東芝WindowsXpのPC-GP1-C5Mを使っています。
ウェブカメラTM−506Aを、購入しました。
説明書の記載通り、ドライバーディスクをCD−ROMドライブに入れて、セットアップしました。
次に、パソコンのUSBコネクタにTM506(ウェブカメラ)を接続すると、
システムが自動的にソフトウェアをインストールするのですが、インストール中に
「このハードウェアをインストールできません。このハードウェアをインストール中に問題がありました。
デバイスをインストール中にエラーが発生しました。データエラー(巡回冗長検査(CPC)エラー)です。」
と出るのです。
どうやったらインストールできるのでしょうか・・
探検
ウェブカメラ質問総合スレッドPART1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2006/10/01(日) 00:58:44ID:NXZPGK3V421不明なデバイスさん
2013/06/21(金) 21:03:41.49ID:GpGDPCQY 【セキュリティ】Webカメラを使った盗撮に注意、「使わないならテープでふさぐ」 --セキュリティ会社『エフセキュア』が警告 [06/21]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371815774/
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371815774/
422不明なデバイスさん
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:jjRUn42k 浜崎あゆみが再ブレイクするんだってね
TUBEなんてきてるやつまだいる?
TUBEなんてきてるやつまだいる?
423不明なデバイスさん
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:Khv/hbta sage
424不明なデバイスさん
2013/09/19(木) 14:22:57.76ID:QzStHyid C920で480p画質録画したいのですが
http://gyazo.com/73ca071ff731ef6ad259b7a6c449a13e
↑こんなかんじにチラついちゃうんです。
これはもうしょうがないんですかね?
http://gyazo.com/73ca071ff731ef6ad259b7a6c449a13e
↑こんなかんじにチラついちゃうんです。
これはもうしょうがないんですかね?
425不明なデバイスさん
2013/09/26(木) 13:17:23.02ID:PA1e2Lal 中HIGHドライブ
びーるうまい
オマエラ
仕事わー
びーるうまい
オマエラ
仕事わー
426不明なデバイスさん
2013/10/03(木) 04:54:01.74ID:AA9vYFHI ガラケーでも静止画を見れるってサイトを発見したが見れないね
427不明なデバイスさん
2013/10/07(月) 12:47:28.84ID:/kvB27WM オマ エラ
ばいと
びーる
(んこ ついてる)ドラ イブ
ばいと
びーる
(んこ ついてる)ドラ イブ
428不明なデバイスさん
2014/03/23(日) 00:06:28.20ID:k/u8zFsB age
429不明なデバイスさん
2014/05/08(木) 22:19:56.57ID:X98fTdP1 ウェブカメラのソフトってどれが一番安定して使いやすい?
430不明なデバイスさん
2014/05/10(土) 10:28:33.22ID:HYnUqFwN 凄い過疎過疎だけど頼みの綱で聞きたいんだけどさ。
OSはWin7、機種はロジクールのC920tそれで問題はPCはこれを認識するけどlogicool webcam softwareが認識しないんです。
そしてデバイスのところで見るとこのC920tの所に「!」が付いてる。
だからドライバーの詳細を見るとドライバーがないって言われてます。
だから更新しようとするとDLまではできるんだけどインストールのときにエラーって言われてしまいます。
そこで聞きたいのは、他にC920tをlogicool webcam softwareで認識できるようにするドライバーがありませんか?
長文すいません
OSはWin7、機種はロジクールのC920tそれで問題はPCはこれを認識するけどlogicool webcam softwareが認識しないんです。
そしてデバイスのところで見るとこのC920tの所に「!」が付いてる。
だからドライバーの詳細を見るとドライバーがないって言われてます。
だから更新しようとするとDLまではできるんだけどインストールのときにエラーって言われてしまいます。
そこで聞きたいのは、他にC920tをlogicool webcam softwareで認識できるようにするドライバーがありませんか?
長文すいません
431不明なデバイスさん
2014/05/23(金) 14:37:09.95ID:3vumtbXB LogicoolのC920tを購入したんだけど
これって写ってる映像の左右反転機能ってあるのかな?
これって写ってる映像の左右反転機能ってあるのかな?
432不明なデバイスさん
2014/05/23(金) 21:36:32.67ID:3vumtbXB よく見てみたらあったね、ミラーってやつか
433不明なデバイスさん
2014/06/04(水) 03:14:18.57ID:QGY02jaS tenvis JPT3815
パスワード忘れたらどうすれば良いのだ???
誰か助けてほしい。
パスワードを忘れてしまって接続できなくなってしまった。
パスワードを知る方法、もしくはパスワード再発行の方法を教えてください。
お願い助けて〜(泣)
パスワード忘れたらどうすれば良いのだ???
