探検
【スカジー】SCSIのDVD-Rドライブが売ってません!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
04/07/09 04:03ID:2FdVSy41 売ってませんよ
04/07/29 11:37ID:YL7ZrYBQ
なんか頭でっかちなヤツがいるな。
20不明なデバイスさん
04/08/30 02:58ID:svB/YBX8 12倍即SCSIを出せ
04/08/30 03:03ID:0l4NS4nP
Plextor PX-R 412Ci (プレクのSCSI 4倍速CD-R)が我が家では現役ですが、何か?
04/08/31 20:19ID:3ppjXvi2
別に何も?
褒めて欲しいのか?褒めて欲しいのならそう言いな。
褒めて欲しいのか?褒めて欲しいのならそう言いな。
04/11/20 22:58:55ID:VEdfrvSU
>>8
外付けか…内蔵だったら内臓売ってでも買うんだが…。_( (_´Д`)_
外付けか…内蔵だったら内臓売ってでも買うんだが…。_( (_´Д`)_
04/11/20 23:00:04ID:VEdfrvSU
>>18
シリアルSCSIまだぁ〜。(´Д`)y-~~
シリアルSCSIまだぁ〜。(´Д`)y-~~
04/11/20 23:03:33ID:VEdfrvSU
>>15
それアダプだけの話じゃねぇのけ?(´Д`)y-~~
それアダプだけの話じゃねぇのけ?(´Д`)y-~~
05/03/06 02:24:16ID:Ld5Zsgfr
保守
05/03/18 22:56:54ID:UXf8oCbZ
ramならもってるが
29不明なデバイスさん
2005/04/26(火) 22:04:24ID:3VD2/9IO 保守
2005/07/18(月) 17:39:55ID:Zs9mhUQu
誘導。
果てしなく、SCSI
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117915490/
★★SCSI最強ドライブ選手権大会★★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029924380/
SCSI原理主義
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003996394/
果てしなく、SCSI
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117915490/
★★SCSI最強ドライブ選手権大会★★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029924380/
SCSI原理主義
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003996394/
31不明なデバイスさん
2005/11/04(金) 17:54:27ID:cO9lP1V/ 変換ボードってどうよ?
2005/11/04(金) 18:10:22ID:Jcx/doKL
2005/12/24(土) 10:26:19ID:HdmdGAh6
ttp://www.rakuten.co.jp/jpc/469504/585012/
新型が出るらしい。
ttp://www.jpcltd.co.jp/d/products/dvd/jp-d801fb/index.html
新型が出るらしい。
ttp://www.jpcltd.co.jp/d/products/dvd/jp-d801fb/index.html
2006/01/11(水) 01:30:49ID:ZY+MGnUK
奥行きからして変換ブリッジ内蔵クサス
2006/01/20(金) 11:03:19ID:wQfzTB5l
ACARDの変換ブリッジ使ってるんじゃなかったっけ
36不明なデバイスさん
2006/01/23(月) 04:27:26ID:VFSYHY4F 高けーよ
2006/02/20(月) 12:06:49ID:xUc0VRda
とりあえずU-xxx世代はATAなんて糞規格よりはよっぽど早いので、ぬるいSCSIエンスーはそれでよしと。
俺のなんかオンボが160だし。
俺のなんかオンボが160だし。
2006/03/18(土) 17:57:21ID:LFOi6arf
誘導
★★SCSI最強ドライブ選手権大会★★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029924380/
SCSI原理主義2回目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1140101829/
SCSIDE友の会(ACARD IDE→SCSI変換ブリッジ)Ultra3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104333575/
★★SCSI最強ドライブ選手権大会★★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029924380/
SCSI原理主義2回目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1140101829/
SCSIDE友の会(ACARD IDE→SCSI変換ブリッジ)Ultra3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104333575/
