前スレ
■17インチ液晶モニター■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1134657998/l50
探検
■17インチ液晶モニター■2台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2006/10/01(日) 12:29:27ID:YC4wC6Yu2006/10/01(日) 14:58:08ID:CyecA+Kt
わっはっは
3不明なデバイスさん
2006/10/02(月) 03:10:10ID:8Ay/idzH 動画しかみないからS1701で妥協した
2万で新品買えたから後悔なし
2万で新品買えたから後悔なし
2006/10/02(月) 13:26:55ID:pGpNcxlq
なぜ19インチと違って過疎ってるんだろう?
2006/10/02(月) 22:52:02ID:TW1DnTNz
L567に勝るモデルは未来永劫リリースされないから。もうだめぽ
6不明なデバイスさん
2006/10/06(金) 19:55:27ID:nYxERLjN 17インチODつきVA早く出ろ
2006/10/08(日) 22:06:24ID:sEaJdAMg
NANAOは高すぎです!><;
2006/10/09(月) 06:48:26ID:mS1qmkLM
19インチが25000円前後の争いだからなぁ
2万で17インチなんて買ってられるか
2万で17インチなんて買ってられるか
2006/10/09(月) 16:56:01ID:PdfWwdcA
今L565使ってるんだけど
最近の17や19インチってこれより性能いいの?
最近の17や19インチってこれより性能いいの?
2006/10/10(火) 03:29:22ID:MfxhXNDU
DELLの1707FP HASを先週から使ってるのですが眩しい。仕方が無いから結構暗くして使ってます。
17インチでお勧めの液晶モニターってありますか?DELLはみんな眩しいという書き込みを見ました。
17インチでお勧めの液晶モニターってありますか?DELLはみんな眩しいという書き込みを見ました。
12不明なデバイスさん
2006/10/10(火) 04:22:56ID:MfxhXNDU >>3
明るさはどうですか?目が疲れやすいですか?
明るさはどうですか?目が疲れやすいですか?
2006/10/10(火) 19:11:26ID:88NSC7wf
S1731-SAって目疲れますか?
2006/10/11(水) 06:22:38ID:j0N48UAm
3Dゲームとか動画を見る人にとってはどうなんでしょうかね?
2006/10/11(水) 07:00:28ID:j0N48UAm
354 :不明なデバイスさん :2006/07/06(木) 01:53:23 ID:HKx22q2W
1731-SA
親のSyncmaster172Tと比べれば、目が痛く無くて良いんだが。
正直言って25ms→16ms(8ms)の残像感は変わらないね。悲しいけど。
コントラスト比率500:1→1500:1もまったくわかんないね。
60hz以上設定ができないので
FPSゲーやってる俺にとっては液晶は全然向かない。
CRTからの以降だと全然使いにくい、萎えた。
1731-SA
親のSyncmaster172Tと比べれば、目が痛く無くて良いんだが。
正直言って25ms→16ms(8ms)の残像感は変わらないね。悲しいけど。
コントラスト比率500:1→1500:1もまったくわかんないね。
60hz以上設定ができないので
FPSゲーやってる俺にとっては液晶は全然向かない。
CRTからの以降だと全然使いにくい、萎えた。
2006/10/11(水) 07:01:17ID:j0N48UAm
というレスを見たのですが。
18不明なデバイスさん
2006/10/11(水) 10:05:46ID:/lSLDmlF 17インチの液晶で安くて目が疲れないのありませんか?動画あまりみないしゲームはほぼしないです
19不明なデバイスさん
2006/10/11(水) 10:06:58ID:/lSLDmlF 値段そのままならワイドのほうがいいですねえ
2013
2006/10/11(水) 12:00:17ID:oLIzOjBV2006/10/11(水) 18:50:18ID:ZvhMcVBX
22不明なデバイスさん
2006/10/12(木) 16:17:58ID:vCHI9Pii RDT1712VMはどう?
23不明なデバイスさん
2006/10/12(木) 18:01:06ID:vZXwaFXs >>3が買ったのってヤフオクで出てるS1701-Tってやつ?