誰か助けてほしい。
パスワードを忘れてしまって接続できなくなってしまった。
パスワードを知る方法、もしくはパスワード再発行の方法を教えてください。
お願い助けて〜(泣)
434不明なデバイスさん
2014/06/19(木) 17:14:13.15ID:xsjmIaDV ウェブカメラを防犯カメラとして使えますか?
何か動きがあった時だけ撮影開始するとかだとベストっす
使えたとしても暗所だと厳しいかな
何か動きがあった時だけ撮影開始するとかだとベストっす
使えたとしても暗所だと厳しいかな
435不明なデバイスさん
2014/07/01(火) 20:18:14.77ID:2U6BZhu5 すみません
ZOOMQ2HD使ってるんですがこれをウェブカメラとして使い動画をPCで保存する場合、どのソフトを使えばいいのでしょうか。
ウィンドウズムービーメーカーやLiveCapture3では設定が無効ですと出て無理でした。
カメラのドライバも入れています。
使ってるOSはウィンドウズ7ultです。
ZOOMQ2HD使ってるんですがこれをウェブカメラとして使い動画をPCで保存する場合、どのソフトを使えばいいのでしょうか。
ウィンドウズムービーメーカーやLiveCapture3では設定が無効ですと出て無理でした。
カメラのドライバも入れています。
使ってるOSはウィンドウズ7ultです。
436不明なデバイスさん
2014/07/22(火) 10:55:33.27ID:ckuEom3W mba c920t wimaxで高画質ustできたー!
437不明なデバイスさん
2014/08/24(日) 15:45:52.06ID:FIR5I5a1 JPT3815を使用しています。
iPhoneでスピーカーとマイク機能を使えるのは「IP Cam Viewer Pro」以外ありませんか?
400円はちょっと高いので無料版を知っている方がいると助かります。
iPhoneでスピーカーとマイク機能を使えるのは「IP Cam Viewer Pro」以外ありませんか?
400円はちょっと高いので無料版を知っている方がいると助かります。
438不明なデバイスさん
2014/08/27(水) 19:09:59.70ID:Ocqzp0lR 437です。
無料でスピーカー&マイクを使えるアプリを自力で探せました。
無料でスピーカー&マイクを使えるアプリを自力で探せました。
439ギンコ ◆BonGinkoCc
2014/09/14(日) 07:33:19.66ID:DgNUf6/h ブルースクリーンシャッター
擬似のブルースクリーンを出して、びっくりしたユーザーの顔を写真に撮って、
撮った写真はプリンタでプリントアウトされて出てくる。
擬似のブルースクリーンを出して、びっくりしたユーザーの顔を写真に撮って、
撮った写真はプリンタでプリントアウトされて出てくる。
440不明なデバイスさん
2014/10/09(木) 21:21:35.66ID:ngUHaT5m ロジクールC910のCCDの1画素のサイズが知りたいです。
ロジクールに聞いたら秘密です!って言われました。
開けて中を見てみるとCCD受光面全体のサイズは大体
縦:4.6mm、横6.2mmなので、説明にある画素数で割ると
大体縦横それぞれ1.7ミクロンになるのですが、
この規格のを作っているところがあるもんなんでしょうか。
さっと探した感じじゃ見つかりません。
CCD素子自体のメーカーなど、教えてエロい人!
ロジクールに聞いたら秘密です!って言われました。
開けて中を見てみるとCCD受光面全体のサイズは大体
縦:4.6mm、横6.2mmなので、説明にある画素数で割ると
大体縦横それぞれ1.7ミクロンになるのですが、
この規格のを作っているところがあるもんなんでしょうか。
さっと探した感じじゃ見つかりません。
CCD素子自体のメーカーなど、教えてエロい人!
441不明なデバイスさん
2015/04/11(土) 18:57:54.90ID:6aGQwQMj あけましておめでとう
442不明なデバイスさん
2015/04/12(日) 17:39:50.63ID:a4jvYNT/ なるべく低価格でギターとかの弾いてみたをやってみたいんですが、
予算とかどれぐらいみとくべきですか?
予算とかどれぐらいみとくべきですか?
