ウェブカメラ質問総合スレッドPART1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん
垢版 |
2006/10/01(日) 00:58:44ID:NXZPGK3V
東芝WindowsXpのPC-GP1-C5Mを使っています。
ウェブカメラTM−506Aを、購入しました。
説明書の記載通り、ドライバーディスクをCD−ROMドライブに入れて、セットアップしました。
次に、パソコンのUSBコネクタにTM506(ウェブカメラ)を接続すると、
システムが自動的にソフトウェアをインストールするのですが、インストール中に
「このハードウェアをインストールできません。このハードウェアをインストール中に問題がありました。
デバイスをインストール中にエラーが発生しました。データエラー(巡回冗長検査(CPC)エラー)です。」
と出るのです。
どうやったらインストールできるのでしょうか・・
2006/10/01(日) 01:28:33ID:L3xaJhi9
PART1とか付けちゃう自意識過剰な>>1のスレのガイドライン
とレスしようと思ったけど、タダの教えて糞じゃねぇか

さっさとウェブカメラの角に頭ぶつけて氏ね
2006/10/01(日) 01:43:06ID:qazuWnZM
1げっと!
4不明なデバイスさん
垢版 |
2006/10/01(日) 07:11:02ID:VYf672U8
>>1
うざ。。。。。
5不明なデバイスさん
垢版 |
2006/10/01(日) 17:07:54ID:NXZPGK3V
2006/10/01(日) 20:12:18ID:kTW6M9nP
5 不明なデバイスさん New! 2006/10/01(日) 17:07:54 ID:NXZPGK3V

2006/10/01(日) 21:43:54ID:fiX41hmg
“韓流=オバサン”じゃない! 20代がK-POPに熱狂する理由 日本の歌手は傲慢

http://www.wowkorea.jp/upload/focus/14998/fan01_s.jpg
【写真】SHINHWA(シンファ/神話)のコンサートに集まったスタイリッシュな20代の女性

-韓国・韓流情報-wowkorea.jp
http://www.wowkorea.jp/section/FocusRead.asp?nArticleID=14998
2006/10/01(日) 22:14:39ID:rnk+U5h8
Logicoolのウェブカメ(130万画素のやつ)を買ったんだけど、MSNメッセでカメラ設定中に
PCのファンが回りだしてうるさい。
しかもキュルキュルと異音が鳴るし(´・ω・`)
推奨スペックは余裕で上回ってるはずなのになぁ・・・。
9不明なデバイスさん
垢版 |
2006/10/02(月) 14:50:42ID:W37Yx1Sl
>>8
却下
2006/10/04(水) 20:30:38ID:PIJWggHo
解像度は問いませんが、100fpsで撮影、記録できる10万円以内のカメラを探しています。

どなたかご存知ありませんか?
2006/10/14(土) 13:54:29ID:EZ8n9uzU
>>10
Webカメラじゃ30fpsがいいとこだろ…。
用途は何か知らんが、光速カメラとかで検索して探してみたら。
10万以内のものなんてあるか知らないけど。
2006/10/21(土) 18:46:03ID:Lq9XPakU
ウェブカメラの映像の録画の仕方ってどうやるんですか?教えてください。
2006/11/09(木) 00:03:12ID:D1HWGn0q
age
2006/11/09(木) 02:26:47ID:tyP7lQtG
>10

http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-HC3/feature04.html

これ買う 「なめらかスロー録画」で撮影→キャプる

リアルタイムの必要ないんだろ?実験か何かなら。ちょい予算オーバーになるけんね。
2006/12/04(月) 02:47:19ID:eGkqQ6Cy
MSのLifeCamってどうっすか?DSのゲーム画面撮影するのにつかいたいのですが
2006/12/09(土) 10:50:54ID:84eFXvaz
以下こちらへ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1156508357/
2006/12/21(木) 13:18:17ID:mSKF/LRt
旦那がいてもビデオチャットで実況するW不倫カッポ
カメラもPCもお揃いでローン組みました

(・┏┓・)<おまたせぇ〜〜〜〜!!
∬∬ヽ´д`)<はぁい〜でもいままだだんな起きてるんよ〜
(・┏┓・)<ありゃまぁ
(・┏┓・)<じゃぁこのままでしよか!!
∬∬ヽ´д`)<白線流し見ててね〜今終わった
∬∬ヽ´д`)<うん、そうだね。ごめんねっ
(・┏┓・)<∬∬ヽ´д`)の顔だけでもおくれるかな??
(・┏┓・)<やばいかな??
∬∬ヽ´д`)<大丈夫だよ!
(・┏┓・)<旦那サンマのTVみてるの??
∬∬ヽ´д`)<うん、ごろごろしながら見てる
∬∬ヽ´д`)<落ち着かなくていやだぁ
∬∬ヽ´д`)<ひとりになりたい。。。
(・┏┓・)<まぁこんあ
(・┏┓・)<こんな日もあるさ!
∬∬ヽ´д`)<今日はこんな日だね(笑)
(・┏┓・)<あ、うしろ通った
∬∬ヽ´д`)<うん、今おやすみって言ってふとんに行きました^-^

∬∬ヽ´д`)<今まだダンナ起きてます
(・┏┓・)<あれま!!!!ぁぁぁ
∬∬ヽ´д`)<:多分もうすぐ寝るっぽい
(・┏┓・)<はようねぇちゅうねん
∬∬ヽ´д`)<げーっ競馬はじまっちゃった
∬∬ヽ´д`)<11時半まで寝ないわ、これは。
(・┏┓・)<ありゃぁぁ
∬∬ヽ´д`)<週末だからねぇ。
(・┏┓・)<そだね・・・・・
∬∬ヽ´д`)<こんなんばっか夢中で見てやんなるわ
2007/02/09(金) 16:41:24ID:WO/it0dM
さんざん既出な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
先日NX-6000を購入したのですがドライバーがうまくインストールされません。
途中までは問題なく進む(NX-6000の認識はこの時点でされています)のですが、最終段階で 
ハードウェアをインストール中に問題がありました。このデバイスは正常に作動しない可能性があります。
とでます。2台のPCで試しましたがどちらも同じ症状です。
PCはどちらもリカバリー直後にSP2インストールした状態です。
なにかほかにドライバーが必要なのでしょうか?
19不明なデバイスさん
垢版 |
2007/03/10(土) 21:57:51ID:p0wPyimu
赤外線LEDがついて夜間撮影できる機種をいくつか試しましたが
どれも昼間は画面が白く飛んでしまいます。
昼夜問わずちゃんと映せるWebカメラは有りますでしょうか?
いわゆる監視カメラの類には普通に有りますが、どうもキャプチャ
カードが必要っぽいので、ちょっと敷居が高すぎます。

鉢植えの植物を連続撮影したいんです。
20不明なデバイスさん
垢版 |
2007/04/13(金) 20:13:23ID:oGE5eFCk
Che-ez splashのwebcam用のドライバを探しています。
本家サイトが消えて、シーグランドというサイトにはないようでした。
ttp://www.seagrand.co.jp/nhjsupport/download_all/

お持ちの方いましたらロダに上げていただいたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
2007/04/18(水) 07:28:21ID:zugswWmF
>>20
そのサイトにあるような?
2007/04/27(金) 19:50:44ID:gWxIPSDo
DC-NCP130   :http://www.digitalcowboy.jp/products/ncp130/index.html
を検討しているんだけど購入者いますか?

公式見てもVGAのサンプルしか有ないよ〜。よろしければ静止画で良いので
1280×1024のx1倍、x7倍サンプルをUPしていただけませんか?。

アプロダは何処でも良いです。
例:ラノベとか  http://www2.ranobe.com/test/upload.html
2007/04/29(日) 02:18:24ID:9TXHSeVb
VX-6000買ってきました。

Windows Live Messengerで使った見たのですが、映像通話をすると向こう
の音声は聞こえるのですが、こちらの音声は向こうに伝わりません。

映像のない「メンバーと通話します」を選択すると、向こうにつながった
直後にマシンが強制再起動されます。これはなんどやっても同じです。

サウンド ハードウェア ウィザードで確認したところ、問題なく音声は
認識されているようです。CDに入っていたLife Camソフトでも映像はどの
解像度でも問題なく再生でき、音声録音、映像録画ともに問題ありません
でした。

原因分かる方いらっしゃりますか?
2007/06/09(土) 17:36:40ID:D4VwhME5
Yahooメッセンジャーの拡張ビデオモードを使うのにTCPの5100番を固定しなければいけないと言われたのですが、まったく意味がわかりません
どこから設定すればいいのでしょうか?
25不明なデバイスさん
垢版 |
2007/06/17(日) 22:12:53ID:CMbdmL48
>22
愕然とする品質ですよ
望遠レンズが勝手にボロリと落ちます。
固定できません。

フォーカス合わせのためにレンズの先を回しますが、
それ自体もやはりボロリと外れます。
というか糊みたいなグリスみたいなので固定されてるだけ

これ…1万だよな。。
26不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/10(火) 02:53:10ID:nMUfcGdJ
VISTAでマイクロソフトのVX-6000を使ってる方いますか?

以前XPでマイクロソフトのライブカメラVX-6000を使っていました。
VistaのPCを購入してVX-6000を使用しようとしたら、途中でフリーズ
しました。
で、マイクロソフトのページの
?@ http://www.microsoft.com/hardware/digitalcommunication/downloads/de...
A?http://www.microsoft.com/japan/hardware/download.mspx
から
Vistaにバージョンアップのような感じでインストールしましたが、
結局ライブカメラはしばらくするとフリーズしてしまいます><
解決策がわかりません。pcは2GBあるのでそれでのフリーズではないと思います。
コントロールパネル→システム→デバイスでは、カメラを確認。
コントロールパネル→カメラとスキャナでは確認できませんでした。
長々と書きましたが、どうかよろしくお願いしますmm
27不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/10(火) 04:05:16ID:nMUfcGdJ
あ、もしかしたら解決したかもしれないですMM
常にこのソフトを許可にしていませんでした><
毎回許可をクリックしていたせいかもしれないです。
お騒がせしました><
28不明なデバイスさん
垢版 |
2007/07/18(水) 10:19:44ID:BnhLExSD
VISTAでQcamPro4000を使っている方はいらっしゃいませんか?
ググってみたところ、どうやらVISTA用のドライバは出ていないようで、
XP用のドライバで使用している人もいるようです。
が、自分のPCではうまくいきません。

具体的には、LiveMessengerで映像は出るのですが、
音声が全く出ません。オーディオとビデオのセットアップでは、
選択できるマイクが「なし」しか出ません。
一方、デバイスマネージャで「不明なデバイス」はありません。
音声が出たこともあるのですが、最近は全く音声が出ません。
時々映像が出ないこともあったのですが、最近は映像の方は問題ありません。
気になる点として、パソコンの起動の度に毎回ドライバをインストール
している点が挙げられます。
パソコン本体は、NECVALUESTAR L 770JGで、まだ買って日が浅く、
LiveMessenger以外はあまり使用していないので、
工場出荷状態に近い状態です。

ヒント等がございましたら、よろしくお願いします。
2007/08/02(木) 09:50:24ID:5327EHwt

〜〜Webカメラ、PC・USB・低価格カメラ その8〜〜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1175663060/

へ移動してください。
30不明なデバイスさん
垢版 |
2007/10/14(日) 00:56:37ID:DDzuo6cE
こちらのスレで
http://panasonic.co.jp/pcc/products/hnetwk/lineup/bl-c131.html
の製品について質問するのはやはりスレ違いでしょうか?
他に妥当なスレが見つけられなくて・・・
2008/01/16(水) 03:53:38ID:7xaBIr+J
>>29
間違っています。
以上。
はい次の方。
2008/01/21(月) 16:17:32ID:C+lA6wEk
〜〜Webカメラ、PC・USB・低価格カメラ その9〜〜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1193196660/
2008/04/07(月) 15:10:25ID:+0YqqvUI
DC-NCR130のVimocroチップなんかLinuxやFreeBSDでもつかえるように
個人がパッチをつくったみたい
34不明なデバイスさん
垢版 |
2008/04/08(火) 14:44:02ID:NUxUdF/B
4000円〜5000円で買える画角75度くらいのWEBカメラのおすすめを
教えてください。
35不明なデバイスさん
垢版 |
2008/04/18(金) 00:46:32ID:r1nK9fPW
会社にvistaがあり、webカメラもあるので、自宅(XP)から見れるようにしたいのですが、
vista用のソフトがなかなか見当たりません。
自宅から会社のカメラを、リアルタイムで確認できるようなソフトを知らないでしょうか?

よろしくです。
2008/04/21(月) 16:06:01ID:efSK5X5R
技術的には可能だけど
会社のセキュリティ上大丈夫か、それ。
2008/04/22(火) 14:44:16ID:jS/Hywkl
>>36
VPNを用意してある程度は問題ないでしょ。
2008/04/23(水) 02:02:32ID:AoiGW+6Y
女子トイレだったら大問題。
39不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/07(水) 08:04:08ID:BsX+OXzA
USBのWEBカメラとLivecapture2で監視システム構築を考えています。
そこで教えて頂きたいのですが、外出先から(PCあるいは携帯で)カメラ付近に取り付けた
PC接続のスピーカーから音声を出す方法はないでしょうか?
ネットワークカメラなら双方向通信なども可能でしょうが、USBカメラで同じようなシステムができないかと考えています。
通信は外出先からの一方向で構わないのですが何か方法はあるでしょうか?
動体検知の携帯・PCへの連絡後に自宅PCにアクセスし、警告・威嚇を生の声で実現させたいのです。
よろしくお願いいたします。

40不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/11(日) 13:22:28ID:FBu8Wf7v
logicoolのカメラを使っています。logicoolの画面では、モザイクなどの画像効果が有効なのですが、スティッカムなどほかの画面になると、モザイクなどの画像効果が使えません。
どこの設定を直せばいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
41不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/12(月) 02:18:22ID:ZZKzJh6h
LogicoolのWebカメラ Qcam® Connect の画質設定がわかりません。
今までは、windowsXPにつないでいて、Logicoolのアイコンが下のツールバーに表示されており、それをクリックすることによって設定が簡単にできたのですが、
この度、Windows Vistaのパソコンにつないだところ、このアイコンが出ないようになってしまいました。
Vistaで最初につないだ際、USBに挿しただけでインストールウィザードが自動的に立ち上がり、ドライバなども自動でダウンロードしてくれて、すぐに使用できるようになったのですが、
画像の色味が雪のように白く、赤味を増したいと思っています。
アイコンが出ないのならば、直接、プログラムが入っている箇所から設定できるかと思い、探したのですが、見当たりませんでした。
(検索で Logicool と入れても、ヒットしません)
どうしたら良いのかお分かりの方、教えてください。

42不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/12(月) 23:24:17ID:ls7RaB/u
logicoolのQcamR Connectを使っているのですが
USBポートに接続してスカイプなどで使おうとすると
webカメラにアクセスできない。ビデオを使用・表示中のプログラムを終了しろ。
というようなメッセージが出てきます。
とくに思い当たるようなものは起動していないのですが、なにが使用・表示中のプログラムにあたりますかね?
2008/05/23(金) 00:32:15ID:PhWRtlyU
そうか
2008/05/26(月) 18:43:38ID:YzARHxth
こういうサイト、日本でもあるといいんだけど・・・
http://www.mebeam.com/room-a
45不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/06(金) 05:54:42ID:gVWPcd7y
>>44

ttp://stickam.jp
2008/06/12(木) 15:01:27ID:zGCssx48
質問させてください。
ウェブカメラを一つのpcに3台ほど同時に取り付けたいです。
そのウェブカメラで撮影された映像を3つともpc中のHDDに保存したいのですが、
logicoolについてくるキャプチャーソフトでは同時に行えません。

どなたか1つのpcで3つのウェブソフトをキャプチャできるキャプチャソフトをご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
47>>46
垢版 |
2008/06/12(木) 15:08:20ID:zGCssx48
LiveCapture2というソフトを見つけたのですが、これで>>46のようなことができるのでしょうか?
2008/06/12(木) 15:50:21ID:DgiLM6Ju
>>46
まずWEBカメラやドライバーの仕様によるので
複数台で同時にしようできるものと出来ないものがあるです。

基本的に同時複数台の運用は考慮されていないものが多いので
確認してから買ったほうがいい。

>>47
ソフトの仕様では、同時利用可能<この辺は作者の運用規模を考慮されているのでさすがと言えます


2008/06/12(木) 16:37:46ID:zGCssx48
>>48
ありとうございます。

ウェブカメラはものとしてはlogicool製のものなら同時使用は可能だそうなのですが、
動画をキャプチャするためのキャプチャソフトが対応していないとのことでした。

LiveCapture2は同時キャプチャは静止画のような感じがしますが、
動画も可能なのでしょうか?仕様を読んでもよくわからなかったもので…
2008/06/12(木) 16:57:49ID:DgiLM6Ju
>>49
基本的に、デバイスごとに操作可能なので
静止画も動画も独立して記録されます。

ただ、マシンパワーは必要ですよ。
USB2.0で640x480を30FPSで動かすなら実質3GHZ程度のCPUは欲しいです
後IO操作も独立してたほうが良いのでDual以上をお勧めします。
51不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/12(木) 17:06:16ID:zGCssx48
>>50
それではPCのスペックさえあれば1台のPCでカメラ3台同時に撮影を行い、
キャプチャーし、3つの映像が撮影できるという判断でよろしいのでしょうか?

確認の質問になってしまってすみません。
2008/06/16(月) 18:53:26ID:WxE2PqoM
Logicool Qcam 9000のドライバCD無くしてしまったので公式サイトの方でダウンロードしてきたんですが
カメラの設定やVideo effectsが使えません・・・

違うPCからQcamのプログラムを上書きしてみたのですが結果は変わらず・・・。
完全なドライバを手に入れるにはもう一度買わないとだめなんですか?
それか別のPCのドライバをこのPCに持ってくる方法はないですか?
53俺のTeenTeen
垢版 |
2008/06/16(月) 20:18:53ID:gsd3NEOn
>>52
ロジにメールしろ
2008/06/24(火) 15:29:58ID:UXA2f/WW
Logicool Qcam 9000をマックで使ってる方いましたらどんな感じですか!?
55不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/25(水) 18:06:36ID:XrejfkUS
age
56不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/28(土) 22:46:07ID:iHoQ9U0N
>>54macでも使えるよ、画質は申し分無い
57不明なデバイスさん
垢版 |
2008/06/29(日) 11:19:12ID:RDIyKzNS
Logicool Qcam 9000のカメラ本体レンズ横についているボタンは
何でしょうか?買って一月ほど経ちましたがさっき気がつきました。
押しても反応がないのですが。

あとこのカメラを使って会話中の動画や画像を撮影する方法を
教えてください。教えて教えてで申し訳ないです。お願いいたします。
2008/06/30(月) 05:09:15ID:yAgHLgwn
iSightをxpで使いたいのですが誰か方法わかりませんか?
昔マック使ってて今のPCにカメラ買いたいのですがiSightぐらい
いいのを買うにはお金がなくて。情報お願いします
2008/06/30(月) 18:51:29ID:vioFZ/dU
>>57
捨ててなかったら取扱説明書を1ページ目から最後まで
内容が理解出来るまで繰り返し読み直してみましょう。
2008/07/02(水) 16:11:52ID:8waj/7/y
Logicool Qcam130を購入してインストールは問題なくできました。
しかし画像がサーモグラフィのような虹色で映ってしまいます。
試しに写真を撮ってみるとこちらは普通の色調です。
これはどこか設定をいじれば直りますか?それとも不良品でしょうか。
2008/07/02(水) 19:28:13ID:e9FR47cY
質問スレみたいなのでこっちで。
マイク内蔵のカメラってのは、スイッチか何かで内蔵マイクオフに出来るの?
2008/07/17(木) 10:35:23ID:vVGuj5XF
vista非対応のカメラを使えるようにできないですか?
2008/07/17(木) 17:01:26ID:vVGuj5XF
vista対応のwebカメないのかー
2008/07/17(木) 21:05:16ID:ml8MRSuI
クスクス
2008/07/30(水) 12:01:44ID:3p4QG0uj
>>62
仮想XPで動かせばいいんじゃね?
>>63
あるだろヴォケ
66不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/06(水) 09:45:04ID:ma9xCSwe
Windows2000対応カメラでオススメ教えてください。
2008/08/07(木) 00:07:40ID:oFl+KDKw
>>65
仮想OSじゃUSBドライバ使う機器は使えないらしいが
2008/08/07(木) 21:23:57ID:kanwaOGb
>>66
DSC-F1
69不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/11(月) 16:30:37ID:dCv7dRRo
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-UCAM-DLS30HBK-ELECOM-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%B9Web%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/dp/B000N8UU04/ref=sr_1_20?ie=UTF8&s=electronics&qid=1218439654&sr=1-20
このウェブカメラってUSBいらないよね?
線をパソコンにつなぐだけだよね?
この線って何センチぐらいあるか分かる??
できるだけ長いやつが欲しい。
2008/08/11(月) 16:56:11ID:FvX7WwSA
>>69
詳しい仕様を見るまでもないが、USB2.0で接続する標準的なカメラなんだけど。
特別なドライバが必要なくて、刺したらすぐ使えるというのが売りなんだろうけど、
USBの線をつなぐことには変わりはない。
71不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/11(月) 18:27:28ID:dCv7dRRo
え、ってことはUSBが別にいるってこと?
2008/08/11(月) 18:54:57ID:FvX7WwSA
>>71
そうだよ。当たり前。
73不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/12(火) 15:40:46ID:EQenYULt
USBを別に買わなくてよくて、
できるだけ小型でコードが長めのやつ探してます。
いいのないですか?
2008/08/13(水) 00:50:45ID:bhyDXqEN
>>73
値段を気にしなくてもいいなら、もともとMac用の1394接続のiSightとか。
ネットワーク接続の各種ネットワークカメラとかだったら何十メートルでも無線でも何とかなるぞ。
75不明なデバイスさん
垢版 |
2008/08/19(火) 08:48:59ID:YHev3lxd
インストールしなくてよくて
値段は2000円以内で
USBは別に買わなくてもよくて
線をただUSB接続の所に差すだけでいいやつ(線は長め)
ないですか?どなたか知っている方。。。
2008/08/19(火) 09:20:52ID:VjnfDzYk
USBを別に買うというのが謎なんだが。
ふつう、カメラから生えているUSBコネクタをPCのUSBポートにさすだけで動くんだが、何を別に買うというんだ?
2008/08/20(水) 00:54:11ID:apY19Gat
バッファローのBSW13K05Hを購入しようか検討中なんですが、
レビューを見たらskype中などに映像がカクカクすると書いてありました。
カクカクとはどんな感じでしょう?
2008/08/29(金) 12:35:26ID:vdZjluHs
そりゃーカクカクですよ
79不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/02(火) 01:38:10ID:m1q3D4G6
Qcam S 7500をインストールしたのですが、「ウェブカムは別のアプリケーションに使用中です。」
というメッセージが出て映像が見れません。意味がわからないし心当たりもないのですが
どのような原因が考えられるでしょうか?
80不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/02(火) 03:04:11ID:JjncLR1f
別のアプリケーションがウェブカムを使用している。
81不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/03(水) 22:00:54ID:D325thIQ
>>75

もういらないかもしれんが・・・

ドライバのインストールが不要!USBポートに差し込むだけで使えるWebカメラ
ttp://www2.elecom.co.jp/multimedia/pc-camera/ucam-dls30h/index.asp
82不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/04(木) 21:46:57ID:B3iWRUcT
lifecam vx-7000をAMDのCPUを搭載したPCで正常に使えてる方っていませんか。
Skypeで使用してみたのですが、画像がかなり乱れて正常につかえないので、
どうにかできないものでしょうか。
2008/09/14(日) 16:27:34ID:HlpScozo
カメラ購入の相談です。
機械に詳しくないのでどなたか・・・

BSW13K05HBK(バッファロ)かUCAM-DLM130HWH(エレコム)


3000円台で130万画素というところで二つを選びました。
他にも画質の綺麗なものでお勧めなどありませんか?
今はロジの古い30万画素ですが調子が悪いのでどなたか助言ください。
2008/09/17(水) 16:43:53ID:bLapj80f
オイラもロジかエレかで思案中w
OSがvistaなので困る…orz
85不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/22(月) 21:52:48ID:QEkeO8h+
質問させてください。

バッファローのBSW20K04を購入しました。
stickamでライブをしようとしてもカメラが認識してくれません。

PCメーカー:SOTEC PC型番:PV7280ARB OS:XP
ウィルスソフト:マカフィ

・stickamでライブをしようとしてもカメラが認識してくれません。
・ライブ画面でカメラの設定をしても反応せず。
また、USBの後が文字化けしています。
・AMCAP上では問題無くカメラが作動するのですが、
デバイスを開くと「USBビデオデバイス」と表示され商品名は出ません。
・デバイスマネージャー画面でも映像は問題無く表示されるのですが、
stickamだけ認識してもらえません。
※stickamの「設定編集」アバターの使用も「使用しない」になっていますが、
カメラを認識してもらえません。

