X



【安定稼働】センチュリーシステムズ2【ルーター】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2008/10/28(火) 02:14:46ID:NAwgZnEp
ラックマウントもいいけど、ギガビット対応の小型モデルはまだか!
2008/10/28(火) 10:13:29ID:Lo8QaQDU
>>141
あるあるw俺も今さっきXR-510/Cのログ見ようと思って引っかかったw
前SYNFlood食らって再起動してから2ヶ月経つけど全然余裕。
DSLerで保安器交換したおかげもあって接続が落ちなくなって一ヶ月IPアドレスが変わってないw

XR-1200も相変わらず凄そうな製品だな。
でもやっぱりSSH/Telnetでのコンフィグには対応してないのか。
まぁ俺はGUIでも普通に大丈夫だけど…それ以前にこれ買うような金はないがなw
2008/10/28(火) 16:53:16ID:uYIibJ5/
XR-1200ってIPSec性能以外ほとんど1100シリーズと一緒なのね。
新しい機能つけてくれよ。
2008/10/28(火) 22:22:26ID:DMRaVYYI
>>142
つXR-730
410/510タイプでギガビット期待なら当分は出ないんじゃね?
2008/10/29(水) 01:11:51ID:7WPHTPFE
>>145
ええーミ・д・ミ
410/510系って需要ないのかね?
2008/10/29(水) 22:30:10ID:zSbraZss
ギガとかどうでもいいから、ポートフォワーディング
実装してくれよ。何でバーチャルサーバができるのに
ポートフォワーディングが無いんだよ
2008/10/30(木) 21:40:14ID:GZ0oHp5/
キーエンスのNV-200借りてみた。
完全にXR-510だな。
専用の設定ソフトが使えるかどうかぐらいの違いだけ。

2008/10/30(木) 21:57:31ID:YFSHD99S
>>148
こんなのがあったのか。
センチュリーシステムズのOEMカスタム品なのかな。
専用の設定ソフトも結構良さそうだね。
2008/10/30(木) 22:40:15ID:7Hxgr8dF
XRってベースがLinuxなのかな?
MIBファイルから推察するにそんな感じがするんだけど・・・
2008/10/31(金) 11:15:51ID:YxVwTwTx
>>149
設定ソフトは、細かい設定は結局web画面から設定しないといけないので微妙かも。

設定ソフトとは別の監視ソフトは、再起動とか、ファームあげるのをタスク組めるので便利そうだけど。
2008/10/31(金) 16:25:43ID:BpuBnr+Y
NV-400ってヤツの素性はどうなんだろね?
2008/10/31(金) 23:34:44ID:u7Qw2ygb
NV-400は、XR-540/Cと同じみたい。
XRは、Linux Routerだからという話を数年前に某代理店から聞いたけど…
154不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/02(日) 19:17:57ID:qOglS2Dl
XR-410TX2ってDHCP有効にしないとProxy DNS使えないのかな?
155154
垢版 |
2008/11/03(月) 13:25:25ID:SY8Li/bl
ProxyDNSをクリックして、またDNS指定しないとダメだった
PPPoEのところで指定したのに面倒くさいのね
2008/11/06(木) 13:08:39ID:f6kR1qtr
XR-540/C + サイトアンパイア 試してみたけど思ったよりも軽いね。
スループットが落ちる感じはいまんところなし。
510とか730でも使えるようにしてほしいなー
2008/11/09(日) 15:38:38ID:QrTmRCGQ
他のスレから誘導されて来ました。

XR-640/CDってXR-510/Cより
性能はどうなのでしょう?
イマイチ違いが分からなくて…
XR-640/CD中古で安くなってきてるのだが
狙い目でしょうか?
2008/11/16(日) 02:22:59ID:aDKxoeBN
>>157
多分640の方がいい。てか510とならどー見ても640だと思うけど・・・
2008/11/16(日) 16:59:17ID:dmv2rYKp
NXR/130-CがJATE通ったようだけどどんなルータなんだろう?
既存のXRシリーズではなく、NXRとなっているのが気になります。
ttp://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20081001_20081015.shtml
2008/11/17(月) 15:07:44ID:13X6S3bu
>>157
XR-640/CD は近々販売終息になるので、その辺りも考慮したほうが良いと思います。
2008/11/21(金) 02:12:53ID:iGTxV9hS
XR-410/510系を使ってる人、どんなスイッチングハブ繋いでる?
2008/11/21(金) 06:43:46ID:cVhyyyoW
牛のgigaハブ 金属筐体5ポートのやつ
10ポートないと足りん
2008/11/21(金) 16:45:05ID:REhsXV6c
FS808TPだな。
2008/11/22(土) 22:16:02ID:Zx9N9POz
アライドのGS908L、その上に410
間に100均のまな板立てを横にして挟んで空間確保
夏は結構熱かったのでw
2008/11/25(火) 12:07:47ID:xJJ4Dp5E
そこらで売ってたコレガのHUB 100M
pppoe 2セッション張るのにWAN側にもHUBかまして他のルータと並べてる