24不明なデバイスさん
2006/10/13(金) 07:59:15ID:WPnaqNzs それじゃなくても良いのってあるんじゃないの?L565とか三菱のRDT1712VMとか。
口コミでしか判断できないけど。
口コミでしか判断できないけど。
2006/10/14(土) 10:39:03ID:uhmzImgS
SAMSUNG 713BMを使ってるが目が疲れるのでPrinceton PTFWAE-17が安かったので買ってみた。
マウスカーソルを動かすと画面がチラつくのは仕様ですかね。
マウスカーソルを動かすと画面がチラつくのは仕様ですかね。
26不明なデバイスさん
2006/10/17(火) 16:59:14ID:YJqDWLoC RDT1713S,V以外で、1677万色、全画面表示が縦横比(アスペクト比)固定表示可能なものはありますか?
27不明なデバイスさん
2006/10/22(日) 00:03:32ID:igjIXLGs 17インチの購入を考えるようになって色々質問しようと思ったけど、
このスレはえらい書き込みが少ないね…
このスレはえらい書き込みが少ないね…
2006/10/22(日) 03:09:13ID:g/zxP6Vi
19インチと価格差が少ないからねぇ
29不明なデバイスさん
2006/10/22(日) 11:38:43ID:PFp2IMaN >>28
どうせなら19買っとけってことなんですかね?
どうせなら19買っとけってことなんですかね?
2006/10/22(日) 21:29:18ID:bZdpu93O
2006/10/22(日) 23:30:50ID:CFq5FFpa
19インチの場合、今は地雷が多すぎて選ぶのが難しいよ〜
17インチの場合、市場が縮小ぎみだからか、選択肢が狭くて選びやすい。
俺なら19インチじゃなくて、S1731かRDT1713Vを選ぶ。
17インチの場合、市場が縮小ぎみだからか、選択肢が狭くて選びやすい。
俺なら19インチじゃなくて、S1731かRDT1713Vを選ぶ。
2006/10/23(月) 19:48:38ID:J/weW3z3
S1731はオーバーシュートが酷いとか言う話だがどうなのよ?
2006/10/24(火) 10:35:04ID:lCo6ojpu
なるほど。
了解した。せんくす
了解した。せんくす
2006/10/27(金) 02:14:19ID:bCTz47ld
RDT1713Vってどうですか?
擬似じゃなくTNぽくてOD付きだし文句なしだと思うんですが
擬似じゃなくTNぽくてOD付きだし文句なしだと思うんですが
2006/10/27(金) 23:38:51ID:broBFAt8
?
いや、擬似だが
いや、擬似だが
2006/10/28(土) 14:16:52ID:tNqRxbDZ
17インチで1280×1024表示って実用になる?
2006/10/28(土) 21:07:50ID:SoaEMy3V
TNパネルは構造上、1677万色の表示は不可能
三菱が何を持って擬似じゃないとしたのかはわからんが、
世間一般で言ういわゆる擬似フルカラーであることだけは確か
三菱が何を持って擬似じゃないとしたのかはわからんが、
世間一般で言ういわゆる擬似フルカラーであることだけは確か
2006/10/29(日) 11:13:54ID:ykPMIEmS
三菱が叩かれたのは
19インチのG Pと同じでスペックに○○が・・・・
三菱だけはなぜか表示価格の半額ほどで投げ売り値引きしてるのが答え
某店で自社製ですって妖しい製品を店員に聞くと国産です
突っ込むと三菱です さらに突っ込むと・・・・・中身は○○です
17インチは開発も何も全部終わった気ガス
だからスレも過疎・・・・
19インチのG Pと同じでスペックに○○が・・・・
三菱だけはなぜか表示価格の半額ほどで投げ売り値引きしてるのが答え
某店で自社製ですって妖しい製品を店員に聞くと国産です
突っ込むと三菱です さらに突っ込むと・・・・・中身は○○です
17インチは開発も何も全部終わった気ガス
だからスレも過疎・・・・
2006/11/03(金) 13:44:14ID:p0xvVzVS
2006/11/03(金) 15:31:40ID:kDHqjzY3
2006/11/17(金) 19:04:54ID:1P40O/lL
ナナオFlexScan M170
1677万色フルカラーでよさそうなんですけど
応答速度 16ms・・・これって速いほうなんでしょうか?
購入迷っているのですが液晶って中途半端なスペックの奴が多い
1677万色フルカラーでよさそうなんですけど
応答速度 16ms・・・これって速いほうなんでしょうか?
