空想のキーボード1枚目(キーボード妄想)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/06/04(日) 09:57:54ID:t7TD0UVL
現時点で存在するキーボード、あるいは過去に存在したキーボードでは到底満足できないぜ!
そんなコアなキーボード使いが、脳内で設計した最高のキーボードを皆に披露するスレです。
では、張り切って参りましょう。

関連情報は>>2-10あたり?
2010/01/24(日) 01:06:19ID:zlaJrM3o
>>169
駄文だからな。挑戦的に見えて気分を害したんなら謝る。スマンコ。
一応センターズレ修正してみた。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15024.jpg

リアフォが1.5key分で、下手なノートPCだと1keyかそれ以下ってのもあるけど、
一応最低限は必要な1.3key分は確保したんだが、これだと操作に支障がでるかな?
2010/01/24(日) 02:05:33ID:3q09NKTI
>>170
リアフォ1.5keyに驚いて確認したけど2.5key程度はあった。拾いものだが参考に
ttp://pub.ne.jp/kamakesi/image/user/1228854477.jpg

> 下手なノートPCだと1keyかそれ以下ってのもあるけど、
っても見たこと無いんだが出来れば嫌味でなくその配列教えて欲しい

> 一応最低限は必要な1.3key分は確保したんだが、これだと操作に支障がでるかな?
俺は出る。一応プログラマの紛い事やってるからスペースはさっきの通りリアフォサイズは欲しい。

因に俺の理想JISキーボードはWinキー無しで変換と無変換を一段したの段に下げた親指シフトみたいな奴が理想。
こうすればコンビネーションとキー幅、隙間の両立が出来るからね。
まあ、単打派らしいから相容れないと思う

自分で満足がいくならそれで良いと思うけど
俺はこんな詰め込みキーボード使いたくねえなあってのが本音。
2010/01/24(日) 13:56:10ID:Tk5Ykjee
>>171
>せめてリアフォみたいに2key分
Space keyのことだったんだ。(ひょっとしたらとは思っては居たんだが)

確かにSpace keyって左右どちらの指でも入力出来る様に幅が広い。(リアフォは2.5key分だね)
でもSpace keyを打つ利き指が有るから、片方はお休み状態になってるんなら
他の入力を割当てたほうがイイって考えだった。

プログラマとかだと両方で打つものなんだ。それなら>>170のキーボードじゃ厳しいな。
自分の場合、使用頻度の高いEnterやBSが小指側にあって、それを手首を捻って入力するってのが
UIとして解せないから、どうしても余裕のある親指側に詰め込みたくなる。

>一段したの段に下げた
自分の中ではこれもアリだと思ってる。
2010/01/25(月) 21:29:49ID:pVHDHNqy
>>170
CapsLock を Fnキーにして
  CapsLock + M → Enter
  CapsLock + H → BackSpace
  CapsLock + N → Delete
ってのはダメ?
2010/01/25(月) 22:17:15ID:7m+nSD/b
>>173
微妙にスレチですが…

ソフトで似たようなことやってるけど快適きわまりないよw
キネシスみたいな位置にあるのが理想だけどまぁしゃあない。

ちなみにSandS系でスペースをModキーにしてsdfがそれぞれDEL ENTER BSって感じです。
2010/01/28(木) 10:58:57ID:8BgqOaRC
>>170
それなら普通のキーボードでも可能
親指シフトを実現するため  
ホームを一段上げれば、 v b n などが親指で使えるようになる
その際にはスペースバーや変換キーは邪魔になるんで、小さいキーと交換したほうがいい
2010/01/28(木) 11:03:28ID:8BgqOaRC
> 親指シフトを実現するため
親指シフトを実現するためにやっているのだが
2010/01/29(金) 01:01:26ID:VvNaiCh7
リアフォのWin,Appキー付日本語キーの最下段のキーピッチは
これ以上ないバランスだと常々感心する
日本語関連キーのアサインは、おそらくユーザーが好きに変更することを
前提に、あえてキーピッチを広めにしてあるのが心憎い
2010/03/02(火) 22:47:28ID:3SvD0Pf1
test
2010/03/07(日) 00:41:07ID:dG/sp+Ad
親指厨でも、センスいいやつはCtrlとかAltとかを親指部分に割り当てる
どうしようもないのはBS,Enter,Del,Escを割り当てようとする親指厨
頭悪いとしか思えない