5年で死んだ実績あり、そろそろまた交換かな>コレガのハブ
2008/11/25(火) 15:19:28ID:h+Rf8eFS
>>161
corega Fast SW-8D 安心感有り
これくらいのが5,000円くらいで売ってくれればよいんだけど。
ていうか、ちょっと大きくなっても良いから4ポートぐらいつけてほしいな。

ところで、init押しながら電源ONで工場出荷へ初期化されるけど、これって一時的って知ってた?
予備機として、XR-440/C をオクで購入。上記手順で初期化、ついでにファーム更新!
再起動後接続できず(オクの売主の設定に戻っている)、ファームの更新に失敗したかと右往左往。

設定ページで初期化するか、上記初期化後に設定を保存すれば確定とのことで納得。
2008/12/03(水) 20:12:40ID:OrNjeM5x
高い金出したアライド100BASEのハブが今ではゴミだと考えると、ハブは安物で充分なような気がする
2008/12/03(水) 21:31:54ID:cKWf+WaW
ギガハブがゴミになるのはいつの事やらw
まぁハブのスレもあるし、そっちで検討すればよろし
個人宅で8ポートなら、アライドでも一万だし安いモンだ

2008/12/03(水) 23:18:25ID:TrruUz6+
GbEのスイッチがゴミ同然になるためには
10GbEが普及しなきゃならんわけだが、
それまでにあと何年かかるやら…
2008/12/04(木) 20:18:49ID:ZrNhfmig
ハブはルータ以上に空気だが
GbEで選ぶなら少し調べるべし
2008/12/09(火) 01:56:16ID:egfOhlU7
今使ってるハブが、ルータ直付けより10〜5Mほど遅くなるので買い替え検討してるけど?
2008/12/09(火) 07:48:19ID:ePSZngp6
XR-510/Cにファームウェアのアップデートきてるな

2008/12/10(水) 23:21:00ID:2ZM7/Gxe
新ファーム来てもこの静けさw
2008/12/10(水) 23:35:24ID:/0KxSklo
ここでいきなりMA-450使ってる奴いるかと言ってみる
2008/12/10(水) 23:47:18ID:eMm5le3r
>>172
>>173
鯖公開してるから、メンテ通知をユーザに送って週末Firmアップの予定。
2008/12/15(月) 16:18:39ID:iIs2G3dV
>>172
鯖落とさないからなあ うpだーていつになるやら・・・
177175
垢版 |
2008/12/15(月) 18:30:53ID:V7YsZKmL
土曜日深夜にファームアップしました。
今のところこれといった不具合は無し。
まぁ、DNS周りとDHCPの修正しかうちのシステムには関係ないんだがね。
2008/12/17(水) 17:22:51ID:unpelts0
何気に410のファームもアップデートされてるのか。
2009/01/05(月) 12:55:31ID:AOmmbQsM
さすがに300をまだ使ってるヤシは俺くらいなのかな。
最後のファームうp以来4年半放置中。まるで問題なし。
510は少しだけ食指が。
2009/01/05(月) 22:10:29ID:MW7efJ07
年越しても語ることないなw
正月帰省でもほったらかし
昔なら、しめ縄飾りでもつけといてやる場所だなw
2009/01/17(土) 09:30:52ID:KDRHYy9R
XR-410のファームを上げたら落ちるの止まった。
2009/01/21(水) 00:41:30ID:GF9t2+qj
NS-430使ったことある奴いるか?
不正接続端末のネットワーク遮断ってどうやってるのか気になる
2009/01/24(土) 01:26:00ID:llJCI+pS
XR-300/TX4 が動き続けるので買い換えられんw
ファームも止まってるし、新しいのにすべきですかね?
2009/01/24(土) 13:46:51ID:yUKW5yp5
うちはXR-300のTX2だけど速さよりも信頼性って事で未だに使い続けてるよw

機能面や速度的な面で不満がない限り買い換えの必要性なんて無いと思う。
2009/01/25(日) 00:36:42ID:DTPNy2Jp
>機能面や速度的な面
XR-300/TX2とかXR-410/TX2とかXR-510/C系の小型のやつでギガビットのを出してくだしあ><
今のところ不満なのはそれだけだなあ
186179
垢版 |
2009/01/25(日) 09:29:05ID:AzjGJ/qL
なんだよいるじゃんXR-300まだ使ってるヤツラ ><b
>>92 の人が書いてた GbEとSSHが実装されたモデルが
出るまでコレで引っ張ることにしたw
187183
垢版 |
2009/01/26(月) 22:39:04ID:EgOtyivv
ヤベ、俺も頑張って300系を使い続けようっとw
2009/01/27(火) 22:13:47ID:nLwwNdzY
ny,share,torrentフル稼働中

超安定
2009/01/28(水) 21:53:04ID:X47bfeZQ
わざわざ足跡残しやがったw
バカダナー
2009/01/31(土) 11:53:18ID:mtxPVj/2
誤爆?
2009/02/01(日) 01:28:27ID:jJfubckL
XR130でてる
2009/02/01(日) 10:31:32ID:n4PR+QIM
>>191
XRシリーズからNXRシリーズに変わったのか。
NGN対応を売りにしてて、プロセッサも新しい奴になってるね。
それと、遂にSSH/TelnetによるCLIコンフィグが実装されたな。
3ポートすべてギガビットイーサだし、このスレで出てた要望は大体実現されたかな。
問題は価格…まぁ個人で使うのは少数だからあまり気にすることでもないかw
2009/02/01(日) 15:48:46ID:UtXzy0pM
お、>>159が来たか
見た目がなんとなくIX2005みたいだ・・w

