●SCSI RAID 愛好者の会 2●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/09/02(土) 16:26:54ID:G02KI6UN
DAT落ち・・
ということで立てました。

前すれ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1053613622/

一応HD比較など
http://www.storagereview.com/

自作PC板
飄々と、SCSI
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050422822/l50

ハードウェア板
SCSI原理主義<HDD編>
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1000535905/l50

SCSI HDD総合スレッドpart3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1021393009/l50

RAID関連

IDE RAIDカードあれこれ RAID7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051275886/l50
2010/09/11(土) 09:53:48ID:mQIvY9EK
保守
2011/07/16(土) 16:15:36.20ID:NPsuAYfu
初心者です。質問させて下さい。
HDD2台でRaid0を組んだ場合のバックアップの取り方なんですが、どのようにされていますか?
Raid対応のバックアップソフトが市販されてますが、やはりバックアップ用のHDDも2台必要なのでしょうか。
できれば費用を節約して1台に集約したいのですが。
2011/08/01(月) 11:29:27.84ID:BjL25fAs
>>248
RAID0とバックアップ用のHDDが全部同じものなら容量的に無理じゃね
容量的に問題なければRaid0かどうかは関係ないと思うよ
2012/03/09(金) 00:24:00.70ID:NhteshuU

ここって、ハードウェアRAIDや、iscsiもオッケーなスレですか?
2012/03/09(金) 00:28:15.05ID:NhteshuU

あっ、過疎っているのに気がついた・・・
2012/03/09(金) 01:23:51.64ID:CiSjsypD
>>250
iSCSIは違うやろ。ハードウェアRAIDはオッケーだが。
2012/03/09(金) 11:09:56.21ID:NhteshuU

わざわざ出てきてもらってすみません。
でも過疎ってますね。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:/QHhaHM6
保守
2014/03/18(火) 21:39:55.47ID:f0moB3Cx
age
2014/08/30(土) 00:00:14.05ID:Ot47frSA
tsts
2014/12/24(水) 18:28:05.62ID:gkE9Ola1
hs
2015/03/12(木) 23:25:11.15ID:aa/MoAzw
るん
259不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:25:51.65ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

FTUEXI6C38
260不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:20:24.68ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

2FT
2018/07/06(金) 09:14:49.96ID:BUxQJ30k
FTUEXI6C38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況