東芝WindowsXpのPC-GP1-C5Mを使っています。
ウェブカメラTM−506Aを、購入しました。
説明書の記載通り、ドライバーディスクをCD−ROMドライブに入れて、セットアップしました。
次に、パソコンのUSBコネクタにTM506(ウェブカメラ)を接続すると、
システムが自動的にソフトウェアをインストールするのですが、インストール中に
「このハードウェアをインストールできません。このハードウェアをインストール中に問題がありました。
デバイスをインストール中にエラーが発生しました。データエラー(巡回冗長検査(CPC)エラー)です。」
と出るのです。
どうやったらインストールできるのでしょうか・・
ウェブカメラ質問総合スレッドPART1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2006/10/01(日) 00:58:44ID:NXZPGK3V2006/10/01(日) 01:28:33ID:L3xaJhi9
2006/10/01(日) 01:43:06ID:qazuWnZM
1げっと!
4不明なデバイスさん
2006/10/01(日) 07:11:02ID:VYf672U85不明なデバイスさん
2006/10/01(日) 17:07:54ID:NXZPGK3V ↑
2006/10/01(日) 20:12:18ID:kTW6M9nP
5 不明なデバイスさん New! 2006/10/01(日) 17:07:54 ID:NXZPGK3V
↑
↑
2006/10/01(日) 21:43:54ID:fiX41hmg
“韓流=オバサン”じゃない! 20代がK-POPに熱狂する理由 日本の歌手は傲慢
http://www.wowkorea.jp/upload/focus/14998/fan01_s.jpg
【写真】SHINHWA(シンファ/神話)のコンサートに集まったスタイリッシュな20代の女性
-韓国・韓流情報-wowkorea.jp
http://www.wowkorea.jp/section/FocusRead.asp?nArticleID=14998
http://www.wowkorea.jp/upload/focus/14998/fan01_s.jpg
【写真】SHINHWA(シンファ/神話)のコンサートに集まったスタイリッシュな20代の女性
-韓国・韓流情報-wowkorea.jp
http://www.wowkorea.jp/section/FocusRead.asp?nArticleID=14998
2006/10/01(日) 22:14:39ID:rnk+U5h8
Logicoolのウェブカメ(130万画素のやつ)を買ったんだけど、MSNメッセでカメラ設定中に
PCのファンが回りだしてうるさい。
しかもキュルキュルと異音が鳴るし(´・ω・`)
推奨スペックは余裕で上回ってるはずなのになぁ・・・。
PCのファンが回りだしてうるさい。
しかもキュルキュルと異音が鳴るし(´・ω・`)
推奨スペックは余裕で上回ってるはずなのになぁ・・・。
9不明なデバイスさん
2006/10/02(月) 14:50:42ID:W37Yx1Sl >>8
却下
却下
2006/10/04(水) 20:30:38ID:PIJWggHo
解像度は問いませんが、100fpsで撮影、記録できる10万円以内のカメラを探しています。
どなたかご存知ありませんか?
どなたかご存知ありませんか?
2006/10/14(土) 13:54:29ID:EZ8n9uzU
2006/10/21(土) 18:46:03ID:Lq9XPakU
ウェブカメラの映像の録画の仕方ってどうやるんですか?教えてください。
2006/11/09(木) 00:03:12ID:D1HWGn0q
age
2006/11/09(木) 02:26:47ID:tyP7lQtG
>10
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-HC3/feature04.html
これ買う 「なめらかスロー録画」で撮影→キャプる
リアルタイムの必要ないんだろ?実験か何かなら。ちょい予算オーバーになるけんね。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-HC3/feature04.html
これ買う 「なめらかスロー録画」で撮影→キャプる
リアルタイムの必要ないんだろ?実験か何かなら。ちょい予算オーバーになるけんね。
2006/12/04(月) 02:47:19ID:eGkqQ6Cy
MSのLifeCamってどうっすか?DSのゲーム画面撮影するのにつかいたいのですが
2006/12/09(土) 10:50:54ID:84eFXvaz
2006/12/21(木) 13:18:17ID:mSKF/LRt
旦那がいてもビデオチャットで実況するW不倫カッポ
カメラもPCもお揃いでローン組みました
(・┏┓・)<おまたせぇ〜〜〜〜!!
∬∬ヽ´д`)<はぁい〜でもいままだだんな起きてるんよ〜
(・┏┓・)<ありゃまぁ
(・┏┓・)<じゃぁこのままでしよか!!