XR-510/Cみたいな小型タイプの後継っていうよりはXR-730/Cの後継なのかな
2009/02/02(月) 20:22:18ID:JomEvPXb
>>191
CPUはMIPS系みたいだな。
後は値段がどれくらいになるか・・・
2009/02/03(火) 02:13:28ID:SZP9DP7A
最後の方の利用例の絵から見ても、一応拠点向け製品だし、
RTX1200対抗くらいの値段....だとうれしいんだけどな。
2009/02/10(火) 01:07:51ID:3vQyojeX
ttps://logistech.jp/iex/servlet/S1001?shopId=0162&index=9999ZCH-NXR130C+++++++++1|1|20|89760|20&goDetail.x=74
未発売だけどNXR/130-Cの価格が出てる。
89,760\だと
2009/02/11(水) 00:34:40ID:KGwKdr1u
一日5万〜7万PVくらいの宅鯖で、XR-510/Cの導入を考えてるのですが、
十分ですかね?
もっと上位の機種じゃないとダメですか?
2009/02/11(水) 10:40:22ID:IvzQibSf
>>197
多分大丈夫じゃないかな。
よく問題になるNATセッションテーブル数も4096〜16384までの可変だし。
てか、これより上位の機種となるともの凄く高くなると思うw
2009/02/15(日) 16:06:49ID:EIX+0+K2
>>197
そんな程度ならもっと安物でも無問題だが
200不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/18(水) 16:27:59ID:WUXCOUFf
200
201不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/18(水) 16:28:21ID:WUXCOUFf
201
202不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/22(日) 17:29:51ID:qZtbnVHf
購入4年目の410TX2がちょっと不安定。
無駄に再起動を繰り返しまくる。LAN何も刺さずに電源入れると起動する。
たぶん前述のコンデンサ。
2009/02/24(火) 00:05:52ID:i37/TNBE
電源じゃないの?
204不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/24(火) 16:52:38ID:vxCTLjAD
ページ見てもオープン価格になってて、
いくらくらいなのかわからん
2009/02/24(火) 19:12:52ID:6kHoZneb
>>204
ttp://www.aisan.co.jp/
ここに行って
 製品情報をクリックば桶
206不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/24(火) 20:33:36ID:vxCTLjAD
>>205
サンクス
しかし見たけど高くてとても買えんww
2009/02/26(木) 01:02:13ID:3vpoDIil
じゃんぱらに中古の410/TX2が1台あったと
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=65129792&SHPCODE=65

これかな? 予備によいかもだよ。
2009/03/10(火) 22:53:36ID:2LxmXvlb
予備・・・いらないでしょw
209不明なデバイスさん
垢版 |
2009/03/10(火) 23:35:35ID:CK2wvQ89
新型がでたら今あるXRは安くなるだろ
そしたら買うんだ
2009/03/18(水) 17:44:18ID:hwQjmKFN
今使っているXR-300が壊れたら新しいXRを買おうと思いながら
かれこれ7年以上使い続けているけど、
未だに壊れないので買い換え出来ません><
2009/03/18(水) 22:07:56ID:mefn3KJU
まったくな、壊れないんだよな、予備なんて買うきがしないくらいに
2009/04/05(日) 13:33:09ID:UOGfqO1U
>>211
壊れないことをセンチュリーシステムズさんも分かっているからか
XR,NXRシリーズのライフタイム保証をはじめたようです。
ttp://www.centurysys.co.jp/pdf/press-lifetime09.03.02.pdf
2009/04/06(月) 23:27:29ID:0nDxbD49?2BP(9046)
XR-410とMA-410とCS-SEIL-410は全部基盤一緒
でも、バイトオーダーが違うから、ファームから展開したカーネルも動かない
214不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/03(日) 18:17:54ID:pD5W7PA4
不満はGUIのセンスが悪くて使いにくいぐらいなところか
215不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/19(火) 11:41:11ID:Z0EoIDBS
ちょっとageます。質問させてください。
バッファローからXR-510/Cにルータを切り替えようとしてるんだけど、
うまくいきません。

フレッツで固定IP8個の運用
Unnumbered+NATの併用で
http://www.centurysys.co.jp/support/xr_common/tips.html
を参考にしてるんだけど、外部にうまくつながりません。
eth0にネットワーク+1(通常ルータとなるアドレス)を設定し、
仮装インターフェースでeth0にさらにプライベートアドレスを設定。
情報確認をするとPPPoEでの接続はできているようなのですが、
外部から、公開サーバへのアクセスも内部から外部へのアクセスも
できていない状態です。

アドバイスやヒントがあれば、よろしくお願いします。
2009/05/20(水) 09:39:42ID:h2ydhs7u
まずはUnnumberedをちゃんと動かす。
Unnumbered設定して各サーバーから外部に繋がるのか。その逆は。
ここまで先に確認しておく。