443不明なデバイスさん
2015/04/13(月) 20:57:10.12ID:9kpQldvC C270+ステレオマイクで2千円
444不明なデバイスさん
2015/06/28(日) 20:32:44.56ID:gq4Gvi+2 >>434
ロジクールのソフトに動体検知と呼ばれる機能がついている
ぼちぼち優秀な感度で、動きがあったり映像に明るさなどの変化があったら録画してくれる
感度を高めに設定したらまず間違いなく人は くらいなら撮影してくれる
フリーの動体検知ソフトはかなり糞でカメラを手で覆ったりしないと反応しなかった
というわけでロジクールのWebカメラ買えばいいと思う
ロジクールのソフトに動体検知と呼ばれる機能がついている
ぼちぼち優秀な感度で、動きがあったり映像に明るさなどの変化があったら録画してくれる
感度を高めに設定したらまず間違いなく人は くらいなら撮影してくれる
フリーの動体検知ソフトはかなり糞でカメラを手で覆ったりしないと反応しなかった
というわけでロジクールのWebカメラ買えばいいと思う
445不明なデバイスさん
2015/06/28(日) 20:33:26.69ID:gq4Gvi+2 こんなに進みが遅かったのか、一年も前のレスに俺は何やってるのか
446不明なデバイスさん
2015/10/20(火) 02:04:46.11ID:HogSeXTW ロジクールの新しい10000円ぐらいのクラスのウェブカメラのレンズがカールツァイスではなくなってしまったみたいですが
じっさいのところ画質に影響はあるのでしょうか?
じっさいのところ画質に影響はあるのでしょうか?
447不明なデバイスさん
2015/10/21(水) 14:47:18.43ID:zb1Jb5MM >>446
コンパクトデジカメにカールツァイスレンズが絶対必要、なんてことはないように、
センサーが300万画素のウェブカメラが普通のレンズだとしても画質は変わらないでしょう。
実際カールツァイスレンズ搭載なんてハイエンド製品にハクをつけるためのものだしね。
コンパクトデジカメにカールツァイスレンズが絶対必要、なんてことはないように、
センサーが300万画素のウェブカメラが普通のレンズだとしても画質は変わらないでしょう。
実際カールツァイスレンズ搭載なんてハイエンド製品にハクをつけるためのものだしね。
448不明なデバイスさん
2015/11/08(日) 10:05:39.60ID:vRcF0RT4449不明なデバイスさん
2015/12/02(水) 23:41:08.10ID:d7/iru4M C920tをソフトフェアのクイックキャプチャからつかうと録画始まった途端にソフトが強制終了くらう
誰か助けて
誰か助けて
450不明なデバイスさん
2016/04/08(金) 20:03:20.34ID:q701Xm/D 既出かも知れませんが
ロジクールのc920のtとrって何が違うのでしょうか?
5千円くらいの差がありますがよくわかりません…
ツアィスのレンズじゃないってだけでそれ以外は同じなのでしょうか?
ロジクールのc920のtとrって何が違うのでしょうか?
5千円くらいの差がありますがよくわかりません…
ツアィスのレンズじゃないってだけでそれ以外は同じなのでしょうか?
451不明なデバイスさん
2016/08/19(金) 23:00:47.54ID:iIxDRyn5 RealsenseのZR300は近距離型、400は遠距離型の新モデルと考えていいのかな
SR300搭載モデルはDK別にしてSteelseriesと栗の2モデルしか製品化されないまま世代交代かよ…
SR300搭載モデルはDK別にしてSteelseriesと栗の2モデルしか製品化されないまま世代交代かよ…
452不明なデバイスさん
2016/08/26(金) 07:45:01.79ID:Uh/1mQuy lifecamとかいうの使ってるのですがWindows10対応のソフトがありません。純正の他に録画とかできるソフトはありますか?
453不明なデバイスさん
2016/09/03(土) 19:26:07.41ID:e+12RnmB Win10のアニバーサリーアップデートしてからロジクールウェブカメラソフトウェアがまともに動かない・・・
動体検知は強制終了だしクイックキャプチャも操作すると強制終了・・・
動体検知は強制終了だしクイックキャプチャも操作すると強制終了・・・
454不明なデバイスさん
2016/09/03(土) 23:40:11.13ID:qevJ6Oh8 さっさとRealsenseに買い替えろってこった
SR300なら送料込みでも14000円くらいで4日くらいで届いたぞ
SR300なら送料込みでも14000円くらいで4日くらいで届いたぞ
455不明なデバイスさん
2016/09/12(月) 05:58:06.60ID:ZjUuLYvU 10のアニバーサリー以降のロジクールウェブカメラソフトウェアの強制終了の件、今月中にWindowsのアプデで修正されるらしい
456不明なデバイスさん
2016/09/12(月) 05:58:39.24ID:ZjUuLYvU ソースページ貼りそこねたorz
https://community.logitech.com/s/question/0D53100005JejW3CAJ
https://community.logitech.com/s/question/0D53100005JejW3CAJ
457不明なデバイスさん
2016/09/12(月) 07:11:05.89ID:+U38M0F1 アニバーサリー以降もカメラ自体は普通に使えてるから結局カメラのソフトウェア側の問題なんだよな
458不明なデバイスさん
2016/09/13(火) 13:05:29.26ID:Uw9Pko4a 上のソースによるとウェブカメラ用の圧縮MJPEGとh264ストリームがサポートされなくなったから
というのが原因で、Microsoftが次のアップデータで直すということなんだから、
カメラのソフトウェア側の問題とは言い切れないんじゃね?