かと言って、スペース下にもう一行足そうとするのはそれ以下の扱いだが
2010/03/08(月) 12:10:29ID:kVK15zBC
>>179
μTRON ユーザーの俺に謝れ
2010/03/16(火) 16:47:08ID:GjWUfctM
フットスイッチを追加しちゃえ〜
2010/03/20(土) 19:42:16ID:qKw3vwZc
>>179
小指を多様している入力が頭の良い方法とは思えないのだが?
それ以前に手前で空想の一つも晒さず、他人の妄想にケチ付けるなって話だな。
2010/03/20(土) 23:30:33ID:FuK3UBLT
何と戦ってんの?w
2010/03/21(日) 18:22:59ID:vddajhSj
お前じゃね?w
2010/05/21(金) 00:57:52ID:sUsBvgpJ
Truly Ergonomic Computer Keyboard (http://www.trulyergonomic.com/)
の日本語版を考えてみた。
スペースキーの下に変換・無変換・カタひら・英数を配置。
A左は Fn (左Ctrlと切り替え可能に)
http://www4.ocn.ne.jp/~otaku/img/TrulyErgonomic_J.png
全体的には Realforce、スペースキーの下はキャパシティブコンパクト
のキーを使ってキートップの高さを低くしてくれたらいいなぁ。
http://www4.ocn.ne.jp/~otaku/img/Topre.png
2010/05/23(日) 17:45:25ID:hhWkOaRn
μTRONキーボード (http://www4.ocn.ne.jp/~otaku/img/uTRON.jpg)
惹かれるのだが、標準的なキーボードとあまりにも配列が違いすぎて
違和感ありまくりで食指が動かない。

そこで、数字の列を一列ずらし、ファンクションキー付けて、
なるべく標準的な Windowsキーボードの配列に準拠したのを妄想してみた。
http://www4.ocn.ne.jp/~otaku/img/uTRON_tmp.jpg
左Space、Fn、逆順Tab は ディップスイッチで F13〜F15 に切り替えて、
キーカスタマイズソフト等でカスタマイズしやすくする。
これで3万円なら買うぞ。

妄想用叩き台画像 http://www4.ocn.ne.jp/~otaku/img/uTRON_base.bmp
2010/05/27(木) 05:02:29ID:f72kqTHd
どうしても上段の記号数字列が打ちにくくなるな
HHKっぽいのを左右分割すると面白いかもね
2010/06/02(水) 17:05:45ID:HRJyXAJX
中央部に新たにキーを詰め込むのはメリットあるのか?
俺の指では標準 qwerty で右手小指で backslash を押すより
右手人差し指で g を押す方が明確に明瞭に打ちにくいんで
ここに enter のような重要なキーを持ってくるってのは
どうにも納得いかないんだが
2010/06/03(木) 23:06:27ID:4ZwAyFBF
おれも明確明瞭に打ちにくいなw

なんかさ、TRONとかM式とかそうしてるからって
よく考えもせず配列を創るとこの失敗をしちゃうんじゃネーノって思う

やっぱ、マイクロソフトのナチュキーやCherryのエルゴプラスは良く考えてあるよ
2010/08/21(土) 16:23:06ID:aZd0MTZp
□□□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□□
[Ctrl] □□□□□□□□□□□ [Ctrl]
[Shift] □□□□□□□□□□ [Shift]
      [Alt] [SPC] [Alt]

Ctrl + h = BackSpace
Ctrl + i = Tab
Ctrl + m = Enter
Ctrl + [ = ESC

ファームを流しこむ時、この辺のバインドをイジれるようにしておけばいい
静電容量方式でたのむわ
191不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/31(火) 10:28:12ID:VtTv5y0L
HHKBのUSB基板交換して独自ファーム書けばOKだろ。
半田付けできるプログラマがやるきになればできるレベルの改造じゃね?
だれかやらねぇかな。

そしてtrackpointもつけてください。
2010/09/01(水) 20:16:41ID:AzUjjVWg
HHKでもキー多すぎ、って奴は沢山居そうだな。
>>190 のAlt,Ctrlの配置はいいと思う。

ちゃんと活用できない3種モディファイアより、活用できる配置の2種モディファイア。
エンター、バックスペース、デリート、タブは単独キーである必要無し。
スペースが必要以上に長いのは意味不明。
2010/09/11(土) 21:01:49ID:V/YkNHxx
>>190
いいね
194不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/29(水) 22:11:28ID:IMIq8DKX
PS/2キーボードで、電源ボタンだけのものって無いかな。