それが済んでからNATを設定。
NAPTはどのアドレスで行うかをちゃんと設定する。ルーターのアドレスで良い。
217215
垢版 |
2009/05/20(水) 11:00:11ID:mgIPGXqP
>>216
一度、設定をクリアしてやってみます。
順番にやっていかないと、だめですねw
こういう時って、先にグローバルから設定するのか
プライベートから設定するのか悩みますねえ・・・
がんばって設定すれば超安定になると期待して、がんばってみます。
ありがとうございます。
218216
垢版 |
2009/05/20(水) 12:32:37ID:h2ydhs7u
えらそうに書いたけど、センチュリーはやったことが無い。
04FMXでやったら簡単に出来た。がこれは速度が出ないのであきらめ。
私の場合は最終的に中古IX2015を使いました。
ちょっとてこずりましたがいい具合に動いていますよ。
さきにunnumberdを設定してグローバル側を完璧にしてからnapsの設定を加えました。
ixはLANとグローバルと別出口なのでかなり楽ですけど基本的に同じはず。
219215
垢版 |
2009/05/21(木) 02:10:34ID:Ahesq1pk
>>218

無事にできました。
確かに外部を固めてからやれば難しくないですね。

仮想インターフェースを設定する際にeth1と同じセグメント
には設定できないので、先にeth1をずらす必要があること。
逆NATの設定時、サイトではアドレスが書かれていなかったけど、
ルータのアドレス(外部アドレス)を設定する必要があること。
DHCPは別に設定しないとデフォルトのまま変わらないこと。
外部から管理画面にアクセスできないようにするのにI/Fにppp0を
設定すること。

これで大丈夫でした。
220215
垢版 |
2009/05/21(木) 09:59:26ID:Ahesq1pk
外出先からリモートでつないでみたけど、バッファローと違って
安定してますね。
バッファローが不安定すぎたというか、おそらく経年劣化してると
思われるので、交換して大正解。
もう、設定触ることはなくなるくらい安定するのかなw
2009/05/21(木) 10:27:09ID:RsSm57rJ
うちのXR-300/TX2は実家に住んでた頃から、アパート暮らし、で、マイホームを建てた今まで
かれこれ7年以上そのまま使い続けているけど、安定しているどころか、壊れる気配すら見られないわw

もう、ファームを最新に上げてからずっ〜と設定も弄らずにほったらかし。

ある意味、これが本当のプロ仕様なんだよな。
メンテナンスフリーで使えて、挙動がアレでルーターを再起動する事もほぼ無い。

2chへの書き込みで猿さんになったりすると
IP替えて出直す為にPPPoEセッションの切断/再接続を行う事は多々あるけどw

ここの一連のベースモデルのルーターってちょっとした自宅鯖を建ててブログ等を晒している人とか、
IP接続して遊べるPCゲーム厨とかネトゲ厨、あとP2P厨なんかにもホントは最適な製品だと思うんだけどね。

自分でconfig書くのも苦にしない人ならYANAHAのRTX系なんかでもいいんでしょうけどね。
2009/05/22(金) 14:32:13ID:gg9HoZnD
410がPPPoEのお知らせメールに対応してくれればなー
223215
垢版 |
2009/05/22(金) 18:07:24ID:W691rRmW?2BP(0)
安定してると思ったら、グローバルIPふった鯖から外の鯖にアクセスしたら
ルータのアドレスになってたので、逆NATで各鯖のIPを自分自身に変換って
いうふうに登録。
IPマスカレードの設定は外してるんだけど、気持ち悪いなあ・・・

あと、仮装インターフェース使うとUPnPは無効になるんかな?
バッファローのはそういう仕様だったけど・・・
2009/05/23(土) 06:56:03ID:6HpcScjz
>>223
それじゃunnumberdではないのじゃないか?
メーカーに相談しろよ。
2009/05/26(火) 20:05:20ID:r13e4c6M
>>223
IPマスカレードはPPPoEで外してあるんだよな?
eth1で外しても意味ないよ。
そもそも、219を見てるとeth1(WAN側)を生かしてる気がするんだが、、、

226215
垢版 |
2009/05/28(木) 01:16:55ID:elGTrpPh
>>224

メーカーが保証しない設定なので、だめでしょうね

>>225

すいません、eth0でマスカレードが有効になってました。
外したら、IP変換されなくなりました。
プライベートは送信元NATで変換されてるので、大丈夫ですね。

家の内部PCを外部からリモート操作したいんだけど、外部のポートと内部の
ポートを変換する設定はないのかなあ
普通、これがNATって呼ばれるものだと思うんだけど、マニュアルみても
設定例がのってない・・・
2009/05/28(木) 08:49:07ID:3sJY/0jc
>>226
バーチャルサーバでポート割り当てて
転送フィルタ開ければよいよ。

こっちの設定例みれば大抵の設定方法は書いてあるよ。
ttp://www.centurysys.co.jp/support/xr_common/guides.html
228215
垢版 |
2009/05/28(木) 13:07:01ID:QLtz2A4E
>>227

