>437
例でいいかな?

ようは、MN8300Wを無線アクセスポイント+DHCPサーバ+MACアドレスでのIP固定機能+HUB として使う
原理さえ分かればIPアドレスなどは好きなのに変更すればいい。

まず、WR7610HVとMN8300Wを LAN側---LAN側で繋ぐ。

WR7610HVのLAN側DHCP機能をOFFでLAN側IPを192.168.1.1固定

MN8300WのLAN側IPを192.168.1.2固定 DHCP機能ON DHCP開始アドレスを192.168.1.3からにし、
配送DNSサーバアドレスをIPアドレス指定でWR7610HVの192.168.1.1にする

MN8300Wで固定したいPCのMACアドレスでIP固定

WR7610HVの設定を変える時は192.168.1.1
MN8300Wの設定変える時は192.168.1.2
PCはWR7610HVとMN8300Wのどっちに繋いでもおk