IOスレでもすでに言われているようだけど・・・・
まず削られた主な物をピックアップすると BSチューナー DVI-D端子 PinP機能(子画面表示)の3つ
PCメインに使う身としてはHDMIが互換性あるとはいえPC接続専用のDVI-D端子がなくなったのが特に痛い
IOのと比べてみるとLG M2380Dは同じくBSは付いてないがDVI-DとPinP機能付いてるようだけどこれも非常に残念なことに
何故か一番使われる要素の高いTV画面の子画面表示が出来ないという所が特に痛かったというか売れる要素と思うのにもったいない
今の所買い替え候補は待った甲斐もあってかこの2つの新製品になりそう もたもたしてると駆け込み需要で
すでに在庫切れや入荷メドが経たないなんて扇風機売り切れ状態みたいになりそうなんで近いうちにどちらか買うことになりそうだけど
レビューや関連スレみて悪くなければDVI-DとPinP機能(TV不可だけど)付いてるLG M2380Dの方がいいかなって思ってる
かなり長文(初めて)になったけどアナログが終わるまでは関連スレサイト等が活発化するだろうから情報収集ということもありチェックする予定