∬∬ヽ´д`)<白線流し見ててね〜今終わった
∬∬ヽ´д`)<うん、そうだね。ごめんねっ
(・┏┓・)<∬∬ヽ´д`)の顔だけでもおくれるかな??
(・┏┓・)<やばいかな??
∬∬ヽ´д`)<大丈夫だよ!
(・┏┓・)<旦那サンマのTVみてるの??
∬∬ヽ´д`)<うん、ごろごろしながら見てる
∬∬ヽ´д`)<落ち着かなくていやだぁ
∬∬ヽ´д`)<ひとりになりたい。。。
(・┏┓・)<まぁこんあ
(・┏┓・)<こんな日もあるさ!
∬∬ヽ´д`)<今日はこんな日だね(笑)
(・┏┓・)<あ、うしろ通った
∬∬ヽ´д`)<うん、今おやすみって言ってふとんに行きました^-^
∬∬ヽ´д`)<今まだダンナ起きてます
(・┏┓・)<あれま!!!!ぁぁぁ
∬∬ヽ´д`)<:多分もうすぐ寝るっぽい
(・┏┓・)<はようねぇちゅうねん
∬∬ヽ´д`)<げーっ競馬はじまっちゃった
∬∬ヽ´д`)<11時半まで寝ないわ、これは。
(・┏┓・)<ありゃぁぁ
∬∬ヽ´д`)<週末だからねぇ。
(・┏┓・)<そだね・・・・・
∬∬ヽ´д`)<こんなんばっか夢中で見てやんなるわ
カメラもPCもお揃いでローン組みました
(・┏┓・)<おまたせぇ〜〜〜〜!!
∬∬ヽ´д`)<はぁい〜でもいままだだんな起きてるんよ〜
(・┏┓・)<ありゃまぁ
(・┏┓・)<じゃぁこのままでしよか!!
∬∬ヽ´д`)<白線流し見ててね〜今終わった
∬∬ヽ´д`)<うん、そうだね。ごめんねっ
(・┏┓・)<∬∬ヽ´д`)の顔だけでもおくれるかな??
(・┏┓・)<やばいかな??
∬∬ヽ´д`)<大丈夫だよ!
(・┏┓・)<旦那サンマのTVみてるの??
∬∬ヽ´д`)<うん、ごろごろしながら見てる
∬∬ヽ´д`)<落ち着かなくていやだぁ
∬∬ヽ´д`)<ひとりになりたい。。。
(・┏┓・)<まぁこんあ
(・┏┓・)<こんな日もあるさ!
∬∬ヽ´д`)<今日はこんな日だね(笑)
(・┏┓・)<あ、うしろ通った
∬∬ヽ´д`)<うん、今おやすみって言ってふとんに行きました^-^
∬∬ヽ´д`)<今まだダンナ起きてます
(・┏┓・)<あれま!!!!ぁぁぁ
∬∬ヽ´д`)<:多分もうすぐ寝るっぽい
(・┏┓・)<はようねぇちゅうねん
∬∬ヽ´д`)<げーっ競馬はじまっちゃった
∬∬ヽ´д`)<11時半まで寝ないわ、これは。
(・┏┓・)<ありゃぁぁ
∬∬ヽ´д`)<週末だからねぇ。
(・┏┓・)<そだね・・・・・
∬∬ヽ´д`)<こんなんばっか夢中で見てやんなるわ
2007/02/09(金) 16:41:24ID:WO/it0dM
さんざん既出な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
先日NX-6000を購入したのですがドライバーがうまくインストールされません。
途中までは問題なく進む(NX-6000の認識はこの時点でされています)のですが、最終段階で
ハードウェアをインストール中に問題がありました。このデバイスは正常に作動しない可能性があります。
とでます。2台のPCで試しましたがどちらも同じ症状です。
PCはどちらもリカバリー直後にSP2インストールした状態です。
なにかほかにドライバーが必要なのでしょうか?
先日NX-6000を購入したのですがドライバーがうまくインストールされません。
途中までは問題なく進む(NX-6000の認識はこの時点でされています)のですが、最終段階で
ハードウェアをインストール中に問題がありました。このデバイスは正常に作動しない可能性があります。
とでます。2台のPCで試しましたがどちらも同じ症状です。
PCはどちらもリカバリー直後にSP2インストールした状態です。
なにかほかにドライバーが必要なのでしょうか?
19不明なデバイスさん
2007/03/10(土) 21:57:51ID:p0wPyimu 赤外線LEDがついて夜間撮影できる機種をいくつか試しましたが
どれも昼間は画面が白く飛んでしまいます。
昼夜問わずちゃんと映せるWebカメラは有りますでしょうか?
いわゆる監視カメラの類には普通に有りますが、どうもキャプチャ
カードが必要っぽいので、ちょっと敷居が高すぎます。
鉢植えの植物を連続撮影したいんです。
どれも昼間は画面が白く飛んでしまいます。
昼夜問わずちゃんと映せるWebカメラは有りますでしょうか?
いわゆる監視カメラの類には普通に有りますが、どうもキャプチャ
カードが必要っぽいので、ちょっと敷居が高すぎます。
鉢植えの植物を連続撮影したいんです。
20不明なデバイスさん
2007/04/13(金) 20:13:23ID:oGE5eFCk Che-ez splashのwebcam用のドライバを探しています。
本家サイトが消えて、シーグランドというサイトにはないようでした。
ttp://www.seagrand.co.jp/nhjsupport/download_all/
お持ちの方いましたらロダに上げていただいたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
本家サイトが消えて、シーグランドというサイトにはないようでした。
ttp://www.seagrand.co.jp/nhjsupport/download_all/
お持ちの方いましたらロダに上げていただいたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
2007/04/27(金) 19:50:44ID:gWxIPSDo
DC-NCP130 :http://www.digitalcowboy.jp/products/ncp130/index.html
を検討しているんだけど購入者いますか?
公式見てもVGAのサンプルしか有ないよ〜。よろしければ静止画で良いので
1280×1024のx1倍、x7倍サンプルをUPしていただけませんか?。
アプロダは何処でも良いです。
例:ラノベとか http://www2.ranobe.com/test/upload.html
を検討しているんだけど購入者いますか?
公式見てもVGAのサンプルしか有ないよ〜。よろしければ静止画で良いので
1280×1024のx1倍、x7倍サンプルをUPしていただけませんか?。
アプロダは何処でも良いです。
例:ラノベとか http://www2.ranobe.com/test/upload.html
2007/04/29(日) 02:18:24ID:9TXHSeVb
VX-6000買ってきました。
Windows Live Messengerで使った見たのですが、映像通話をすると向こう
の音声は聞こえるのですが、こちらの音声は向こうに伝わりません。
映像のない「メンバーと通話します」を選択すると、向こうにつながった
直後にマシンが強制再起動されます。これはなんどやっても同じです。
サウンド ハードウェア ウィザードで確認したところ、問題なく音声は
認識されているようです。CDに入っていたLife Camソフトでも映像はどの
解像度でも問題なく再生でき、音声録音、映像録画ともに問題ありません
でした。
原因分かる方いらっしゃりますか?
Windows Live Messengerで使った見たのですが、映像通話をすると向こう
の音声は聞こえるのですが、こちらの音声は向こうに伝わりません。
映像のない「メンバーと通話します」を選択すると、向こうにつながった
直後にマシンが強制再起動されます。これはなんどやっても同じです。
サウンド ハードウェア ウィザードで確認したところ、問題なく音声は
認識されているようです。CDに入っていたLife Camソフトでも映像はどの
解像度でも問題なく再生でき、音声録音、映像録画ともに問題ありません
でした。
原因分かる方いらっしゃりますか?
2007/06/09(土) 17:36:40ID:D4VwhME5
Yahooメッセンジャーの拡張ビデオモードを使うのにTCPの5100番を固定しなければいけないと言われたのですが、まったく意味がわかりません
どこから設定すればいいのでしょうか?
どこから設定すればいいのでしょうか?
25不明なデバイスさん
2007/06/17(日) 22:12:53ID:CMbdmL48 >22
愕然とする品質ですよ
望遠レンズが勝手にボロリと落ちます。
固定できません。
フォーカス合わせのためにレンズの先を回しますが、
それ自体もやはりボロリと外れます。
というか糊みたいなグリスみたいなので固定されてるだけ
これ…1万だよな。。
愕然とする品質ですよ
望遠レンズが勝手にボロリと落ちます。
固定できません。
フォーカス合わせのためにレンズの先を回しますが、
それ自体もやはりボロリと外れます。
というか糊みたいなグリスみたいなので固定されてるだけ
これ…1万だよな。。
26不明なデバイスさん
2007/07/10(火) 02:53:10ID:nMUfcGdJ VISTAでマイクロソフトのVX-6000を使ってる方いますか?
以前XPでマイクロソフトのライブカメラVX-6000を使っていました。
VistaのPCを購入してVX-6000を使用しようとしたら、途中でフリーズ
しました。
で、マイクロソフトのページの
?@ http://www.microsoft.com/hardware/digitalcommunication/downloads/de...?
A?http://www.microsoft.com/japan/hardware/download.mspx
から
Vistaにバージョンアップのような感じでインストールしましたが、
結局ライブカメラはしばらくするとフリーズしてしまいます><
解決策がわかりません。pcは2GBあるのでそれでのフリーズではないと思います。
コントロールパネル→システム→デバイスでは、カメラを確認。
コントロールパネル→カメラとスキャナでは確認できませんでした。
長々と書きましたが、どうかよろしくお願いしますmm
以前XPでマイクロソフトのライブカメラVX-6000を使っていました。
VistaのPCを購入してVX-6000を使用しようとしたら、途中でフリーズ
しました。
で、マイクロソフトのページの
?@ http://www.microsoft.com/hardware/digitalcommunication/downloads/de...?
A?http://www.microsoft.com/japan/hardware/download.mspx
から
Vistaにバージョンアップのような感じでインストールしましたが、
結局ライブカメラはしばらくするとフリーズしてしまいます><
解決策がわかりません。pcは2GBあるのでそれでのフリーズではないと思います。
コントロールパネル→システム→デバイスでは、カメラを確認。
コントロールパネル→カメラとスキャナでは確認できませんでした。
長々と書きましたが、どうかよろしくお願いしますmm
27不明なデバイスさん
2007/07/10(火) 04:05:16ID:nMUfcGdJ あ、もしかしたら解決したかもしれないですMM
常にこのソフトを許可にしていませんでした><
毎回許可をクリックしていたせいかもしれないです。
お騒がせしました><
常にこのソフトを許可にしていませんでした><
毎回許可をクリックしていたせいかもしれないです。
お騒がせしました><
28不明なデバイスさん
2007/07/18(水) 10:19:44ID:BnhLExSD VISTAでQcamPro4000を使っている方はいらっしゃいませんか?
ググってみたところ、どうやらVISTA用のドライバは出ていないようで、
XP用のドライバで使用している人もいるようです。
が、自分のPCではうまくいきません。
具体的には、LiveMessengerで映像は出るのですが、
音声が全く出ません。オーディオとビデオのセットアップでは、
選択できるマイクが「なし」しか出ません。
一方、デバイスマネージャで「不明なデバイス」はありません。
音声が出たこともあるのですが、最近は全く音声が出ません。
時々映像が出ないこともあったのですが、最近は映像の方は問題ありません。
気になる点として、パソコンの起動の度に毎回ドライバをインストール
している点が挙げられます。
パソコン本体は、NECVALUESTAR L 770JGで、まだ買って日が浅く、
LiveMessenger以外はあまり使用していないので、
工場出荷状態に近い状態です。
ヒント等がございましたら、よろしくお願いします。
ググってみたところ、どうやらVISTA用のドライバは出ていないようで、
XP用のドライバで使用している人もいるようです。
が、自分のPCではうまくいきません。
具体的には、LiveMessengerで映像は出るのですが、
音声が全く出ません。オーディオとビデオのセットアップでは、
選択できるマイクが「なし」しか出ません。
一方、デバイスマネージャで「不明なデバイス」はありません。
音声が出たこともあるのですが、最近は全く音声が出ません。
時々映像が出ないこともあったのですが、最近は映像の方は問題ありません。
気になる点として、パソコンの起動の度に毎回ドライバをインストール
している点が挙げられます。
パソコン本体は、NECVALUESTAR L 770JGで、まだ買って日が浅く、
LiveMessenger以外はあまり使用していないので、
工場出荷状態に近い状態です。
ヒント等がございましたら、よろしくお願いします。
2007/08/02(木) 09:50:24ID:5327EHwt
30不明なデバイスさん
2007/10/14(日) 00:56:37ID:DDzuo6cE こちらのスレで
http://panasonic.co.jp/pcc/products/hnetwk/lineup/bl-c131.html
の製品について質問するのはやはりスレ違いでしょうか?
他に妥当なスレが見つけられなくて・・・
http://panasonic.co.jp/pcc/products/hnetwk/lineup/bl-c131.html
の製品について質問するのはやはりスレ違いでしょうか?
他に妥当なスレが見つけられなくて・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 赤ちゃんとかいうすぐ泣くコミュ障ハゲwww
- 中国「中国と米国はともにファシズム(日本)と軍国主義(日本)と戦ってきた。二次世界大戦の勝利の成果をともに守る」高市 [931948549]
- スクリプトに乗っ取られた
- 俺、明日から旅行だ。ちらし寿司いるだろうな。
- ( ・᷄ὢ・᷅ )おはぎに黄色いソースをかければさらに美味しくなるよ
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