うまくいきました!ありがとうございます。
ヴァーチャルサーバの設定でIPと一緒にポート番号設定できるって
いうのに気づきませんでした。
家に帰ったら、プライベートのリモートデスクトップを開始して、
パーソナルFWの設定をすれば一段落かな。
こうなったらNASも、外部から触れるようにしてしまおうかと画策中w
2009/05/28(木) 13:24:42ID:3sJY/0jc
>>228
おつかれさんでした。
XRとは関係ないけど
外部からリモデを使う場合は、ポート番号変えるとか、admin無効にするとか設定気をつけてね。
230215
垢版 |
2009/05/29(金) 11:51:22ID:Aps0lGD9
>>229

アドバイスどうもです。
接続元のIPもはっきりわかってるので、それ以外は弾くように
設定しました。
あとは友達の家からつながらないのを確認すればだいじょうぶかな。
231不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/31(日) 02:57:36ID:/gMUYmB1
NXR-130/C
本日到着
telnetでCLIに接続できない
早速サポートにメール

ちなみにtelnet使うの初めて
232不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/31(日) 12:14:48ID:a1rfHkKV
オムロンのMR104Xを使っていたのですが、いつの間にかオムロンがルーター自体の製造を終了していました

安定しているという評判なので、乗り換えようと思うのですが
MR104Xに相当する機種というのはどれになるんでしょう・・・・

DMZポートが独立していて、3万円程度のを希望しています
2009/05/31(日) 14:09:32ID:x/lR/Rmr
その価格ではないっすね
価格無視だとFutureNet XR-440/Cになる
こっちも終息品だから、市場在庫を急いで探さないとダメでしょうけど
2009/05/31(日) 14:26:45ID:bAidX9W+
>>232
センチュリーだと独立ポートがあるのはFutureNet XR-410/TX4
XR-440/C同様、予算はちょっとオーバーかな。

製造やめたが販売はやっているのだから
1台だけ乗せ替えるならMR504DVで良いでしょう。
2009/05/31(日) 21:08:08ID:a1rfHkKV
お二方ともありがとうございます
予算倍かぁ・・・

ちょっくら折衝してみます
まさかオムロンが、通信機器事業そのものを取りやめるとは思わずorz
236不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/01(月) 16:47:03ID:qrtUX77M
231ですが

メール返信もらう前に電話してみた。
ヤマハRT系のコマンドより難しいとのこと
設定例集を現在作っているとのこと。

技術系タイプの人だったけど
サポートの感じよかったです。
2009/06/02(火) 22:42:08ID:pzOjlnG0
>>235
http://www.sogeninc.co.jp/omron/product/mr504dv/
2009/06/03(水) 02:58:49ID:HJJUrxPI
>237
ttp://www.sogeninc.co.jp/nw/
こっちから辿ると販売終了になっちゃってるよ

>236
YAMAHAより難しいってどんなレベルなんだろ
というかCLI設定の難しさの基準てあるのかな
Ciscoが標準だとして、YAMAHAもアライドもそれぞれクセあるだけでたいして変わらん気がする
2009/06/09(火) 15:30:49ID:IAIAKA2v
XR-410/TX2でIPSecのSAがプチプチ切れるようになった。

再起動したら復旧するが翌日〜1週間くらいでまた切れてる。
はて。
2009/06/09(火) 17:54:09ID:7Fb0Ucwv
前回操作の処理が完了していないため、しばらくしてから再度実行して下さい。

このエラーがでて、数分設定変更できないときがイラっとするわ。
241不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/14(日) 21:24:24ID:iyN6JAtC
>239
ウチでもXR-300とかXR-410を使ったIPSec-VPNは切れまくりだった。
しょうがないのでSonicWALLのIPSec-VPNに交換したら結構マシになった。
2009/06/15(月) 09:41:29ID:bYQyL7wb
>>239
>>241
ライフタイム何秒にしてる?
KeepAlive 設定してもだめだった?
うちの410はまったく問題ないけど。
243239
垢版 |
2009/06/18(木) 14:31:10ID:txUKJbV7
10拠点くらいのスター型接続で、そのうち1台だけで症状が出るんだよね。
もちろん設定は共通。

電源かなぁ。
2009/06/18(木) 21:03:06ID:czxst0Si
>>243
プチプチ切れるのを何で確認したの?ログ?実際のトラフィック?
回線は?

って人の心配してたら
うちのXR-410がお亡くなりなった。
電源入れるとカウントが6で止まる、、、、
2009/06/19(金) 06:11:02ID:PVGUBOxk
非常に安定して満足なのだが、センスが悪くて使いにくいGUIが唯一の欠点だね
2009/06/19(金) 13:04:54ID:ev0PAfFB
214 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2009/05/03(日) 18:17:54 ID:pD5W7PA4
不満はGUIのセンスが悪くて使いにくいぐらいなところか

