探検
◆ おすすめのMOドライブは?Part3 ◆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん
03/03/21 18:14ID:i+xIagm8頻繁に保存したいがHDDだと突然の昇天が恐いし
ちょこちょこと書き込みたいけどRAMには、ちょっと手が・・・
で使い倒すには、MOドライブが適当かと。
もぅ少しの間、現役!
960不明なデバイスさん
2018/12/26(水) 14:27:13.45ID:0fR4H1YV >>959
マジで!?
まぁ、確かにその時高校1年だったけどさ
マライア・キャリーがMDプレイヤーと合わせてMD出してたな
ポータブルというにはどうかという位スンゴイごっついプレイヤーだったのは憶えてる
マジで!?
まぁ、確かにその時高校1年だったけどさ
マライア・キャリーがMDプレイヤーと合わせてMD出してたな
ポータブルというにはどうかという位スンゴイごっついプレイヤーだったのは憶えてる
962不明なデバイスさん
2019/01/11(金) 21:42:45.32ID:ah1VwWdX 16年かけて完走目前
MOスレが他にまだあるからここが埋まったらこっちだな
MO総合スレ その17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1511613711/
MOスレが他にまだあるからここが埋まったらこっちだな
MO総合スレ その17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1511613711/
964不明なデバイスさん
2019/01/12(土) 17:07:46.98ID:I5IHH9MG 再び日の目を見る日まで
リムーバルで大容量で経年劣化に強いメディアってのがない現状はなんか不安
リムーバルで大容量で経年劣化に強いメディアってのがない現状はなんか不安
965不明なデバイスさん
2019/03/05(火) 18:18:41.42ID:wEayxSBY ども、1です
ここ、まだありましたかw
自分は、音楽用のMOドライブ期待していましたが
ハギワラシスコムが開発途中で頓挫して世に出ることがなかった
これが欲しかった↓
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/1249.html
ここ、まだありましたかw
自分は、音楽用のMOドライブ期待していましたが
ハギワラシスコムが開発途中で頓挫して世に出ることがなかった
これが欲しかった↓
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/1249.html
966不明なデバイスさん
2019/03/29(金) 10:01:22.02ID:O4vOYU1l 2,3年前に聴いたWebラジオだと、その番組を録音するのにMOを使っているって言ってたのを思い出した
967不明なデバイスさん
2019/03/29(金) 11:42:26.11ID:d1SVx/9q カッコイイ
やっぱ機密ディスクはこれだろ
スティック型USBメモリーとかなんだかなぁ…
風情がないよ
もしスティック型USBメモリーがクリスタルでできてて
情報が入ってたらMOのディスクみたいに七色に光り輝いてて
マシンに挿して情報見る時はホログラムになるなら
MOの格好良さを忘れられるかもしれない
やっぱ機密ディスクはこれだろ
スティック型USBメモリーとかなんだかなぁ…
風情がないよ
もしスティック型USBメモリーがクリスタルでできてて
情報が入ってたらMOのディスクみたいに七色に光り輝いてて
マシンに挿して情報見る時はホログラムになるなら
MOの格好良さを忘れられるかもしれない
968不明なデバイスさん
2019/03/29(金) 12:55:07.32ID:4JDcZA1s969一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2019/04/15(月) 20:37:52.15ID:AQETIK63 >>968
DVD-RW、DVD-RAM、BD-REはCD-RWと同じ大きさなので、うっかりCD-R/RWドライブに入れてしまい、
全然認識されないといったトラブルも起きるわな…。
例:寝ぼけ眼で、DVD-RAMディスクにMP3ファイルをぶち込んで、
カーステレオのCDプレイヤーに入れたところ、全然認識されず…。
そんな経験は何度かある。
DVD-RAM(ベアディスク)、BD-REの方をメインに使っているので、たまに間違えることがある。
最近は真っ白いプリンタブルディスクが主流だからな。媒体の種類をマイネームペンで書かないと間違える…。
DVD-RW、DVD-RAM、BD-REはCD-RWと同じ大きさなので、うっかりCD-R/RWドライブに入れてしまい、
全然認識されないといったトラブルも起きるわな…。
例:寝ぼけ眼で、DVD-RAMディスクにMP3ファイルをぶち込んで、
カーステレオのCDプレイヤーに入れたところ、全然認識されず…。
そんな経験は何度かある。
DVD-RAM(ベアディスク)、BD-REの方をメインに使っているので、たまに間違えることがある。
最近は真っ白いプリンタブルディスクが主流だからな。媒体の種類をマイネームペンで書かないと間違える…。
970不明なデバイスさん
2019/08/19(月) 09:58:21.80ID:imyX/E6t 書き込み速度20MBくらいでいいからBD1層の25GBの後継出てくれねーかなぁ
ドライブ2万、メディア1千円なら出すw
ドライブ2万、メディア1千円なら出すw
971不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:07:07.43ID:/58/9u87972不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:07:20.48ID:/58/9u87973不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:07:27.62ID:/58/9u87974不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:07:42.69ID:/58/9u87 ウメ
975不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:07:48.76ID:/58/9u87 975
976不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:07:53.34ID:/58/9u87 976
977不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:07:57.61ID:/58/9u87 977
978不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:08:09.11ID:/58/9u87 978
979不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:08:13.56ID:/58/9u87 979
980不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:08:18.11ID:/58/9u87 980
981不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:08:29.85ID:/58/9u87 981
982不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:08:35.26ID:/58/9u87 982
983不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:08:39.78ID:/58/9u87 983
984不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:08:44.32ID:/58/9u87 984
985不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:08:51.60ID:/58/9u87986不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:08:58.11ID:/58/9u87987不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:09:05.48ID:/58/9u87988不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:09:11.28ID:/58/9u87989不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:09:18.14ID:/58/9u87990不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:09:24.99ID:/58/9u87991不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:09:31.14ID:/58/9u87992不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:09:37.63ID:/58/9u87993不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:09:43.99ID:/58/9u87994不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:09:49.50ID:/58/9u87995不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:09:55.67ID:/58/9u87996不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:10:01.81ID:/58/9u87997不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:10:07.67ID:/58/9u87998不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:10:20.88ID:/58/9u87 998
999不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:10:48.26ID:/58/9u87 H
1000不明なデバイスさん
2019/09/20(金) 07:10:53.23ID:/58/9u8710011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6026日 12時間 56分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6026日 12時間 56分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 【サッカー】2026年W杯組み合わせ抽選 。日本は初のポット2確定! 欧州PO4チームはポット4へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 小田原城行ってみようかな
- 【悲報】日本の田舎、もう住める場所じゃないと話題に
- るるさん
- (´・ω・`)醍醐寺に行ったら3500円かかった
- 人間関係って続く前提で考えたほうが良いよな