本体の電源ボタンを押すのが面倒くさいんだよね・・・
前は111キーボードでキーボードの電源ボタンでPCの電源入れてたんだけど
ワイアレスのに買い換えたんですごく面倒くさくなってしまった。
2010/09/29(水) 22:15:26ID:IMIq8DKX
111ってなんだ、112ね。
ていうか111キーボードもあるのか。まあいいや。
2010/09/30(木) 01:37:59ID:Vm5Tzfmv
つけっぱなし、こそ正しい使用方法
2010/09/30(木) 03:00:43ID:cBGJJ/ZW
ひもつき君みたいなのを自作すればいい
2010/10/11(月) 10:59:50ID:XVo8trtD
>>191
ながい間、空想してたらできました。
あくまでproof of concept(空想)なので、これ以上は自分でやってください。

Alternative Controller for HHKB
ttp://geekhack.org/showwiki.php?title=Island:12047
2010/10/13(水) 07:31:22ID:vkNMVTTh
ずいぶん前に teensy を一個だけ買って
こんな小さなメーカーがいつまで保つだろうかと心配していたが
売れているようで何より
2010/10/13(水) 09:37:45ID:5SUOEgKW
オークションでusbkeyとかも異常な価格ついてたし、
のきなみAVR USBチップが店頭から消えたね。PS3すげーよ。
2011/01/26(水) 00:51:27ID:R66w5J/+
打鍵力発電無線鍵盤
202不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/01(金) 23:52:22.77ID:gEpSnUN5
やっぱり仮想キーボード
2011/07/02(土) 10:57:07.12ID:SP1guQhU
100年打ってもだいじょ〜ぶ なキーボード
2011/07/02(土) 13:30:21.30ID:2u500r+v
手の動きをカメラで認識して入力。
kinectの八苦ですでにあるかな?
2011/07/02(土) 16:51:34.84ID:Q4yjD63D
そうさ夢だけは〜 誰も奪えない 心の翼だから〜
2011/07/03(日) 18:00:56.08ID:YMT8P0x7
少年はみんな
207不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/16(火) 16:13:54.87ID:5DU2Uoje
test
2012/01/07(土) 23:17:49.10ID:MjIpL/1B
age
209つっこみage
垢版 |
2012/01/08(日) 00:16:17.03ID:xIQUY7hR
>>208
ageてないじゃんw
2012/04/05(木) 05:41:41.61ID:4Yx0MQI/
>>35
ホームポジションをずらせばいいんじゃね
2012/04/05(木) 20:57:30.50ID:9qraF+kg
何年越しの返事だw
2012/04/15(日) 18:25:59.71ID:6OpznMqg
右手側を jkl; からkl;: にリマップしている人はどっかにいた。
真ん中の 6yhn が空くような配列
2012/10/06(土) 12:37:25.09ID:/CtQIHeX
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね 
そうかタヒね 
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
2013/09/14(土) 22:38:40.76ID:WP5x9cHS
保守
2013/12/19(木) 19:06:40.68ID:AMdKUdBl
age
2014/08/15(金) 15:03:12.52ID:CvjS/bOH
.
2014/08/22(金) 23:16:41.85ID:VdNermCo
スムースエイドが現在品切れで通販されてない訳だが、
購入希望者いる?

刷毛付きの ガラス小瓶の安いの見付けてくれたら、
俺が元ボトル買って小分け販売してやるぞ

刷毛付きの ガラス小瓶で安くていいのが見つからない… orz
マニュキュア塗りようの刷毛が付いたような小瓶が理想なんだが。

意見つうか アンケート聞かせて
2014/08/23(土) 09:59:19.85ID:WjgFqgx6
なぜ、ここなのか。
でもなくなりつつあるからほしい。 50mlあれば二年はもつな。
2014/08/23(土) 15:22:45.58ID:PmEBpimH
>>218
本スレと間違えちゃった テヘ
2015/01/01(木) 09:00:00.65ID:HrfkAYC5
/(^o^)\
221不明なデバイスさん
垢版 |
2015/01/15(木) 18:42:42.34ID:EF6PZmY4
>>25ででてた ps/2ポートバージョンも有れば言うことなし
2015/01/27(火) 21:20:08.03ID:vk/bvBIn
PS/2接続は新型のマシンではめっきり見かけないな。
※今はUSB接続が主流。