245 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 06:11:02 ID:PVGUBOxk
非常に安定して満足なのだが、センスが悪くて使いにくいGUIが唯一の欠点だね
2009/06/19(金) 18:05:34ID:1qf2XKls
GUI使いにくいっつっても、一旦安定稼動してしまうと
ルータの設定なんて弄ること殆どないからなぁ
2009/06/19(金) 18:10:30ID:VWOFNaCF
>>247
うん。
最近は2chでジサクジエンして遊ぶ事も無くなったしw
2009/06/19(金) 20:42:52ID:PVGUBOxk
>>246はなにがしたいんだろうな
もしかして得意気になってる?
2009/06/20(土) 02:27:35ID:G32lDB4v
>>249
GUIの使いにくさを指摘する人が、過去にもいたってことだろ
確かにあの構造は好きでないな
251不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/08(水) 09:57:52ID:jHfk+GXU
8000Proが調子悪くなってきたので
XR-440/Cを4800円で売ってたので買ってみた
これ…ものすごく良いね〜
かなり負荷を掛けてもビクともしないね〜
一発でセンチュリーのファンになりました
252215
垢版 |
2009/07/08(水) 14:15:06ID:s10rTf1Q?2BP(0)
こないだ、ここでお世話になった者だけど(NAT+Unnumberedの件)
あれから一度もダウンせずに非常に安定してて満足。
前はNTT-MEやらPlanexやらCorega、バッファローと試したけど
一番満足してるかな
2009/07/08(水) 14:57:46ID:NqV11ft0
やっと当たり前のルータにたどり着いたって事。
そこまではRTXやIXでも同じだよ。
2009/07/08(水) 16:56:56ID:WTrDD/GK
>>251
>XR-440/Cを4800円で売ってたので買ってみた
その激安の店ってどこの店?
その値段なら予備機でほしいわ
2009/07/08(水) 18:21:09ID:8XxlpOD2
>>253
悲しいことに、その当たり前すら満たせてないゴミルータが多すぎるんだよな
2009/07/08(水) 19:04:06ID:VrLog3su
>>255
> その当たり前すら満たせてないゴミルータ
それはブロードバンドルータの事では?
ブロードバンドルータを、ルータと同列に考えてはイカン
257251
垢版 |
2009/07/08(水) 20:51:31ID:jHfk+GXU
>>254
ottoの特価品で一個しか無かったですよ〜(自分が買いました)
外装傷まみれの品です

まぁ勉強がてらに買ってみたけど
こんなにも良いとはビックリしてます
2009/07/08(水) 21:48:09ID:hNcn5n3z
XR-410の内部の写真って、どっかにないかなぁ
2009/07/09(木) 00:17:38ID:zuAeROk/
ユーザー多そうだから、ここで頼めば誰か撮ってくれるんじゃない?
2009/07/09(木) 06:21:20ID:H0Fo7iok
>>258
こんなんでいい?
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/51332
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/51333
2009/07/09(木) 06:54:08ID:++ywcHaO
>>257
新品じゃないのか。
それだったらIXが安くて性能が良いよ
2009/07/09(木) 07:25:03ID:Y5i0zwpB
IXだって中古ならどんな状態でくるかわからんだろ?w
2009/07/09(木) 08:42:03ID:BmyVTqcu?2BP(9046)
>>260
ありがとおおおおおおございます
MA-410と比べて実装の違いが知りたくて
2009/07/09(木) 08:49:55ID:BmyVTqcu
>>262
IXは3800円くらいで店頭で売ってた
まぁそういうことじゃね
2009/07/09(木) 08:51:52ID:BmyVTqcu
あぁでも状態確認できるにしても、どのみち中古か
失礼失礼>262

>261は中古で比較したのか…?
2009/08/21(金) 02:12:11ID:PCkIHZzK
ここを見てBHR-4RVからXR-510/Cに乗り換えました。
>>78のDNSキャッシュ起動のところで躓きましたが
それ以外は特に問題なく設定できました。
何日連続稼動するか楽しみです。
2009/08/21(金) 05:50:28ID:MsOUnQm5
>>266
ルータなんて自分で止めなきゃ何日でも連続動作するよ。
ちなみにおれのRTXは今PPPOEの接続時間 494日13時間19分4秒と出ている。
2009/08/30(日) 00:50:18ID:qLPfZZTs
>>267
まぁ世の中には「何日でも連続動作」しないルータ
使ってる人の方が多いってことでw
2009/08/30(日) 01:13:04ID://gY6nzI
そうそう
バッキャローなんて酷いからな
2009/08/30(日) 02:05:24ID:eEkQt6YV
あれはルータじゃなくてオモチャ
2009/08/30(日) 19:55:44ID:5Rjzw0aH
乗り換えるまでバッファローの古いの使ってたけど
悪くはなかったな

まぁアレをオモチャというならこっちは高級なオモチャ程度なんだろうけどw
パフォーマンスには至極満足
272不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/03(土) 10:22:33ID:VB21O1+B
XR-410/TX2 快調age
2009/10/05(月) 19:36:39ID:memPWWJT
俺もXR-410/TX2使ってる