購入迷っているのですが液晶って中途半端なスペックの奴が多い
2006/11/17(金) 22:15:51ID:/m0xAuf+
2006/11/18(土) 05:06:16ID:wBaziULo
言いたい。
一言言いたい。
いずれも中年同士の会話
お題:液晶ディスプレイ
A:「いや〜、液晶ディスプレイ何買っていいんかわからんわ。」
B:「そこにあるDELLのTFTええんちゃう?」
A:「確かにそのTFT、きれいやなぁ。でもそれって電気屋に売ってるんかなぁ・・・?」
B:「会社にこれだけあるちゅう事は売ってるんちゃう?」
A:「ちょっと聞いてみようかな。そのTFT、売ってるか。」
・・・
『 ” T F T ” は ト ラ ン ジ ス タ じ ゃ ぁ ! ! ! 』
『ど う せ 言 う な ら ” L C D ” と 言 え ! ! ! 』
一言言いたい。
いずれも中年同士の会話
お題:液晶ディスプレイ
A:「いや〜、液晶ディスプレイ何買っていいんかわからんわ。」
B:「そこにあるDELLのTFTええんちゃう?」
A:「確かにそのTFT、きれいやなぁ。でもそれって電気屋に売ってるんかなぁ・・・?」
B:「会社にこれだけあるちゅう事は売ってるんちゃう?」
A:「ちょっと聞いてみようかな。そのTFT、売ってるか。」
・・・
『 ” T F T ” は ト ラ ン ジ ス タ じ ゃ ぁ ! ! ! 』
『ど う せ 言 う な ら ” L C D ” と 言 え ! ! ! 』
2006/11/18(土) 10:36:48ID:NR/sMP7S
17型でSXGA+かUXGAの液晶ディスプレイを検索したのだが
どこにもないのはなんでだろう?
製造が不可能なのか?
どこにもないのはなんでだろう?
製造が不可能なのか?
2006/11/18(土) 11:33:43ID:U4HUaP1j
>>48
7〜10年ぐらい前(98互換機などの全盛期)だと
液晶はDSTN、STNとTFTという分類をしていたのだよ。
その頃パソコンをかじってるとTFTが良いもの、という刷り込みがされているわけだ。
だから、許してやれ。
TN、MVA、IPSなんて分類はマニアしかしないんだし。
7〜10年ぐらい前(98互換機などの全盛期)だと
液晶はDSTN、STNとTFTという分類をしていたのだよ。
その頃パソコンをかじってるとTFTが良いもの、という刷り込みがされているわけだ。
だから、許してやれ。
TN、MVA、IPSなんて分類はマニアしかしないんだし。
2006/11/18(土) 16:13:42ID:o5tuEiU+
17インチのVA系で、現在入手可能なのはナナオくらいか…?
2006/11/18(土) 19:49:19ID:HfqYhcrl
TFTと呼ぶことの何がまずいんだ?
なんもまずい理由なんか無いだろ・・・
なんもまずい理由なんか無いだろ・・・
2006/11/18(土) 20:33:23ID:sa03r9jW
厨2病でも発症したんじゃね?
2006/11/22(水) 12:49:56ID:EjlC9aW8
むしろ一般的じゃね?
携帯カタログでも未だにTFT、 STN表記だし
その会話なら駆動方式の話だろ、配列まで気が回ってないだけ
携帯カタログでも未だにTFT、 STN表記だし
その会話なら駆動方式の話だろ、配列まで気が回ってないだけ
2006/11/23(木) 21:36:32ID:2wty5GgJ
S1721とかS1731とかどうよ?
ぎらつきとか気になる?あと残像とかどう?
ぎらつきとか気になる?あと残像とかどう?
2006/11/28(火) 13:26:59ID:aj7PitXQ
17インチ液晶のRDT1713VMを買おうと思ってるんですが
1280×1024表示って小さくて見難いって事はありますか?
おとなしく19インチを買った方がいいのでしょうか?
部屋が狭いので17インチでも十分なら17インチを買いたいです
1280×1024表示って小さくて見難いって事はありますか?
おとなしく19インチを買った方がいいのでしょうか?
部屋が狭いので17インチでも十分なら17インチを買いたいです
59不明なデバイスさん
2006/11/30(木) 15:22:04ID:qiRz7X56 ↑ソニーの明るさ自動調整つきの奴はいいよ
三菱の奴はもう懲りた 2度と買わない
三菱の奴はもう懲りた 2度と買わない
2006/11/30(木) 15:28:11ID:OJKPtxVc
明るさ自動調節のは、輝度なんか自分でいじれなくなるから
微妙ってな話聞いたことあるけどどうなの?
微妙ってな話聞いたことあるけどどうなの?
61不明なデバイスさん
2006/11/30(木) 16:29:04ID:ajiOngDg RDT1713VMはひどい
輝度0にしてもまだギラギラ
背景黒から白の場所に移動した瞬間に心臓がしめつけられる
輝度0にしてもまだギラギラ
背景黒から白の場所に移動した瞬間に心臓がしめつけられる
2006/11/30(木) 18:12:39ID:Pps5wvq8
今日RDT1713VMを買ってしまった漏れが来ましたよ。
orzorzorz
orzorzorz
2006/11/30(木) 23:30:12ID:E3McJNwt
2006/12/03(日) 12:15:25ID:JIANjlQo
RDT1713VM使ってるんですが(先週から)
機能ネトゲをしていたら突然モニタが消えちゃいました。
すぐに復活したんですが何が原因だったんでしょう?
機能ネトゲをしていたら突然モニタが消えちゃいました。
すぐに復活したんですが何が原因だったんでしょう?
2006/12/03(日) 22:34:19ID:2UopaWRM
画面下端を机面ギリギリまで下げてノートPCみたいなポジションで使える製品ってありますか?
昔サムスンがそういう感じの使い方が出来るスタンドのものを出していたと思うのですが現行製品ではありますでしょうか
昔サムスンがそういう感じの使い方が出来るスタンドのものを出していたと思うのですが現行製品ではありますでしょうか
68不明なデバイスさん
2006/12/04(月) 18:38:57ID:4rucZkZS69不明なデバイスさん
2006/12/04(月) 18:47:45ID:4rucZkZS >>60
もし嫌だったらOFFにもできるし・・・
もし嫌だったらOFFにもできるし・・・
2006/12/04(月) 18:53:03ID:dM+qRmqy
全部の機種がそうだみたいな言い方すんな。
全部オートで一切触れない機種もある。
全部オートで一切触れない機種もある。
71不明なデバイスさん
2006/12/05(火) 01:19:27ID:uCDs8nf+ >>70
だからソニーの奴だって・・・・
だからソニーの奴だって・・・・
2006/12/09(土) 03:07:17ID:HUAjTSwi
HP L1755ってどうよ? PVAみたいだけど。
ttp://h50146.www5.hp.com/products/monitors/l1755/
25msってDVD再生でもキツい?
ttp://h50146.www5.hp.com/products/monitors/l1755/
25msってDVD再生でもキツい?
2006/12/09(土) 04:26:48ID:HpTLL2tl
>>73
それ去年の安売りの時に買って使ってるけど
動画やゲームは残像キニナル。でも、慣れれば問題ない程度
3年保証もあるから上記以外の用途なら視野角も広いしいいと思うよ
それと、カレントならドット抜け返品の可能性大だぞ
それ去年の安売りの時に買って使ってるけど
動画やゲームは残像キニナル。でも、慣れれば問題ない程度
3年保証もあるから上記以外の用途なら視野角も広いしいいと思うよ
それと、カレントならドット抜け返品の可能性大だぞ
2006/12/09(土) 18:20:06ID:S6G6U5/k
それでも、VAパネルで17kは安いよな。
17インチはすでに2台あるから買えないけど・・・
17インチはすでに2台あるから買えないけど・・・
2006/12/10(日) 00:49:32ID:O/6IDHdp
>73-74
俺買ったぞ
去年の夏に続いて2台目
ドット欠けはないみたい。
っていうか、箱を開けた様子がないから
返品じゃないと思う。どっかの不良在庫を買い叩いたんじゃないかな?
で、これわかる?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1106318410/131
俺買ったぞ
去年の夏に続いて2台目
ドット欠けはないみたい。
っていうか、箱を開けた様子がないから
返品じゃないと思う。どっかの不良在庫を買い叩いたんじゃないかな?