これからはBluetoothが主流になるだろう。
2015/01/28(水) 09:22:54.46ID:L4stF+uj
>>222
無線は信頼性の問題や遅延がある。
2015/02/01(日) 04:38:15.26ID:q8KJTEaf
( ̄^ ̄)ト-ゼン
2015/02/21(土) 23:15:58.45ID:s1uvk/w7
しかし、Bluetoothはスマホやタブレットで使える利点がある・・・
2015/02/21(土) 23:16:40.50ID:s1uvk/w7
問題は電池の持ちと信頼性だ
2015/03/01(日) 09:30:30.29ID:YZulBUIj
( ̄个 ̄)
228不明なデバイスさん
垢版 |
2015/03/22(日) 08:22:07.04ID:unm+YSGY
バックリングスプリング、静電容量、cherryキートップ、低ストローク作ってくれないかなー(´・ω:;.:...
2015/03/22(日) 09:05:28.92ID:HH4ql4J8
ストローク長いからこそあの打鍵感なんだろうに
2015/03/22(日) 14:09:54.95ID:eNxfM6Sd
Apple
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426941430/
キーがまったくないけど本物そっくりの打鍵感のある仮想キーボードで特許を申請
2015/03/26(木) 06:11:41.35ID:QDSnDfi+
>>67
これなんだよなぁ
これさえあればほかにキーボードなんざいらないんだよなぁ
2015/04/01(水) 15:42:17.85ID:XT2uEUYo
233不明なデバイスさん
垢版 |
2015/05/31(日) 01:14:14.37ID:Ohubvy2d
age
2015/06/02(火) 14:06:03.22ID:Xxh+EG1v
>>222
PS/2接続はゲーマー向けのキーボード接続で必要。
ミドルエンドマザボ以上ではPS/2ポートが有る。
今後7,8年は無くならないんじゃないかな?
2015/06/06(土) 18:37:30.70ID:j+jL8c3h
>>234
そういや昔の仲間がPS/2コントローラーが出るまでキーボードで戦うと言ってたな
もう出たんだろうか
2015/06/08(月) 10:43:59.60ID:QwZEX38w
>>235
日本語でおk
2016/01/03(日) 16:06:43.88ID:7E/mTSEs
MINILA配列の無線HHKB(意味不明)がほしい。
分かる人だけわかって…。
一文字目を打つのに5秒待たなくていい、それでいて重量は軽く、チャタリングがなく、
ムダのないキー数。
しかしCtrlキーは左下にほしい、Fnキーは押しやすいところにほしい。
ああ夢だなぁ…。
2016/01/06(水) 17:29:51.76ID:29wcPwSn
HHKLと同一の打鍵感のフルキーが欲しい
2016/01/13(水) 09:34:09.71ID:F6yoVeZl
>>237
CTRLはリマップでどうにかなるとして、親指Fnは物理的にどうにもならないよなぁ。
カーソルキーとBS,DEL.PGdn,upがホームポジションから手を動かさずに押せるの良いよね。
2016/04/13(水) 12:13:15.22ID:g77mc9IG
ファームウェア全体とは言わないが
物理的なキーと吐き出すスキャンコードの対応を
自由に変更できたらいいかな
2016/04/25(月) 03:01:50.82ID:WuKxFkNB
テンキー付きで全体の左側にマウス型のモッコリを用意。指が自然に収まるところに5本のジョイスティックを装着してカーソルやらウィンドウやらの移動は任せろ!ってな感じに。右利きでも左手で操作して違和感のないように配慮
マルチメディアキーまで網羅したホームポジションから離れないで106キー無理なく押せるFn+の配置
さらに静音、耐水性に考慮して全パーツシリコン製
接続はBTの最新版に常にアップデート出来る仕組み
そしてOSも問わない。一応プログラマブルでemacs.vimバインドのプリセットあり

よこせ!
2016/05/09(月) 02:05:40.43ID:16zf6jzp
>>241
それ何万で何個売る予定?
2016/12/15(木) 23:51:28.72ID:9rzhT1PW
高機能なキーボードは大半がゲーミングキーボードでゴテゴテしすぎてキツいから、アルミとガラス等を使った上品で落ち着いたデザインのキーボードが欲しい。
2017/02/18(土) 14:04:18.19ID:Rz001wb+
>>44
まだセックルしてる?
2017/06/01(木) 21:28:45.51ID:+ILIk9z4
17
【神】Slot
💣👻🌸
🎰💣👻
🌸🍒🎴
(LA: 1.43, 1.67, 1.70)
2017/07/02(日) 00:10:31.31ID:xAU/eAv2
freight
Slot
🎴🌸🍜
🎰🎴🎰
🌸💰🍜
(LA: 0.99, 1.32, 1.33)
2017/07/07(金) 14:03:16.14ID:+hywLu63
imagine
Slot
🌸🎰🎴
💰😜🍜
🍒👻🎰
Win!! 4 pts.(LA: 0.98, 0.95, 0.93)
2017/08/01(火) 10:30:04.44ID:vVf1jiSc
U
【中吉】Slot
😜💣🌸
🌸👻👻
🎰🍜🎴
(LA: 1.00, 0.84, 0.80)
2017/08/08(火) 08:32:14.55ID:DQYbYc/L
144ね
Status ♣10 ♣7 ♠10 HP: 1000 pts. たぶん(0)
0.73, 0.88, 0.90(1805.828125) Proc. [0.087939 sec.]
2017/09/01(金) 10:13:42.45ID:p3CUKJD4