・・という事を今思い出したw
2009/10/06(火) 02:12:57ID:FWpz/mI3
うちもXR-410/TX2
いつアクセスしたかは覚えていない
2009/10/06(火) 12:05:29ID:/wKmJhUJ
自分もXR-410、いつかXR-510に替えようと思いつつ数年たった
だって何も困らないんだもんw
2009/10/07(水) 01:38:33ID:dgNF9p8h
何ですかこのXR-410放置報告スレはw
まぁ俺もそのうちIX2015に替えようかなとか思ったが
何の切実さもなく今日に至ってますw
2009/10/07(水) 02:08:10ID:CjLs8PPv
安定してるから、触ろうとも思わないんだよなw
2009/10/07(水) 19:40:59ID:ulO3CDWG
XR-410/TX2DESかな?ウチのは
どっちか忘れたw
2009/10/10(土) 18:36:03ID:xEbmcC6f
外傷だれけのジャンクのXR-440/C手に入れたんだが
これが今使っているBA8000proよりかなり遅いんだ。
440/Cってこんなものなの?
それとも、ジャンクでどっか壊れている、設定悪い?

--440/C--
下り回線
 速度:45.28Mbps (5.660MByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:47.40Mbps (5.925MByte/sec) 測定品質:95.0

--BA8000pro--
下り回線
 速度:90.51Mbps (11.31MByte/sec) 測定品質:96.5
上り回線
 速度:89.83Mbps (11.23MByte/sec) 測定品質:94.7
280279
垢版 |
2009/10/12(月) 16:03:40ID:DQgPric3
だれも、XR-440/C使ってないのか?
他のセンチュリールーターはどうなんだ?
2009/10/13(火) 00:00:18ID:VkT6to/e
>>280
せめてこのスレくらいは読むんだ

自分は440は持ってないから知らないけど、数字的にどっか壊れてるんじゃない
2009/10/13(火) 09:47:56ID:e7PYPpOb
>>279
回線にもよると思うが、うちの環境で540、440、510で比較したけど
どれも概ね45Mbpsくらいだったよ。
ファームを最新にしたり、不要なサービスを止めても変わらなければ
それが限界じゃないんだろうか。
2009/10/13(火) 13:21:12ID:cUhsfMme
410でPPPoEなら大体40Mが上限かな
一般サイトにアクセスするときは20M出れば凄くいいほうだし
まあそれ以上に落ちないし、安定してるから使ってるだけ
2009/10/13(火) 14:30:49ID:cBnckiJw
ルーターなんてフィルタリングの設定数などで
スループットなんていくらでも変わるからね。

ただ、まともに設定して使えばスループットなんて45Mbpsも出れば御の字だよ。

うちはBフレHyperだけど
未だに33Mbpsくらいしか出ない
XR300TX2を未だに使ってるけどw

無駄に安定してるし、全然壊れる気配すら見せないわw
壊れたら410に買い換えようと思っていたら510が出ちゃったしw
285279
垢版 |
2009/10/13(火) 19:35:30ID:f7MoE0SO
まとめてレスありがとう
XR-440はファーム最新で完全初期化後インターフェース・PPPOE・DHCPしか設定していない状態での測定
俺測定やレスみると45Mbpsぐらいが実力なのかもしれんな
低速だけど安定ルーターってことかな。おれは、遅さに><になりちょっと使って使用停止したから
安定なのかわからんが。
業務用のルーター色々見て回ってわかったんだが、家庭用と違い業務用の速度って、
Up+Down双方向の合計が記載されてるんだな。それだと440は100Mbpsだから片側50Mmaxと考えると
実力45Mぐらいになるんだろな。
2009/10/15(木) 09:28:00ID:QX3gWhv6
法人向け=双方向 ってことはないでしょ
少なくともXR-1200は片方向で測定しているみたいだし
昔、メーカに問い合わせた時、440とか540とかも片方向での測定って解答だった気がする
ちなみにうちの540は80M超えます
2009/10/16(金) 00:33:15ID:1uihx5yR
>>286
それはPPPoE片方向?
2009/10/16(金) 15:14:18ID:4TRmyB7d
片方向だよ
2009/10/16(金) 16:01:44ID:4TRmyB7d
新型きたね
NXR-120/C
この値段でギガ対応、モバイル対応は魅力的だなー
見た目はセンチュリーっぽくないけど
2009/10/16(金) 19:15:59ID:bVAWVkxI
NXR-120/Cよさそうだなー
2009/10/18(日) 11:52:20ID:hoztagfN
>NXR-120/C

ついにCLI対応か。良い感じだね。
2009/10/18(日) 17:48:12ID:zWyIub/q
CS-SEIL-410って誰か使ってる?
2009/10/19(月) 08:42:02ID:6UvnYis6
>>291
CUIはNXR-130/Cからじゃね?
一部GUIで設定できるみたいだけど、フル機能で残してほしいなー
フルでGUI使えたら410から買い替える!
2009/10/30(金) 11:05:08ID:gaXxLl6+
2000年頃取り付けたCR-110が昨日繋がらなくなった。
本体より先にACアダプタが死んでしまったよ
これを機会にXR-510/Cに変えるつもり
2009/11/23(月) 13:30:56ID:wSFZrNDG
昨日寄った秋葉のネットワーク系中古屋で、440/Cが\5000弱だった。
いまいちスペック憶えていなかったので、その場では買わなかったが、
帰宅してカタログチェックしたら、欲しくなってきたな…。
ISDN使わないので、410がそのあたりの値段で出るのを待つのも有りなんだが。
2009/11/23(月) 21:06:50ID:+Skm972R
410使ってるんだけど、コレよく見えるところに置きたくなるな。特に上面が
2009/12/09(水) 13:37:43ID:7q64F6ZB
440のCPUは何ですか?
シリアルからブートローダに入って
OS入れ替えたりできるのかな。
298不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/13(日) 16:50:58ID:GAOz5uDp
NXR-130/Cってどうなのよ
2010/01/05(火) 03:25:44ID:js42PWpC
年も変わったというのにまったく書き込みの無いスレだな
2010/01/05(火) 20:49:50ID:WLkxHUTR
正月に一週間ほど家空けたとき、電源落とした
家に帰ってきて電源いれたら何事もなく動き出した
2010/01/09(土) 11:49:38ID:hV4EpPrX
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  NXR-120/C マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/