で、これわかる?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1106318410/131
77不明なデバイスさん
2006/12/10(日) 13:27:13ID:2uB2aTyx こんにちは。
現在17型CRTを使用しています。液晶の薄さ・軽さ、に惹かれ購入を検討しています。
予算は25000円程なのですが、何を買って良いのか悩んでいます。
持ち運びを考えて、17インチにしようかと思っていましたが、すでにこの価格帯では
19インチが主流になりつつある、らしいので、19インチ・DVI液晶に決めていますが・・・。
普段、パソコンではネットサーフィンと、エロ動画のダウンロードが中心です。
ゲームはやりません。基本的にパソコンで頭を使うことはやりません。
ネットサーフィンも、主にエロの情報を得るためです。
そもそも、液晶を買おうと思ったのは、私はベッドに寝そべりながらオナニーをしているの
ですが、オナニーのたびにCRTディスプレイの向きを変えるのが面倒だからです。
そこで、軽くて持ち運び可能な液晶を買えば、快適なオナニーができると思ったからです。
分かりやすく言えば、よりオナニーに最適な液晶を探しています。
それと、もし精子が液晶のパネルにくっ付いた場合、ティッシュで拭いただけでは、シミが
残りますか?パネルやなんかを取り付けた方がベターでしょうか?
ネタではありません。マジレス希望です。
現在17型CRTを使用しています。液晶の薄さ・軽さ、に惹かれ購入を検討しています。
予算は25000円程なのですが、何を買って良いのか悩んでいます。
持ち運びを考えて、17インチにしようかと思っていましたが、すでにこの価格帯では
19インチが主流になりつつある、らしいので、19インチ・DVI液晶に決めていますが・・・。
普段、パソコンではネットサーフィンと、エロ動画のダウンロードが中心です。
ゲームはやりません。基本的にパソコンで頭を使うことはやりません。
ネットサーフィンも、主にエロの情報を得るためです。
そもそも、液晶を買おうと思ったのは、私はベッドに寝そべりながらオナニーをしているの
ですが、オナニーのたびにCRTディスプレイの向きを変えるのが面倒だからです。
そこで、軽くて持ち運び可能な液晶を買えば、快適なオナニーができると思ったからです。
分かりやすく言えば、よりオナニーに最適な液晶を探しています。
それと、もし精子が液晶のパネルにくっ付いた場合、ティッシュで拭いただけでは、シミが
残りますか?パネルやなんかを取り付けた方がベターでしょうか?
ネタではありません。マジレス希望です。
78不明なデバイスさん
2006/12/10(日) 20:01:29ID:kYc6crkb80不明なデバイスさん
2006/12/14(木) 21:17:31ID:K++1n4+b _____
|∧ ∧.|| .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|( ゚Д゚)||o | | .< 逝ってよし!!
|/ つ | | \______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パタン
ヾ'_____
|| | |
||o .| |
|| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∧ ∧.|| .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|( ゚Д゚)||o | | .< 逝ってよし!!
|/ つ | | \______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パタン
ヾ'_____
|| | |
||o .| |
|| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2006/12/23(土) 11:48:02ID:7C5igjNI
17インチのSXGA液晶モニタには、リアル96DPI(Windowsのデフォルト)という
特徴があるのだが、あまり話題にならないのう。
特徴があるのだが、あまり話題にならないのう。
82不明なデバイスさん
2006/12/27(水) 01:15:57ID:sERJCpia 液晶しか知らない人には、安物ではない本物のCRTの良さを一度知って貰いたいよ。
2006/12/27(水) 11:34:48ID:TslxFddS
世の中には、知らなきゃ幸せでいられる、ってこともあるのよ。
まぁ、でっかいCRTよりも薄いしそれなりの画質の液晶の方が俺は幸せだがね。
EIZOのCRTが未だ机の上・・・邪魔w
まぁ、でっかいCRTよりも薄いしそれなりの画質の液晶の方が俺は幸せだがね。
EIZOのCRTが未だ机の上・・・邪魔w
2006/12/28(木) 02:31:12ID:6BNQk155
現在、ジャンクの15型CRTを使っていて、
そろそろ液晶モニタがほしいなと思い店員に進められるままレノボのL171pを注文しました。
そこで、これから使う液晶がどんな評判か確かめたかったのですが
どのスレを見ても名前が挙がってないので、もしかして地雷ではないかと不安で仕方ありません。
L171Pはこのスレ的には、値段・品質はどんな評価なんでしょうか?
ちなみに購入金額は40000ちょっとでした。
そろそろ液晶モニタがほしいなと思い店員に進められるままレノボのL171pを注文しました。
そこで、これから使う液晶がどんな評判か確かめたかったのですが
どのスレを見ても名前が挙がってないので、もしかして地雷ではないかと不安で仕方ありません。
L171Pはこのスレ的には、値段・品質はどんな評価なんでしょうか?
ちなみに購入金額は40000ちょっとでした。
2006/12/28(木) 03:23:53ID:q2b6HnIK
ご愁傷様、しょぼいTNですwww
と思ったんだが、公式サイトだとPVAって書いてあるな。
国内外問わず、情報系のサイトだとTNになってるが。スペック見るとまずTNだとは思うけど。
ハッキリ言ってその値段は酷い買い物だったと思うよ。
俺なら情報収集怠った自分が許せなくなりそう。
と思ったんだが、公式サイトだとPVAって書いてあるな。
国内外問わず、情報系のサイトだとTNになってるが。スペック見るとまずTNだとは思うけど。
ハッキリ言ってその値段は酷い買い物だったと思うよ。
俺なら情報収集怠った自分が許せなくなりそう。
87不明なデバイスさん
2006/12/28(木) 10:35:34ID:BJ43e1Md 今17インチありえなく安いね。
3年前に飯山のE430を5万で買った俺が来ましたよ
3年前に飯山のE430を5万で買った俺が来ましたよ
8884
2006/12/28(木) 18:56:52ID:bYvgpzlD >>85
ま、まじっすか!?
先走りしすぎたな・・・
もっと情報収集すればよかったorz
とりあえず、初心者スレでTNとPVAの違いと
17インチの総合的な相場を聞いてきます。
よりにもよって核地雷か・・・
ま、まじっすか!?
先走りしすぎたな・・・
もっと情報収集すればよかったorz
とりあえず、初心者スレでTNとPVAの違いと
17インチの総合的な相場を聞いてきます。
よりにもよって核地雷か・・・
2006/12/28(木) 21:31:14ID:oa+AXGtr
いやまぁ、兎にも角にも高いって・・・何、17で4万って・・・
それが納得のいくものならいいんだけどね、、、
それが納得のいくものならいいんだけどね、、、
2006/12/28(木) 21:32:57ID:M1wiofK4
もうちょっと出せばNANAO買えたのにね。
91不明なデバイスさん
2006/12/31(日) 00:45:40ID:ml/j1OCW _______________________________________________________________________________________
__,,,_
_, rー'^ ̄ `¨'''ー、_
,/¨ :::/:::f7:Tフ7):::th:::、,
,r::::::::/::::|'::リ::|:::;::::'::|::|::::|:ヽ、
,i:::::::::::リ:::i:|:::::::i.::i:|:::::|::l::::|:::::ヽ
_,,,i;|::イ:::::|:|//i:|:::|:j:j:j::::::|::::|!リ::.:::::i,
,r┴yr;::::::::::://:/:__//:::リ゙^i:|゙.i::::::::;::::i:
,/yアi!W::゙.|::゙||ル::イj::厂 rj^!:::::i:::;:::::/′
キ彡 "厂:::|:|厂 リ゙ i_^ ,i:::::::リソソ
..r'::::|厂ノ i:::::|::h、.゙゙′ 、フ , i::::::::|゙ ゙<ここまで読んだわ
.i:::|;:||、 /:::::|i::| . ヽ、 ,,‐'´i:::::::'i
.i:::,゙ :|/ ,゙::|::):/ .T::f::l::;::|::|::!:i
_______________________________________________________________________________________
__,,,_
_, rー'^ ̄ `¨'''ー、_
,/¨ :::/:::f7:Tフ7):::th:::、,
,r::::::::/::::|'::リ::|:::;::::'::|::|::::|:ヽ、
,i:::::::::::リ:::i:|:::::::i.::i:|:::::|::l::::|:::::ヽ
_,,,i;|::イ:::::|:|//i:|:::|:j:j:j::::::|::::|!リ::.:::::i,
,r┴yr;::::::::::://:/:__//:::リ゙^i:|゙.i::::::::;::::i:
,/yアi!W::゙.|::゙||ル::イj::厂 rj^!:::::i:::;:::::/′
キ彡 "厂:::|:|厂 リ゙ i_^ ,i:::::::リソソ
..r'::::|厂ノ i:::::|::h、.゙゙′ 、フ , i::::::::|゙ ゙<ここまで読んだわ
.i:::|;:||、 /:::::|i::| . ヽ、 ,,‐'´i:::::::'i
.i:::,゙ :|/ ,゙::|::):/ .T::f::l::;::|::|::!:i
_______________________________________________________________________________________
2006/12/31(日) 04:18:41ID:dWGdL19H
三菱のRDT1713て使ってる人います?RDT197が評判悪いのでこっちに興味あるんですが。
19インチだとちょっとでかいかなーと思ってるんで17インチにしたいんですが。
19インチだとちょっとでかいかなーと思ってるんで17インチにしたいんですが。
2007/01/02(火) 13:59:56ID:ljIlsyy8
>>92
1713V使ってるよ 197は評判悪いのか…
説明書は1713も197も共通だから、中身たいして変わらんのじゃないかな
俺も19がでかくて17にしたけど、文字がずいぶん小さい
19インチにすればよかったと思ってる
1713V使ってるよ 197は評判悪いのか…
説明書は1713も197も共通だから、中身たいして変わらんのじゃないかな
俺も19がでかくて17にしたけど、文字がずいぶん小さい
19インチにすればよかったと思ってる
2007/01/02(火) 14:03:07ID:6LhE+zAP
BENQの手提げ液晶、重い重い金属でできてやんの
1万5千円だから買ったけど、22インチワイドより重いわ
http://www.benq.co.jp/images/product/LCD/FP785/FP785_wallimage.jpg
1万5千円だから買ったけど、22インチワイドより重いわ
http://www.benq.co.jp/images/product/LCD/FP785/FP785_wallimage.jpg
2007/01/02(火) 14:08:19ID:6LhE+zAP
これはごついわ
HP L1755なんて目じゃないほどごつい
HP L1755なんて目じゃないほどごつい
2007/01/03(水) 17:17:02ID:G4zVG2zL
新しく出た三菱のRDT1714VMってどうですか?
1677万色表示だし応答速度も5msでゲームや動画を見るのによさそうだと思ってるんですが
1677万色表示だし応答速度も5msでゲームや動画を見るのによさそうだと思ってるんですが
2007/01/04(木) 16:20:35ID:8dypwfaL
今まで使っていた画面が死んで買い換えようと思っているのですが
三菱、IO、buffaloあたりが無難なのでしょうか?
サ イ ズ : 17インチ、非光沢
予 算 : 20,000〜30,000
用 途 : ネット、動画、ちょっとした画像編集
解 像 度 : SXGA
入 力 : アナログデジタル両方可
スピーカ : 有っても無くても
三菱、IO、buffaloあたりが無難なのでしょうか?
サ イ ズ : 17インチ、非光沢
予 算 : 20,000〜30,000
用 途 : ネット、動画、ちょっとした画像編集
解 像 度 : SXGA
入 力 : アナログデジタル両方可
スピーカ : 有っても無くても
100不明なデバイスさん
2007/01/04(木) 16:29:22ID:1YzyWJ6R 19のテンプレから好きなの選ぶのが今は無難。
17はとりあえず安いのが欲しいって場合以外は、おすすめしない。
17はとりあえず安いのが欲しいって場合以外は、おすすめしない。
101不明なデバイスさん
2007/01/04(木) 16:55:30ID:8dypwfaL そうですか……
レスありがとうございました
レスありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【広島】広陵高校野球部の暴力事案 生徒2人を書類送検する方針 [ぐれ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 高市首相を応援する人は「太平洋戦争前の軍部と国民と同型」フジ出演早大名誉教授「若い人は…」 (池田清彦氏) [少考さん★]
- 【悲報】白浜町のパンダ、年1億円のレンタル料で40億円の経済効果があった事が判明する🥹 [616817505]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】「そんなことよりも」高市早苗首相、ついつい余計な一言を言ってしまう [115996789]
- 【高市悲報】愛国者向けのイベント、ガチでヤバいメンツが揃うwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- チー牛あるあるwwwwwwwwwwww
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