というのが原因で、Microsoftが次のアップデータで直すということなんだから、
カメラのソフトウェア側の問題とは言い切れないんじゃね?
459不明なデバイスさん
2016/09/13(火) 15:29:18.78ID:/jackxHJ 見方による・・・かな?
単に最新OSに対応してないソフトウェアとも言えるし、アプデで修正するくらいだからOS側の欠陥とも言える
単に最新OSに対応してないソフトウェアとも言えるし、アプデで修正するくらいだからOS側の欠陥とも言える
460不明なデバイスさん
2016/09/13(火) 16:47:29.74ID:Vy+f5zfo FaceRigとかでは普通に使えてるしなぁ
461不明なデバイスさん
2016/09/14(水) 02:08:16.97ID:OS4ZaHGm 10アニバーサリーアプデきたから入れてみる
x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1607 の累積的な更新プログラム (KB3189866)
ロジクールウェブカメラソフトウェア使えるようになればいいけど・・・
x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1607 の累積的な更新プログラム (KB3189866)
ロジクールウェブカメラソフトウェア使えるようになればいいけど・・・
462不明なデバイスさん
2016/09/14(水) 03:30:08.32ID:OS4ZaHGm 駄目だった
操作するとロジクールウェブカメラソフトウェア強制終了直ってないですね・・・
操作するとロジクールウェブカメラソフトウェア強制終了直ってないですね・・・
463不明なデバイスさん
2016/09/23(金) 16:37:18.13ID:sRxyBayd なんの話してるんだと思ってひさびさにロジクールの動かしたらカメラは動いてるのに純正キャプチャーだけ動いてなくてワロタ
一ヶ月前普通に使ってたからMSのせいか
一ヶ月前普通に使ってたからMSのせいか
464不明なデバイスさん
2016/09/23(金) 22:54:44.67ID:rTjUBNSQ ウェブカメラを監視カメラにしようと思うのですが、ウェブカメラに合うお勧めのフリーソフトありますか?
465不明なデバイスさん
2016/09/23(金) 23:28:46.44ID:11IRa/Q6 ロジのウェブカメラソフトって使う必要あんの…?
466不明なデバイスさん
2016/09/23(金) 23:45:10.19ID:RGmT4V9E 光量の調整とか倍率とかワイドとノーマルの切り替えとかって純正キャプチャー無くても出来んの?
467不明なデバイスさん
2016/09/28(水) 10:39:19.22ID:ECb++zVH ロジクールpls
468不明なデバイスさん
2017/01/02(月) 14:32:43.32ID:gAojIU6W 雪かきした雪を
柵越しに他人の家にすてる奴がいる。
寒い、薄暗い、まだ帰宅してない時を狙う。
特定できるくらい写りの良いカメラありますか?
柵越しに他人の家にすてる奴がいる。
寒い、薄暗い、まだ帰宅してない時を狙う。
特定できるくらい写りの良いカメラありますか?
469不明なデバイスさん
2017/01/02(月) 16:41:59.48ID:yBs9YGFY 糖質っぽい
470不明なデバイスさん
2017/01/03(火) 16:06:22.55ID:1/sGcNpC471不明なデバイスさん
2017/05/02(火) 13:34:34.43ID:I+g+j2YX ロジクールのC922の、背景を変えるとかいう機能が削られたのが、少し待てば出そうだよな。
C920で、カールツアイスというレンズを使っているのって本当に画質が違うのかな。
動画での感想を見てもいまいちわからない。
C920rで良ければいいんだけど、発売から2年たちそうだし、60fpだとか30だとかが
違うらしい。
近距離のものと、速い動きのものを鮮明に撮りたいのだが、なにかおすすめはないでしょうか。
C920で、カールツアイスというレンズを使っているのって本当に画質が違うのかな。
動画での感想を見てもいまいちわからない。
C920rで良ければいいんだけど、発売から2年たちそうだし、60fpだとか30だとかが
違うらしい。
近距離のものと、速い動きのものを鮮明に撮りたいのだが、なにかおすすめはないでしょうか。
472不明なデバイスさん
2017/05/03(水) 20:40:55.13ID:+Gk2/J+M ロジクールから質問への返信が返ってきた。
そして朗報(?)
C920rは、カールツアイス採用の説明やロゴはないが、カールツアイスのレンズが
使われているのだそうだ。
そして朗報(?)
C920rは、カールツアイス採用の説明やロゴはないが、カールツアイスのレンズが
使われているのだそうだ。
473不明なデバイスさん
2017/09/20(水) 13:38:24.05ID:kKQOwDYS 既出でしたらすみません
Logicoolのc270をAmcapにて使用していたのですがある時からプレビューしようとすると
他にアプリなど起動していないのに他のアプリでカメラ使用しているときと同じエラーが出るようになりました
ドライバの再インストール等を試したのですが変わらりませんでしたがWin10標準のカメラアプリではプレビューできることに気付きました
しかしカメラアプリのカメラへのアクセス権を無効にしてもAmcap側ではプレビューできるようになりませんでした
どなたか改善のアイデアを思いつく方がいらっしゃったらよろしくお願いします
Logicoolのc270をAmcapにて使用していたのですがある時からプレビューしようとすると
他にアプリなど起動していないのに他のアプリでカメラ使用しているときと同じエラーが出るようになりました
ドライバの再インストール等を試したのですが変わらりませんでしたがWin10標準のカメラアプリではプレビューできることに気付きました
しかしカメラアプリのカメラへのアクセス権を無効にしてもAmcap側ではプレビューできるようになりませんでした
どなたか改善のアイデアを思いつく方がいらっしゃったらよろしくお願いします
474不明なデバイスさん
2017/11/26(日) 17:56:09.19ID:25YPkWc6 なぁロジのwebカメラ使ってる人ってソフト何使ってるの?
デフォルトのソフト使い勝手糞過ぎね?
と思ってテキトーにフリーソフト探したら悲しいくらい何も出来るのが無いw
デフォルトのソフト使い勝手糞過ぎね?
と思ってテキトーにフリーソフト探したら悲しいくらい何も出来るのが無いw
475不明なデバイスさん
2017/11/26(日) 18:05:30.63ID:2tM1lkhw キミ、ツイッターの方が向いてるよ?
476不明なデバイスさん
2017/11/26(日) 18:07:46.10ID:Z4I20MMd 調べる事もできない情弱は出てってくれないかな?
477不明なデバイスさん
2017/11/27(月) 19:44:45.50ID:xQAXGUY3 10年前までは賑わっていたこのスレも今ではどうしようもないな
仕方ないね
スマホで事足りるし、ノートパソコンは最初から付いているし、
わざわざ買ったところで言うほど画質なども向上しないし
仕方ないね
スマホで事足りるし、ノートパソコンは最初から付いているし、
わざわざ買ったところで言うほど画質なども向上しないし
478不明なデバイスさん
2017/12/05(火) 19:09:49.68ID:XBg285Mk479不明なデバイスさん
2017/12/05(火) 19:46:26.94ID:Q+a31l5n 涙ふけよ情弱w
480不明なデバイスさん
2018/01/01(月) 16:17:21.44ID:zbLcFcaT 興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
3OQ7NR20LX
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
3OQ7NR20LX
481不明なデバイスさん
2018/01/10(水) 16:54:54.19ID:ihFwDThK >>479
無能は知識無いけど粘着レスだけは早いねw
無能は知識無いけど粘着レスだけは早いねw
482不明なデバイスさん
2018/01/10(水) 20:21:07.70ID:EHRLXykB キモッwww
一ヶ月以上も泣き散らかしてた情弱キモすぎっwww
一ヶ月以上も泣き散らかしてた情弱キモすぎっwww
483不明なデバイスさん
2018/01/12(金) 18:35:03.90ID:iBCa+9B4 >>482
無能は知識無いけど粘着レスだけは早いねw
無能は知識無いけど粘着レスだけは早いねw
484不明なデバイスさん
2018/01/13(土) 19:22:24.73ID:srph6ciX >>482
10日以上動いてないスレでしかも一か月前のレスに対する返信に
その日の内に即座に無能レスするお前の方が客観的に見てキモいというのが
まともな人間の総意かとw
よっぽど国語が出来ない事実が悔しかったんだね?泣き散らかしたとか自己紹介ですか?w
10日以上動いてないスレでしかも一か月前のレスに対する返信に
その日の内に即座に無能レスするお前の方が客観的に見てキモいというのが
まともな人間の総意かとw
よっぽど国語が出来ない事実が悔しかったんだね?泣き散らかしたとか自己紹介ですか?w
486不明なデバイスさん
2018/06/04(月) 18:47:23.11ID:WTetsUO2 質問です。
ロジクールc615使っていて
スカイプのテレビ電話で上下反転させたいのですが
どうすれば出来ますか?
ロジクールc615使っていて
スカイプのテレビ電話で上下反転させたいのですが
どうすれば出来ますか?
487不明なデバイスさん
2018/07/05(木) 08:45:47.66ID:to6k2B8a 友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
YW0
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
YW0
488不明なデバイスさん
2018/11/01(木) 21:43:34.67ID:FIREVjG6 人がいないようなのでageさせて下さい
https://www.amazon.co.jp/dp/B071D5BJVW/?coliid=I1HB9BFCHQEUD9&colid=12T1MIAXX8VMF&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
https://www.amazon.co.jp/dp/B018WWDRKC/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_UmV2BbCEAJ5CP
見た目は同じようなのですが性能に違いがあるのかイマイチ分からず
カメラに詳しい方が居ましたらお願いします
URL先にあるようなクリップタイプのウェブカメラを探しています
https://www.amazon.co.jp/dp/B071D5BJVW/?coliid=I1HB9BFCHQEUD9&colid=12T1MIAXX8VMF&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
https://www.amazon.co.jp/dp/B018WWDRKC/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_UmV2BbCEAJ5CP
見た目は同じようなのですが性能に違いがあるのかイマイチ分からず
カメラに詳しい方が居ましたらお願いします
URL先にあるようなクリップタイプのウェブカメラを探しています
489不明なデバイスさん
2019/08/18(日) 22:24:12.62ID:A2ywRpr6 今更C920ってどうなの?
rとか色々あるけど中身同じって言うし
もうwebカメラの性能は頭打ちのようだね
rとか色々あるけど中身同じって言うし
もうwebカメラの性能は頭打ちのようだね
490不明なデバイスさん
2019/08/20(火) 19:16:04.26ID:LCDQqirv 買ってみたけど発色わりーな
よくある赤茶けた系だこれ
C615の方がよっぽどいい
所詮昔の機種だな
写りは流石に悪くはない今でも
でも7000円かえちて
よくある赤茶けた系だこれ
C615の方がよっぽどいい
所詮昔の機種だな
写りは流石に悪くはない今でも
でも7000円かえちて
491不明なデバイスさん
2020/01/16(木) 20:12:49.30ID:AYrePXeX ロジ付属のソフトを他のハードで使えれば一番良いのだが
492不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 20:28:36.27ID:srrcuSVI webカメラについて詳しくないので教えてください。
監視カメラのような用途に使えるwebカメラを探しています。
そこそこ遠距離(数m先)を撮影でき、
なおかつAF機能が付いており、
Linuxで撮影のOn/Offを制御できるようなwebカメラはありますか。
あったら参考までに型番を教えて頂きたく。
監視カメラのような用途に使えるwebカメラを探しています。
そこそこ遠距離(数m先)を撮影でき、
なおかつAF機能が付いており、
Linuxで撮影のOn/Offを制御できるようなwebカメラはありますか。
あったら参考までに型番を教えて頂きたく。
493不明なデバイスさん
2020/05/16(土) 02:16:27.78ID:RWJiyOCU494不明なデバイスさん
2020/05/16(土) 10:08:17.68ID:VwnMbOLe >>493
ありがとうござます。プラネックスは聞いたことのないメーカーでした。
またwebサイトも一覧がまとまっていて大変わかりやすいです。参考にさせて頂きます。
ただ自分はwebカメラを遠隔で操作したいわけではなく、
特定のセンサーと組み合わせて、センサーの信号をトリガーとして自動で撮影開始/停止を行いたいです
。
スレチというか板違いかも。
ありがとうござます。プラネックスは聞いたことのないメーカーでした。
またwebサイトも一覧がまとまっていて大変わかりやすいです。参考にさせて頂きます。
ただ自分はwebカメラを遠隔で操作したいわけではなく、
特定のセンサーと組み合わせて、センサーの信号をトリガーとして自動で撮影開始/停止を行いたいです
。
スレチというか板違いかも。
495不明なデバイスさん
2020/05/16(土) 16:17:53.88ID:VwnMbOLe 色々調べたんですが、UVC対応のカメラならいくらでもできそうな気がしてきました。
でも最近テレワークの影響でwebカメラ高すぎる。
試しに買おうにも転売屋の利益になるのはいやだな。
でも最近テレワークの影響でwebカメラ高すぎる。
試しに買おうにも転売屋の利益になるのはいやだな。
496不明なデバイスさん
2020/05/26(火) 07:13:28.27ID:fXa6IP+t 中華webカメラについてる内蔵マイクって感度良いの?
497不明なデバイスさん
2020/09/18(金) 20:17:03.43ID:S9kCze0M 今はすごいよ
テンガみたいな形の見守りカメラならスマホの大きめの画面でフルでも
出先でグリグリ動かして好きに動かせる
ペットとかなら十分すぎる
テンガみたいな形の見守りカメラならスマホの大きめの画面でフルでも
出先でグリグリ動かして好きに動かせる
ペットとかなら十分すぎる
498不明なデバイスさん
2020/09/24(木) 17:57:33.67ID:lT/lsBqt C930e使ってます
スカイプで上下反転させたいんだけど、外部ソフトなど使えばできるようになりますか?
>>405にあるように、LWSの古いver探してダウンロードしたんですが、Windows10にはインストールできません
インストール途中でウイルスがどうのと出て、はじかれます
スカイプで上下反転させたいんだけど、外部ソフトなど使えばできるようになりますか?
>>405にあるように、LWSの古いver探してダウンロードしたんですが、Windows10にはインストールできません
インストール途中でウイルスがどうのと出て、はじかれます
499不明なデバイスさん
2020/09/24(木) 18:48:19.66ID:lT/lsBqt C910e、
60cm離したところのプリントの文字にピントが合わない
ウェブで手元の資料を見せながら、書き込みながら説明ってのに使えないのかなこれ
60cm離したところのプリントの文字にピントが合わない
ウェブで手元の資料を見せながら、書き込みながら説明ってのに使えないのかなこれ
500不明なデバイスさん
2020/09/25(金) 14:17:02.45ID:8KisLziw Internal Server Error
501不明なデバイスさん
2020/09/27(日) 15:29:56.61ID:cshkvgRr 教えてください
講習指導に使うヘッドマウントのカメラを探しています
音声とFPV映像をリアルタイムでモニターに送りたいのですがどういう検索ワードで探せば良いでしょうか
ORDRO EP6 とかはこれに該当しますか?
よろしくお願いしたいです
講習指導に使うヘッドマウントのカメラを探しています
音声とFPV映像をリアルタイムでモニターに送りたいのですがどういう検索ワードで探せば良いでしょうか
ORDRO EP6 とかはこれに該当しますか?
よろしくお願いしたいです
502不明なデバイスさん
2020/10/07(水) 21:57:11.07ID:dBowOs45 顔を認識して自動追尾する機能があるWebカメラってありませんか?
音声追尾は見つかるんですけど、顔追尾は見つけられなくて
音声追尾は見つかるんですけど、顔追尾は見つけられなくて
503不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 22:19:05.89ID:ujjnSOso ローカルで使用出来るWi-Fiバッテリーのって無いんですかね
アプリ通じて外部サーバー経由のばかり出てくるんで
アプリ通じて外部サーバー経由のばかり出てくるんで
504不明なデバイスさん
2021/07/06(火) 19:17:49.09ID:OHWfAiDx c920nを購入し、Logicool Captureをインストールしたのですが、
解像度を360pに落として60FPS設定にしても微妙〜に遅延が発生します。
Logicool Captureの画面上に手を打つしてひらひらと振ると
微妙に遅れているのが目で見てはっきりわかります。
用途としてはギター練習の自撮りなのですが、
上記のような状態のため、音よりも微妙に指の動きが遅く撮影されてしまいます。
原因は何が考えられますでしょうか?
ロジクールのサポートと何度かやり取りしていますが、
Logicool Captureをクリーンインストールせよと言われ、
クリーンインストールしても解決しませんと返事したところで止まっています。
ビデオエンコーダーがNVIDIA NVENC(これしか選べない)なのですが、
関係ありますでしょうか?
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。
解像度を360pに落として60FPS設定にしても微妙〜に遅延が発生します。
Logicool Captureの画面上に手を打つしてひらひらと振ると
微妙に遅れているのが目で見てはっきりわかります。
用途としてはギター練習の自撮りなのですが、
上記のような状態のため、音よりも微妙に指の動きが遅く撮影されてしまいます。
原因は何が考えられますでしょうか?
ロジクールのサポートと何度かやり取りしていますが、
Logicool Captureをクリーンインストールせよと言われ、
クリーンインストールしても解決しませんと返事したところで止まっています。
ビデオエンコーダーがNVIDIA NVENC(これしか選べない)なのですが、
関係ありますでしょうか?
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。
505不明なデバイスさん
2021/08/16(月) 01:33:48.76ID:29tKBk4l PCにつないでるカメラやPCのカメラってYAWCAMみたいにWi-Fi経由で覗き見できるんですか?
