01:59ID:zE5tz5yc
オリの壊れたので先週コニ買ったよ
2006/12/01(金) 10:05:49ID:xY4VK4g6
火縄800モデル安くならんのか?
2006/12/01(金) 15:00:20ID:OWwEuef+
そんなのあるのか
2006/12/01(金) 16:39:20ID:Q2bXQHkl
ttp://www.yano-el.co.jp/products/metalwear/mo.html
2006/12/07(木) 20:41:38ID:jJb8gZmT
2006/12/15(金) 13:54:13ID:/s7twtfP
安いギガモ欲しぃ
2006/12/29(金) 15:47:29ID:MPYTRAQp
YanoのA-DishのIEEE1394aギガモ使ってるけど、これ、中身は富士通っぽいんだな。
YanoからXP用ドライバ落としたら富士通の6.0が入っていたんだけど、
今の富士通で公開されてるのは6.02。
富士通のでYanoのは認識できるのかな?デバイス名が違うけど。
2007/01/04(木) 01:19:46ID:JFyE/Fx0
2007/01/05(金) 00:47:24ID:5+s8ureD
>>389
認識される可能性は高いだろうが少し様子見た方が良いかと。
2007/01/08(月) 18:30:10ID:De434JiN
エロイ人、カードリーダー付きのMOドライブでお薦めを教えて下さい。
2007/01/13(土) 17:57:54ID:iQenQaxK
>>392
富士通のDynaMO 1300LT Photoはでかいけど
新品でたたき売りしているからどうだ。
MO総合スレ参照してごらん。

他社のはコンパクトだがAC必要だし
これならとりあえずニッ水電池でも動く。
2007/01/14(日) 22:42:53ID:LbafDcZx
>>393
サンクス!
T・Z○NE辺りだと¥9,980だった。
でも販売終了してる所が多いみたい。
ちょくら検討してみる。買うんだったら急いだ方が良いみたいですね。
2007/02/04(日) 21:45:24ID:f/Sj1NA7
MOもそろそろ限界だろ
396不明なデバイスさん
垢版 |
2007/02/09(金) 15:42:10ID:EfmYKSZR
MOも新しい規格を作らないと駄目だな。
今時2.3Gじゃなぁ〜
397不明なデバイスさん
垢版 |
2007/02/09(金) 20:12:54ID:tT0oQdn8
読み書き遅ーい!
2007/02/10(土) 21:50:55ID:2e6NINGj

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://sinsetsu.lxl.jp/#.2ch.net
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 10000 ポイントから、現金に交換できます。
(5)キャッシュバックという所がありますので、
 そこから交換をしましょう。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

無料会員登録はこちらから↓
http://sinsetsu.lxl.jp/#.2ch.net
399不明なデバイスさん
垢版 |
2007/02/11(日) 22:16:35ID:rCSy92CH
>>398
一回死んで来い!
400不明なデバイスさん
垢版 |
2007/03/06(火) 19:06:06ID:l4YtyGR7
>>397
USB接続?
2007/03/10(土) 08:50:44ID:V6LnbhmP
SCSIやめて唯一使っていた富士通MOとプレクのCD-ROMドライブともお別れ。
10年間よくやってくれた。
2007/03/11(日) 01:12:29ID:NFa0Ji+j
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(´・ω・`)  シーン
`ヽ_っ⌒/⌒c
   ⌒ ⌒
2007/03/13(火) 16:21:32ID:U4MO7dA+
SCSI←→USB変換機は使わないの?
2007/03/27(火) 13:03:03ID:IrSeAmXU
SCSIMOかわいいよ
405不明なデバイスさん
垢版 |
2007/04/08(日) 21:43:11ID:lezo/SZe
SCSIMOかわいいよ
406不明なデバイスさん
垢版 |
2007/04/19(木) 21:38:42ID:FRYuni7q
─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) .。oO(誰も来ない。クマったぞ)
⊂/
| /
|

   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・)
   ||l∩(,,゚Д゚)
    ||  .  |⊃
   C:、.⊃ ノ
     ""U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )))
    (゚Д゚,,)∩|||
   ⊂|   . ||
   . !, ⊂,,,ノo
     U""


   (⌒─-⌒)
   (   ;;;;;;)
    |    ;;;i  .。oO(誰も来ない・・・・・)
  .  ∪   ;;;i
     i   ;;oi
     (ノ''''''ヽノ , , , ,
2007/04/19(木) 22:31:36ID:c42ysF3l
最近使ってないなー
横にはすぐ使えるようドライブが有るのに。
なんでだろう...!?
2007/04/20(金) 09:35:54ID:bKU0yF2k
>>407
容量と速度がその原因と思われ。
409不明なデバイスさん
垢版 |
2007/04/20(金) 10:44:02ID:TZaBAI2N
容量と速度それプラス、ハード&メディアが高い!
デジカメのおかげでSDカードとかも普及してきたしな。
ただ長期保存として考えれば、MOかと・・・
2007/04/20(金) 11:25:10ID:ZY4Ggk16
>>408
安定性・安全性は非常に高いんだけどね。
久々にプライベートデータのバックアップでも取るかー
2007/04/20(金) 14:03:12ID:ZY4Ggk16
やっちまったー!!!
常駐ウィルス監視を解除せずにコピーしてたらIO遅延発生で青画面出た!
当たり前の事なんだが、すっかり忘れていたよorz
まぁ、HDDもMOも無事だったから良かった。

そういえばこのドライブもかれこれ何年だ!?(IO-DATA H640)
そろそろドライブがへたるのも時間の問題かなー!?
2007/04/20(金) 20:25:32ID:LHIGyGm3
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::   _,,,......,,__
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)    どうすれば、この先生きのこれるのか・・・。
      ::::::::::::::::::::::::::::     ^ :'⌒i    i⌒"
        ::::::::::::          .(|  ,;;;;;;|
                     (ノ...,;;;;;;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'''.|  ,;;;;;;|'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''    ''' ヽ _ノ 、、,
    ,,,   ''  ,,   '''''      ''''' U"U  ,,,,
413不明なデバイスさん
垢版 |
2007/04/27(金) 19:46:22ID:UNwraYLA
会社の人間がMO300枚以上を廃棄してた。もったいない
2007/04/27(金) 20:17:39ID:zX2a/C5O
捨てずにもらって・・・使うか・・というと・・どうだろう・・
ドライブもだんだん減ってくるし・・
2007/04/30(月) 18:54:44ID:K5IVgOaI
hossy hosyy
416不明なデバイスさん
垢版 |
2007/05/16(水) 00:36:29ID:WsZWRC6+
そーいえば未だ使ってるなMO
417不明なデバイスさん
垢版 |
2007/05/24(木) 00:31:36ID:w2jZ7ltw
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n51183001
418不明なデバイスさん
垢版 |
2007/06/11(月) 19:43:07ID:bHfZQGWl
DynaMO 1300LT Photo買った。
火縄接続より、やっぱ遅いわなw
2007/07/07(土) 00:13:51ID:ic48oMJj
シェルオープンってどうなんだろう。
ウォークマンやMDのイメージがあってなんか恐い。壊れそう......

ジーカシャッがいいけど、今使っているSCSIMOエラーで書き込めないし
検討してみよう。ブツブツ。
2007/08/06(月) 01:03:12ID:OCidJcka
ドライブが5000円ぐらいだったらいいよな・・・。
ディスクは640が100円ショップにあれば・・・
2007/09/23(日) 22:43:20ID:Isz/nXvh
内蔵MOドライブって、5インチベイ?3.5インチベイ?
2007/09/24(月) 01:21:31ID:Fz4Vk9CQ
3.5インチベイ
2007/09/24(月) 08:00:59ID:mGfkfm+w
アダプター付ければ5インチも可
2007/09/24(月) 09:16:44ID:oKW1UFnb
>>422
>>423
さんくす。ideの買ってみる。
usbのは一台あるが、実際に書き込むのはデスクトップからなんで。
2007/10/07(日) 23:46:45ID:HkyArX84
2.3GBのメディア自体手に入らなくなってきたしなぁ。
それどころかOWメディア自体が生産打ち切りらしいし。
426不良なデバイス
垢版 |
2007/10/25(木) 04:26:44ID:GiovD+w+
メーカー系はMOを標準装備しろ!
法律を作れ!
FDDがなくなって久しく、HDD以外にデータをしまう
ところがないなんて、不安だよ
DVD-RWなんて、ビデオ以外は使いにくいし
427不明なデバイスさん
垢版 |
2007/10/25(木) 07:14:25ID:D4hz/M6Y
2.3GBよりも大容量なのはもう出ないの?
2007/10/25(木) 08:00:31ID:vFoEPNSQ
青色レーザー使ったASMOつーのが予定されてたがなしの礫。
俺としては容量とそれなりの速度がありゃいっそ非互換でもいいんだが。
2007/10/25(木) 20:36:45ID:yz4SZ0UI
医療関連でMRIデータ、内視鏡画像(動画含む)、レントゲン画像、カルテその他諸々の保存が義務づけになれば
必然的に古のMOメーカーがまた利権を漁りに復活するからもう少し待て。