2006/07/03(月) 13:39:20ID:d87OkEel
2006/09/17(日) 05:43:13ID:+bNJ8Sce
SCSIやRS-232Cは古い規格だが、Vistaでも標準でサポートされる。
2006/09/17(日) 08:14:37ID:ocAAbEeZ
>>40
しかしAHA-2940/3940シリーズのドライバが標準添付から外されちゃったしなぁ。
Vistaベータ2のインストール時に、別ドライブからW2k/XP用ドライバを読み込ませる必要があった。
おそらくRC1や製品版にも入っていないだろうなぁ・・・
しかしAHA-2940/3940シリーズのドライバが標準添付から外されちゃったしなぁ。
Vistaベータ2のインストール時に、別ドライブからW2k/XP用ドライバを読み込ませる必要があった。
おそらくRC1や製品版にも入っていないだろうなぁ・・・
2006/10/17(火) 01:01:19ID:ZWbU5HsA
と書くと、ここぞとばかりに登場する79
これぞ七不思議の1つ
これぞ七不思議の1つ
43不明なデバイスさん
2006/10/18(水) 02:05:16ID:IkyJv8qZ 今頃…
「JPC、Ultra2 Wide SCSI対応DVDスーパーマルチ」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1017/jpc.htm
「JPC、Ultra2 Wide SCSI対応DVDスーパーマルチ」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1017/jpc.htm
2006/10/18(水) 03:25:24ID:fhw4tiI6
JPCはこういうのずっと売ってるよね。
変換はACARDのやつを使ってるとか。
しかし高いな。普通に変換コネクタを買ったほうがいいんじゃまいか。
変換はACARDのやつを使ってるとか。
しかし高いな。普通に変換コネクタを買ったほうがいいんじゃまいか。
2006/10/18(水) 07:33:43ID:/ADIJkFR
2006/12/08(金) 03:46:51ID:kpSQjS0i
48不明なデバイスさん
2007/01/02(火) 00:55:16ID:inhP9lZ62007/01/04(木) 00:24:25ID:nk3fmZU+
2007/02/24(土) 15:13:49ID:9EPyM2f2
scsiカードがおかしくなってから プレクの外付けドライブがずっと部屋に転がってる
誰かもらってくれ
CDの読み込みはよいぞ
誰かもらってくれ
CDの読み込みはよいぞ
52不明なデバイスさん
2007/02/24(土) 22:07:44ID:hGT836892007/04/25(水) 07:34:26ID:hfZAqCU/
SCSI接続のドライブは音楽再生が出来ないという疑問があるが、
ディジタル再生にすれば問題なく音楽再生は可能だし。
ディジタル再生にすれば問題なく音楽再生は可能だし。
2007/08/05(日) 01:53:27ID:r0h5WrJv
今日DVR-S303買ったぞ
55不明なデバイスさん
2007/11/01(木) 22:08:37ID:J/N9hS4r どこでかったんだよレアだな
56不明なデバイスさん
2007/11/01(木) 22:11:34ID:a7zD7LBS パソコンショップ完全最強リンク!!
http://want-pc.com
http://want-pc.com
2007/11/02(金) 00:45:35ID:LOwrqxUL
このスレまだあったのか!?
2007/11/02(金) 01:36:25ID:Cb/7gMfk
59不明なデバイスさん
2007/11/06(火) 08:38:12ID:BeLlskRq IDE-SCSI変換カードって今手に入るの?
60不明なデバイスさん
2008/05/03(土) 09:31:14ID:AUIwtXC8 そのカードを使用する状況ってのが理解できん
2008/05/23(金) 18:23:17ID:4JtCSc/W
チロウと読んでしまった
2008/06/29(日) 10:46:57ID:SKB57+Ai
SCSI接続のBlu-rayが売っていないんだが
2008/06/30(月) 02:11:48ID:CJeci3e9
SCSI接続のHD DVDが以下略
2008/10/08(水) 21:41:43ID:LIFmQh3v
SCSI接続のLaserDiskが売ってないんだが
2008/10/13(月) 10:33:28ID:+kK1xyO1
SCSI接続のVHDが以下略
2008/10/17(金) 23:45:13ID:c6b0bgV+
SCSI接続のUSBメモリも見かけない
2008/10/21(火) 20:33:09ID:8CTYiBSH
↑USB接続だからUSBメモリと呼ぶのであって
SCSI接続ならSCSIメモリと呼ぶのじゃねえか?
SCSI接続ならSCSIメモリと呼ぶのじゃねえか?
2008/11/10(月) 11:31:06ID:CkR9TpYi
それはそれで面白そうだな
2008/11/22(土) 15:58:53ID:pMmildL8
SCSI接続のシリアルATA−HDDも見かけない
2008/11/22(土) 17:48:07ID:Tcaokvul
SCSI接続のバブルカセットが売ってません!!