【神】Slot
🎴🌸🎴
👻🎴🍜
🍒💰🎰
Win!! 4 pts.(LA: 0.76, 0.91, 0.93)
2017/09/07(木) 04:26:17.55ID:755dwW0/
Nintendo Switchにおけるソフトウェアキーボード

流石にソフトウェアキーボードでは、英文であっても使い勝手が悪いため、
NS-IMEなどのインプットメソッドによる補助は役立った。
英文では、基本的なスペルの一部を入力すると、入力したいスペルがずらりと出てくるようになっている。
日本語入力におけるサジェストの英語版だと思えばいい。

携帯電話やタブレット端末などでは、英文入力でもキー数が不足するし、
ハードウェアキーボードに比べて使い勝手が劣るので、何らかのインプットメソッドが必要になる。
2017/09/09(土) 12:47:54.44ID:gj/Sa60M

Slot
🎰💰💣
🌸😜🌸
💰💣👻
(LA: 1.12, 1.30, 1.21)
2017/10/01(日) 23:22:20.21ID:AGyLDEus
083
【神】Slot
🎰🎴💰
🌸🎰💣
💰😜👻
(LA: 1.10, 1.19, 1.27)
2017/10/10(火) 18:58:30.64ID:ioLo/Ias
0x2c
Slot
🌸🎴🎰
💰🎰🍜
🍒😜😜
Win!! 4 pts.(LA: 1.06, 1.24, 1.20)
2017/11/01(水) 23:09:58.19ID:prF7VWrQ
A39
【大吉】Slot
🌸💰😜
🎰😜🍜
🎴💣💰
(LA: 1.40, 1.49, 1.46)
2017/11/11(土) 21:54:53.06ID:pIXstrpZ

ν
Slot
🌸💣👻
🎴🍒🌸
👻🍜🎰
(LA: 1.81, 1.74, 1.69)
257 【櫻】
垢版 |
2017/11/20(月) 15:28:05.60ID:kuS4M4Fh
2017/11/20(月) 19:33:29.52ID:kuS4M4Fh

9
2017/12/01(金) 22:14:33.34ID:yqpS7Muq


【神】Slot
💣🍒😜
🎰🍜🍜
🌸🎰💰
(LA: 2.00, 1.94, 1.77)
2017/12/12(火) 16:34:11.54ID:KTxINn7a

Slot
🍒👻💣
😜💣👻
🍜🍒🌸
Win!! 4 pts.(LA: 1.10, 1.10, 1.07)
2018/01/01(月) 12:26:30.03ID:6s0SiHOd


【神】Slot
🎰🍜🌸
🌸🎰👻
💰🌸🎴
🚩(LA: 1.20, 1.36, 1.37)
262不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:58:58.65ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

WDHS1BMC7N
2018/01/02(火) 21:20:27.26ID:plJOVtcY



Slot
🎴💰🎰
🎰😜🍜
🌸💣😜
(LA: 1.37, 1.55, 1.53)
2018/04/01(日) 15:58:06.78ID:AzUlxR3L


【大吉】Slot
🌸🎴🎰
🎰💰🍜
🎴😜😜
(LA: 1.49, 1.31, 1.20)
2018/05/01(火) 22:11:55.10ID:B1GgNo4N


【神】Slot
🍒🎴👻
😜💰🎴
🍜😜🍜
Win!! 4 pts.(LA: 1.65, 1.75, 1.75)
2018/05/05(土) 12:19:45.10ID:FN5AuKw3


Slot
💣👻🍜
🎰🍜🎰
🌸👻🍜
(LA: 0.83, 0.93, 1.04)
2018/06/01(金) 22:41:01.10ID:ILYPi1J1


【中吉】Slot
🎴🎴🎰
🎰🎰🍜
🌸😜😜
🚩(LA: 1.58, 1.53, 1.50)
2018/06/06(水) 20:37:00.89ID:nRSy/p/0

Slot
🌸🎴😜
🎰💰👻
🎴😜💣
(LA: 1.35, 1.54, 1.56)
2018/07/01(日) 20:42:55.76ID:JQo+o8jx


【神】Slot
😜💣🎰
🌸🍒🍜
🎰🍜😜
(LA: 1.89, 1.79, 1.71)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも