>>12
なるほどNATしなければ大丈夫そうなのね.

NAT前提で考えた場合は…
http://www.centurysys.co.jp/support/XR410TX2/XR410TX2_dl.html
PDFのマニュアル(v1.6.5版)のp182にNATセッション数は
最大16384に設定できて,TCPセッションの有効期間も
短くできると書いてあった.
#デフォルト値は,それぞれ4096, 3600秒

だいたいピーク時で1500〜1800visit/時くらいだから,
デフォルト設定のままだとちょっと厳しいのかな(ちと良く解らん)
上記設定を弄ってなんとかなると良いなと思ってるんだけど・・

>>12さんの言うとおり,センチュリーシステムズに聞いてみる
事にします.

アドバイス,あんがと.