506不明なデバイスさん
2021/09/30(木) 11:55:33.97ID:Cj31svjo アマゾンで買ったKomkiというメーカーの500万画素の物がいまいち(rakuten miniをWebカメラにした物に比べ)だったので国産メーカーで予算や画質的にも500万画素くらいの物を買えば良いかとこちらに来たんですけど、>>493見たら一位は200万画素だし三位の120万画素でも画質は他と大差無いし
rakuten miniのカメラは1600万画素ですが静止画の時なので動画だといくつ相当なのかわからず
スマホをずっとWebカメラ代わりには出来ないので同等かそれ以上の物にしたいのですが、上記の検証では画素数=画質の良さにならない
マイクとかもいらないし画質以外の性能はどうでも良い感じ
エレコムだったかの500万画素の物のレビュー見たら凄く良いと言う人もいれば全然良くないと言う人もいてわからず
実際はどうなんでしょうか?
長文失礼しました
rakuten miniのカメラは1600万画素ですが静止画の時なので動画だといくつ相当なのかわからず
スマホをずっとWebカメラ代わりには出来ないので同等かそれ以上の物にしたいのですが、上記の検証では画素数=画質の良さにならない
マイクとかもいらないし画質以外の性能はどうでも良い感じ
エレコムだったかの500万画素の物のレビュー見たら凄く良いと言う人もいれば全然良くないと言う人もいてわからず
実際はどうなんでしょうか?
長文失礼しました
507不明なデバイスさん
2021/11/17(水) 06:38:21.96ID:qCfmVjuF 基本パソコンのあるところで使いたいんだけどたまーに台所で配信したいってなる場合にBluetoothかwifiも使えるのでおすすめってありますか?
508不明なデバイスさん
2021/12/19(日) 20:56:38.42ID:0FpmC9Nu >>1
激安600円HDMIキャプチャーを4k60pキャプチャー化
■改造する方法。分解、解説■公称値2k30p実測テスト検証
■ミラーレス一眼ビデオカメラをWebカメラに。ゲーム録画できる
■4k高音質マイク
https://www.youtube.com/watch?v=CJzulBfW5n0
激安600円HDMIキャプチャーを4k60pキャプチャー化
■改造する方法。分解、解説■公称値2k30p実測テスト検証
■ミラーレス一眼ビデオカメラをWebカメラに。ゲーム録画できる
■4k高音質マイク
https://www.youtube.com/watch?v=CJzulBfW5n0
509不明なデバイスさん
2021/12/24(金) 03:43:14.84ID:0nS9ArC9 >>1
激安9000円HDMIビデオキャプチャー4k30p記録を
4k60p記録に改造する方法。分解、解説■公称値実測テスト検証
■一眼ビデオカメラをWebカメラに。ゲーム録画できる■4k高音質マイク
https://www.youtube.com/watch?v=Jo6ViJL6p-I
激安9000円HDMIビデオキャプチャー4k30p記録を
4k60p記録に改造する方法。分解、解説■公称値実測テスト検証
■一眼ビデオカメラをWebカメラに。ゲーム録画できる■4k高音質マイク
https://www.youtube.com/watch?v=Jo6ViJL6p-I
510不明なデバイスさん
2022/01/29(土) 15:44:20.41ID:jGkcvtfK PCで使用します(win10 32bit home USB2.0)
webカメラで画質調整(シャープネス コントラスト等)ができて
1万未満(できれば5000円以下)でおすすめがあれば教えて下さい
よろしくお願い致します。
webカメラで画質調整(シャープネス コントラスト等)ができて
1万未満(できれば5000円以下)でおすすめがあれば教えて下さい
よろしくお願い致します。
511不明なデバイスさん
2022/02/04(金) 07:24:11.73ID:k5hNVUXT 90度以上の範囲で瞬時にメモリした位置に
パンできるものってありますか?
機能的にはモーションカメラに近いかもしれないけど
会議でマルチカメラに近い感覚で使えるような。
パンできるものってありますか?
機能的にはモーションカメラに近いかもしれないけど
会議でマルチカメラに近い感覚で使えるような。
512不明なデバイスさん
2022/02/05(土) 10:11:30.32ID:rIo+hT92 病気まみれになるのは、なくなる10歳前からやね
おまえら何歳で死ぬか自己予想し逆算しろ
おまえら何歳で死ぬか自己予想し逆算しろ
515不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 07:43:52.90ID:KZxv1sRg >>84
これ表に出しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるから
これ表に出しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるから
520不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 07:44:52.14ID:87ak/2Kq 明らかに冗談で言ってるんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 俺「膣ぎゅってしてみて?」 女「んっ...」 俺「もっともっと」
- Yahooニュースの高市批判記事にヤフコメ民殺到。怒涛の援護へ [268718286]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- (´・ω・`)ぴぃちゃんおいで
- ごはん食べる
