音質についてほとんど触れていないのは主観が混じるからと、改造前と比べられるほど
ばらす前に聴いていないからです。
アンプの外付け化はどっちかというと利便性の追求がメインだったのと、卓上のお気楽
セッティングではアンプの違いなんてほとんど感じないこともあり、音質に着いてはもともと
大して気にしていません。

ツィーターのコンデンサはやっぱり容量を減らしたほうがよさそうです。曲によってはちょっと
高音がでしゃばりすぎのような気がします。そのうち変更してみると思います。