72不明なデバイスさん
2009/01/07(水) 03:00:00ID:cyeTPcPN2009/07/13(月) 19:07:46ID:fOr6/R8n
SCSI接続のSCSIメモリも見かけない
2010/01/27(水) 20:39:40ID:fjWU/IXF
DVD-ROMならある
http://www.daemon-tools.cc/jpn/news
http://www.daemon-tools.cc/jpn/news
75不明なデバイスさん
2010/10/01(金) 13:50:14ID:mkCuOqkX ジャンクだけど売ってるぞ
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA10096090.html
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA10096090.html
2011/03/20(日) 01:40:21.97ID:nr2rLV+L
サンダーボルト接続のDVD-Rも売ってません!
77不明なデバイスさん
2011/07/09(土) 15:21:48.30ID:XcKQPedE 扇風機が売ってません!!!
78不明なデバイスさん
2011/11/02(水) 21:47:35.10ID:ZE041kR3 SCSIのブルーレイすら売ってるんだが
http://www.unitex.co.jp/products/opticalstorage/ubd4060.html
http://www.unitex.co.jp/products/opticalstorage/ubd4060.html
2012/08/26(日) 21:24:56.27ID:j2yxPQ10
age
2012/10/06(土) 07:34:36.70ID:O6CaXYJl
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
2012/12/09(日) 01:37:26.32ID:55YS5eHS
てsてs
2014/04/06(日) 19:01:02.45ID:T3xwzgv7
保守
2014/08/10(日) 22:51:28.09ID:zm8aBPvW
え
2015/03/12(木) 23:26:21.41ID:wjZrfvuk
cdぬ
2015/10/22(木) 03:26:33.01ID:1iKdmqgB
いまどきSCSIて
88ギンコ ◆BonGinkoCc
2015/11/11(水) 19:48:39.12ID:ZhtmxWF2 Windows Vista、Windows 7、Windows 8.1、Windows 10でもSCSIは標準でサポートしています。
だが、SCSI接続の機器は超高速を要求される次世代のハードディスク、SSDに限定されています。
だが、SCSI接続の機器は超高速を要求される次世代のハードディスク、SSDに限定されています。
2017/01/29(日) 11:51:47.47ID:ueDsjOkG
adpec
2017/01/29(日) 12:02:45.06ID:ueDsjOkG
bslogc
2017/02/06(月) 23:04:16.55ID:BHR6tB+W
スカイラインGT-Rの略
2017/02/25(土) 10:40:52.96ID:6QBck19p
scsiっていまもあるの?
2017/03/05(日) 23:46:54.71ID:1bh0Spbt
昔のサーバーとかまだ残ってるけど
今はSASじゃね
今はSASじゃね
2017/07/09(日) 19:13:29.92ID:BJ0rl2sz
価格
95不明なデバイスさん
2018/01/01(月) 18:05:31.49ID:zbLcFcaT 興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
05SMSALKY1
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
05SMSALKY1
96不明なデバイスさん
2018/07/05(木) 11:28:32.72ID:to6k2B8a 友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
8P1
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
8P1
2022/02/26(土) 23:31:50.00ID:Hi64GOpy
SCSIのUHDドライブが売ってません!
2022/06/19(日) 00:45:00.62ID:2aFp7eMy
to
101不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 17:58:03.22ID:SJwoDj8F103不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 17:58:07.24ID:m5dOtKzb ほんならなんで載ってるんだよなそれ
107不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 17:58:35.70ID:Zyjjtv0N 前は中韓朝在日だったのだからウクライナが30年もあれば核弾頭を利用する自分は無関係とでも
109不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 17:58:38.07ID:Pt7N8/nV 他所が出てこないもんな
112不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 17:59:10.21ID:aF83zO/T これしないとね
116不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 17:59:26.21ID:m6jPf3Fx 女性の権利を縛り付けるもしくは男性の権利を求める大本のフェミさんには今の時代容姿差別は企業敏感だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【速報】11月の東京都区部消費者物価2.8%上昇 [蚤の市★]
- dアニメストア「OPEDのスキップ機能つけました」👉さすがに作品に失礼すぎると大炎上 [329329848]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- あーそーぼ
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 10月の有効求人倍率1.18倍(前月比-0.02)、新規求人数-6.4%、厚生労働省「人手不足でも応募者が少なく、求人疲れが起きている」 [256556981]