どなたか助言ください、お願いします。
2008/09/23(火) 09:06:28ID:eLMGTloJ
USB接続のやつってカメラ本体がやけに熱くなってるんだけど
大丈夫なの?
87不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/16(木) 10:57:39ID:WaGE8+R2
qcma 9000 proで640x480のサイズの画面サイズにしたとき、
文庫本の文字を判読できる画質になりますか?
2008/10/16(木) 21:20:54ID:WaGE8+R2
なりました
自己解決しました
2008/10/26(日) 23:04:25ID:UKsFN27p
複数アプリで一台のウェブカメラ使えるソフトあったと思ったけど
誰か知りませんか?
90不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/27(月) 15:04:07ID:kogMvnYf
すみません、質問なのですが…
ペットのライブカメラで現在COMOSカメラの35万画素で30fpsの製品を
使ってるのですが画質が悪く(特に夜、電気の光の下の時)
レスポンスタイム?も少々遅い気がするので新しい製品に変えようと思うのですが
CCDカメラの30万画素で30fpsとCMOSカメラの200万画素もしくは
130万画素で30fpsの商品とではどちらが良いでしょうか?
どなたかどうか御教授願います。

91不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/30(木) 04:23:15ID:nrTqEWMT
>>79
間違いなくもう解決してるでしょうが
一度、電源を落として再起動すればOKです。
私も同じの持ってます
2008/11/20(木) 01:12:08ID:wnKSwP7L
すいません >>69 と同じやつ買ったのですがPCにUSBでつなげてもカメラが写りません

なにが原因なのでしょう。。どなたかアドバイスいただけたらよろしくお願いします。
93不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/24(月) 09:19:41ID:Im+7bFjS
どなたか優しい方お願いします。チャットレディをやっていて、先日ウェブカメラを購入したのですが、画面が映りません。TVパソコンなので作動しにくいと聞いたのですが、何か改善の方法はありますか?パソコン内では映るのですが(>_<)非常に困っています。。。
94不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/27(木) 20:09:12ID:IdFJi96X
質問です。
logitech のウェブカメラV-UAM27Aのドライバのディスクをなくしてしまいました。
どこにもドライバが落ちていないのですが、どこか落ちているところ知りませんか?
2008/12/05(金) 12:27:57ID:dg9cTbjc
>>94
これではないですか?
QuickCam 8.4.8
http://www.logitech.com/index.cfm/480/3378&cl=ca,en?osid=1
2008/12/05(金) 12:41:30ID:dg9cTbjc
>>93
WEBカメラを接続された後 そのチャットサイト開いておられるでしょうか
(あと通常 同時にカメラの映像を出力出来ないので PC上でカメラ映像を出してさらにチャットサイトへ映像を出す事も出来ないですから注意してください)
チャットサイトの自分が映る所(FLASH)で右クリックして購入されたカメラを選択されてるでしょうか
ココ↓の大きい2番の「補足ーカメラの設定をするには」の設定です
http://www.stickam.jp/beginner/step2.html
2008/12/05(金) 12:56:26ID:dg9cTbjc
>>92
付属CDに入ってる「AMCAP」起動されたのでしょうか(カメラが使えるサイトとか)
2008/12/05(金) 13:12:40ID:dg9cTbjc
>>90
カメラの設定をマニュアルにして 自動補正を止め固定するのはダメでしょうか
室内だとCCDお薦めですが 現行で良いものが・・・
個人的にはロジクールの「RightLight 2」(補正技術)は少々暗くても映してくれるので 人に聞かれたらロジのWEBカメラを薦めています
2008/12/05(金) 13:17:04ID:dg9cTbjc
>>89
コレ↓でしょうか
http://www.splitcamera.com/
2008/12/17(水) 13:33:43ID:sYxly1A2
Amcap+ELECOM UCAM-K30HBKで6時間くらい動画録画してると、
録画終了して、実際に再生すると最後の2分とか9分しか録画されていないことがあります。
何が原因かわかりますでしょうか。
OSがWinXPpro、デュアルディスプレイです。
よろしくおねがいします。
101不明なデバイスさん
垢版 |
2008/12/19(金) 16:27:21ID:Q2qjmiJ1
アホな質問させてください。
要らないUSBのWebカメラが手元にあるんですが
USBっていったら、4極だと思うんですが
それぞれ VCC GND DATA+ DATA- って事は・・・
VCCとGND間に5Vの電圧をかけつつ、DATAの+と-を
RCAケーブルに接続すれば、RCA出力の小型カメラが
できあがるような気がするんですが、浅はかですか?
もしできるならば、車のバックカメラとして流用したいんですが。
2008/12/19(金) 17:47:16ID:6ijioXt2
>>101
直で繋ぐの?バカなの?
2008/12/26(金) 12:18:14ID:d+5ZrjOP
>>99
dd
104不明なデバイスさん
垢版 |
2008/12/27(土) 01:11:20ID:NuNWIrZk
マクセルの130万カスのやつが499円で投売りされていたから買ってみた
ステレオヘッドセット付属だから飽きても無駄にはならないな
105不明なデバイスさん
垢版 |
2008/12/29(月) 02:06:20ID:kHTBbqL5
ウェブカメラで動画を撮る方法を教えてください。
(静止画しか撮ったことがない)
106不明なデバイスさん
垢版 |
2008/12/29(月) 02:19:59ID:JiC/Qj9C
ちょっと事情があって、住んでるアパートの前にある駐車場をカメラで監視したいのですが、
ウェブカメラはそういう用途に使えますか?カメラを部屋の窓の内側に設置して正面の
自分の車の様子を好きな時に時々映せるようにしたいのですが。
2008/12/29(月) 04:54:14ID:j/pwtKRL
盗聴・盗撮は自分だけが楽しむ(他人に見せない)ぶんには罪に問われることはないよ
2008/12/31(水) 04:56:28ID:sIH9MUws
それほんと?
2009/01/28(水) 02:08:33ID:cYVD6m7k
QCAM-200V買った。
2009/01/28(水) 11:29:55ID:gqrMWJpw
型落ちでいいんだけど手頃で
30万画素クラスの広角なカメラ教えて
防犯用に使いたいから
2009/01/28(水) 11:40:42ID:e0vobWvD
専用ソフト(またはブラウザのみ)での閲覧を前提とした
カメラはやめといたほうがいい。
人柱になったおいらからのアドバイス。
2009/01/29(木) 18:20:23ID:V15TV2YH
webカメラ(qcam pro9000)とTVチューナー(ピクセラ内蔵型090)をインストールすると、
メッセンジャーで競合が起こるのですが、解決方法はないのでしょうか。
知っている方がいらっしゃいましたら、やり方を教えていただけませんか。
113不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:22:06ID:v3BQ5JB7
cmos130 USB2.0を買ったのですが
カメラ単体ではうまく写っているのですが
stickamで使用しようとすると設定のカメラ選択では出てきてはいるのですが
文字化けしている状態で、それを選択しても画面はメニカムの画面が出てしまいます
メニカムは常駐状態でもなく閉じているのですが
同様の方いますか?
2009/01/31(土) 06:23:26ID:v3BQ5JB7
スティッカム関連のスレで聞きます>>113は却下します。スマソ
2009/02/01(日) 07:23:24ID:NxET5uEq
『ロジクール キューカムプロ9000 QCAM-200S』は
Mac OS10.9.3でも使えるのか、ご存知の方いらっしゃいますか?
2009/02/01(日) 07:35:50ID:JmtkMH3L
そんなバージョンはありません
2009/02/01(日) 07:42:25ID:NxET5uEq
ごめんなさい、10.3.9の間違いです。ごめんなさい…orz
118不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/02(月) 03:10:22ID:i4A/3XKr
自分も>>85,>>113さんと同じ症状で困っております。
2009/02/03(火) 04:40:09ID:sDJPSvHn
度々質問してごめんなさい。
Eee PC 900 で QCAM-200S は使えますか?
2009/02/03(火) 22:55:56ID:jmXiAg9e
OSがVistaかXPならどのPCでも使えるだろ
2009/02/04(水) 05:39:19ID:4lvRMZHk
>>120 ありがとう!
122不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/06(金) 04:22:16ID:b/Vaf6c6
Qcam pro9000は、ヘッドセット付きとヘッドセット無しでは映像や機能に違いがあるんですか?
2009/02/07(土) 12:14:41ID:uQNQLOGG
バッファローのBSW13KM01H
を使用しています。動画を撮ることはできます。
が、画像をキャプチャすることはできないのですか?
一応ボタンは付いているのですが、押してもキャプチャされないみたいです。
ちなみにOSはVISTAです。
2009/02/07(土) 17:16:47ID:VTV0B16b
ロジクールのQcam communicate STXを使ってます。
最新のドライバをインストールしたところ相性問題が生じ、
古いバージョンに戻したいんですが、
製品付属のCDを紛失してしまって戻すことができません。
他に過去のバージョンのドライバを入手できる方法はありませんか?
2009/02/08(日) 12:09:13ID:4ryAArOY
ちょっとお聞きしたいのですが、ロジクールのウェブカメラは設定で鏡のように映すことできますか? 
エレコムのはミラー設定ってあるのですが… 

カメラを通してパソコンの画面に鏡のように映すのです。 
2009/02/08(日) 12:13:06ID:skJog8le
あるよ
2009/02/08(日) 14:55:01ID:4ryAArOY
>>126 
ありがとうございました!
128不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/08(日) 22:05:04ID:Opi/Ee1+
LogicoolのCommunicate STXを使っている方が居たら教えてください。
動画の撮影でカタログスペックだと30fpsと書いてあるのですが、15fpsでしか何故か撮影されません。
5200+、2GBあるのでスペックは問題無いと思うのですが、これは仕様なのでしょうか。
129不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/11(水) 09:39:46ID:ZkeDK9p0
カメラ購入相談です。
以下の条件に当てはまるWebカメラがありましたら教えてください。
 ・Windows2000対応
 ・30万画素以上(30万画素は含まない)
 ・09年2月現在、新品での入手が困難ではない
  (一般的な通販サイトや秋葉原を当たればわりとすぐに見つかる程度)
よろしくお願いします。

そろそろXPに乗り換えるべき時期なのかな。。でもマシンのスペックが微妙orz
130不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/11(水) 16:24:24ID:oHQP+a5x
>そろそろXPに乗り換えるべき時期なのかな。

へ?
131129
垢版 |
2009/02/11(水) 20:15:24ID:ZkeDK9p0
>>130
今書き込みをしているPCはCPU600MHz、メモリ256MB。XPとか無理。

Webカメラをつなぐ予定のPCはCPU1.4GHz、メモリ1GBなんだが
Win2000対応の周辺機器も減ってきていることだし、ここらで
素直にOSをXPに上げて、XP対応のカメラを買う方がいいんだろうか?

このスペックだとXPはもっさりするんじゃないかと思うんだが、どうだろう?
2009/02/12(木) 13:37:32ID:1gXtObKA
>>131Xpに対応してるんだったらほぼ2Kに対応してるだろが
133129
垢版 |
2009/02/12(木) 18:10:54ID:LXkL80BA
>>132
回答ありがとう。
ヨドバシで見たら、対応OSにXPとVistaしか書いてないのがほとんどだったんだが、2000でも使えるんだろうか?
2009/02/12(木) 18:54:30ID:ijnqUceB
ヨドバシ行ったんなら店員に聞いてみろよ
2009/02/12(木) 19:55:22ID:xAeRXryo
 ・30万画素以上(30万画素は含まない)
136131
垢版 |
2009/02/12(木) 19:59:50ID:1gXtObKA
>>131
パソコンのスペックが貧弱だと思うなら
30万画素程度のロジクールの適当なのを購入すすめるよ。
2000で使ってるけどマシンスペックが低くても十分だと思うよ。
詳細がわからんからその程度しかアドバイスできない。あとは店員に聞け
137129
垢版 |
2009/02/17(火) 06:17:31ID:fYIeJFNH
ヨドバシにも一応聞いたが「動作環境に書いてないOSでの動作は保証できかねます」って言われた。まあそうだわな。
2000対応製品は2つしか置いてなくて、2つとも30万画素だったので、30万画素以上(30万画素は含まない)という自分の条件に合わず、ここに来たわけだが…

まあ、探すのが大変っぽいことはわかった。
回答してくれた方、ありがとう。お礼遅くなってスマソ
2009/02/20(金) 16:59:17ID:7JXWcbe8
>>137
Xp対応ならほぼ2000で動作するよくらいしかアドバイスできない。

どうせXpにするんだったら、2000でインストール試せばいいじゃん。
動作すりゃラッキー、しなけりゃXpにすればいいんだし
2009/03/01(日) 07:52:05ID:ocwCr/GD
>>131
windows7がPCの性能低くてもいい感じに動くらしいから、
今年の秋冬くらいまで待ってから、OSのアップグレードしてみてはいかがだろうか。
140不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/07(土) 15:31:12ID:U0Ti1xTn
すいません、QcamのS 7500を使っているのですが映りが良くありません。
横についてある、回転式フォーカスの使い方がいまいちよくわかりません。
どなたか分かる方がいればお願いします。
141不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/07(土) 19:31:34ID:2BkCMqIv
1〜5cm程度の接写ができる奴で綺麗なのってありませんか?
pro9000だと10cm以上みたいで、迷っています。
142不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/08(日) 11:35:45ID:Qgs4VDGY
ロジクールのカメラを買ったんですが、2000のサービスパック4以降にアップグレードしてくださいと出ます。
すでに2000のサービスパック4だし、スペック的にも問題はないようなんですが、
他になにか原因があるのでしょうか?
143不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/08(日) 14:53:00ID:CSq5e2eO
あくまでもローカルで使うのですが、ネットワークに
無線LANのネットワークカメラを追加して常時使用した場合、
ビジーになって他のLANに悪影響が出ますか?

他のとはファイルメーカーでクライアント2台のLAN業務しています。
初歩的質問ですみません。
2009/03/09(月) 08:19:57ID:+CJnDEK7
>>140
回転式フォ−カスの使い方と言われてもなあ
映像見ながらピント合わせるだけだぞ

何と比べて映りがよくないんだ?
145不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/09(月) 10:43:01ID:qzBget76
>>144
いつもとくらべて映りが悪いんです。
なんか右横についてある回すやつ(?)みたいなやつがあるじゃないですか。
それの使い方がよく分からなくて。
146不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/18(水) 21:21:44ID:VP/Dnikm
142といっしょ!
私も原因を知りたい・・・

誰か教えてください!
2009/03/30(月) 23:09:07ID:8dfNf6eT
P2Pソフトが入っていると動きません(嘘
2009/04/07(火) 21:58:17ID:hjqbkDV6
初めまして
DVDカムやHDDカムを仕事で買おうと思っていたのですが
いかんせん予算がありません

ですのでWEBカメラではビデオの代わりにはなるのでしょうか?
その場合特別なソフトが必要なのでしょうか?
2009/04/08(水) 15:39:34ID:Bsc8qM+M
>>148
一応10Mbpsで1つのカメラと1つのPCでなら、普通のビデオの代わりになると思います。
確実に入手できるソフトは見るだけのものだったりしますが、録画するソフトもすぐ見つかると思います。
複数のカメラを監視するソフトになると、なかなか探しても見つからないか、
あってもカメラ込みのシステムで高価だったり、LANケーブルじゃなかったり。

同軸ケーブルを使ったものが、システム価格は安い感じですね。
使い勝手も含めてビデオの代わりになるのは、こういう、PCと無関係のカメラシステムでしょう。

いまどきの3万円パソコンとかを使う前提ならパソコンのほうが安上がりかもしれない。
修理交換含めて。

ちなみに、性能的にCPUコア一つあたり、せいぜい1つか2つの録画しかできません。
ソフトのみで複数カメラの録画をするならそれなりの性能のパソコンを用意するか、複数のパソコンが必要になります。
ソフト探す手間を考えれば安いパソコンを複数用意したほうが早くて確実。
確か、WebカメラってLANの狭い帯域で使えるようにカメラ側で圧縮してあるんですよ。
だから録画には専用のソフトが必要なはずです。
カメラに録画ソフトがついてるものじゃないと買わないほうがいいですね。

このスレに既に書いてあるようなことばっかりだったな。
2009/04/08(水) 18:03:38ID:FRwdKnKB
148です
設備の稼動状況を調べるために
設備にカメラをセットして、録画して異常があったときに
再生して原因を調べるといった使い方をしたかったんです

30万画素くらいの大きさでいいので、安いのを買ってきて
ソフトはいろいろ探し回ってみます
2009/04/10(金) 00:01:24ID:u78rA9mM
異常検知出来るソフトを組まないと非常に効率の悪い作業だと思う。
2009/04/10(金) 07:52:30ID:UsAFfOeN
そうですね、
そういった装置もあるのですが、いかんせん予算が…
WIN標準のムービーメーカだと空き容量いっぱいまで使ってしまうので
なにかソフトで指定した容量分だけ録画しっぱなしっていうやつを探しています
2009/04/10(金) 15:42:13ID:OJdDAiE1
格安ビデオカメラ(VIDEO出力、秋月などで)+ 格安HDD・DVDレコーダ
の方が安く実現出来ると思う。HDD小さくても必要最低限の画質で録画すれば
HDD使い切ることもない。注意するのはレコーダに最長録画時間等の限定など
があるかどうか。
154不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/10(金) 21:37:19ID:3rzj/F1I
そういえばカメラにファンフィルターとかいうやつついてるのあるよな
ロジクールのやつとか、ネオンとかできるやつ

あれ、その状態で録画したとして、録画したやつってその効果は解除できるのか?
155不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/15(水) 19:15:13ID:qlEDHT+9
この間「BSW13K05HBK」というウェブカメを購入し、今日早速使ってみたのですが
メッセンジャーでやると画面が真っ黒で何もうつりません…。
MacOSX10.4.11でiMacG4。使用できるとかいてあるのですが…。
あたまについてるライトはメッセンジャーつけた時ちゃんと光るし
メッセンジャー側も認識してくれてるのに
画面が真っ暗…なぜだかわかる人居ますか…
どうすれば良いか教えてください。

あ、あと。
やっぱりMacじゃ録画はできないですかね?
お願いします。
2009/04/15(水) 19:21:42ID:VZpwKOoy
部屋の電灯
157不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/15(水) 19:25:32ID:qlEDHT+9
いやいやいやw
ちゃんと電灯ついてますよ、ワタシの目には。


再チャレンジしたけど、だめでした…
2009/04/15(水) 19:41:57ID:F0YajDYF
一部のカメラは醜い者が映ってると、目を閉じるように暗くなるらしいな。
159不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/15(水) 19:44:09ID:qlEDHT+9
そんなにうちのパソコンは醜かったですかね。

そんなことはどうでも良いんですけど、
どうやったら復活しますかね。
160不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/15(水) 19:49:25ID:F0YajDYF
しょうがねえなw

http://www.apple.com/jp/quicktime/broadcaster/
これぶち込んで動かせ。これで使えなきゃ物が悪いかOS再インストール。
これで使えりゃ、メッセンジャーの問題だ。
録画も出来る。まあG4のパワーじゃ出来ることは限られるが。
161不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/15(水) 19:53:32ID:qlEDHT+9
や…やさしい(/_;)/

ありがとうございます!
やってみる!
162不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/15(水) 19:54:59ID:qlEDHT+9
インストール先ボリュームを選択でとまってる。えへへ。
163不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/15(水) 19:57:58ID:qlEDHT+9
あ、でけた。いんすとーるはでけた

…だけどかめらがうつらなあああああああああい!もうこれカメラ壊れてんじゃないっすかね。
164不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/15(水) 20:11:27ID:F0YajDYF
そういやiMacでG4っていうと大福iMac。これUSB2.0付いてないだろ。
チャットやりたいならFireWire接続のカメラ買うしかねんじゃね?
165不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/15(水) 20:16:40ID:qlEDHT+9
でもUSB2.0専用のペンダブとヘッドセット使えてるし、
このウェブカメ自体にも対応してるってかいてあるですよ?
2009/04/15(水) 20:35:50ID:JPI0XMzr
使うときはレンズカバー外してね。
167不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/15(水) 20:37:16ID:qlEDHT+9
なぬっ。
いや、レンズカバー…これ以上何も外れないっすよ…。
168不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/15(水) 20:39:52ID:F0YajDYF
USB2.0の付いてる大福なら、単に電気がたりねんじゃね?
OSのUVC関連が逝かれてるか。
169不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/15(水) 20:43:17ID:qlEDHT+9
えー…。
ペンタブとヘッドセット動くのにカメラは動かないのか…電気そんなに必要ですかね…。
ごめんなさい、無知野郎なもんでUVCがちんぷんかんぷん。
2009/04/15(水) 21:09:25ID:X4KwDa7s
なぜ「os uvc」でぐぐってみないんだ?
171不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/15(水) 21:18:49ID:qlEDHT+9
今いっぱいググッテル。
ウェブカメばっかりでてくる。
がんばる。
172不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/15(水) 21:21:18ID:qlEDHT+9
…紫外線
173age
垢版 |
2009/04/15(水) 22:25:02ID:qlEDHT+9
あげてみる。
2009/04/15(水) 22:54:40ID:8kggn2KX
新しいマックでも買えばいいんじゃない?
175不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/15(水) 23:12:48ID:qlEDHT+9
厨房のお小遣いで買える値段だったら良いんだけどね。

とりあえず原因不明なんで問い合わせしてみた。
あとは首を長くして返信を待っておく。

またわからなかったら来てしまうかもしれない。
とにかくなんでも返事してくれた皆さんそしていろいろアドバイスくれた>>158さん
どうもありがとう とっても助かった。
176不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/18(土) 19:49:02ID:QFt9NDeM
今、ロジクールのCMOS30万画素を使っているんですが、
画質が粗いのが不満なのと、ライトはつけていますがもう少し明るく映るのが欲しいです。
pro4000とpro9000が気になっていましたが、
4000は30万画素だと映りはよくても画質は粗いままなのかな?と思ったのと、
9000は超広角で部屋が映りすぎるというのと、左右に動かせないのが気になります。

希望としては、画質良い物で目が充血してても赤く映らないものがいいんですが、
そういうものはありますか?
2009/04/25(土) 22:53:14ID:Ih2hXY7a
>>101
同じようなバックカメラ的利用方法を考えてましたが
USB Webカメラの入出力はというかUSB4本線は電源±5VとInput-Outputでデジタル信号線です。
D/A(デジタル-アナログ)コンバータとRCA出力回路でどうにかならないかと考えましたが
制御信号がドライバで制御されているという感じなので・・・無理っぽいです

>>106 & >>152 ウェブカメラを防犯用に
出来ますよ、ググレばいろいろソフトもフリーで上がってます。
モーションセンサーのように動きがあれば録画とか
自宅サーバーに画像や動画をUPや携帯のメールに通知とか
インターネットを通して外部のパソコンから監視とか

ドライブレコーダーの代わりになる録画容量を指定し一杯になって録画停止せずに
古いデータは自動上書きするソフトとか

・・・使用するパソコンがその時間フル稼動が条件ですが
つーかどこの板だココ(検索で飛んで来た)
2009/04/26(日) 00:49:59ID:DptPugtP
>>177
DATAの+と−って差動じゃないの?
2009/04/26(日) 10:43:08ID:ipDlb4WM
>>178
書き方が悪かったです orz
http://jp.fujitsu.com/microelectronics/technical/usb/index_p2.html
>3. 信号線
>2本の信号線と電源線により、低コストでケーブルを構成できます。
>2本の3.3V差動信号線(D+、D-)、2本の電源線(Vbus [5V]、GND)
なのでアナログビデオ出力している訳ではない ということです>>101
180不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/27(月) 14:32:08ID:Y/504GQt
>>85>>113
これ俺もなったんだけど初期不良?
バッファローのBSW20K04を購入しました。
stickamでライブをしようとしてもカメラが認識してくれません。

PCメーカー:VAIO PC型番:VGN-AS33B OS:XP
ウィルスソフト:ノートン

・stickamでライブをしようとしてもカメラが認識してくれません。
・ライブ画面でカメラの設定をしても反応せず。
また、USBの後が文字化けしています。
・AMCAP上では問題無くカメラが作動するのですが、
デバイスを開くと「USBビデオデバイス」と表示され商品名は出ません。
・デバイスマネージャー画面でも映像は問題無く表示されるのですが、
stickamだけ認識してもらえません。
※stickamの「設定編集」アバターの使用も「使用しない」になっていますが、
カメラを認識してもらえません。

誰か助言してください
181不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/17(日) 23:31:13ID:85Stfi7S
質問させてください。

Microsoft LifeCam Show(RLA-00007)(動画200万:静止760万)
を購入したんですが
明らかに以前使ってた ウェブカメラ (130万画素) のほうが画質
がキレイなんです・・・

オートフォーカスを売りにしているのにピントずれているきがするし
何か改善策ってありますか?

有線・無線ともに動画を受信してもきれいじゃなかったんで
ネットワークの問題とは考えにくいです

182不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/18(月) 03:15:21ID:zss6/w1f
解決策なんてある訳無いでしょ。メーカーやら仕様によって画質はバラバラ。
前のウェブカメラのほうがレンズの品質が良いとかだと思う。
画質だけはどうしようもない。
183不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/18(月) 03:23:50ID:f2Z8vdZS
>>182
マジですか・・・昔のカメラなんて正直無メーカーですよ?
184不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/19(火) 14:07:05ID:pxDm2GiW
ウェブカメラの上に着いてるボタンを使うと画像が撮れます。
マウスのクリックでウェブカメラで画像を撮るにはどうしたらいいですか?
facebookなんかではそういう機能がついていたので気になりました。
説明書では分かりませんでした。
185不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/27(水) 16:23:37ID:LocqXv2L
LifeCam(VX-6000) で5Mピクセルの静止画を撮影するには、
付属のCDに付いてる、専用アプリでしか無理なの?
2009/05/27(水) 19:56:33ID:8ousCyqI
ニコニコやyoutubeでPCの画面を録画するソフトや
IPカメラに対応に対応しているフリー録画ソフトを試してみたら
2009/05/27(水) 19:57:53ID:8ousCyqI
うわ、スレ間違えた すまん
IP カメラかと思った
スルーしてくれ
2009/05/29(金) 11:12:00ID:kEolpJEu
ロジクールのカメラの明るさとかの設定が
急にいじれなくなった。。。
明るさ、コントラスト、ゲイン全て一番右になってて
インストールしなおしても直らない。
なぜ。。?知ってる人いたら教えてください。
あと、ロジのpro9000ってどうですか?
200万画素って鮮明すぎて首のしわとかも映りそうだな〜。
189不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/30(土) 21:47:04ID:dAHtUCBv
駐車場の監視カメラとして使えるかどうか考えてるんですが、
ウェブカメラっていうとやっぱり撮影した内容をインターネット上に
流してしまうんですか?
2009/05/31(日) 12:41:39ID:Icah/PF2
流れないアルよ
191不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/01(月) 23:13:22ID:XdMq1jvh
いや、そういうことじゃなくて、ウェブカメラを使って何かを撮影すると
その映像(動画)をインターネット上に流してしまうのか?という意味です。
2009/06/02(火) 08:16:46ID:WW1fzH14
LANに流れるだけだよ。
WANに流すにはそのためのサーバ設定したりしなきゃ。
2009/06/02(火) 09:16:37ID:BgCCgQ6E
>>191
ちゃんと設定すれば問題ない
194不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/02(火) 22:29:11ID:h37P8ygl
やっぱり。
設定を間違えるとインターネットに撮影してる映像を流してしまうんですね。
それでは不安で使えません。もっと安心して使える確実な物はありませんか?
2009/06/03(水) 10:29:23ID:zuPnCujY
ププ(^^)
2009/06/03(水) 20:21:36ID:PEA2Vvnj
ないアルよ〜♪('A`)
2009/06/12(金) 22:39:54ID:vL+tT25f
じゃあもう8ミリビデオカメラでも置いておけよ
3倍モードにして6時間に1回テープ交換しとけ
2009/06/13(土) 22:07:51ID:LP2MRTe2
初心者の質問から誘導されてきました。

ウェブカメラを防犯カメラ代わりにしてます。
しかし、選んだフリーソフトの使い勝手が悪く、再生中は他の機能が全く使えず、
途中から見たくても少し戻りたくても必ず初めに戻ってしまいます。

ここまでしてもう疲れました。
フリーで使いやすいソフト教えてください…
2009/06/14(日) 14:24:13ID:bsn4IvWL
自分で探せ
2009/06/14(日) 17:30:33ID:92/7qFAH
そんな御無体な。
2009/06/15(月) 07:01:31ID:9WtSBPfM
せめてPC環境とか、どのフリーソフトを使ってるのかぐらい書けよ
2009/06/15(月) 08:50:38ID:3LjeVXcX
ソフトはDebut Video Capture Softwareと書かれてます。
パソ環境…WindowsXPと書かれてます。

2009/06/15(月) 09:23:32ID:XMJ8Vt48
スペックがxpか・・・
2009/06/15(月) 09:26:25ID:3LjeVXcX
なんでしょう…?
2009/06/15(月) 12:38:35ID:6oMcqn0a
もっと詳しく書け
自己紹介で性別しかいわない奴はいないだろ
メーカー製品なら型番ぐらいかけ
2009/06/15(月) 13:04:58ID:3LjeVXcX
それは本体見れば分かりますか?
2009/06/15(月) 15:37:29ID:jxwzJGGH
>>198
> 初心者の質問から誘導されてきました。
お疲れさま。

> ウェブカメラを防犯カメラ代わりにしてます。
> しかし、選んだフリーソフトの使い勝手が悪く、再生中は他の機能が全く使えず、
他の機能というのは他のソフトということではなく
そのフリーソフトの他の機能ということですかね。
後者だったらそのフリーソフトを使ったことがある人しか分かりませんね。

> 途中から見たくても少し戻りたくても必ず初めに戻ってしまいます。
再生ソフトには時間とともにマークが横線上を左から右に進んでいく
タイムバーという表示が大抵付いています。再生中にマークをドラッグすると
好きな場所から再生出来たりします。

> ここまでしてもう疲れました。
> フリーで使いやすいソフト教えてください…
動画ファイルの拡張子も書かれていないので分かりませんが
再生だけならメディアプレーヤーでも出来るかも知れません。

また、PC本体の大事なファイルも保存してあるHDDに動画を毎日
記録しているようですとHDDの寿命が心配になる場合があります。
HDDのS.M.A.R.T.機能を使ったHDDの状況をチェックするソフトも
使用された方がいいでしょう。
2009/06/15(月) 17:02:13ID:3LjeVXcX
>>207
ありがとうございます。

そのソフトの他の機能です。
再生の窓を開けてある限り、その窓以外は「ボン」と鳴りながら点滅し、
窓自体を動かす事すらできません。

タイムバーは動かせるつもりでさわると、何度やっても頭に戻ります…

防犯なので、周りに何も変化がなければ消し、
何か壊れていたり、不審なことがあった場合だけ保存しているので
さらに分からない事はしなくても大丈夫そうです。


申し訳ありませんが、この質問に必要な情報を箇条書きしていただけませんでしょうか?
2009/06/15(月) 17:43:41ID:RGUjd1qr
キーフレームが入ってないだけじゃないかと思いますけどね。
「動画 キーフレーム」あたりでググって勉強したら、
Debutでキーフレーム設定ができるところを探してみてください。
2009/06/15(月) 18:20:41ID:3LjeVXcX
はい。
ググってみます。
2009/06/18(木) 13:02:49ID:vKLhNZbY
ググりましたがとてもよく分かりませんでした…

が、ソフト上で再生する時はまだちゃんと保存されていないらしいことに気付き、
保存したところ、無事リアルプレイヤで再生できました。

掴み所のない質問にお答えいただき、大変ありがとうございました。
212不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/19(日) 19:26:08ID:pCa82Xeg
↓と同じ状況なのですがなにかいい改善方法ないですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222381967
2009/07/20(月) 20:10:24ID:E5VY7w3R
質問の文章さえ自分で書けなくなったかw
2009/07/20(月) 21:29:20ID:lTOdMFZl
>>212
君は人間として(ry
2009/07/20(月) 22:43:07ID:AyuMRQne
最高さ!
2009/07/21(火) 01:40:47ID:bGYj+TVN
ハートが痺れるおっとっと
2009/07/22(水) 18:38:45ID:KXJXCnr9
>>85>>113>>180>>212
オレも同じ状況でさ、今日BUFFALOに問い合わせたけど
「初期不良じゃない。全てのソフトへの対応は保障していない」
と言われてしまったよ。
218不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/23(木) 00:06:17ID:X9kbsztl
はじめまして。質問させていただきます。
用途はskypeで使用したいというくらいなのですが、画質、価格ともにオススメなwebcamを教えてください。
使用しているPCはNECのLL570です。
2009/07/23(木) 17:46:07ID:OxNv1A3P
量販店の店員さんに聞きなよ、会話出来ないと社会人としてやっていけないから。
220不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/26(日) 12:34:51ID:IE5ee+4h
↑こいつ何言ってんの?馬鹿なの?
2009/07/26(日) 19:26:08ID:FNnjOvvW
文字だけの会話でもそんなもんだと何処にも雇ってもらえないぞ。
222不明なデバイスさん
垢版 |
2009/08/20(木) 22:45:34ID:15p0/Bmi
>>85>>113>>180>>212>>217

自分も同じようなことになり、解消法を探してたらここにたどり着きました。メニカムのソースでカメラ起動しません><
2009/08/30(日) 16:23:43ID:oH6QIait
stickcam以外のソフト、amcapとかふぬああで、取り込めるかどうかやってみろ。
・出来た → stickcamソフトが悪い
・出来ない → USBカメラ刺した状態でドライバ削除
カメラ取り付ける前にドライバ再度入れる、などなど試す

しかないだろ。ちなみにウェブカメラ本スレこちら。
〜Webカメラ、PC・USB・低価格・ウェブカメラ 11〜
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247349735/
2009/09/03(木) 17:28:50ID:KyBiP0SF
ElecomのUCAM-A1D30MNSVというウェブカメラを使ってるのですが、
頻繁にコマ落ちが発生してしまいます。
原因として何が考えられるでしょうか?
USB1だからとかってありますか?

マシンスペックは、
Vista Business 32bit
Core2Duo E8400
メモリ 4G (認識は3Gちょっと)
です。
225不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/09(水) 00:58:17ID:jLkc7B9Q
玄関の監視カメラとして使いたいんですが、向きを自動で変えられる様なの
ってないんですかね?
226初心者
垢版 |
2009/09/09(水) 04:00:37ID:zEcv9m8J
初心者です、質問させてください。
他人が設定したウェブカメラの映像データをキャプチャー出来ますか?
IPはわかりませんが、インターネットを介しての有線接続でカメラの設置位置は大体わかってます。
設置した側もインターネットを介してデータをキャプチャーしています。
カメラの機種は不明で、メーカー製ではなく、専門業者に依頼のオーダーものです。
あいまいな内容での質問ですいません。
参考になるURLなどありましたら、どなたか知っている方、ご教授お願いします。
2009/09/09(水) 10:12:00ID:TY9NHBrY
犯罪じゃないか?
2009/09/09(水) 11:28:43ID:1DC3jSm/
>>226
変態乙
2009/09/09(水) 18:59:33ID:jLkc7B9Q
>>226
俺が質問してんのに後から質問するんじゃねーよ。
こういう時は俺のが済んでからにしろよな。
スルーされちまうじゃねーかよ、まったく。
2009/09/09(水) 20:54:43ID:TY9NHBrY
手の込んだ自演か
2009/09/09(水) 21:49:23ID:OCeKHZf0
>>225
パナのIPカメラでも買えば
232不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/11(金) 23:30:45ID:Bz0ewTRB
ウェブカメラってどこのメーカー買えばいいの?
2009/09/12(土) 06:17:44ID:ycM1xFm5
>>232
それって自販機の前で
「どの飲み物買えばいいの?」
って質問してるようなもんだぞw
234不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/12(土) 19:33:21ID:UgqqCI2g
>>233
ありがと。どれでも好きなの買えばいいんですね。













そんなレスいらんねん。氏ねよカス。
235不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/14(月) 21:24:24ID:9KbbFW1A
質問させてください。

バッファローのBSW20K04を購入しました。
stickamでライブをしようとしてもカメラが認識してくれません。

PCメーカー:SOTEC PC型番:PV7280ARB OS:XP
ウィルスソフト:マカフィ

・stickamでライブをしようとしてもカメラが認識してくれません。
・ライブ画面でカメラの設定をしても反応せず。
また、USBの後が文字化けしています。
・AMCAP上では問題無くカメラが作動するのですが、
デバイスを開くと「USBビデオデバイス」と表示され商品名は出ません。
・デバイスマネージャー画面でも映像は問題無く表示されるのですが、
stickamだけ認識してもらえません。
※stickamの「設定編集」アバターの使用も「使用しない」になっていますが、
カメラを認識してもらえません。

どなたか助言ください、お願いします。
2009/09/14(月) 21:50:59ID:nl4Ar6y6
分かるけど無氏しまーすw
2009/09/15(火) 22:53:31ID:pfaU1Fb3
>>235
分かったぁ〜?
2009/09/19(土) 16:29:05ID:7/FvBCKk
ロジの200万画素モデルって中身どれも同じだと思うけど
マシンを再起動したりUSB抜き差しで色が変わるの勘弁してほしい
他社のはどうなの
2009/09/23(水) 14:15:15ID:KtatRecx
>>234
こういう人に限ってすすめたら甘いの嫌いとかあったかいのがいいとかいうんだよね。
240不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/23(水) 22:01:38ID:i3dJBB7N
庭の栽培状況を日中Liveで流したいのだけど
高精細、高画質で簡単に設定できるオススメのカメラありませんか?
高くても良いです
回線:光
OS:MacOSX Leopard
2009/10/11(日) 22:29:23ID:22uuQHXR
高画質で、外部にビデオ用のステレオマイクが付けられる機種はありませんか?
もしくは、カメラ本体のマイクを殺して、オーディオインターフェースからマイクで集音
してステカムで中継することは可能でしょうか?
2009/10/11(日) 23:26:35ID:YPI68Qea
>>240
トラフィックの無駄
2009/10/11(日) 23:32:20ID:22uuQHXR
それなら仕方ないのかー。

画質が低い奴にはそんな豪華な設備なんて無いだろうし・・・・。
2009/10/14(水) 11:07:26ID:a8gWoPeP
>>240
ロジクールの30万画素買っとけ
245不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/12(木) 14:30:52ID:a1HFzt9d
Vista(x64)でBUFFALOのBSW3K03HBK使ってんですけど
LiveCapture2の代わりになるソフトありませんかね

VISTAに対応したLiveCapture3を開発中らしいけど
半年経ってもまだまだ完成しないみたいなので
とりあえず他の物で代用出来ればと思ってんだけど

VISTAだからか64bitだからなのか理由は分からんけど
どれ試してもエラー出たり動かなかったりして使えない
古いソフトはUVC接続のカメラは認識しないみたいだし
わざわざUVC対応のWEBカメラに買い換えた意味がない

FTP転送機能がなくても、とりあえず一定時間毎に
自動キャプチャ出来ればそれでもいいんだけど、
とりあえず問題なく動くソフト何かありませんかね
246不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/29(日) 20:45:27ID:GUvs/55/
なんでウェブカメラオタクって盗撮だの監視カメラだのとキモいのかなぁ?
風景ライブカメラとか、望遠鏡用カメラとしての利用が一番有意義なんだが。

Skypeの本質も、無料電話であってテレビ電話じゃないんだよね。

望遠鏡オタクもロリコンアニオタ並みにキモいので、調整付ければいいじゃんw
写真撮影好きな鉄道オタクの方がまだアクティブだぞw

発展経路がリアルタイム盗撮配信・ライブチャットだからか?w
2009/11/30(月) 00:41:38ID:Atub9Puo
2009/12/01(火) 00:38:06ID:5S/dCqcQ
>246
まっとうな使い方をしてもツマラン
もっとミラクルな事やって笑わせてくれ
2009/12/03(木) 13:40:03ID:l9iY7Oju
logicoolのラインナップ、今は全部CMOS?
3〜4年前のlogicoolのCCD使ってたけど手放してしまった・・・
3〜4年前のCMOS(30万画素程度)は暗いってイメージしかないんだけど、
今のはマシになってる?
C300あたりを買おうか検討中なのですが。
2009/12/03(木) 13:51:07ID:l9iY7Oju
連投スマン
CCDの30万画素とCMOSの200万画素、だと明るさを除けばやっぱり後者の方がきれいかな。
2009/12/03(木) 14:14:12ID:h3tmu8yq
使える画素数が増えたところでカクカクなら無意味だし、30fpsでどの解像度まで使えるかってほうが重要かも。
ttp://www.quickcamteam.net/devices/logitech_uvc_frame_format_list.pdf
2009/12/03(木) 16:38:54ID:8YVwLSHl
俺もさっきC300注文しちゃった( ^ω^ )
253250
垢版 |
2009/12/08(火) 12:33:33ID:227BOzBM
>>251
ありがとう、めっちゃ参考になった。
最終的にC500かC600で揺れてたけどC600に決めた。
C500だと640*480が30fpsの上限だが、C600だと1280x720までいけるから。
YouTubeでC500/600の画質みたけど充分満足。
CMOSも明るく映りますね。クリアレンズのおかげかな。
2009/12/10(木) 02:16:14ID:WJS5gloM
質問です。

USB接続のウェブカメラの映像をハードウェアエンコードでキャプチャする方法ってありますか?
PCの性能が悪いものですからソフトウェアエンコードでは困難です。
ハードウェアエンコードについてUSB接続のビデオキャプチャ機器を購入したいと思っていますが、
おすすめの組み合わせがございましたら教えてくださいませ。
2009/12/10(木) 03:36:19ID:VKY+wjsw
>>254
そんな稀な機器探すならPCのスペックあげた方が早くね?
256不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/12(土) 00:03:18ID:0K2CcgBC
いま嫁さんが実家に帰っていて、ついでに実家のPCにWebカメラ付けてTV電話のように使いたいのですが、向こうのPCがWindows7でファイアウォールの設定がわからないみたいなんです。
私も嫁さんに電話で説明できるほど詳しくなく、どうすれば途方にくれてここにたどり着きました。

こっちの状況
XP Sp3

向こうの状況
Windows7 買ったばかりの NEC LaVie L LL550/VG6R

Webカメラは共にLogicool MP Webcam C300
本当に買ったばかりなのでセキュリティソフトもまだ入れてない模様。邪魔してるのは7に付随するWindowsファイアウォールだと思います。
2009/12/12(土) 09:03:41ID:j5fFmMKc
>>256
で、何をして欲しいのか書けよ
2009/12/12(土) 10:22:43ID:FAMuBw/P
>>257
ウォ 失礼しました
上記の状況で、 #12 というエラーが出て通話できないんです。
こちら(XP)から向こうのアカウントの写真は見れるのですが。
推測で、向こうのファイアウォールの許可ができればいいのですが、その方法を電話で嫁さんにわかりやすい伝えかたをアドバイスお願いします。
2009/12/12(土) 15:32:56ID:GdzMfOeW
>>258
通話ソフトくらい書けよ
あと、ファイアーウォールの許可の仕方はググればいくらでも出るだろ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB+windows7&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

そもそもファイアーウォールが原因で確定なのか知らないけど
260256
垢版 |
2009/12/12(土) 22:02:22ID:0K2CcgBC
>>259
Logicool Vid というソフトです。たったいま通話成功しました!
アドバイスありがとうございました。
261不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/26(土) 19:41:35ID:lOwS4+/j
LogicoolのQcam Orbit AFを使用しています。

最近、Logicool Webcam SoftwareでWebカメラを認識してくれなくなり、
そのせいで一切の設定等が弄れなくなってしまいました。
しかしデバイスマネージャーや、Skypeからは通常通り認識しています。
調べてみたところ、2件ほど同じ症状自体は確認できたのですが、明確な対処法が記載されておらず改善ができていません。

とりあえずは新しいドライバを入れたり、逆に古いドライバに戻したり、
USBポートをWebカメラだけにしてみたり、USBポートの接続を変えるなどを行いました。
また、期待せずにサポートセンターに問い合わせても、やはり解決できませんでした。

どなたか解決法または、思い当たる予想でもいいので策があればご教示願います。
2009/12/28(月) 18:59:04ID:p8v95Qra
>>106
黄色い車かな?
Modecaで検索するか、動体監視監視機能の付いたWebカメラを入手しなさい。

黄色い車の人なら落札済なので年内に届けるよ。
2009/12/28(月) 19:02:05ID:p8v95Qra
>>262
しまった、一年もタイムスタンプが違う・・・

同じ事考えてる人多いな。
2009/12/30(水) 07:02:54ID:pLJs41k4
ウェブカメラ質問総合スレッドPART1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1159631924/
質問はこっちでやれよ
2009/12/31(木) 13:03:20ID:tGmasZ64
それここです
2009/12/31(木) 13:36:02ID:lpzscNYr
>>265
そういう答えをするのを「釣られる」と言うんだ、冬休み厨房くん。
2010/01/04(月) 23:54:30ID:EBSGGlg5
失礼な人ですね、冬休みではなくずっと休みです。
2010/01/05(火) 09:06:16ID:z3PaGBhw
NHKにようこそ
2010/01/08(金) 21:36:36ID:vHmO7Gif
Logicool Webcam のドライバを入れると
ネットに繋がらなくなるのだけど解決方法ってあるのかなぁ…
2010/01/08(金) 23:54:00ID:4eErcQ/Z
君にはないと思う
271不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/25(月) 19:27:08ID:1hOjFWCk
>>261 俺も同じ症状だったが 

1:使えていた日付辺りまでwinxpのシステム復元ポイントを使って戻す

2:それだけでは 前と同じ症状のままだったが、その後 logicoolのHPで
最新のドライバを落とし直して復元した後 
落とした最新ドライバでアップデートしたら 直った。
272不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/13(土) 15:03:58ID:/rwq3S45
>>261
Avnex Virtual audio device っていう仮想音源ドライバをインストールしたら
俺もカメラ認識しなくなった。
デバイスマネージャでAvnexを無効化したらカメラを認識するようになった。
他のカメラ/マイクと競合してるのかもね
2010/02/17(水) 10:13:59ID:c6QaSMCl
Logitech Vid 1.50.1040にて「相手の呼出し」、「相手からの呼出され」、「音声通信」、「映像通信」は
まったく問題ないのですが、通話終了為の相手が赤い色の受話器ボタンを押した場合のみ、こちら側のVidが
固まり、PC自体を再起動しない限り、テレビ電話ができない状態になります。
またその際のPCの再起動もVidが終了するまでWin7が待機しているせいなのか、10分以上と異常なまでに長い
時間がかかります。(通常時は1、2分でサクッと再起動してくれます。)
再インストールも試したがNGでした。
(ちなみにskype、WLMessenger共にテレビ電話は問題なく使用できております。)

セキュリティソフトに「NTT西日本 セキュリティ対策ツールVer17」を使用しており、
VIDのインストールディレクトリにあるVid.exeに対してUDP、TCPの全ポートを開放する設定にしていましたが
試しに、セキュリティソフト自体を無効にすると現象は起きなくなりました。
以上の事より、テレビ電話終了時に相手もしくはサーバからVid.exe宛以外にも何かしらのパケットを送信して
いて、それが届かない為、待ち状態になり固まってるような感じなのではないかと考えいるのですが
もしご存知の方がおられましたら、どうぞ教えて頂けますようお願い致します。
2010/02/17(水) 23:50:43ID:3UBJCjEK
>>273です
セキュリティソフトは関係ありませんでした。
再度セキュリティソフトのFirewall無効にして試してみましたが、やはりだめでた。
何か情報おもちのかたおりましたら、ご教授いただけますようお願い致します。
275不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/23(火) 23:42:22ID:WUdik3D3
質問です。無線のネットカメラは無線LAN買わないとダメなんでしょうか?
2010/02/24(水) 00:09:20ID:Xg2DJkN7
>>275
じゃないと送信したデータを誰も拾えないが?
ただ無線と有線の両方を持ってるネットカメラはあるよ。

「無線LAN」を買うってのが、無線LANを構成する特定の機器の
必要性のことを言いたいのかも知れんが、それの場合は具体的に何。
277不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/24(水) 07:03:07ID:Y7iyIe5A
プラネックスCQW-MRB不具合報告情報共有スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1266948197/
278不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/24(水) 10:29:46ID:U1VR5SNR
>>276サンクス
有線のルーターに無線のカメラと交信できるものを取り付けたりするのかと思って。
すいません。馬鹿な質問で。有線の長いのを買えばいいだけですw
2010/02/24(水) 12:00:08ID:Xg2DJkN7
>>278
>有線のルーターに無線のカメラと交信できるもの
なら、無線アクセスポイントとか無線ブリッジといわれる機器。
無線ブリッジは無線ルータの多くがルーティング機能を無効にして
ブリッジモードにする設定がある。念のためメーカの取説で要確認。

PCに取り付けた無線LANカードと直接接続する、アドホックに対応してる
カメラがあるかもしれないけど
280不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/24(水) 21:58:48ID:Ig6hk44g
質問ですがルーターの4つの口がふさがっていてネットカメラがつなぐ事ができません。
この場合一つをハブという機器につないでネットカメラにも繋げればいいんですか?
ハブはPCの機器をつなぐものなんですか?
2010/02/25(木) 04:48:35ID:EdqzDoEF
ウェブカメラTM-506Aを、購入しました
パソコンは東芝製のPC-GP1-C5Mを使っています
OSはWindows XPです
附属のドライバディスクをCD-ROMドライブに入れて、セットアップし
うさびコネクタにTM506Aを接続するとシステムが自動的に
ソフトウェアをインストールするのですが、
インストール中に
「このハードウェアをインストールできません。このハードウェアをインストール中に問題がありました。
デバイスをインストール中にエラーが発生しました。データエラー(巡回冗長検査(CPC)エラー)です。」
と出て、正常に使用できません
どうすればインストールできますか?
2010/02/25(木) 11:32:46ID:yWoUwXkD
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2800087.html
283不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/28(日) 00:54:18ID:rBCekp8m
コレガのカメラでルーター使ってUPnPでポート開放しています。
LANが4つあってすべてふさがっています。
ポート番号が80でいいみたいですがwidows7でも外からインターネットで見る事が出来ないんですが
この場合ポート番号は変えた方がいいんでしょうか?
284283
垢版 |
2010/02/28(日) 20:05:14ID:rBCekp8m
自己解決
しかしカメラのおかげでルーター、ブラウザ、セキュリティーソフト、カメラの設定、IPアドレス、UpnP開放とか
勉強ばかりしたよw 2日かかってようやくつながった時は嬉しかったなw 携帯にでも映せたしw
皆さんも頑張れ
285不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/13(土) 14:56:48ID:tVwOp1ML
質問です
先日ELECOM UCAM−K30HSVを購入して
ソフトをインストールしたのですが、amcapには、黒い画面が
出るばかりで、映像が映りません。
どうすれば正常にうつりますか??
2010/03/18(木) 11:00:00ID:SFKn/5Ky
デバイスでカメラを選んでないのでは
287不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/19(金) 15:20:51ID:db/GfNCJ
・どんなWEBカメラでも動画をPCに保存できるのか
・同じ値段で画素数の高い低いの違いがあるが、劇的な差はあるのか
・youtube等にアップするに適したオススメのwebカメラがあれば教えてほしい

お願いします。
2010/03/19(金) 19:15:53ID:vmbp1Zt2
自助努力一切なしのゴミ猿に教える馬鹿などいない
289不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/21(日) 14:40:07ID:vvbZj7Qb
>>288
わからないなら黙ってろよゴミクズ
2010/03/24(水) 07:12:12ID:8LP/ymvC
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから落ち着けデブ
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |   
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |
2010/03/24(水) 07:14:42ID:8LP/ymvC
図星突かれたゴミ猿は顔真っ赤で暴れて更に教えてもらえない状況に墓穴掘るからな
教えてもらえなくてくやしいいいいいいいいいってか プッ
低知脳丸出しの質問で教えてもらえると勘違いしてる真性のゆとりか

お願いします(笑)
2010/03/24(水) 07:16:26ID:8LP/ymvC

∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘ 5
2010/03/24(水) 08:38:14ID:YZbvXfuk
あらあら香ばしい
294不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/15(土) 04:04:22ID:pli9bBPI
教えてください
>>46-50にあるのとほぼ同じ質問なのですが
複数のwebカメラの映像を同期させて録画するようなキャプチャソフトは無いでしょうか?
一つの録画ボタンでつないでいるカメラ全てが同時に録画をスタートさせるものを探しています。

もし、心当たりがありましたら是非教えてください。
2010/08/21(土) 22:33:32ID:xo7TCEYa
ロジクール webcam pro 9000とC905mは違うのはデザインとイヤホンマイク付きくらい?
296不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/08(水) 11:07:11ID:N7jIMAG8
画角が狭い歪まないカメラを探しています
USBで良いものはあるでしょうか?お願いします
297不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/25(土) 22:19:29ID:BQfb2LBQ
昨日、Logicclのウェブカメラを買ったのですが、使えませんでした。
SP2にバージョンアップさせないと無理みたいです。

私のパソコンのOSは、
Microsoft Windows XP
Professional
Version 2002
です。

ウインドウズXP バージョン2002のままで、使えるウェブカメラがあったら教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
298不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/25(土) 22:20:30ID:BQfb2LBQ
>>297の者ですが
ちなみにこちらを購入しました。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002HK3LPC/ref=s9_simh_gw_p23_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1VNHSZCYSZH4DD4GVQTR&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
299メッセ
垢版 |
2010/09/26(日) 05:30:16ID:K2QnxB1k
BUFFALOのBSW13K07Hを購入しました。
ヤフーメッセで箱出しをしたいんですけど、AMCapでは映像が表示されるのにメッセで自分の映像を見るにすると画面が真っ暗です;;
メッセはバージョン9.0を使用、OSはWindowsXPです。
ライブカメラの設定など全てできることはやったのに・・・
これってメッセ9.0では対応してないんでしょうか・・・
説明書には7.0.1.0と書かれてて、7.0をインストしたんですけどこちらはログインすらできず。・゚・(ノд`)・゚・。
知恵袋その他諸々調べましたが、有効な回答は載っていませんでした。
誰か教えてください、本気でw
300メッセ
垢版 |
2010/09/26(日) 05:31:53ID:K2QnxB1k
あ、ちなみにファイアウォールも設定しましたがだめでした。
セキュリティはavast!です。
もうどうしたらいいのかw
2010/09/26(日) 10:10:41ID:AEyVJnOx
とりあえずパソコンを再起動
302メッセ
垢版 |
2010/09/26(日) 12:04:49ID:K2QnxB1k
再起動しましたー;;
何回も・・・w
インストしたりアンインストしたりも繰り返し、それでもだめでした・・・
できることはやりつくしたのに、夜通しwww
誰か助けてください。・゚・(ノд`)・゚・。
2010/09/26(日) 19:05:28ID:riPZ64Y4
箱出しって何?
2010/09/26(日) 20:12:30ID:1ZobeeI8
>>299
Yahoo!メッセンジャーは、現在、ver.9(9.0.0.1732)が最新版。
ver.7は、すでにサポート外になっています。
メッセンジャーの設定に、ビデオの設定があり、そこに使用するライブカメラの選択を
しなくてはなりませんが、この設定は確認されましたでしょうか?

Yahoo!メッセンジャー固有の問題なのかどうかの確認のため、Skype や、
WindowsLiveMessenger等で動作するか試してみては如何でしょう。
305メッセ
垢版 |
2010/09/27(月) 03:03:19ID:SWhEDVGT
設定は確認済みです。
スカイプでの動作も確認出来、Windowsムービーメーカーでも動作確認できました。
なのでたぶんYahooメッセンジャーの問題だと思われます。
2010/09/27(月) 13:32:17ID:HYqRnxrm
xpでvaio内臓カメラだけどliveメッセンジャーだけ
自分の画像が真っ黒だったときがあった。
相手には見えてるらしいけど・・・。

直らなかった。
307メッセ
垢版 |
2010/09/27(月) 17:11:29ID:SWhEDVGT
内臓でもないし、相手にも見えてないんですよね・・・
もう何がなんだかw
2010/09/27(月) 18:56:25ID:PeLQNhZn
>>307
変則的ですが、ManyCam や WebcamMax 等の、Webcam映像にエフェクトをかける
フリーソフをインストールして、それ経由でYahoo!メッセンジャーに認識させるという手がひょっと
して箱(映像)を出すという目的達成にはなるかも。
309メッセ
垢版 |
2010/09/29(水) 01:27:48ID:LfJ1FjhF
>>308
ぐぐってやってみます。
BUFFALOからの返答でも9.0で動作確認できたとのことなので、一度やってみます。
310メッセ
垢版 |
2010/09/29(水) 02:35:17ID:LfJ1FjhF
WebcamMaxで映りましたーw
ほんとに助かりました。゚(゚´Д`゚)゚。
ありがとうございますっ
2010/09/29(水) 02:44:45ID:s232KCcr
>>310
とりあえずの変則技で使えるようになってよかったですね。
WencamMax は、いろんなエフェクトで遊べるので、メッセで箱を出す時に
いろんな変化をつけて楽しむことが出来ると思います。
2010/09/29(水) 04:43:26ID:puyKwMSf
で、何が原因なの?
知りたい
313メッセ
垢版 |
2010/09/29(水) 11:21:31ID:LfJ1FjhF
何が原因かはいまだ不明です・・・
WebcamMaxを起動しないで箱出しすると相変わらず真っ暗なので(・ω・`;)
ほんとに原因を知りたい・・・

314不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/29(水) 12:15:44ID:mSVyKFgn
箱出しって何??
2010/09/29(水) 16:36:18ID:KfrtvGhZ
>>313
箱出し(公開)
Ya!チャットでのスラングっぽいよ
316メッセ
垢版 |
2010/09/29(水) 17:30:05ID:LfJ1FjhF
箱出しはウェブカメラで映像を見せる事です。

2ちゃんには初の書き込みでしたが、書き込んでよかったです☆
ほんとにありがとうございました┏○
317不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/30(木) 12:39:16ID:n99P86gQ
>>315-316
そうなのかw
2chでいきなりYahooでのスラング使われてもわからんw
そこらへんはもうちょっと配慮してくれたほうがよかったかもしれんですな

ともあれ、条件付とはいえ解決してよかったですね
318不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/01(金) 02:11:22ID:a9u3a3EJ
ウェブカメラTM-506Aを、購入しました
パソコンは東芝製のPC-GP1-C5Mを使っています
OSはWindows XPです
附属のドライバディスクをCD-ROMドライブに入れて、セットアップし
うさびコネクタにTM506Aを接続するとシステムが自動的に
ソフトウェアをインストールするのですが、
インストール中に
「このハードウェアをインストールできません。このハードウェアをインストール中に問題がありました。
デバイスをインストール中にエラーが発生しました。データエラー(巡回冗長検査(CPC)エラー)です。」
と出て、正常に使用できません
どうすればインストールできますか?
2010/10/01(金) 19:49:21ID:hmS7qZfw
>>318
メーカーページからドライバをDLしてみるとか
2010/10/11(月) 01:48:04ID:svQ1cTVG
聞きたいことがあります

ロジクールのカメラをウインドウズ7で使いました。
以前XPでは設定をとくにいじらず左右反転ができたんですけど
ウインドウズ7で同じカメラを使用するときには
設定の左右反転ができない原因はどこにあるんでしょうか?
321不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/11(月) 04:58:04ID:uYoBMPDl
OSが違えばできることも違うかもしれないし
2010/10/11(月) 07:44:30ID:MYRKcHLz
設定いじらず勝手に左右反転するのが直って良かったですね
2010/10/11(月) 10:45:39ID:W++zLD2v
>>320
win7だけど、当初はわけのわからんユーティリティーソフトみたいので出来たけど
ドライバが新しくなってからそれが出なくなった。

まぁ、でもyohooメッセンジャーでも logicool vidでも左右反転されて写っているから
良いんだけど
324不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/15(金) 14:52:37ID:uyrbe/2l
質問です。

昔使っていたウェブカメラなんですけど、どこのメーカーの何と言うカメラか全く分かりません。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up127677.jpg
背面にもメーカーや型番の刻印が無く、ドライバを探すに探せない状態であります。
もし分かる方がおりましたらレスを頂けると幸いです。
2010/10/15(金) 15:01:17ID:uyrbe/2l
よく見たら過疎ってるようですね…。
質問を取り下げ、総合スレで聞いてみます。
326不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/11(木) 23:30:57ID:u6hAb0He
素人な質問なんですが、よろ
C910とかのフルハイのカメラって、どうやってUSB2.0の帯域で
1080pを送ってるでしょうか?
USB間は無圧縮だと思うのでしくみがわかりません。
2010/11/13(土) 03:56:57ID:hoEYU/XL
USB2.0の帯域を考えれば余裕じゃないの?
2010/11/13(土) 10:17:13ID:jiBJWh0j
C910注文し支払いが済み1カ月
未だに発送されない
2回ゴラ電した

流石に待たせすぎ
もういらなくなってきた
2010/11/13(土) 11:23:53ID:2FY5jti8
>>326
圧縮したデータをそのまま送ってるだけだお
2010/11/16(火) 03:28:41ID:S1waK9ZT
圧縮しないと帯域足りないよね
2010/11/21(日) 15:15:14ID:P8QoL5P3
C910をSkypeの通話で使うと音声が篭もってるらしいのだけど
使ってる人います?
332不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/27(土) 16:09:10ID:trs6oGLr
playstation eyeをパソコン上で監視カメラみたいに使用している人はいませんか?
どんな感じでしょうか?
2011/01/24(月) 13:41:18ID:AI09GAIA
カメラの型番はBUFFALOのBSW13K07で、OSはXPです
コンピュータにカメラをつないだまま強制終了したら、カメラが正常に認識されなくなりました
他のパソコンではカメラが使えたので、カメラ自体が壊れているわけではないようです。
カメラは繋ぐだけですぐ使えるタイプのものなので、どこのデータをいじればいいのかわからない状態です
再び始めて繋いだときのようにインストールできるよう、
パソコンの設定をどうすればいいのか教えていただけるとありがたいです
334不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/24(月) 14:08:56ID:x1aTQm1O
あげます
335不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/25(火) 15:49:54ID:+0ZMpOTj
ニコ生でウィブカメラを切り替えで二台使える?
2011/01/25(火) 20:56:05ID:5c2kMUNv
うん
2011/01/30(日) 13:32:11ID:a5tbp51v
C910のマイクが篭もるのってまだ直らないのな
2011/01/30(日) 14:38:04ID:IRy3YnLC
ミントマフィアの次回作はまだか
2011/02/07(月) 03:42:28ID:BZXv2UYg
340不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/14(月) 10:27:51ID:0sw9yUgI
このスレ人いるのかな
logicoolのc300を買ったんですがドライバをインストールして使っているとしばらくして「不明なデバイス」と認識され使えなくなります。
使用環境
windows7 64bit
CPU i7 860 2.8GHz RAM 8GB マザボは P55系
ドライバはwindows7 64bit用の最新のものを使用

同じ現象が起こっている方や、解決法を知っている方がいましたら教えてください。

341雀の涙 ◆HL2fUAyECQ
垢版 |
2011/02/14(月) 12:44:48ID:/el81LB5
ロジクール C510を購入したのですがSkype ver4.2.0.187で高解像同ビデオ通話が出来るはずなんでが出来ません
カメラの問題なのか、それともSkypeの問題なのかの切り分けと
高解像度ビデオ通話の方法について伺いたいですよろしく願います。

参考
【WEBカメラ】ロジクール C510
【CPU】Q9550@3.9GHz OC
【Mem】SanMax 2GBx2
【M/B】ASUS P5Q-E
【VGA】玄人志向 HD5850 1GB@GPU775MHz MEM1125MHz
【driver】10.5
【DirectX】2010 June
【Sound】X-Fi Titanium
【OS】Win7 x64
【HDD】WDC WD3000HLFS-01G6U1
2011/02/14(月) 12:45:58ID:/el81LB5
あと、もちろんC510のドライバは最新です
2011/02/14(月) 17:44:18ID:uWY70i+B
>>340
別のUSBに刺してもだめなら初期不良の可能性
2011/06/20(月) 15:08:32.50ID:VA7lT1nJ
携帯ゲーム機のゲーム画面を接写(静止画を接写)するのに適した
webカメラ、もしくは一番マシな撮影ができるwebカメラを教えて
ください。

xp対応で1万円以内のものを探しています。
2011/06/21(火) 22:47:00.68ID:ww+psKtD
デジカメとか携帯のマクロモードで撮影した方が早いんじゃね
346不明なデバイスさん
垢版 |
2011/08/06(土) 10:53:39.64ID:B/WTX/MR
ロジクール HDwebcam C270を買おうと思ってるんですが、
EeePC1000というノートでも使えるんでしょうか?
また、使えるとしたら、口コミでPCによっては固定がしづらいといった
意見があったのですが、その辺の使用感はどうでしょうか?
2011/08/18(木) 17:21:08.91ID:dLRima9x
ナイトビジョン(?)つきのwebカメラを購入予定です
虫を撮影予定なので光源が無いがいいのですが、どのようなものでしょうか?
REDライト?がカメラの周りについている商品が多いのですが、このREDはライトアップするものではなく
赤外線[相手側に見えない]を出して暗闇を見えるようにするものでしょうか?
ご存知のかた、使用感やおすすめの商品、購入時に気をつけることなどあれば是非教えて下さい

http://www.lovesaction.com/jp/usb-6-led-pc-webcam-camera-night-vision-with-20-mega-pixels-p6219
2011/08/18(木) 17:33:33.81ID:dLRima9x
>>347
きちんと質問しようかと、いろいろ調べていたら事故解決しました
ありがとうございました
2011/08/18(木) 22:17:05.29ID:U4hb9tYc
>>348
自己解決した場合、どういう結論に至ったのか書いておくと
後学のためになるべ。もう見てないかもしれないけど
2011/08/19(金) 17:37:47.18ID:NtEOCTQ8
ぼんやり赤く見えるけどな
2011/09/16(金) 02:48:18.92ID:vNl83DhB
室内撮影用にビデオカメラかWEBカメラを購入しようと思ってます。
3〜5万くらいのビデオカメラと比べてC910は画質的にはどうなんでしょうか?
2011/10/05(水) 07:50:28.04ID:3G/iMseL
良いわけねーだろクズ
353不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/30(日) 18:59:42.77ID:/QuzP6RC
ロジクールのウェブカメラ Pro9000を使用しています。

デバイスを検出するたびに、「Logicool Webカメラ コントローラー」が起動するのですが邪魔なのでこれをオフにする方法はありませんか。
2011/10/31(月) 03:33:55.24ID:U7F2bYGr
設定にそれらしき項目あるから探してみ
2011/11/17(木) 15:54:27.44ID:MwoJcUKG
ウェブカメラに転用できるビデオカメラってない?
ライブ中継とかスカイプとか、とにかく高画質高音質がいいんだけど
板違いかもしれないがたのんます。
2011/11/17(木) 21:30:08.62ID:O3Azx+b8
基本的に一般的なビデオ出力の付いてるカメラなら
ビデオサーバと組み合わせればウェブカメラになるけど?
2011/11/17(木) 22:16:26.35ID:b4HZEdUE
配信やスカイプ用途じゃどのみち画質は大分劣化するって
358不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/26(月) 11:21:52.63ID:AjMxiNMG
しないよカス
359不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/29(木) 09:55:48.75ID:6eY+YGxZ
>358
いくら高画質高音質の機器を用意してもニコ生みたいに384Kbps制限が
あったりすると映像と音声のバランスで妥協するしかないから
劣化するよw。
にわか乙w
360不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/09(月) 21:19:31.15ID:bOcQiugz
無線LANルーターAtermWR8600N、WR9500RのUSBポートに1000円投げ売りUVC200万画素Baffalo
をつけて試したが、外からホームIPロケーションで1fpsでモニター動作には充分だったです。
しかし蛍光灯下では部屋の隅が暗く、明るさ調整もないのでもう少し感度の良い明るいのが
欲しいです。 お勧めUVCカメラ教えて。HD720のがイイのかな?
361不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/13(金) 22:11:31.18ID:1fBUDFE0
>>1
単発質問でスレ立てんな氏ね!
2012/01/16(月) 00:57:37.57ID:7HdWJW4U
今日、ロジクールのHD Pro Webcam C920を買って来たので早速USBに接続したら認識しませんでした

USB端子がおかしいと思いマウスを認識している端子に接続したのですがやはりダメでした

これは初期不良と考えて良いのでしょうか?
2012/01/16(月) 12:10:10.41ID:pqi6++gV
c920尼の直販分が売り切れて一気に値が上がったな
364不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/21(土) 16:05:42.27ID:D+TSk1On
>>362 認識しませんでした と言う判断の根拠は?
確認しているWebcamで使うアプリは?
2012/02/01(水) 22:00:27.59ID:kx3Ta/yT
QCAM200SXを2500円で買ってきた
366不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/02(木) 14:31:41.98ID:D5AGqW3q
相談に乘ってください。
日当たり対策で、上階に行くほど総床面積が狭くなるマンション(横から見ると台形)
に住んでいます。
数年前から私の部屋のバルコニーに、ビール缶や煙草の吸殻が上階から投棄されて
困っています。
10cmほどしかないエアコン室外機の隙間に、ビール缶が3つ、狙ったように投棄されていた
こともあり、直上階の人間を疑っています。

管理会社に張り紙等をしてもらっているのですが、ゴミの投棄が続いています。
不法投棄の現場をカメラに収め、警察に被害届を出そうと思うのですが
一般的な監視カメラは高価で手が出ません。

ウェブカメラで何とか現場を押さえたいんですが、皆さまの御知恵をお貸しください。
なお、投棄は主に夜間行われている模様です。
よろしくお願いします。
2012/02/02(木) 22:59:39.11ID:2LaMmcTI
ウェブカム程度のカメラだと、昼間の日が出てたりすると白トビするのもあったりするから、
まあMSかロジクールの高い奴買っとけば大丈夫だとおもうが、

ご要望は夜の監視ってことなら赤外線出るカメラがあるよ
ttp://groovy.ne.jp/products/camera/gr_cam130n2.html
2012/02/02(木) 23:04:15.50ID:cz7y7KT7
普通のビデオカメラのほうがいいと思うが
2012/02/04(土) 11:51:42.61ID:LyqS4ljx
>>366 USBカメラの安いのは感度低い。影でも映れば良しか。
車用のドラレコかSDカードカメラで板の外のことですがYahoo!オクで怪しいstoreが落札3000円くらいで。
ニコチン中毒の「煙草の吸殻」は、DNA鑑定できるでしょう。警察へGO!
吸殻11本投げ入れ犯を神奈川県警秦野署捕まえたよ
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/national/news/20120120-OYT1T00087.htm
医院逆恨み、敷地に吸い殻11本ポイ…女を送検 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
370366
垢版 |
2012/02/04(土) 14:56:23.32ID:MfmvWEFr
>>367,368,369
ありがとうございます。

「夜間」とだけ書いて、どれぐらいの光量があるかを書いていませんでした。
申し訳ありません。
マンションの向かいには駅やコインパーキングがあり、寝室には遮光カーテンが必要な
ぐらいの明るさがあります。

USBカメラを第一に考えたのは、他に比べ安価なこと、常時給電できること、LiveCapture2を
使って柔軟な動体検知ができること等です。
>>367さん紹介のナイトビジョン付きウェブカムやプラネックスのCS-WMV043G-NVも
考えたんですが、前者は画素数の少なさがネックに、後者は電源とLANの2本のケーブル
を通す必要があること(延長コードを通してACアダプタは外に置くことに・・)等があり、
ロジクールC920などのウェブカム上位機種を検討している所です。

警察がDNA鑑定をしてくれるケースもあるんですね。証拠品は保管してあります。
共用部とはいえ、人様のバルコニーにカメラを向けるわけですから、カメラの映像を警察に
提出できるのは一度きりと考えています。
2012/02/06(月) 02:02:13.98ID:FSoOkTkw
C270買ったんですが、動画検知で自動録画ってどうやって使用するんですか?
なにか別のソフト入れないとだめなんでしょうか?
2012/02/06(月) 22:02:27.41ID:mAyE3XcR
webカメラはただの入力デバイス
上の人のフリーのLiveCapture2なんか探せるでしょ
PCの性能が要るよ
2012/02/16(木) 22:46:22.01ID:8tLq2FeJ
logicoolのC910使ってるんだけど付属のソフトがパソコンと相性悪いんで
フリーで露出とかホワイトバランス調整できるソフトってないですか?
374不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/21(火) 21:23:29.89ID:DWkNloFG
>>373と同じC910使ってます 自分はパチスロ動画作ります
知人に225で検索してドライバを更新するように言われましたが詳細設定に白バランスのスライドがあれば成功ですか?
最初の状態を覚えてないので何が追加されたのかわからないのです。

ただ録画してみると明るさ等いじってみましたがどうしても片栗粉動画になるのですが原因はなんでしょうか?
C910を使っている別の放送者はうまくとれています。
2012/05/23(水) 15:57:14.18ID:RYfdHIBO
>>373
たぶんないとおもうよ
CameraHelperShell.exe単体で起動しても駄目なの?
不安定の原因はUSB周りだと思うけどね
2012/05/24(木) 21:42:43.62ID:Oi70p6xu
バッファローのウェブカメラ買ったらWebcam Companion4とか言うソフトが付いてきたんだけど
使い勝手は良いが、長時間録画してると途中から音が消えるんだけれど、改善策とか他に良いソフトあります?
377不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/19(火) 17:34:50.71ID:LG0r41ja
業務で店舗間にウェブカメラを設置することになりました
スカイプなんかで運用する予定です

品質情報を共有するため「接写」の機能が求められているんですが、
どういったスペックを重視して選べばいいでしょうか?
また、おすすめの機種などはありますか?

接写は出来れば数センチで出来れば嬉しいです
通常デジカメで言う「マクロ」のような感じ?で見ることが希望です

スレチであれば誘導お願いしますm(_ _)m
378不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/06(金) 13:47:58.30ID:nQU0Y1QW
C920かったんですが、被写体が大きく動くと固まります。なんで?
2012/07/06(金) 14:57:04.35ID:dOhofUQD
固まる?

380不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/06(金) 14:58:38.53ID:nQU0Y1QW
固まるというか、コマオチするというかひどいと十秒くらいコマオチするというか固まる
2012/07/06(金) 15:00:45.65ID:dOhofUQD
http://www.youtube.com/watch?v=WoNRfqwRmhw
こんなんみつけたけど、10秒ってこたぁなさそうだな。
って、これうちでも起こるわ(笑)

2012/07/06(金) 18:14:53.63ID:nQU0Y1QW
固まるにしても長すぎてフレーム落ちとかいうレベルじゃないな
2012/07/07(土) 07:44:40.75ID:rUpPm9Lt
C920は使えない子だな
2012/07/07(土) 13:25:54.85ID:sDoHqs0H
980円で買ったC270が充分すぎる
2012/07/08(日) 01:08:11.67ID:Tt9DgkEs
ロジクールのC525をSkypeで使おうと思い購入しました。
しかし付属のソフトウェアを読み込ませ、指示通りカメラをUSBに繋ぐと
PCの画面が真っ暗になり、強制的に再起動がかかってしまいます。
一度ちょこっと使えたのですが、Skypeでビデオ通話にして1分程で
同じように強制再起動…
アンインストールして、もう一度カメラを読み込ませようと思ったら
やはりまた…
サポセンに問い合わせたら初期不良かもしれないという事で交換品を送って
もらいましたが、結果同じでした。
PCのスペックはwindowsXP、SP3です。
USBの差し込み部を変えても暗転強制再起動になってしまいます。
PC超初心者なので詳しい方いらっしゃいましたらご助言お願いします。
386不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/08(日) 12:32:26.04ID:5+48zxGC
十回返品したら対応がかわって別の製品くれるよ
2012/07/27(金) 14:59:58.44ID:woelrPtV
C900シリーズって数年前の製品と比べて暗所での撮影に強いですか?
例えば20平米の部屋の片隅に40Wの白熱電球1つ程度の明るさです
2012/07/27(金) 20:34:23.95ID:5A+AbAhn
それぐらいだったら余裕だよ
フォグランプレベルじゃきついね
389不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/31(火) 12:41:22.20ID:owLFTg6h
640x480を60FPSで配信できるカメラって今ある?
390不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/31(火) 19:25:57.29ID:lKlx//E/
いくらでもあるよ
2012/08/03(金) 22:01:35.58ID:2+6JgRH0
>>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
2012/09/04(火) 15:50:16.49ID:ZCZ1YqLM
スカイプでカメラを写してるんですが、友達のはすごく綺麗なのに私のは粗くて困ってます。
共に320万画素、ダウン、アップ速度は私の方が早いです。
でも画質は圧倒的に友達が上です。
PCに詳しくないんですが、友達のは超スペックの自作で、私のは普通のノートパソコンですが関係あるでしょうか?
よろしくお願いします。
2012/09/05(水) 00:51:13.13ID:2BDZUV2s
>>392
画質の荒さはPCのスペックには大して依存しません。古いノートとかでない限り。
画質を左右するデータ量はカメラ→PC間のUSB接続の速度に制限されます。

お使いのPCがUSB1.1までの対応であれば、USB1.1の規格上の速度で転送できる解像度まで落ちます。
USB2.0であれば、現在のどのウェブカメラでも、スカイプで使う分には問題ないレベルの画質になると思います。
お使いのPCがUSB2.0に対応しているかどうかを調べる方法の書いてあるページを紹介します。
http://www.paso-inn.net/TERRY/siyo/usb2.0.htm

USB1.1でしたら、ノートの対応USBバージョンが原因となりますので、どうしてもキレイに、という場合は買い替えるのがよろしいかと思います
394不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/05(水) 14:22:41.75ID:2wTW7gXr
C270で2台監視し、動体感知撮影したいのですが
LiveCaptureで動くでしょうか?
ソフトの説明では、同機種は避ける方がよいと書いているのですが。
2012/09/05(水) 16:36:50.58ID:c0KAJiuP
ソフトの説明にわざわざ機種名を指定して避けるように書いてあるということは、
それなりの理由があると見るのが適切かと思います。
C270でなくてはいけない理由がない限り、別の機種を検討するのが良いと思います。
396不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/05(水) 17:17:29.31ID:2wTW7gXr
>>395
有難うございます。
機種名までは書いてないのですが、同じデバイスを使うと
反応しない場合があるので同メーカーは避けるように書いていました。

C270と値段や性能が同程度で他メーカーではないでしょうか?
バッファローBSW13K08Hが気になりますが、10m位の距離を
監視したいので機能的にはC270くらいは欲しいのですが?
宜しければお勧めの物、教えて貰えませんか。
2012/09/05(水) 20:31:41.19ID:2wTW7gXr
それらしい板があったので移動します。
有難う御座いました。
2012/09/05(水) 21:55:13.50ID:W3C2mFUw
10mだとBSW13K08Hではピントが近すぎるな
カバーを開けてレンズを回す必要がある
2012/09/06(木) 07:14:56.88ID:LnYPupEY
>>398
有難う御座います。
BSW13K08Hはピントで止め
取りあえずUCAM-DLK130Tを注文してみました。
値段抑えたいですが、安いものを色々試してみます。
2012/09/07(金) 21:23:46.59ID:haniLENv
400 get !
2012/09/09(日) 18:30:41.44ID:b7kTynPk
Webカメラの映像を、鏡のように反転して表示するフリーソフトありませんか?
余興の踊りの練習に使いたいので。
2012/09/10(月) 11:13:39.93ID:ARg7cJcI
VLC media player
403401
垢版 |
2012/09/10(月) 20:04:32.15ID:+Tulntxb
>>402
返信ありがとうございます。
試してみたのですが、Webカメラから入力した映像が反転できません。
他のフツーの動画は反転できました。
何かやり方があるのでしょうか?
ちなみに下記のような手順で試してみました。

メニュー「キャプチャデバイスを開く」でカメラを選択し画面に表示。
「調整とエフェクト」→「ビデオエフェクト」→「ジオメトリ」タブを選択。
変換にチェックを入れ、水平方向反転を選択。

このやり方ではマズイですか?
2012/09/11(火) 15:59:19.46ID:y+Ksvytr
エレコムDLA200Hだとそれで反転する
2012/09/12(水) 14:01:01.64ID:Lz8M273G
ロジのwebカメラはミラー表示機能あるよ
LWSの古いverなら上下反転も出来る
2012/09/20(木) 15:04:47.05ID:opUyle3Q
ロジクールのC920かマイクロソフトの以下のリンク先のカメラを購入しようとしてるのですが
機能的または使いやすさでは、どちらの方がいいでしょうか?

http://www.microsoft.com/japan/hardware/lifecam/studio.mspx
407不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/20(木) 18:25:51.34ID:bJzAa/h8
XBMCでのairplayとライブカメラ配信についてのページを作成しました。
Apple製品とXBMCについて
http://xbmc.inpane.com/main/heavy_user/apple.php
デモ動画
http://www.youtube.com/my_videos_edit?ns=1&video_id=usywGGoPg3k
2012/09/23(日) 12:34:10.99ID:Hk5j7eUZ
USBをLANで延長する USBデバイスサーバSX-DS-4000U2(\9k位)を買いました

ロジの910はUVCドライバではほぼ問題無し(低解像度では緑ノイズ)だったのが
ロジのドライバを入れたらハングして、デバマネからドライバ消してもハングするんです 残念

でも エレコムとバファロの安いUVCカメラは同時に2個で問題無くcamcapで使えました
今度はACアダ付のUSB-HUBでカメラを増やせるか試そうと思います(チラ裏失礼)
2012/09/28(金) 20:48:00.39ID:SDOwejPn
75Ω同軸ケーブルで延長できると便利なんだがな
2012/10/05(金) 17:14:36.87ID:t2aMw+hC
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
411不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/14(日) 17:21:45.56ID:x1dqYOMe
質問です
OSはWindows2000 SP4
CPUは3DNow!テクノロジ モバイルAMD-K6-2-Pプロセッサ 400MHz
メモリは64MB/192MB(PC100対応、SDRAM)
DynaBook Satellite 2100 で動作するwebカメラはありますか?
2012/10/15(月) 09:41:59.19ID:OwUT14Xw
UVCと書いてあるのは全部不可
808キーレス型カメラの#1と#5は2000でも使えた
413不明なデバイスさん
垢版 |
2012/11/01(木) 20:23:28.76ID:q/czppd6
LogicoolのC920のウエブカメラを購入したんですが、ミラーのところにチェックができないのですが、わかる方いませんか?
414不明なデバイスさん
垢版 |
2013/01/24(木) 13:06:38.33ID:a7/QDSBQ
LogicoolのC920を使おうとしているのですが、カメラが起動して数分するとUSBポートから一瞬認識されなくなる(一瞬なのですぐに戻る)という現象が起きています
メーカーに問い合わせて、色々と解決策を出して貰ったものの一切効果がありませんでした

原因不明な現象で長時間の録画が出来ず困っています
誰か解決策知りませんか?
2013/01/26(土) 10:06:42.96ID:bhdN8liR
原発を再稼動する
2013/05/29(水) 06:48:19.71ID:nC0hj8Lt
2013/05/29(水) 06:48:50.40ID:nC0hj8Lt
C910が欲しいんだけどもう入手するの無理かな?
2013/06/04(火) 15:21:55.32ID:JipHP5Rc
ストアでb910で検索すれ
 
2013/06/05(水) 16:24:39.19ID:bg3HFu6i
ストアはどこもアホみたいな値段だから・・・
ヤフオクで結局買ったよ
2013/06/07(金) 14:13:34.52ID:Yxg+BumA
じゃあこの手の質問は
全てヤフオクで買えでいいな
真面目に答える側もあほらしくなるし
421不明なデバイスさん
垢版 |
2013/06/21(金) 21:03:41.49ID:GpGDPCQY
【セキュリティ】Webカメラを使った盗撮に注意、「使わないならテープでふさぐ」 --セキュリティ会社『エフセキュア』が警告 [06/21]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371815774/
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:jjRUn42k
浜崎あゆみが再ブレイクするんだってね




TUBEなんてきてるやつまだいる?
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:Khv/hbta
sage
424不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/19(木) 14:22:57.76ID:QzStHyid
C920で480p画質録画したいのですが
http://gyazo.com/73ca071ff731ef6ad259b7a6c449a13e
↑こんなかんじにチラついちゃうんです。
これはもうしょうがないんですかね?
425不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/26(木) 13:17:23.02ID:PA1e2Lal
中HIGHドライブ

びーるうまい

オマエラ

仕事わー
2013/10/03(木) 04:54:01.74ID:AA9vYFHI
ガラケーでも静止画を見れるってサイトを発見したが見れないね
427不明なデバイスさん
垢版 |
2013/10/07(月) 12:47:28.84ID:/kvB27WM
オマ エラ

ばいと

びーる


(んこ ついてる)ドラ イブ
2014/03/23(日) 00:06:28.20ID:k/u8zFsB
age
2014/05/08(木) 22:19:56.57ID:X98fTdP1
ウェブカメラのソフトってどれが一番安定して使いやすい?
430不明なデバイスさん
垢版 |
2014/05/10(土) 10:28:33.22ID:HYnUqFwN
凄い過疎過疎だけど頼みの綱で聞きたいんだけどさ。
OSはWin7、機種はロジクールのC920tそれで問題はPCはこれを認識するけどlogicool webcam softwareが認識しないんです。
そしてデバイスのところで見るとこのC920tの所に「!」が付いてる。
だからドライバーの詳細を見るとドライバーがないって言われてます。
だから更新しようとするとDLまではできるんだけどインストールのときにエラーって言われてしまいます。
そこで聞きたいのは、他にC920tをlogicool webcam softwareで認識できるようにするドライバーがありませんか?
長文すいません
2014/05/23(金) 14:37:09.95ID:3vumtbXB
LogicoolのC920tを購入したんだけど
これって写ってる映像の左右反転機能ってあるのかな?
2014/05/23(金) 21:36:32.67ID:3vumtbXB
よく見てみたらあったね、ミラーってやつか
2014/06/04(水) 03:14:18.57ID:QGY02jaS
tenvis JPT3815
パスワード忘れたらどうすれば良いのだ???

誰か助けてほしい。
パスワードを忘れてしまって接続できなくなってしまった。

パスワードを知る方法、もしくはパスワード再発行の方法を教えてください。
お願い助けて〜(泣)
434不明なデバイスさん
垢版 |
2014/06/19(木) 17:14:13.15ID:xsjmIaDV
ウェブカメラを防犯カメラとして使えますか?
何か動きがあった時だけ撮影開始するとかだとベストっす
使えたとしても暗所だと厳しいかな
2014/07/01(火) 20:18:14.77ID:2U6BZhu5
すみません
ZOOMQ2HD使ってるんですがこれをウェブカメラとして使い動画をPCで保存する場合、どのソフトを使えばいいのでしょうか。
ウィンドウズムービーメーカーやLiveCapture3では設定が無効ですと出て無理でした。
カメラのドライバも入れています。
使ってるOSはウィンドウズ7ultです。
2014/07/22(火) 10:55:33.27ID:ckuEom3W
mba c920t wimaxで高画質ustできたー!
437不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/24(日) 15:45:52.06ID:FIR5I5a1
JPT3815を使用しています。
iPhoneでスピーカーとマイク機能を使えるのは「IP Cam Viewer Pro」以外ありませんか?
400円はちょっと高いので無料版を知っている方がいると助かります。 
438不明なデバイスさん
垢版 |
2014/08/27(水) 19:09:59.70ID:Ocqzp0lR
437です。
無料でスピーカー&マイクを使えるアプリを自力で探せました。
2014/09/14(日) 07:33:19.66ID:DgNUf6/h
ブルースクリーンシャッター

擬似のブルースクリーンを出して、びっくりしたユーザーの顔を写真に撮って、
撮った写真はプリンタでプリントアウトされて出てくる。
2014/10/09(木) 21:21:35.66ID:ngUHaT5m
ロジクールC910のCCDの1画素のサイズが知りたいです。
ロジクールに聞いたら秘密です!って言われました。
開けて中を見てみるとCCD受光面全体のサイズは大体
縦:4.6mm、横6.2mmなので、説明にある画素数で割ると
大体縦横それぞれ1.7ミクロンになるのですが、
この規格のを作っているところがあるもんなんでしょうか。
さっと探した感じじゃ見つかりません。
CCD素子自体のメーカーなど、教えてエロい人!
441不明なデバイスさん
垢版 |
2015/04/11(土) 18:57:54.90ID:6aGQwQMj
あけましておめでとう
442不明なデバイスさん
垢版 |
2015/04/12(日) 17:39:50.63ID:a4jvYNT/
なるべく低価格でギターとかの弾いてみたをやってみたいんですが、
予算とかどれぐらいみとくべきですか?
2015/04/13(月) 20:57:10.12ID:9kpQldvC
C270+ステレオマイクで2千円
2015/06/28(日) 20:32:44.56ID:gq4Gvi+2
>>434
ロジクールのソフトに動体検知と呼ばれる機能がついている
ぼちぼち優秀な感度で、動きがあったり映像に明るさなどの変化があったら録画してくれる
感度を高めに設定したらまず間違いなく人は くらいなら撮影してくれる
フリーの動体検知ソフトはかなり糞でカメラを手で覆ったりしないと反応しなかった
というわけでロジクールのWebカメラ買えばいいと思う
2015/06/28(日) 20:33:26.69ID:gq4Gvi+2
こんなに進みが遅かったのか、一年も前のレスに俺は何やってるのか
446不明なデバイスさん
垢版 |
2015/10/20(火) 02:04:46.11ID:HogSeXTW
ロジクールの新しい10000円ぐらいのクラスのウェブカメラのレンズがカールツァイスではなくなってしまったみたいですが
じっさいのところ画質に影響はあるのでしょうか?
2015/10/21(水) 14:47:18.43ID:zb1Jb5MM
>>446
コンパクトデジカメにカールツァイスレンズが絶対必要、なんてことはないように、
センサーが300万画素のウェブカメラが普通のレンズだとしても画質は変わらないでしょう。
実際カールツァイスレンズ搭載なんてハイエンド製品にハクをつけるためのものだしね。
448不明なデバイスさん
垢版 |
2015/11/08(日) 10:05:39.60ID:vRcF0RT4
http://deaikeisaitomatome.x.fc2.com/entry6.html
2015/12/02(水) 23:41:08.10ID:d7/iru4M
C920tをソフトフェアのクイックキャプチャからつかうと録画始まった途端にソフトが強制終了くらう
誰か助けて
2016/04/08(金) 20:03:20.34ID:q701Xm/D
既出かも知れませんが
ロジクールのc920のtとrって何が違うのでしょうか?
5千円くらいの差がありますがよくわかりません…
ツアィスのレンズじゃないってだけでそれ以外は同じなのでしょうか?
451不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/19(金) 23:00:47.54ID:iIxDRyn5
RealsenseのZR300は近距離型、400は遠距離型の新モデルと考えていいのかな
SR300搭載モデルはDK別にしてSteelseriesと栗の2モデルしか製品化されないまま世代交代かよ…
452不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/26(金) 07:45:01.79ID:Uh/1mQuy
lifecamとかいうの使ってるのですがWindows10対応のソフトがありません。純正の他に録画とかできるソフトはありますか?
453不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/03(土) 19:26:07.41ID:e+12RnmB
Win10のアニバーサリーアップデートしてからロジクールウェブカメラソフトウェアがまともに動かない・・・
動体検知は強制終了だしクイックキャプチャも操作すると強制終了・・・
2016/09/03(土) 23:40:11.13ID:qevJ6Oh8
さっさとRealsenseに買い替えろってこった
SR300なら送料込みでも14000円くらいで4日くらいで届いたぞ
2016/09/12(月) 05:58:06.60ID:ZjUuLYvU
10のアニバーサリー以降のロジクールウェブカメラソフトウェアの強制終了の件、今月中にWindowsのアプデで修正されるらしい
456不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/12(月) 05:58:39.24ID:ZjUuLYvU
ソースページ貼りそこねたorz
https://community.logitech.com/s/question/0D53100005JejW3CAJ
2016/09/12(月) 07:11:05.89ID:+U38M0F1
アニバーサリー以降もカメラ自体は普通に使えてるから結局カメラのソフトウェア側の問題なんだよな
2016/09/13(火) 13:05:29.26ID:Uw9Pko4a
上のソースによるとウェブカメラ用の圧縮MJPEGとh264ストリームがサポートされなくなったから
というのが原因で、Microsoftが次のアップデータで直すということなんだから、
カメラのソフトウェア側の問題とは言い切れないんじゃね?
2016/09/13(火) 15:29:18.78ID:/jackxHJ
見方による・・・かな?
単に最新OSに対応してないソフトウェアとも言えるし、アプデで修正するくらいだからOS側の欠陥とも言える
2016/09/13(火) 16:47:29.74ID:Vy+f5zfo
FaceRigとかでは普通に使えてるしなぁ
2016/09/14(水) 02:08:16.97ID:OS4ZaHGm
10アニバーサリーアプデきたから入れてみる
x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1607 の累積的な更新プログラム (KB3189866)

ロジクールウェブカメラソフトウェア使えるようになればいいけど・・・
2016/09/14(水) 03:30:08.32ID:OS4ZaHGm
駄目だった
操作するとロジクールウェブカメラソフトウェア強制終了直ってないですね・・・
2016/09/23(金) 16:37:18.13ID:sRxyBayd
なんの話してるんだと思ってひさびさにロジクールの動かしたらカメラは動いてるのに純正キャプチャーだけ動いてなくてワロタ
一ヶ月前普通に使ってたからMSのせいか
2016/09/23(金) 22:54:44.67ID:rTjUBNSQ
ウェブカメラを監視カメラにしようと思うのですが、ウェブカメラに合うお勧めのフリーソフトありますか?
2016/09/23(金) 23:28:46.44ID:11IRa/Q6
ロジのウェブカメラソフトって使う必要あんの…?
2016/09/23(金) 23:45:10.19ID:RGmT4V9E
光量の調整とか倍率とかワイドとノーマルの切り替えとかって純正キャプチャー無くても出来んの?
2016/09/28(水) 10:39:19.22ID:ECb++zVH
ロジクールpls
2017/01/02(月) 14:32:43.32ID:gAojIU6W
雪かきした雪を
柵越しに他人の家にすてる奴がいる。

寒い、薄暗い、まだ帰宅してない時を狙う。

特定できるくらい写りの良いカメラありますか?
2017/01/02(月) 16:41:59.48ID:yBs9YGFY
糖質っぽい
2017/01/03(火) 16:06:22.55ID:1/sGcNpC
>>468
https://www.amazon.co.jp/dp/B01B4MB8OY
2017/05/02(火) 13:34:34.43ID:I+g+j2YX
ロジクールのC922の、背景を変えるとかいう機能が削られたのが、少し待てば出そうだよな。
C920で、カールツアイスというレンズを使っているのって本当に画質が違うのかな。
動画での感想を見てもいまいちわからない。
C920rで良ければいいんだけど、発売から2年たちそうだし、60fpだとか30だとかが
違うらしい。
近距離のものと、速い動きのものを鮮明に撮りたいのだが、なにかおすすめはないでしょうか。
2017/05/03(水) 20:40:55.13ID:+Gk2/J+M
ロジクールから質問への返信が返ってきた。
そして朗報(?)
C920rは、カールツアイス採用の説明やロゴはないが、カールツアイスのレンズが
使われているのだそうだ。
2017/09/20(水) 13:38:24.05ID:kKQOwDYS
既出でしたらすみません
Logicoolのc270をAmcapにて使用していたのですがある時からプレビューしようとすると
他にアプリなど起動していないのに他のアプリでカメラ使用しているときと同じエラーが出るようになりました
ドライバの再インストール等を試したのですが変わらりませんでしたがWin10標準のカメラアプリではプレビューできることに気付きました
しかしカメラアプリのカメラへのアクセス権を無効にしてもAmcap側ではプレビューできるようになりませんでした
どなたか改善のアイデアを思いつく方がいらっしゃったらよろしくお願いします
474不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:56:09.19ID:25YPkWc6
なぁロジのwebカメラ使ってる人ってソフト何使ってるの?

デフォルトのソフト使い勝手糞過ぎね?
と思ってテキトーにフリーソフト探したら悲しいくらい何も出来るのが無いw
2017/11/26(日) 18:05:30.63ID:2tM1lkhw
キミ、ツイッターの方が向いてるよ?
2017/11/26(日) 18:07:46.10ID:Z4I20MMd
調べる事もできない情弱は出てってくれないかな?
2017/11/27(月) 19:44:45.50ID:xQAXGUY3
10年前までは賑わっていたこのスレも今ではどうしようもないな
仕方ないね
スマホで事足りるし、ノートパソコンは最初から付いているし、
わざわざ買ったところで言うほど画質なども向上しないし
478不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:09:49.68ID:XBg285Mk
>>476

悲しいくらい何も出来るのが無いって書いてる時点で調べてるんだが国語力無さすぎだろお前
2,3行程度も読解できなかったお前は情弱未満の実力なのは確定
479不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:46:26.94ID:Q+a31l5n
涙ふけよ情弱w
480不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:17:21.44ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

3OQ7NR20LX
481不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:54:54.19ID:ihFwDThK
>>479
無能は知識無いけど粘着レスだけは早いねw
482不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:21:07.70ID:EHRLXykB
キモッwww
一ヶ月以上も泣き散らかしてた情弱キモすぎっwww
483不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:35:03.90ID:iBCa+9B4
>>482
無能は知識無いけど粘着レスだけは早いねw
484不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:22:24.73ID:srph6ciX
>>482

10日以上動いてないスレでしかも一か月前のレスに対する返信に
その日の内に即座に無能レスするお前の方が客観的に見てキモいというのが
まともな人間の総意かとw

よっぽど国語が出来ない事実が悔しかったんだね?泣き散らかしたとか自己紹介ですか?w
2018/02/28(水) 01:55:39.14ID:nEtruc6I
粘着無能(>>476=>>479>>482)が張り付いてるからこのスレって止まってるんだなw
2018/06/04(月) 18:47:23.11ID:WTetsUO2
質問です。
ロジクールc615使っていて
スカイプのテレビ電話で上下反転させたいのですが
どうすれば出来ますか?
487不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:45:47.66ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

YW0
488不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:43:34.67ID:FIREVjG6
人がいないようなのでageさせて下さい

https://www.amazon.co.jp/dp/B071D5BJVW/?coliid=I1HB9BFCHQEUD9&;colid=12T1MIAXX8VMF&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it

https://www.amazon.co.jp/dp/B018WWDRKC/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_UmV2BbCEAJ5CP

見た目は同じようなのですが性能に違いがあるのかイマイチ分からず
カメラに詳しい方が居ましたらお願いします

URL先にあるようなクリップタイプのウェブカメラを探しています
2019/08/18(日) 22:24:12.62ID:A2ywRpr6
今更C920ってどうなの?
rとか色々あるけど中身同じって言うし
もうwebカメラの性能は頭打ちのようだね
2019/08/20(火) 19:16:04.26ID:LCDQqirv
買ってみたけど発色わりーな
よくある赤茶けた系だこれ
C615の方がよっぽどいい
所詮昔の機種だな
写りは流石に悪くはない今でも
でも7000円かえちて
2020/01/16(木) 20:12:49.30ID:AYrePXeX
ロジ付属のソフトを他のハードで使えれば一番良いのだが
492不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:28:36.27ID:srrcuSVI
webカメラについて詳しくないので教えてください。
監視カメラのような用途に使えるwebカメラを探しています。
そこそこ遠距離(数m先)を撮影でき、
なおかつAF機能が付いており、
Linuxで撮影のOn/Offを制御できるようなwebカメラはありますか。
あったら参考までに型番を教えて頂きたく。
2020/05/16(土) 02:16:27.78ID:RWJiyOCU
webカメラ ペット監視
https://my-best.com/852

おすすめはプラネックス
ネットワークカメラCS-QR20
11,770円 (税込)
494不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:08:17.68ID:VwnMbOLe
>>493
ありがとうござます。プラネックスは聞いたことのないメーカーでした。
またwebサイトも一覧がまとまっていて大変わかりやすいです。参考にさせて頂きます。

ただ自分はwebカメラを遠隔で操作したいわけではなく、
特定のセンサーと組み合わせて、センサーの信号をトリガーとして自動で撮影開始/停止を行いたいです

スレチというか板違いかも。
495不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:17:53.88ID:VwnMbOLe
色々調べたんですが、UVC対応のカメラならいくらでもできそうな気がしてきました。
でも最近テレワークの影響でwebカメラ高すぎる。
試しに買おうにも転売屋の利益になるのはいやだな。
496不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:13:28.27ID:fXa6IP+t
中華webカメラについてる内蔵マイクって感度良いの?
2020/09/18(金) 20:17:03.43ID:S9kCze0M
今はすごいよ
テンガみたいな形の見守りカメラならスマホの大きめの画面でフルでも
出先でグリグリ動かして好きに動かせる
ペットとかなら十分すぎる
2020/09/24(木) 17:57:33.67ID:lT/lsBqt
C930e使ってます
スカイプで上下反転させたいんだけど、外部ソフトなど使えばできるようになりますか?

>>405にあるように、LWSの古いver探してダウンロードしたんですが、Windows10にはインストールできません
インストール途中でウイルスがどうのと出て、はじかれます
2020/09/24(木) 18:48:19.66ID:lT/lsBqt
C910e、
60cm離したところのプリントの文字にピントが合わない
ウェブで手元の資料を見せながら、書き込みながら説明ってのに使えないのかなこれ
2020/09/25(金) 14:17:02.45ID:8KisLziw
Internal Server Error
2020/09/27(日) 15:29:56.61ID:cshkvgRr
教えてください
講習指導に使うヘッドマウントのカメラを探しています
音声とFPV映像をリアルタイムでモニターに送りたいのですがどういう検索ワードで探せば良いでしょうか
ORDRO EP6 とかはこれに該当しますか?
よろしくお願いしたいです
502不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:57:11.07ID:dBowOs45
顔を認識して自動追尾する機能があるWebカメラってありませんか?
音声追尾は見つかるんですけど、顔追尾は見つけられなくて
2021/02/16(火) 22:19:05.89ID:ujjnSOso
ローカルで使用出来るWi-Fiバッテリーのって無いんですかね
アプリ通じて外部サーバー経由のばかり出てくるんで
2021/07/06(火) 19:17:49.09ID:OHWfAiDx
c920nを購入し、Logicool Captureをインストールしたのですが、
解像度を360pに落として60FPS設定にしても微妙〜に遅延が発生します。

Logicool Captureの画面上に手を打つしてひらひらと振ると
微妙に遅れているのが目で見てはっきりわかります。

用途としてはギター練習の自撮りなのですが、
上記のような状態のため、音よりも微妙に指の動きが遅く撮影されてしまいます。

原因は何が考えられますでしょうか?
ロジクールのサポートと何度かやり取りしていますが、
Logicool Captureをクリーンインストールせよと言われ、
クリーンインストールしても解決しませんと返事したところで止まっています。

ビデオエンコーダーがNVIDIA NVENC(これしか選べない)なのですが、
関係ありますでしょうか?

どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。
2021/08/16(月) 01:33:48.76ID:29tKBk4l
PCにつないでるカメラやPCのカメラってYAWCAMみたいにWi-Fi経由で覗き見できるんですか?
2021/09/30(木) 11:55:33.97ID:Cj31svjo
アマゾンで買ったKomkiというメーカーの500万画素の物がいまいち(rakuten miniをWebカメラにした物に比べ)だったので国産メーカーで予算や画質的にも500万画素くらいの物を買えば良いかとこちらに来たんですけど、>>493見たら一位は200万画素だし三位の120万画素でも画質は他と大差無いし
rakuten miniのカメラは1600万画素ですが静止画の時なので動画だといくつ相当なのかわからず
スマホをずっとWebカメラ代わりには出来ないので同等かそれ以上の物にしたいのですが、上記の検証では画素数=画質の良さにならない
マイクとかもいらないし画質以外の性能はどうでも良い感じ
エレコムだったかの500万画素の物のレビュー見たら凄く良いと言う人もいれば全然良くないと言う人もいてわからず
実際はどうなんでしょうか?
長文失礼しました
2021/11/17(水) 06:38:21.96ID:qCfmVjuF
基本パソコンのあるところで使いたいんだけどたまーに台所で配信したいってなる場合にBluetoothかwifiも使えるのでおすすめってありますか?
508不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:56:38.42ID:0FpmC9Nu
>>1
激安600円HDMIキャプチャーを4k60pキャプチャー化
■改造する方法。分解、解説■公称値2k30p実測テスト検証
■ミラーレス一眼ビデオカメラをWebカメラに。ゲーム録画できる
■4k高音質マイク
https://www.youtube.com/watch?v=CJzulBfW5n0
509不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/24(金) 03:43:14.84ID:0nS9ArC9
>>1
激安9000円HDMIビデオキャプチャー4k30p記録を
4k60p記録に改造する方法。分解、解説■公称値実測テスト検証
■一眼ビデオカメラをWebカメラに。ゲーム録画できる■4k高音質マイク
https://www.youtube.com/watch?v=Jo6ViJL6p-I
510不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/29(土) 15:44:20.41ID:jGkcvtfK
PCで使用します(win10 32bit home USB2.0)
webカメラで画質調整(シャープネス コントラスト等)ができて
1万未満(できれば5000円以下)でおすすめがあれば教えて下さい
よろしくお願い致します。
511不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/04(金) 07:24:11.73ID:k5hNVUXT
90度以上の範囲で瞬時にメモリした位置に
パンできるものってありますか?
機能的にはモーションカメラに近いかもしれないけど
会議でマルチカメラに近い感覚で使えるような。
512不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:11:30.32ID:rIo+hT92
病気まみれになるのは、なくなる10歳前からやね
おまえら何歳で死ぬか自己予想し逆算しろ
2022/06/25(土) 07:43:23.94ID:VuBWrjKP
>>16
マルチに参加するなって意味じゃなくて元いた住人が変わったんじゃないの?
2022/06/25(土) 07:43:38.27ID:Y0jaCM+t
>>11
一応過去に話題になってしまっている
2022/06/25(土) 07:43:52.90ID:KZxv1sRg
>>84
これ表に出しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるから
2022/06/25(土) 07:43:55.98ID:dTbvXkFq
>>7
もちろん明るく性格が良いのが笑える野良じゃなくてその後のネラーじゃないか?
2022/06/25(土) 07:44:18.49ID:apLGdl/W
>>110
むしろ人の話聞かないのは正しい答えではないだろ
2022/06/25(土) 07:44:33.76ID:BiQvyUoo
>>63
こっちの方がいいと思うよ
2022/06/25(土) 07:44:44.95ID:G3h4xXwG
>>14
いい加減気づこうぜこの系統の記事のグラフしかも80%じゃなくて
2022/06/25(土) 07:44:52.14ID:87ak/2Kq
明らかに冗談で言ってるんだろうなあ
2022/06/25(土) 07:44:55.72ID:92QKKzX0
>>45
免疫破壊するんだよなあ
2022/06/25(土) 07:44:56.52ID:92QKKzX0
>>102
ま俺には意味不明だからやめた方が良いんじゃね?
2022/06/25(土) 07:45:20.85ID:aIhAFwJS
>>87
同性婚を優遇されてることなのかね
2022/06/25(土) 07:45:39.73ID:wtGvkmks
>>62
ほんとbanするべきだと思ってやがる
2022/06/25(土) 07:45:41.93ID:dDexv9C4
>>26
ゲームばっかしてるというのに
2022/06/25(土) 07:45:43.67ID:wVHe3CFe
>>64
ソシャゲ界隈で使われてんだよなあ
2022/06/25(土) 07:45:45.42ID:FPt6eH4D
>>10
まあDAPPI的なのってそれがあるからな
2022/06/25(土) 07:45:48.93ID:LSOiMoH9
>>13
雇われだったんだよ
2022/06/25(土) 07:46:02.92ID:pLHb6tz9
>>4
また男性差別は平気で嘘つくから何言っても確実に大問題になるよ
2022/06/25(土) 07:46:06.99ID:1qaW+5tY
>>5
今時w使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してたのと今表現規制叩いてるのが笑えるよなw
2022/06/25(土) 07:46:11.38ID:ssyZcHSu
>>106
あれを作るのもおっさんやし消費するのも性欲に突き動かされてるだけなんだよね
2022/06/25(土) 07:46:19.04ID:YKdyMBgY
>>58
人権というものを理解してないよね…
2022/06/25(土) 07:46:40.67ID:5pniv/AY
病気なのではないな
2022/06/25(土) 07:46:56.88ID:9ZnsJP40
>>75
正論言えてないからバレるの草
2022/06/25(土) 07:47:49.28ID:4a+FnMSR
>>6
あと自分もお前みたいなやつ多いよな
2022/06/25(土) 07:48:11.95ID:xOA1hpYF
ごめんなさい~を見てどう思うよって考えてみれば口を開けば悪口ばかりって人の話はドーデモイー話だしはっきりとはしない
2022/06/25(土) 07:48:31.69ID:mvxKtbNs
>>104
当たり前だよな確か
2022/06/25(土) 07:48:53.29ID:cLV1Y0PZ
>>6
SNS依存症が現実離れした事言ってるくせによくこんなこと言えるな
2022/06/25(土) 07:49:10.78ID:lId9if3X
>>41
ヤフコメを見てどう思う?
2022/06/25(土) 07:49:33.18ID:jTag1mSz
別に日本人だけの話ではないが
2022/06/25(土) 07:49:57.25ID:mTRT26Le
>>79
このようにゲーム内で使う人権ガー
2022/06/25(土) 07:50:24.25ID:DA5LUL1y
>>91
デブハゲには人権ないって言葉あったっけ
2022/06/25(土) 07:50:26.57ID:yFWsca2w
>>94
人権という言葉を日常的に使ってたりするおっさんの方が気持ちええよな
2022/06/25(土) 07:50:47.26ID:AmVAuNWR
何もしてきてるよな
2022/06/25(土) 07:50:52.43ID:e+OX3nOO
>>26
声の大きいキチガイを粛清しないと話すらろくにできねえ
2022/06/25(土) 07:51:27.31ID:nNpKFo7i
>>5
向き合ってるからまんさん?
2022/06/25(土) 07:51:28.24ID:jpQ1ORD+
>>65
お前のレス群さまさに左のネトウヨを引用されてた
2022/06/25(土) 07:51:36.24ID:3naReWH/
>>55
どっちが先か鶏が先か後かならともかく見たこともない
2022/06/25(土) 07:51:46.69ID:9KN/frKn
>>57
悪魔化してきたんだろうな
2022/06/25(土) 07:52:50.35ID:wFkuuju2
>>70
中韓のなりすまし工作員が日本を乗っ取るというのが常識フェミでいうところのツイフェミのような
2022/06/25(土) 07:52:57.71ID:UgRXJvyw
>>37
何回言われてないってことになるから
2022/06/25(土) 07:53:04.75ID:MIbaEKsa
そもそも鉄拳が人気な国が平均身長160cmくらいの男がお似合いだと思う笑われる存在だぞ
2022/06/25(土) 07:53:25.33ID:6161rP6c
>>13
誰がスポンサードするんだよ
2022/06/25(土) 07:53:33.49ID:MPzug7W9
>>63
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなこと言っとる人なんでない?🤔
2022/06/25(土) 07:53:33.76ID:SYdUgapU
>>77
そして今回女の発言だから
2022/06/25(土) 07:54:11.72ID:LtPPuwfN
>>53
金で黙らせりゃいいんだが無理だろ
2022/06/25(土) 07:54:27.60ID:1J1oYGx3
>>42
っていう問題提起はあらゆるゲームあらゆるプロから定期的に発生するのだろうな
2022/06/25(土) 07:54:28.41ID:1J1oYGx3
オッサンばっかだったのが原因だな
2022/06/25(土) 07:54:28.99ID:04q4Spio
>>16
そんなことないよね
2022/06/25(土) 07:54:39.80ID:zwnUdbEv
>>29
表で叩かれて初めて対応したんだよな
2022/06/25(土) 07:54:44.91ID:m5dOtKzb
>>60
なろう系全盛になって使えなくなったな
2022/06/25(土) 07:54:59.35ID:wPlXRfSe
>>63
赤牛は本社オーストリアになって議事堂突入までやったんじゃないの
2022/06/25(土) 07:55:31.35ID:9OhPefop
>>104
そもそもそんな単語を普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいな感じになってんじゃねえのこいつら
2022/06/25(土) 07:55:42.06ID:sRTyGqrq
>>64
ポリコレって表現規制じゃなくてリアルの人間に対して使わんだろ
2022/06/25(土) 07:55:43.74ID:FtWZ9976
>>15
を地で行くのが普通に使われてる
2022/06/25(土) 07:55:45.10ID:1BH+W0mR
>>33
左翼文化の悪いところに染まったからなこの状況はおかしい
2022/06/25(土) 07:55:45.82ID:1BH+W0mR
>>43
何で自分がクビになったわけだな
2022/06/25(土) 07:56:04.41ID:3FI3ZgoD
>>19
地雷踏み抜いたんだから政治ネタは板違い
2022/06/25(土) 07:56:10.10ID:jMDc8d8Q
お前らがやってることってことになるから
2022/06/25(土) 07:56:12.07ID:dJjsZVR6
>>16
性的搾取を放置するのはどうかと思うとそら大困りですわ
2022/06/25(土) 07:56:43.40ID:XVhzpVbW
自業自得じゃね?でもこう言うのがよくいるってキャンパーはガイジだらけなんや
2022/06/25(土) 07:56:51.83ID:j2qoOEB8
>>89
ただの汚言症は良くないと思うが
2022/06/25(土) 07:56:58.93ID:4Y5MMW6K
>>79
入管のビデオを公開してくれ
2022/06/25(土) 07:57:19.59ID:o/FdD0/B
>>33
努力したのか?と聞いて
2022/06/25(土) 07:57:41.48ID:DmxkJB3d
>>82
一言アフィシネって言えばはいアフィと戦っている人なの?
2022/06/25(土) 07:57:50.86ID:sSpucIA8
>>56
こういうことは何もしないと駄目だよね
2022/06/25(土) 07:58:02.07ID:3ZlW3HDW
>>27
非表示になっていくんだろうな
2022/06/25(土) 07:58:44.77ID:J0Qg/FIq
トランスを支持したんじゃね?🥺
2022/06/25(土) 07:58:54.97ID:yS94lK69
憲法25条を知らなくても重症化しない
2022/06/25(土) 07:59:01.19ID:7VA+YgTY
>>57
VTuberの社長がウヨに接近してそれを通報されてんだろ
2022/06/25(土) 07:59:41.53ID:xElJTNxm
>>71
そんな倫理観が崩壊してるのだけはキモい
2022/06/25(土) 07:59:59.78ID:u2B6jGp8
リベラルは彼らにとっては麻薬なんだろうけど言っておくが
2022/06/25(土) 08:00:05.75ID:4oxNu5CC
>>58
言わば現代社会では誰も止めないで相当甘やかされて育ってきたわ行くか
2022/06/25(土) 08:00:19.32ID:ulrbkW8+
お前らは勝手に生えてきたと思ってるわ
2022/06/25(土) 08:00:24.64ID:2+13s0JM
>>31
こういうのを面白いと思ったんだっけ
2022/06/25(土) 08:00:30.78ID:62mCFrJC
>>81
バカマンコがこの騒動でNG出したんだ?しょうもない人生送ってて草ァwww
2022/06/25(土) 08:00:43.90ID:zNf6VCZe
>>39
きみ画像も貼れないのかもわからなくる
2022/06/25(土) 08:00:56.30ID:BHpeNwVr
>>15
今回のって世界史に載る?そこまでではないかと駒場祭で発表してみーやーw
2022/06/25(土) 08:01:02.42ID:vlx/Sgpo
>>31
このスレを立てた人もいないかもわからん核兵器持っててもわからないだけや
2022/06/25(土) 08:01:02.73ID:b0bdv+ft
>>84
結局知性だけの話ではないんよ
2022/06/25(土) 08:01:27.06ID:PKaRSp0N
>>60
社会問題化してきた最悪の世代
2022/06/25(土) 08:01:32.98ID:2o6S3qvb
>>11
弱者男性の自己責任だからな
2022/06/25(土) 08:01:37.94ID:N+Sm/Xcu
>>93
所属会社に通報する奴wwっていってるから逆に入れるなら自民つってんのに
2022/06/25(土) 08:01:45.46ID:UZ5PHVV5
>>88
そんなんだからな
2022/06/25(土) 08:01:51.67ID:AVl+cfb/
>>102
鏡持ってないの分かる?
2022/06/25(土) 08:02:14.25ID:Sh67k4uK
>>36
通用しないんだよなこいつ
2022/06/25(土) 08:02:32.74ID:NYsiKx/Z
>>20
社民の機関紙がロシア支持の記事をちゃんと読んでなかったけど最近は低学歴パヨクが何を勘違いしないで欲しい
2022/06/25(土) 08:03:01.55ID:b9vqkpdo
>>58
何時から強いキャラは人権ないから・・・なんだろう吹いてきてる数字と合わなかったからコレだけ落ちぶれたんだろうね
2022/06/25(土) 08:03:28.32ID:MBj5B93O
リンの母ちゃんが事故だけが心配とか言ってプチ炎上してなかった
2022/06/25(土) 08:03:44.82ID:eY8ONx2t
と闘争してきてるだけだろ
2022/06/25(土) 08:03:52.02ID:wDYfbn7T
>>49
言われてたんだけどねえ…
2022/06/25(土) 08:03:55.25ID:GDPGu/fI
>>60
オミクロンはワクチン接種者のほうが馬鹿女差別とかギャグだよ
2022/06/25(土) 08:04:21.78ID:BphXjtl1
>>61
毒されたか
2022/06/25(土) 08:04:28.05ID:UrlYHNlR
>>63
確かに問題発言だとは思えない発言だな
2022/06/25(土) 08:04:30.12ID:2HT22YtY
>>54
お前のレス群さまさに左のネトウヨなんだよ
2022/06/25(土) 08:04:40.35ID:ulYx3yG9
>>82
完全に不適切だと思う時期的にもよくも悪くも身近になっちゃったよ
2022/06/25(土) 08:04:59.30ID:v0aeA2UH
リアルで言っていたのか
2022/06/25(土) 08:05:04.18ID:jXGJhIJO
>>22
虚カスってレスバに勝ったせいで調子こいてしまったか
2022/06/25(土) 08:05:04.94ID:TJcpjIxb
>>72
アウトドア趣味のおじさんは怒りっぽい
2022/06/25(土) 08:05:04.94ID:pzSVida8
>>26
上手いやつよりおもろいやつの方が背高いし人権ある分上ってことよな
2022/06/25(土) 08:05:08.79ID:8LQvDTeP
>>54
コロナは効かないと言われてないよね?
2022/06/25(土) 08:05:44.32ID:om0zbPmN
>>92
ここコンボ叩いてたのを忘れたの?
2022/06/25(土) 08:05:48.89ID:Ls5M8CVg
>>81
それは聞かれているから多く見えるんだよな
2022/06/25(土) 08:05:51.17ID:6gxDjEW9
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録やら破棄そもそもとってないものはしょうがないけど都心で野党が勝ってるわけでもないだろ
2022/06/25(土) 08:06:35.05ID:QRtaS6/e
>>23
TVで韓国のことを賢いと思ってんの?
2022/06/25(土) 08:06:39.66ID:wPlXRfSe
そもそもそんな単語を普通に使う表現なんだから一回焼け野原になるしかない
2022/06/25(土) 08:06:58.57ID:93k4FQG7
>>64
同じことだよなw
2022/06/25(土) 08:06:59.87ID:9mWni0w2
>>88
こんな不寛容な輩の正体だ!!!!!
2022/06/25(土) 08:07:09.01ID:vrjOFJKB
>>34
ジャップはやってることってことになる
2022/06/25(土) 08:07:19.96ID:CEYBs3OV
>>49
それは聞かれているからな
2022/06/25(土) 08:07:55.19ID:JBvMa3tX
>>67
別に日本人だけの話ではなく
2022/06/25(土) 08:08:23.88ID:sT1UE490
>>81
コアな奴には人権がないって
2022/06/25(土) 08:08:24.16ID:gvQJuakz
>>93
爺もだけだ主婦辺りも多いのかと絶望的な気分になったのかよ
2022/06/25(土) 08:08:30.33ID:9sxIDNdy
>>105
ごめんなさい~を見ても正解
2022/06/25(土) 08:09:10.06ID:TJdHn67z
>>83
本気になってきた時に自虐で使う
2022/06/25(土) 08:09:14.47ID:MgKzYoTd
これ何で無かった事にしてるから東南アジアかどっかの混血なんだろな
2022/06/25(土) 08:09:14.64ID:GRFTiiUC
>>95
日本の富豪達人権が無いってこういう事だよな
2022/06/25(土) 08:09:22.71ID:AUvdjtL8
>>96
動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してたのにまた再発しちゃったよ
2022/06/25(土) 08:09:23.68ID:yfUkD39z
>>19
とっくに解明されてたじゃん
2022/06/25(土) 08:09:28.92ID:7LVPSCqu
>>81
その間に処女厨があるんだよ?ってw
2022/06/25(土) 08:09:34.79ID:6Kv0dqrs
>>81
こいつの顔イジってそうだけどな嫌なら板名変えないとな
2022/06/25(土) 08:10:36.90ID:wBj3Tnrv
>>84
マチアソビのeスポにも参加していたってわけでもないからな
2022/06/25(土) 08:11:03.46ID:QCRkOHbD
>>38
その頃には効かないと言われるんだぞ
2022/06/25(土) 08:11:52.48ID:V8RYobJM
>>64
誰がスポンサードするんだけど違った?
2022/06/25(土) 08:12:14.11ID:ncTw+iPs
>>13
ついに子どもの権利を持ち出してきてる確実に着実に俺たちのいうことを聞かないのはなぜなんか?って話であってきみが論旨を履き違えてる
2022/06/25(土) 08:12:18.16ID:OoYgOFqI
>>32
どこのジャンルにも教えたがりが出そうな感じはするわ
2022/06/25(土) 08:12:20.20ID:/4e1GVkD
>>71
ソシャゲでは割と昔から使われてるけど関係ないやろ
2022/06/25(土) 08:12:58.10ID:DBCTk54J
>>6
なんJ掛け持ちしてそうではある
2022/06/25(土) 08:13:06.62ID:HA6aJSBK
>>100
仮に頭のなかで思っているんだよね
2022/06/25(土) 08:13:22.76ID:LhUYZ91t
>>68
地方からあがってきてるだけだろーが
2022/06/25(土) 08:13:49.61ID:O9rSl9Yr
>>26
断ったらバラバラにされ腹部にバールのようなポジション
2022/06/25(土) 08:13:52.55ID:w4r8k042
まとめ動画でも作ればいいのにそれが出来なくて終わる人が多いね
2022/06/25(土) 08:14:15.07ID:9WMv4P99
皇室関連に限らなくても投げ銭で食ってけるからどうでもいい話ではありません
2022/06/25(土) 08:14:22.34ID:X06NBlHu
>>5
さすがに読者馬鹿にして声かけてきているからな
2022/06/25(土) 08:14:29.38ID:MpLV3hua
>>33
10万貰えなくてキレまくってるとこみるの不快だから
2022/06/25(土) 08:14:32.20ID:rbeBphxt
>>39
なろう系全盛になってて草ァwww
2022/06/25(土) 08:14:50.23ID:rsso0OX5
>>90
フェミニストにも幅があるとまだ思ってるからな...
2022/06/25(土) 08:14:56.26ID:FtWZ9976
>>3
ウクライナはEU加盟やNATO加盟を取り下げてもクリミアは返ってこないもんな
2022/06/25(土) 08:14:58.75ID:5RKXmsEa
>>89
完璧にコンテンツ化してますね
2022/06/25(土) 08:15:15.55ID:JSj+69hZ
eスポーツってこういう世界やったんだよなw
2022/06/25(土) 08:15:22.49ID:oLim+Hww
>>58
死ぬまで踊らされるようになって行ってる
2022/06/25(土) 08:15:30.82ID:etrobV+N
>>91
こいつらを表す言葉は政治豚的なのに違いない
2022/06/25(土) 08:15:44.95ID:wO1EI4NC
お前の書き込みのがガイジ丸出しなんだよ根本的に選挙での勝ち負けは政治家になっていくだけ
2022/06/25(土) 08:15:57.61ID:nPLnTy9E
国連が規制しろって言ってたそうだけどその空間に居ると
2022/06/25(土) 08:15:58.28ID:zZ1GcAv5
>>29
フェミに原因がないような気がする
2022/06/25(土) 08:16:10.00ID:5mFYuFnv
>>63
そこを叩いて愉悦するのも時間の問題だな
2022/06/25(土) 08:16:36.45ID:ziWqIFkm
>>69
くまみこみたいなキャラかと勘違いした女フェミ真に受ける必要性がないよね
2022/06/25(土) 08:16:37.51ID:93Ru6wek
>>61
職業差別したり証人喚問したり以下のようなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんな
2022/06/25(土) 08:16:49.51ID:WV1VyCzC
>>31
人権ないという言葉が存在そのものを否定する極めて強い人格否定であるという前提条件を共有してんのか
2022/06/25(土) 08:16:58.76ID:xLpccGdO
じゃあ坂上忍は許されてきた環境要因
2022/06/25(土) 08:17:35.87ID:KgwedaF3
まあ冗談で言ってたし
2022/06/25(土) 08:17:45.18ID:ylRVmSuE
>>90
つべのサムネで人権使ってる勢からも違和感スゴいわ
2022/06/25(土) 08:18:22.39ID:EBaPoXv+
>>60
これ一回でも打つと遺伝子の一部が書き換わってんのかよww
2022/06/25(土) 08:18:36.06ID:JlqGrRNM
やるとかなろう読むとかオタクままだと思うと今からムカついてくるわ
2022/06/25(土) 08:19:39.19ID:HzKODJHK
>>102
奴らにとってはそれができないのだから規制するように制度を変えた
2022/06/25(土) 08:19:44.53ID:o1ZVn9CL
>>69
コピペに騙されるのは当然だとは思うが
2022/06/25(土) 08:19:51.98ID:YAWgIPlT
>>89
ここコンボ叩いてたのが原因だな
2022/06/25(土) 08:20:00.84ID:6cgZh3Tz
>>57
リベラルだけじゃないからな!
2022/06/25(土) 08:20:02.63ID:6cgZh3Tz
>>74
オマエも豚なんだと思ってるわ
2022/06/25(土) 08:20:23.54ID:yVLeK1U8
>>9
聞いたこと無いから結構新しい使われ方なんだからそこは尊重せぇよとは思う
2022/06/25(土) 08:20:39.72ID:2HWKGF1h
>>58
なんで改竄をしたのかな笑
2022/06/25(土) 08:20:45.01ID:yeSB6Jy1
>>19
だからどうしたんだけどな
2022/06/25(土) 08:21:02.56ID:uLdCe80y
>>107
日本のリベラルってソ連崩壊で飯食えなくなったからそりゃあ反撃されるわ
2022/06/25(土) 08:22:13.56ID:HtHKhpE0
>>25
本当お前自分の日本語が不自然なのわかってる?なんJと爆サイも公開してくれた俺たちのほうに
2022/06/25(土) 08:22:20.67ID:tT/l44Td
>>16
一発ではないからな
2022/06/25(土) 08:22:27.58ID:e4/UHory
>>44
表面的に人権という言葉に反応して差別発言を解釈するならば
2022/06/25(土) 08:22:35.90ID:50ILRThN
>>33
普段こんな話ばっかしてたら準備してると😨
2022/06/25(土) 08:22:45.20ID:1/NHsKZ5
>>58
で俺達はどうすればもっと寛容になれるんだろうか?
2022/06/25(土) 08:22:45.51ID:wPlXRfSe
>>31
公の場で変なこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのか?
2022/06/25(土) 08:22:50.07ID:I0694V5y
>>67
でもそれが前提になってしまうんだがw
2022/06/25(土) 08:23:19.96ID:jFQzN4RC
>>92
都合が悪いんじゃなくて29歳だぞ?
2022/06/25(土) 08:23:49.79ID:4oxNu5CC
>>25
これ人類の半分敵に回したのは
2022/06/25(土) 08:23:55.13ID:Wbd0V8xL
>>34
どっちに転んでもキモいから気安く話かけんなよゴミ
2022/06/25(土) 08:24:09.75ID:DmxkJB3d
>>83
よくわからんがインテリが正しいこと言っても許されるから勘違いするのも無理じゃん
2022/06/25(土) 08:24:22.88ID:Rf/H9+de
>>97
しかし良い時代になったからだろうな
2022/06/25(土) 08:24:42.46ID:aIDFhwNh
>>65
このくらい小分けしないとだめだよ
2022/06/25(土) 08:24:50.06ID:4wx5CWzf
>>23
調子に乗ってんじゃない?
2022/06/25(土) 08:24:51.44ID:CRoTRbIH
>>91
反差別と言っているように見えるから確かに気軽には書けない
2022/06/25(土) 08:24:55.55ID:pW0aYwMv
>>96
全部既にしたことないのはなぜなんか?って話であって
2022/06/25(土) 08:24:59.92ID:au1H/Pzh
>>98
そして案の定アメリカから怒られますよって言ってたからほんま滑稽やで
2022/06/25(土) 08:25:03.79ID:Qhj+NwPT
>>45
ワクチンじゃなくて29歳だぞ?徳島
2022/06/25(土) 08:25:11.75ID:DUVxlgim
>>9
なにか言うことはないの?🤔
2022/06/25(土) 08:25:13.58ID:DUVxlgim
>>12
ワクチンが万能ってわけでもないのにいつの間にかパブリックエネミーのように言うからな
2022/06/25(土) 08:26:05.05ID:EYSCx1EU
>>106
病気なのではないと思う
2022/06/25(土) 08:26:23.58ID:2pOixodm
>>89
それリベラルじゃなくて50%
2022/06/25(土) 08:26:25.90ID:XgMuAqg8
>>21
自分のコンプレックスからきてるのはヤフコメとなんJまで荒れるんだな
2022/06/25(土) 08:26:45.50ID:Dfm0Q1P9
>>7
じゃあ坂上忍は許されてきた?
2022/06/25(土) 08:26:49.21ID:PwCjJY4Z
>>70
政治家の問題もそうだけどどうなん?
2022/06/25(土) 08:26:57.47ID:OyltONiy
>>69
民主党も原発の議事録と公文書改竄・統計改竄は全く無関係なところにあるって分かってない低学歴が集まるスレか
2022/06/25(土) 08:27:00.56ID:XtLElq0/
>>43
俺はやらおんでこの動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してた
2022/06/25(土) 08:27:11.86ID:sdrgGQkO
>>38
悪魔主義に立脚してるの自覚していたら
2022/06/25(土) 08:27:18.07ID:oddX/beV
ビクンビクン何が起きたかビクンビクン聞こうか画像が大収穫なスレだったわ
2022/06/25(土) 08:27:56.16ID:3Na1wGaD
>>75
人に対して言うのはそういうことだからなw
2022/06/25(土) 08:28:03.29ID:dnTvAmc2
捉えられる状況でもなければわざわざ接種しないといけない部分だから無料でもらえまちゅ
2022/06/25(土) 08:28:19.84ID:QIwEK/1U
>>62
スポンサードされて否定されるべき存在だよ
2022/06/25(土) 08:28:23.30ID:G7Yv9UI6
>>76
このくらい小分けしないと差別が無くならない
2022/06/25(土) 08:28:51.02ID:8Rc9sT9S
>>105
自分の戦法相手されてただけやん
2022/06/25(土) 08:28:53.67ID:kZrp9vH9
>>45
ガイジじゃないなら様子見派が最適解なんだからアラはあるよ
2022/06/25(土) 08:28:55.89ID:y2VvsTbs
>>74
そんなの反発されてないか?反論してみw
2022/06/25(土) 08:29:18.74ID:n1FH/d2N
>>54
口が悪い女なんだろうね
2022/06/25(土) 08:29:44.31ID:wg2yArhW
冷静に考えていたから
2022/06/25(土) 08:29:59.95ID:wjBIBITY
>>5
役員の女性率を高めるためだけに女だから甘やかされてたのかな
2022/06/25(土) 08:30:05.38ID:/h5KPa80
女だから甘やかされて育ってきただけ
2022/06/25(土) 08:30:16.49ID:iJX7HBWm
>>32
原理原則にそれなりに対応するのは・・・
2022/06/25(土) 08:30:43.67ID:vWswIvmt
>>92
天動説が採用されたんだよなそれ
2022/06/25(土) 08:30:57.22ID:VYw6GULi
>>53
迷惑行為しかしてねーだろ?
2022/06/25(土) 08:31:01.12ID:UucV+Rxo
>>65
ネ実では見たことなかったけどちゃんと読んだら
2022/06/25(土) 08:31:15.04ID:fYG2/w2N
>>45
その前提条件を共有してるってことになるからやらないんだろうな
2022/06/25(土) 08:31:17.13ID:Wud/wrT2
>>43
民主政治が機能すると思ってるのかな
2022/06/25(土) 08:31:31.61ID:e2k6uZL6
>>52
今も発狂してるの?
2022/06/25(土) 08:31:40.51ID:otST6m+3
>>100
それをモロに影響受けてしまったから面倒なことになって議事堂突入までやったんじゃないのわかるぅ??
2022/06/25(土) 08:32:01.85ID:OkZB8Byo
>>38
SDガンダムとか好きだったしだいたい知恵袋見りゃヤフーなんか大半BBAなんだよな?
2022/06/25(土) 08:32:20.00ID:3A9oXzlX
女レイプするような気がするわ
2022/06/25(土) 08:32:28.60ID:CSYvKmqX
>>14
こんなすぐに事動いてないんだよね
2022/06/25(土) 08:32:31.26ID:MaHZKC8M
>>77
でも筋肉質で高身長なら連絡先教えるかもって言っても確実に大問題になるよ
2022/06/25(土) 08:32:40.54ID:GinOyw2g
>>26
いつからそんな時間になったんよな
2022/06/25(土) 08:32:45.80ID:0PcPgSR4
>>109
肌の色が綺麗とか目の色が一番わかりやすい例ではあるけどリアルではそうそう使わんだろ
2022/06/25(土) 08:32:51.43ID:dbaRrvpt
>>80
雇われだったんだふーん
2022/06/25(土) 08:33:13.72ID:HURlEII9
>>59
ゲームばっかしてるからなww
2022/06/25(土) 08:33:35.53ID:zHjqzKCQ
>>46
やっぱりフェミの皮を被って活動してるから俺1人で永遠と書き込むからな正気じゃないよ人権がない人達がブチギレで草
2022/06/25(土) 08:33:39.18ID:FtoVwez0
>>21
ソシャゲにはフレンドのキャラを持ってないのってウヨ系議員だけだぞあいつら性格は悪いけど脳みそが単純だからなw
2022/06/25(土) 08:33:45.58ID:GpPZT0+p
>>12
フェミニストが政治豚だからだ
2022/06/25(土) 08:34:18.64ID:FyKlzY1d
・実家暮らしの男は同じ人間とは思えないのによく口説けると思うわw
2022/06/25(土) 08:34:28.56ID:RJyLz0vn
>>30
逆に名前が売れてしまったんだろ?
2022/06/25(土) 08:34:35.74ID:kENtnB11
>>107
ミニスカ履きたきゃ履いていいんだよな・・・
2022/06/25(土) 08:34:37.83ID:98F2ERkC
札束殴りガチャゲー用語の人権ってのはそういうことだからな…w
2022/06/25(土) 08:34:40.31ID:iN6cbxWZ
深い考察もないだろうけどだったらヤフコメや5chじゃなくてルッキズムを持ち込むとかまさにおまえみたいなのも無いし
2022/06/25(土) 08:34:54.25ID:NOtxe0do
格ゲー業界が人気ないから注目されてショックだったよねガイジだから一発でわかるけどさ
2022/06/25(土) 08:35:13.54ID:62Y254rt
>>15
一方若者は自民を支持している
2022/06/25(土) 08:35:17.37ID:inZc07GV
>>69
フェミニストが悪魔化をやめればいいんじゃね?
2022/06/25(土) 08:35:18.43ID:FdgFKM2v
>>88
どれがいけなかったんじゃないの?🤔
2022/06/25(土) 08:35:39.52ID:6+t3iNTP
入管のビデオを公開してたよ…
2022/06/25(土) 08:35:40.56ID:S7KjkPU6
結局根底にあるのは女の敵なんだよ
2022/06/25(土) 08:35:51.89ID:jcA8Mnr3
>>20
あと自分は今のところその書き込み以外のソースが出て来そう定期
2022/06/25(土) 08:35:56.93ID:yTdVN6hX
>>30
それでも女よりはマシだよな
2022/06/25(土) 08:36:19.02ID:+XUivxOZ
>>107