その手の法整備および法整備を行う政党への指示は(表面的にせよ)行っておく事は最低限の努力と信じるべし。
2007/10/29(月) 05:36:29ID:mYUKT9GV
>>428
ハゲドー、読み込みさえ出来ればいいな
例えで言えば、CDドライブからDVDドライブみたいなもんで
2007/11/08(木) 22:15:01ID:yUS6yO4s
寂れたな・・・もう使う人も減ったか
432不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/14(金) 16:40:39ID:S5mM/rAZ
誰かmoh2-u640p買いませんか?三ヶ月前くらいに購入して2回しか使ってなく新品同様です。
ポイントカードで二ついいのが当たったので使いません。
送料は別で1万円でいいです。全部揃ってます。
2007/12/14(金) 22:37:41ID:8SRGszo2
500円なら買うよ
2007/12/15(土) 08:49:54ID:2BeJ4SCK
その値段でオクに出して、現実というものを味わいましょう。
2007/12/15(土) 14:26:01ID:zjEXGG9R
http://aucfan.com/search1?ss=32319&t=-1&q=MOH2-U640P
新品ですら8000円ちょい
436不明なデバイスさん
垢版 |
2007/12/19(水) 12:55:05ID:a4yV1sio
>>435
ワロタ
2007/12/25(火) 11:28:15ID:YpEapssC
そろそろFDD代わりに使ってもいい時代だろ
2007/12/25(火) 16:07:17ID:LsBL4VUs
代わりに使うには値段が高すぎる
439不明なデバイスさん
垢版 |
2008/01/24(木) 21:36:21ID:3j++psYY
FDD仕様接続にして安くすれば
2008/01/26(土) 10:25:47ID:7NR0Jvob
ディスクがもっとがくっと値下がりしてればなぁ・・・・
書き込みソフトなしでFD感覚で使えるのが良かった。

今はハードディスクに分散してる。MOも捨てないけどね。
441不明なデバイスさん
垢版 |
2008/02/01(金) 21:21:21ID:qapxK9B7
ついに近所のPCデポから1.3GBのメディアが消えた・・・
2008/02/02(土) 06:41:59ID:1kzrsIaZ
何だよ この虚無感ただようスレはw

つい2ヶ月前に、MO人生スタートさせた俺って・・
メディアも大人買いしたのに(ノω・、) ウゥ・・・
2008/02/02(土) 09:19:10ID:/qoPCg9U
1.3GBのメディアはオクとか安売りメディアショップで買うものだよ。
2008/02/02(土) 09:42:08ID:Qtmd62M3
>>442
ようこそ♪同士よw
2008/02/02(土) 18:24:21ID:GVIyTBJZ
>>442
自らが満足できるなら他人なんて気にしちゃ駄目。
2008/02/03(日) 18:43:50ID:bX6cT/81
>>442
新しい門出を祝福
2008/02/04(月) 15:16:47ID:p8/eSej1
ポータブルMOプレイヤーみたいなMP3を聞く奴でないかな。
2008/02/04(月) 16:02:43ID:Ll2WXCSv
こーいうのか?
  ↓
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/1249.html

結局お蔵入りになったよ
2008/02/04(月) 16:40:30ID:+jquAL5N
せっかくだから最新の2.3GBドライブを買おうと思うんだけどメディアが・・
近所のホームセンターにそれっぽいのが2枚だけあってホコリかぶってた。
いろんなサイト見るとまだまだ現役みたいな記述が多いけどね
2008/02/04(月) 16:45:51ID:OPNroDWY
>>447
HiMDでいいじゃん
2008/02/07(木) 05:58:33ID:O6H5FkAC
2.3GBドライブ買ったけど640のメディアしか買った事がない;^^
2008/02/07(木) 19:36:59ID:wy6PdInC
俺もそうだから気にスンナ
453不明なデバイスさん
垢版 |
2008/03/09(日) 23:46:41ID:aov5DQkB
今時MOドライブの新製品って出ないのか?
2008/04/17(木) 04:49:05ID:WchgWILF
>>442
( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ
俺は1月にIOの内蔵のやつを買ってみた
メディアも叩き売りしてたのを大人買いw
旧機種エミュを入れてみたり
カセット感覚で音楽聴いてみたりと
なんだかんだでDVDより使ってるw
PDとかZipよりはまだ需要もあるだろうから
悲観するのはよそうぜ
455不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/02(金) 11:28:07ID:QJBtOgEm
windows98SEのパソコンにXP入れればドライバとかいれなくてもMOドライブそのままUSB差すだけで使えますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況