<故障したSeagateのHDDをシンガポールに送る方法>

※修理ではありません。「交換」です。 データに関しては保証されていません。

■保証内かどうかを調べる方法■

Seagateの保証があるかどうかは↓に行って
ttp://www.seagate.com/support/service/warranty_validation.html
Serial number とModel or Seagate Part Number のところに
自分のHDDのシリアルNo.とモデルNo.(ST380021A等)を入力して
「SUBMIT」をクリックすればわかります。

「In Warranty」とでれば保証期間中です。
「Expiration xx-xxx-xxxx」の日までが保証期間になります。
Optionsの欄で「Exchange」と出たら交換に応じるということです。
保証内であればRMA No.が発行可能となります。
発行されたRMA No.の有効期限は1ヵ月。

RMA No.を発行するために「CREATE RMA」を押しましょう。

住所の入力の仕方は
・Address:↓以下の住所
・Address (continued):町村名以下(Nichan-cyo 又は Nichan-machi 又は Nichan-son 等)
・City:市または区・群(Nichan-shi 又は Nichan-ku 又は Nichan-gun 等 ハイフン入れる)
・County:都道府県(Tokyo等)
・Postal code:○○○○○○○(ハイフン無しで。12345678等)
・Country:Japanを選択