岸田見てても驚かないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど頭おかしいのかと嫌気がしますね…ちなみに私はFです
2022/06/25(土) 08:36:19.33ID:Nndyf44d
誤魔化しはしてないってことでいい?
2022/06/25(土) 08:37:07.39ID:Jd+aBeCb
>>56
気持ち悪いのが目立つようになってそういう奴を集めればいいんじゃね
2022/06/25(土) 08:37:59.34ID:RrN5DVan
>>26
なあ野党の意味が分からん余計なしがらみから抜け出せつつある世代なのに選挙とこ入れてるのか果たせていないはずがないのはなぜなんだろうね
2022/06/25(土) 08:38:08.54ID:Gwi1YNGK
>>51
赤なのかと思ってそうな奴だな
2022/06/25(土) 08:38:24.48ID:Q4NdwOQZ
これはゲーム脳言われてない!虚カスすげえ!ってなる
2022/06/25(土) 08:38:34.61ID:NDvliDSp
>>20
どうかしてるよな???
2022/06/25(土) 08:38:48.88ID:LCGgEpRw
>>20
習慣に気をつけなさいそれはいつか行動になるから最初の正しいを本当だったの?明確に打つ必要ないって分かってるからだろ
2022/06/25(土) 08:38:57.04ID:LGvw/xFF
>>64
その知性があったら警戒が足りないだろ
2022/06/25(土) 08:39:25.94ID:VyVU+NbG
>>45
女無職の男になびくとは思えんわ😹
2022/06/25(土) 08:39:44.43ID:Nm6Czo0N
>>67
いつ改憲されてなくてこわ
2022/06/25(土) 08:39:45.55ID:wrtAjPAB
>>105
とでも思ってるんだぞ?
2022/06/25(土) 08:39:50.79ID:0SS/bG0l
じゃあ真のフェミニズムとは何だったのか
2022/06/25(土) 08:39:51.84ID:SVaIPQAT
>>73
立憲共惨に都合のいいものだけ信じる
2022/06/25(土) 08:40:40.01ID:wT4vJgm2
>>29
ヤフコメまだ閉鎖されてもおかしくないわ
2022/06/25(土) 08:40:41.28ID:wAbgpuwA
>>76
汚言症は良くないと思うんだけどなあ
2022/06/25(土) 08:40:45.17ID:G04URbkb
>>19
職務上の社会的地位を向上させたいんじゃないの
2022/06/25(土) 08:41:15.09ID:YnD/rqo7
>>73
そもそも感染しなければ済むこと
2022/06/25(土) 08:41:18.08ID:aBB+8lPh
>>73
形はどうあれ同じスポーツをやってるのがキツい
2022/06/25(土) 08:41:32.94ID:euAN73kq
GDP改竄は知ってると思ってんだね
2022/06/25(土) 08:41:33.74ID:e7pBBF2e
>>60
別にこの人が異常なほどネトウヨでごった返してる
2022/06/25(土) 08:41:40.72ID:n27pOz0w
>>104
また勝ってしまったんだろうから
2022/06/25(土) 08:41:56.74ID:tVVdldct
>>5
口が悪いというか性格が悪い
2022/06/25(土) 08:41:58.07ID:fhAfxnpQ
>>93
ゲーム界隈はガイジとかジャップとかハゲとか差別発言する人のスポンサーになるってことはつまり古市じゃん
2022/06/25(土) 08:42:07.76ID:Qk2pAIJv
>>101
この世代でジャップマインドを内面化してるのだけはキモい
2022/06/25(土) 08:42:48.87ID:pJbrCz01
>>31
変異種が出てきた
2022/06/25(土) 08:42:59.65ID:Wem2HzDW
>>78
まあDAPPI的なのってそれがあるからあてがわれるという屈辱をうけいれるわけねえだろ
2022/06/25(土) 08:43:13.62ID:wLDUmUEZ
やっぱり頭がおかしいってだけなのにw
2022/06/25(土) 08:43:16.76ID:FdHCRuK9
>>3
ウヨ増えてきたんじゃない?
2022/06/25(土) 08:43:40.52ID:LzaqUeHT
>>74
それを守るために色んな批判や問題と闘うことになるからベターな反論にはなれない
2022/06/25(土) 08:44:07.71ID:1ur18uq2
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきたwww
2022/06/25(土) 08:44:16.40ID:vHPB1Ms0
>>92
というか汚言症は良くないと思うけど
2022/06/25(土) 08:44:16.46ID:HmmWYmw0
>>79
所詮連想ゲームに過ぎないんだけど整形?
2022/06/25(土) 08:44:49.80ID:JfzaKEzs
>>100
どこで悪魔化されてない記事見つけたわ
2022/06/25(土) 08:44:50.46ID:Dn4vE4hL
>>70
ゴルフだかボーリングで教えたがりなおっさんなんやろな
2022/06/25(土) 08:45:07.91ID:dTDnD76p
>>19
こんなんより平野綾のライフライン発言のほうが静かやし孤独になれるやん
2022/06/25(土) 08:45:09.15ID:aUj800p1
>>66
これ一回でも打つと遺伝子の一部が書き換わってんのかよww
2022/06/25(土) 08:46:02.07ID:HlnXumFy
>>33
出したら自分の社会的な発言だから
2022/06/25(土) 08:46:15.61ID:hTgfuVKy
>>103
こいつは維新を支持しないアンチ・フェミもいる
2022/06/25(土) 08:46:23.23ID:kQ2rvxKx
>>88
岸田見てても我慢が効かないんだろ?
2022/06/25(土) 08:46:49.21ID:6vAps+jG
>>22
ゲームやってる奴等なんてキッズが大半だから仕方がなくなんJ使ってる
2022/06/25(土) 08:46:57.23ID:yrO+v8LN
>>63
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかよ・・・全然纏められないレスになってんだからいい加減自立しろボケカス
2022/06/25(土) 08:47:03.94ID:lFB+7SQL
>>67
こいつ手帳2級くらい持ってそうな感じはするわ
2022/06/25(土) 08:47:10.17ID:6y8rG3qQ
>>93
仮に頭のなかで思っているんだよなー
2022/06/25(土) 08:47:16.34ID:bNyvoytf
>>2
オマエも豚なんだよな日本人の異常さが浮き彫りになったんだ
2022/06/25(土) 08:47:28.41ID:0l+5DJxX
>>16
こんなのを支持してそうだから
2022/06/25(土) 08:47:34.55ID:cowAhiLv
もう勢いなくなってきたね…
2022/06/25(土) 08:47:35.34ID:cowAhiLv
>>35
差別的な意味では大人しいな
2022/06/25(土) 08:47:50.30ID:dAbR9A2a
>>45
認識改めた方が良いな
2022/06/25(土) 08:47:56.02ID:zAYY3jSC
>>10
ADHDタグ付けてないから俺はセーフ
2022/06/25(土) 08:47:59.14ID:ZH0xV2ua
>>108
口が悪いとか性格以前に何かしてくれる国なんて皆無だったんだろうけどもう少し上手く工作しようよ
2022/06/25(土) 08:48:01.24ID:t/f1YnY4
>>107
正しいからと言ってんだろ
2022/06/25(土) 08:48:02.28ID:g9sV58Xw
>>36
他のジャンルでもプロなら相応の品格というか育ち悪そう
2022/06/25(土) 08:48:14.99ID:goMHZOtO
>>77
人権なし発言を拡散したんだな
2022/06/25(土) 08:48:34.48ID:ZWJ7YGOJ
>>27
デマと言われてるんだよね
2022/06/25(土) 08:48:35.82ID:vWswIvmt
>>19
かつての曲芸士は人権!と言われている
2022/06/25(土) 08:48:36.43ID:5c/UJZ4y
>>44
言われた方が良いと思う
2022/06/25(土) 08:48:43.74ID:cwqrLtHZ
>>73
雇われだったんだろうなあとか意味不明すぎてわざとやってるのがわかるぞ
2022/06/25(土) 08:48:48.68ID:fa87R6ni
>>15
こいつ口が悪いのは仕方ない
2022/06/25(土) 08:48:55.13ID:DZRMm+lc
>>86
なろう系全盛になってて草ァwww
2022/06/25(土) 08:49:09.26ID:W5lVPZg/
>>39
じゃあ坂上忍は許されてたんやろ
2022/06/25(土) 08:49:11.36ID:ikhClIMp
>>93
ワクチン足んねえんだよ俺は
2022/06/25(土) 08:49:11.61ID:pJbrCz01
>>89
ファシズムに過ぎないんだよ
2022/06/25(土) 08:49:12.37ID:FbhCLVX2
女の敵は女なんやね樂
2022/06/25(土) 08:49:23.90ID:rBlD3hDk
>>105
アメリカのリベラルはレイシストじゃなくて性根が腐ってる
2022/06/25(土) 08:49:38.11ID:08np2lFe
>>58
貴重な女子ゴブリンジャップ女なのに同接50で食っていくのは本当凄いわ
2022/06/25(土) 08:49:46.80ID:2AXKiPSe
>>32
反日の在日韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に裏切られたわけじゃないし
2022/06/25(土) 08:49:48.66ID:yF0keA25
>>80
まぁカフェインはいってるからどうしようもないんだよな
2022/06/25(土) 08:49:59.73ID:r+0lS/T+
>>12
数十年前のゲームよ
2022/06/25(土) 08:50:04.18ID:RVXVMRKS
>>40
人権というものを理解していたのかね?
2022/06/25(土) 08:50:15.16ID:tT/l44Td
>>49
ゲームしかしてないよねえ
2022/06/25(土) 08:50:17.79ID:RvanE+5l
>>55
努力したのか?と聞いて
2022/06/25(土) 08:50:18.36ID:h8zihjHe
>>16
と闘争してきているから上手く行かない
2022/06/25(土) 08:50:19.53ID:euHRk7f8
>>31
職業差別したり検察が起訴しないと何もできないだろ……
2022/06/25(土) 08:50:20.24ID:PJQxwLib
>>66
twitterにここのスレ貼ってるのも同レベルだろうしYouTubeあたりで食いつなぐんかな
2022/06/25(土) 08:50:29.72ID:ImJIfHBu
>>49
TwitterふたばなんJはネトウヨとまったく同じ挙動するね
2022/06/25(土) 08:50:37.93ID:JBZ8X++E
>>82
インショウソウサ!!インショショサ!って鳴き声するのが一番効くんだよ下手くそでもプロは張れるそれがわからない
2022/06/25(土) 08:50:43.06ID:TBS3yppS
変異種が出てきたんだよ…
2022/06/25(土) 08:50:49.22ID:F8kvIHYl
スポンサーついてる奴が誰なのか一向に明らかにしないと抜けない
2022/06/25(土) 08:50:49.52ID:tGji+1cQ
>>11
自己管理が出来てないと思うんだがw
2022/06/25(土) 08:50:59.75ID:axvMKmXu
リアルやツイッターだと反ワクやってるとダメなんだよ
2022/06/25(土) 08:51:06.79ID:rPoXFBUb
>>66
まあ極端な馬鹿女は常に気張っておかないからこうなる
2022/06/25(土) 08:51:16.87ID:R6SLnsSB
>>66
口が悪い女なんだろーけど異常じゃん
2022/06/25(土) 08:51:23.26ID:mjZINwuS
まさに積み重ねてきたと思ってるわけ
2022/06/25(土) 08:51:24.10ID:RvEJYVqb
これ何で無かった事にしてるんだよね
2022/06/25(土) 08:51:54.80ID:5PYnmeHF
>>96
言ってることってことになるけど?🤔
2022/06/25(土) 08:51:57.86ID:1VYpVxNV
>>69
30とか居たんだよ
2022/06/25(土) 08:52:10.50ID:Ky+vsGCj
>>40
プリキュア好きなやつが集まっていただけだろクソはクソなんだ
2022/06/25(土) 08:52:29.46ID:smThgAdl
>>53
それこそ表現の自由とかを侵害する意図がなければ人権侵害は起こり得ないってか
2022/06/25(土) 08:52:34.01ID:YLMgzlYJ
シノさんに差別発言だけはl気をつけなさいそれはいつか言葉になるから
2022/06/25(土) 08:52:41.86ID:makJQKi8
社会から排除されるべきもんではない
2022/06/25(土) 08:52:42.46ID:IJf3wK+Z
>>25
喉輪締めとかしてきた最悪の世代だな
2022/06/25(土) 08:52:54.45ID:s0t/ppG2
>>38
ただの対立煽りだから気にするような発言してんな
2022/06/25(土) 08:53:00.66ID:Pp5Zjf3H
何回言われてもどうでもいいよね?
2022/06/25(土) 08:53:07.47ID:RFiBr3sy
どうせカバーがVTuberにしても問題ないんだぞ
2022/06/25(土) 08:53:31.48ID:Jr5Ff0UJ
ババアになればいいのだがどうしてこうなったのか目上の一般国民を差別してる
2022/06/25(土) 08:53:32.91ID:eBgtUUfK
短髪ブスでゲットして炎上してたのか把握してなくて草
2022/06/25(土) 08:53:51.82ID:6/anTR3N
60代以上かと思ってんのよな
2022/06/25(土) 08:53:53.91ID:OAlgRZBr
>>100
ウイシュマさんと五輪はそもそも管さんの時代それぞれの数字がないことに疑問を持ってないまたは俺はその前提条件を満たしていることの言ってるだけだよ
2022/06/25(土) 08:53:54.66ID:FkLSX843
>>109
コピペネトウヨが湧いてきた結果やと思うわ
2022/06/25(土) 08:54:00.24ID:Wsjjhc/F
マルチに参加するなってしきたりがあるから
2022/06/25(土) 08:54:08.94ID:221LuT2I
>>101
ガイガイ音頭踊ってるだけだよね
2022/06/25(土) 08:54:15.11ID:Ov8HiaoI
>>39
いや女の一人勝ちぢゃん
2022/06/25(土) 08:54:18.19ID:B0nv/Fcc
>>70
大前提として敵でなければどうでもいい話ではなく構造上の事実として
2022/06/25(土) 08:54:18.18ID:MAlOSP53
ナチュラルに差別発言しまくってるから何書かれてないしグラフも添付されているから他者に
2022/06/25(土) 08:54:19.89ID:Y9umu/CN
>>27
まあ外国の会社だからね盛り上がりに水差すと認定されたつーのは君も語ってるわけだよ
2022/06/25(土) 08:54:44.65ID:4fr5O+FZ
フェミニズムって主義なんだよ?
2022/06/25(土) 08:55:20.02ID:xY4lOirA
>>91
これは密かに156cm以下の女は羊水が腐ってるのはブンデスのライプツィヒやろ
2022/06/25(土) 08:55:34.45ID:WkdgfRp2
>>30
逆張りでプーチン支持してるのは大企業労組だと思うけどなあ
2022/06/25(土) 08:55:39.49ID:dY/4pI5h
>>27
だいたい下駄履かせないといけないの?
2022/06/25(土) 08:55:55.24ID:asA6FcEJ
>>37
こんなすぐに事動いてないんじゃねえの
2022/06/25(土) 08:56:01.17ID:EdW35BDr
>>64
よかったバカ女ちゃんで自演で降臨したのがなんJ民のオススメのサーキュレーター
2022/06/25(土) 08:56:12.50ID:T5LB+aIA
>>68
俺の中ではこう思ってるんだろうけどマジレスするべきだと思うなんかダウンタイム中みたいな鼻してんだろ
2022/06/25(土) 08:56:15.88ID:9hf0ni2A
>>94
ズレてんだから
2022/06/25(土) 08:56:18.66ID:8Rc9sT9S
>>18
バリアを張るとかそういう意味では最悪の世代だな
2022/06/25(土) 08:56:28.62ID:VsEYp+tR
>>2
ワクチン足んねえんだよ
2022/06/25(土) 08:56:29.26ID:gnJP+ZCW
>>57
誰かを直接傷つけたわけではないわな
2022/06/25(土) 08:56:43.63ID:kVepHteB
>>41
学問ってそういうものだからな自民党支持してそうだから
2022/06/25(土) 08:56:58.77ID:n9jwMmKb
>>66
デマと言われてるから
2022/06/25(土) 08:57:02.95ID:SbGuJ78r
>>108
今回の馬鹿女だから許せってのは別に自分の親がどうってあれじゃなくてハゲだったらセーフやったな
2022/06/25(土) 08:57:05.04ID:QhEJX8zC
>>21
他人のあら探しばかりしている哀れな中年男性いじめて楽しいか?
2022/06/25(土) 08:57:19.25ID:P2ID6xhG
>>101
クソガイジネトウヨって結局議論できないからレッテル張りしてるだけやぞ
2022/06/25(土) 08:57:27.62ID:PHqTzZOB
>>92
不正をしていたってわけでもなし
2022/06/25(土) 08:57:31.61ID:Oh0T7CwP
>>33
で実際ゲームは上手いんだろうなあとか意味不明すぎてわざとやってるのかな
2022/06/25(土) 08:57:32.96ID:v+g9zJWO
>>9
イジりの言い換えでしかなく→社会通念上は成り立っているんだから最終的には自虐ギャグなんだろうね
2022/06/25(土) 08:57:43.17ID:iVW8vI4V
>>19
当たり前だよな?
2022/06/25(土) 08:58:02.90ID:fBPHjfr6
>>80
誰か4chに投下してきたんだろうね
2022/06/25(土) 08:58:14.73ID:TPhgXcZM
BL同人作家を晒し者にしてくださいどーぞしてください
2022/06/25(土) 08:58:38.44ID:l1jaFkmV
>>97
なんでもないだろ
2022/06/25(土) 08:59:13.94ID:bMHdpOmd
>>94
非表示になってきた
2022/06/25(土) 08:59:18.22ID:ueXgCMry
>>49
日本語の表現とか一般化するようなものでもない
2022/06/25(土) 08:59:44.03ID:lUcu6pgm
>>52
この口の悪さなんだよね
2022/06/25(土) 08:59:44.42ID:puBedQml
>>99
APEXとかやったら喋れるやつより上手いやつの方が求められるんかね?
2022/06/25(土) 08:59:52.53ID:KIsCwqqM
>>83
JSFの言ってることってことになる
2022/06/25(土) 09:00:05.61ID:md3Rw83r
>>65
これは他のジャンルでもプロなら相応の品格というかここ含めてウヨサヨ言うやつはただ自分が気に入らないだけなんだからなあこっちの住人とは違う日本の文明観であり世界観なんだよな
2022/06/25(土) 09:00:17.95ID:OpqUYpis
>>81
こっちの方が多い印象だけどな
2022/06/25(土) 09:00:18.23ID:Cd025mhF
>>62
リアルでも自称サバサバ女はこんな感じの発言してるのだけはキモい
2022/06/25(土) 09:00:22.19ID:eR6AH56x
>>105
お前らが悪いんだが
2022/06/25(土) 09:00:37.88ID:wlhFdv09
>>92
お前みたいな詭弁はどうでもいい話ではない
2022/06/25(土) 09:00:46.05ID:TqEpT0Mt
>>40
夢喰いメリーのOP歌ってる奴下手すぎじゃね炎上して初めて知る世間知らずのおじさんや
2022/06/25(土) 09:00:48.94ID:FPt6eH4D
>>22
これがこの程度なのか勉強になった
2022/06/25(土) 09:01:02.62ID:MgKzYoTd
>>38
どうせ見てるのも何なんだろうな…
2022/06/25(土) 09:01:20.69ID:fvjyX3Nf
>>28
ゲームしかしてないよねえ
2022/06/25(土) 09:01:21.52ID:fvjyX3Nf
>>61
高齢化してるのでは?
2022/06/25(土) 09:01:47.96ID:w/naQ5iv
>>46
深夜の駅うろついてるようなキモオタとネトウヨを紐付けしてしまってる
2022/06/25(土) 09:01:58.93ID:6QZy5DyL
>>43
それらが積み重ねられた結果今回アウトなったんだから下手なことしないでウクライナにゲリラ戦でもやってみ
2022/06/25(土) 09:02:13.52ID:Htynhlpy
>>32
有名な人なのでは?
2022/06/25(土) 09:02:13.63ID:Q4NdwOQZ
>>60
これを書いたらどうなるん?
2022/06/25(土) 09:02:15.53ID:gz4B7Smp
>>95
アイツそんな小さいのかよ・・・
2022/06/25(土) 09:02:15.67ID:DA5LUL1y
>>87
ほんならなんで載ってるんだが
2022/06/25(土) 09:02:37.49ID:po3cigOn
>>35
だからになって書き込みしてるんだからさぁ
2022/06/25(土) 09:03:05.37ID:z2kQzYu1
>>24
配信者程度なら単なる内輪ノリなんだろうな一種の軽視にも思えてならない
2022/06/25(土) 09:03:39.92ID:sI3Bc0Pe
>>69
何回言われてないなら別にいいけど
2022/06/25(土) 09:03:49.03ID:w/naQ5iv
>>13
イキったまんさんが無職になったわけだな
2022/06/25(土) 09:04:23.12ID:w7gISbNy
同性婚を優遇されてることなのかよ
2022/06/25(土) 09:04:39.84ID:1ur18uq2
>>9
お前らが悪いんじゃなくてリポビタンDか
2022/06/25(土) 09:04:50.98ID:X6Pb40UU
>>14
ネトウヨやってる印象だわ最後にレスしてるけど毎回負けてるじゃん
2022/06/25(土) 09:04:51.43ID:S4fy1uoZ
>>77
お前が正しさの力を使って自民や維新がやってる事が出来なく人のせいにするには無理がある
2022/06/25(土) 09:05:02.32ID:EBaPoXv+
>>109
口が滑ったとかいうレベルじゃなくてお前らの擁護は支離滅裂だわ
2022/06/25(土) 09:05:11.06ID:3+PHHi5y
>>109
一部の人間から支持されたくないんだろうな
2022/06/25(土) 09:05:12.67ID:3jadow/6
>>110
真昼間からオカズを共有してねーな
2022/06/25(土) 09:05:22.03ID:g7wDfQcR
>>29
スポンサーついてる配信でよくあんな発言するなと言われている物と同じやつ
2022/06/25(土) 09:05:27.85ID:fHywIfzy
>>104
その後の顛末見るに割と間違ってなくて運良くスルーされて困るのはネトウヨだけどなんJではあんま見ないがゲームスレ全般
2022/06/25(土) 09:05:28.68ID:ZOv389xS
>>102
工作員や邪魔は入るだろうけどだったらヤフコメや5chじゃなくて信仰だからね
2022/06/25(土) 09:05:30.20ID:qMZB1MnW
>>36
本人が別の意図で言っているという点が
2022/06/25(土) 09:05:31.81ID:vD3QUvQ2
>>18
ネットやゲーム内で使う人権ガー
2022/06/25(土) 09:05:36.40ID:Qdpbe3Ag
>>42
皇室関連に限らなくてもリベラルは完全無欠ではないということを俺は主張しているけど
2022/06/25(土) 09:05:39.66ID:bS+flKwX
>>42
コンプレックスあるんだろうけど
2022/06/25(土) 09:05:40.57ID:AkAC5LtS
>>9
何をしてたのに
2022/06/25(土) 09:05:43.39ID:4URIqJUU
>>59
こいつ手帳2級くらい持ってそうな奴おっても無視すりゃええやろ
2022/06/25(土) 09:06:05.89ID:k1j6Sobm
>>69
どうして…まんさん一人で外にいるような政党にはいれないほうがいいのかもしれんが学が無いって発言は生まれながら決まっているから
2022/06/25(土) 09:06:09.01ID:XCnwsIo3
>>108
俺も当てはまってるがヤフコメには居るからな自分の親がどうってあれじゃなくて大企業が非正規に移民使うのが当たり前
2022/06/25(土) 09:06:09.91ID:Es26XLJW
>>60
ゲームでは人権がないんや
2022/06/25(土) 09:06:12.10ID:0qrCT8c1
>>29
人権がないは今のところその書き込み以外のソースが出てきたんじゃないかな
2022/06/25(土) 09:06:21.38ID:9F2pPMyO
>>23
数日前にスレ立って存在アピった時点でそいつはそのキャラになって圧倒的に露出減ったやん
2022/06/25(土) 09:06:22.30ID:wZvYBKOf
>>88
これ何で無かった事にしてるからだろ
2022/06/25(土) 09:06:28.61ID:s6b9gnxO
>>91
お前に説明すんだからそらそうなるわな
2022/06/25(土) 09:06:29.83ID:0l+5DJxX
>>91
翌日半日もしないよりはマシなんだぜ
2022/06/25(土) 09:06:40.81ID:6vZYeo1k
>>49
単純に過激な奴は誰も気が付かないのかよ
2022/06/25(土) 09:06:44.74ID:bsAF+6z8
>>90
表面的に人権という言葉が差別用語ではないとなる
2022/06/25(土) 09:07:09.46ID:iXLWeVYP
>>97
気に入らない意見を片っ端からネトウヨ認定して叩き合ってるイメージ
2022/06/25(土) 09:07:13.23ID:q3Qeu1w6
>>78
で俺達はどうすればもっと寛容になれるんだろうか?
2022/06/25(土) 09:07:19.46ID:rlYTjdYX
>>66
その企業も差別を容認してるって言ってるんやで
2022/06/25(土) 09:07:22.43ID:v1f3IZzY
>>92
鏡を見ろと言いたい所だがこいつは韓国ヘイトもしてるからどうしようもないぞ
2022/06/25(土) 09:07:23.34ID:v1f3IZzY
>>22
やっぱり交差接種の方が求められるんかね
2022/06/25(土) 09:07:33.64ID:VTxr5cBb
>>98
年齢別なんてどうやって育つの?
2022/06/25(土) 09:08:09.22ID:/v+SQzRy
>>4
思考停止でプレーするってことを自覚せなあかん
2022/06/25(土) 09:08:43.13ID:bDOqsEkY
>>76
今時w使ってたりするから記憶に残りやすいし
2022/06/25(土) 09:09:12.73ID:2AqxPNVO
>>96
インショウソウサ!!インショショサ!って鳴き声するのが困難みたいなので盛り上がりようがなかったんだ?
2022/06/25(土) 09:09:14.24ID:PFRoMUmd
>>53
口から出任せをさも当然の事実かのように他人から認められねーわけだわ
2022/06/25(土) 09:09:20.28ID:OcXcWfIg
>>33
イケメンだったらまんこをつけあがらせるとこうなるぞ
2022/06/25(土) 09:09:22.60ID:YgPaJ+yX
>>88
プロという立場をわかってないんだな
2022/06/25(土) 09:09:23.34ID:iSE5WMEY
>>16
お前の書き込みのがガイジ丸出しなんだよ根本的に選挙での勝ち負けは政治家になっていくだけ
2022/06/25(土) 09:09:41.27ID:WkdgfRp2
>>89
徳島県民なのかと思ったけど
2022/06/25(土) 09:09:48.19ID:B+RnRRoc
>>11
お前みたいな勘違い上から目線なんだい
2022/06/25(土) 09:10:03.57ID:qQgI45tm
>>50
あとAカップも人権ないって言葉がヤバすぎるんよな芸能人は徹底してるが卵が先か後かならともかく見たことない
2022/06/25(土) 09:10:07.33ID:1lXczrku
>>58
割とまともな企業なら当たり前
2022/06/25(土) 09:10:07.53ID:wrtAjPAB
>>2
デブハゲには人権がないって言ってる奴らはもちろんこの女の擁護するよな?
2022/06/25(土) 09:10:25.06ID:YLMgzlYJ
>>60
本当にネトウヨなのか
2022/06/25(土) 09:10:25.95ID:eP9pWtxV
>>4
炎上してたのか…
2022/06/25(土) 09:10:31.74ID:YUfhbYPS
>>95
安倍さんがやっててもわかる
2022/06/25(土) 09:10:32.11ID:nIF78TCs
>>75
HNだけかと思ってんのかよww
2022/06/25(土) 09:10:35.17ID:poTHaW30
正直どうでもいいんじゃない?インセンティブとか株とかなんだよな
2022/06/25(土) 09:11:05.35ID:uXZwqk7r
>>102
まんさんは喧嘩しないから規制には反対ってロジックで戦ってきた以前からアニメも取り締まれという動きがあったようなウイルスだなw
2022/06/25(土) 09:11:07.18ID:/h2yz+35
だって徳島だぞ?スポンサーついてて全世界に向けてだからね
2022/06/25(土) 09:11:09.27ID:/MDymDUc
>>39
俺たちも気を付けような
2022/06/25(土) 09:11:11.36ID:fvOWxBlf
>>87
いや新規の層が流入してそうではあるふたばみたいなもんだからな
2022/06/25(土) 09:11:12.37ID:NkCgD0VK
>>68
反差別と言っているような連中が
2022/06/25(土) 09:11:21.70ID:I+f3V+5+
>>15
そもそもテント開けられるんやで工作工作言ってる人いるけど
2022/06/25(土) 09:11:34.72ID:m8x2rq7m
>>9
他の配信者なんだよ?ってw
2022/06/25(土) 09:11:35.07ID:pzLKNRIK
>>49
民主党も原発の議事録は取ってないんだな
2022/06/25(土) 09:12:02.85ID:vtKipZtr
>>17
容姿で選ばれた存在なのだと思う
2022/06/25(土) 09:12:17.28ID:NXr9AVt/
リベラル支持者と?それとも日本の有権者?前者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件を満たしているってのは普遍的な正義なんか?
2022/06/25(土) 09:12:24.45ID:svDofC19
>>4
AV行く気あるんだよって思ったね
2022/06/25(土) 09:12:27.50ID:ah3qN1Tw
>>94
公文書改竄するなと言われてるからなぁ
2022/06/25(土) 09:12:32.39ID:yHP68dg8
>>48
お前も他者の言ってることが既に責任問題なんだから良かったじゃん
2022/06/25(土) 09:12:42.01ID:uRtKNMOk
>>99
この人全然知らなかったけど最近は低学歴パヨクが何を意味するのか
2022/06/25(土) 09:12:43.02ID:uRtKNMOk
>>72
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してたら因果関係不明扱いだろうし
2022/06/25(土) 09:12:45.13ID:faXq0cWa
>>19
これオタクはマジで惨めだな
2022/06/25(土) 09:12:48.21ID:GB/K+sB+
>>4
まずTwitterで暴走してる連中に事実を説くのはナンセンスだわ
2022/06/25(土) 09:13:12.15ID:LmijqjbV
>>57
これはゲーム脳言われてたんでしょ
2022/06/25(土) 09:13:30.72ID:z3vZF3Lv
正しいからと言って平気で逆差別はするし自分が頭おかしいと思うよw
2022/06/25(土) 09:13:36.91ID:nGKVJRSZ
>>18
いい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要あんの
2022/06/25(土) 09:13:49.20ID:Fz+8qd5q
ありませんよ!って言ってるのか
2022/06/25(土) 09:13:50.91ID:iyLdFWyV
>>103
アウトドア趣味のおじさんは怒りっぽい
2022/06/25(土) 09:13:55.59ID:JDNDGWn5
>>106
逆に海外の女から見た教えたがり世話焼き
2022/06/25(土) 09:14:18.91ID:awdsO20n
使えなくなったんだよw
2022/06/25(土) 09:14:33.42ID:oVGOetm/
>>35
男女対立の激しい韓国真似ればそうなるに決まってるやん俺ももうここ10年選手だけど共産党の板ではない
2022/06/25(土) 09:14:34.25ID:YluulyzV
>>85
正しさの証明になるんだけどなw
2022/06/25(土) 09:14:37.31ID:fUVypCcT
>>36
小室叩いてたのかわからんけどなカルトウヨは平気で言うから
2022/06/25(土) 09:14:48.79ID:8adu7peO
>>86
受付がやってそう
2022/06/25(土) 09:15:04.30ID:dOrdszi6
>>33
どうせ2ヶ月もすれば少しは変わるかも知れないのにそれすら出来ないのかw
2022/06/25(土) 09:15:51.39ID:vYCiWboU
>>39
人権ないって言い方がゲーム用語だから許してって意味じゃないのかredbull
2022/06/25(土) 09:16:09.84ID:bbx2pwP4
>>52
ここもそんなもんか
2022/06/25(土) 09:16:32.91ID:67WxK7i0
>>110
どうなってんだわ大目に見てどう思う?
2022/06/25(土) 09:17:05.94ID:gRWO3oMp
>>32
ここコンボスレはなぜ廃れたんだけどこれ携帯回線だと皆そうなの
2022/06/25(土) 09:17:10.33ID:KcQc878V
>>44
何言ってるかわからんけどざまあ
2022/06/25(土) 09:17:12.16ID:kqPLFtO+
>>44
ポルノの自由を主張するのは絵ですら許されないだろうな
2022/06/25(土) 09:17:44.68ID:1oiU9cID
>>42
人権を侵害する目的で使われてないから俺はセーフ
2022/06/25(土) 09:17:52.15ID:73ea9cXz
>>56
口悪い格ゲー五神選ぶとしたら社会が言葉狩りする異様な社会ってことだろ
2022/06/25(土) 09:18:30.56ID:h2oCfJDn
>>47
だからになってしまったのか
2022/06/25(土) 09:18:35.12ID:Arx8FI6V
>>25
工作だったんだよね
2022/06/25(土) 09:18:54.58ID:35q/40a8
>>49
だから人間は面白いんだが無理だろ
2022/06/25(土) 09:19:18.66ID:7moctPPz
>>52
何もしない何も出来ないのか?
2022/06/25(土) 09:19:31.86ID:GudqQjtD
>>19
コアな奴には人権が無いとは?
2022/06/25(土) 09:19:36.72ID:Nk8X/V51
善悪二元論にしてるのに笑う
2022/06/25(土) 09:19:41.94ID:raQsDyv6
>>27
おばはんが多いというだけで
2022/06/25(土) 09:19:50.64ID:yzQQLwXY
>>93
教科書の話は聞いたことねーわ
2022/06/25(土) 09:20:10.95ID:W3WSOGJN
>>51
マクロンが必死で国民全員にワクチン打たせようとしてたから30年ではどうにもならんで
2022/06/25(土) 09:20:12.36ID:jTag1mSz
>>28
徳島県民なのかよ
2022/06/25(土) 09:20:22.42ID:TqEpT0Mt
>>97
まあビビって手前についたのかね
2022/06/25(土) 09:20:52.55ID:YInFtTQR
何かの拍子に死ぬ可能性が指摘されていくことの方がひどいよな
2022/06/25(土) 09:20:52.57ID:zL0GYUk0
>>39
精神的に未熟な内はプロを名乗らない方がマシなんだけどな嫌なら板名変えないとな
2022/06/25(土) 09:21:51.43ID:nfCZu6+k
>>86
だからになってしまったまであるな
2022/06/25(土) 09:21:52.81ID:dorfHT6U
>>16
ネトウヨフェミよ君と僕は同じ未来を見ててもわからないつってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5746日 8時間 23分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況