いつ発売になるのかのー??
この冬の楽しみの一つで、ボーナスも取ってあるんだがw

しかし、通販だと、どこで取り扱い始めるかな??
2010/01/10(日) 12:48:14ID:qPteKqTv
XR-410/TX2使ってるのですが、最近Bフレッツに戻したので
フレッツスクエアに繋ごうと思って設定してみたのですが繋がりません。
接続設定はマルチ接続 #2でIPマスカレード有効、
スタティックルート設定は
ttp://flets.com/square/routing.html にあるIPアドレスを設定、
インターフェイスは全てppp2、ディスタンスは全て1に設定しました。
他に何か設定要るのでしょうか?
2010/01/10(日) 13:15:47ID:qPteKqTv
あ、もしやフレッツスクエアじゃなくてフレッツスクエアネクストか…
IPv6だから繋げないのか…すみませんでした。
2010/01/13(水) 11:35:54ID:cnsCUfUN
>>302
もう解決したのかもしれんが
・回線はBフレ使ってるかのネクスト使ってるのか
・スクウェアのPPPのセッションは張っているか
・XRとPCのDNSがどこ向いているか
この辺が気になった
2010/01/23(土) 23:04:38ID:t1LMo1R8
おんや?
Amazonで NXR-120/Cが受付している…

1〜4週間待ちって、どこまで信じられるか判らんがw
とりあえず予約してみよう。
2010/02/11(木) 13:12:48ID:r2va0awk
むー、IPSecの接続って、基本的にルータ同士か、
クライアントソフトがいるのか??

XR-510/C使っているが、
Windows XPからL2TP/IPSecで繋げる方法はないか
考えているが、インターフェースIDの概念が判らず、
イマイチ設定事例集を眺めていても、理解できん…

少し休んで考える…
2010/02/12(金) 18:04:50ID:sd/yKkh7
>>306
できるかどうかだけでもメーカに聞いてからのほうが早くないか?
てかできるんならNET-Gの存在価値って・・・
2010/02/18(木) 23:51:55ID:Z21gBJue
AmazonでNXR-120/Cを予約した者です。
やっぱり裏切られましたw

今度は3/15まで待てとか言ってる。
やる気ないな。
2010/02/26(金) 18:54:02ID:4eMuQQR5
ファームウェア5.6.0ができあがれば小口にも出し始めるんじゃない?まだスループットでてな(ry
2010/03/28(日) 11:57:47ID:nUclNsHu
ようやく今日、NXR-120/C届いた。
結局、楽天で予約したw
ファームは5.6.0になってた。

しかし…CLI中心だけど、使いにくいw
GUIをもっと整備して欲しいと思うのは、
ヌルいユーザになったからか…

設定例が充実して欲しいぉ。
特にフィルタ関係。
XR-510は結構ユーザーに優しいルータなのを思い知ったw
2010/03/28(日) 14:17:15ID:LyQ6WzBp
>>310
オレも昨日NXR-120/C届いた
同じく楽天で予約してた。ファームも5.6.0

OPT-ITSの置き換えなんだけど、スループット出てないような気がする…
2010/03/28(日) 20:41:06ID:3XsHo7tb
ああ、もの好きな同士がいたんだなw

OPTはGFiveという微妙な製品以降、手を出してない。
どうも好きになれんからですが。

とりあえず、Destination NAT (dnat)テーブル間違えたんだが、
どうやって消すんだ?コレ??
エントリ丸ごとや個別での消し方が判らん…
2010/03/28(日) 21:12:11ID:ub4sRrjT
NXR-120/Cってどれぐらいのスループットでる?
2010/03/31(水) 22:29:35ID:3XJ8mvP9
>>313

NXR-120/Cの設定試行錯誤して今このぐらい出てる。
測定品質が低いのが気になるが…
回線はネクスト・ハイスピードね

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:181.8Mbps (22.73MByte/sec) 測定品質:88.1 接続数:4
上り回線
 速度:67.21Mbps (8.401MByte/sec) 測定品質:83.4 接続数:2
測定者ホスト:********.tochigi-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2010/3/31(Wed) 22:25
==================================================================
2010/04/01(木) 01:25:59ID:hJKaoW4K
やっぱりdnatテーブルの消し方が判らんので、
結局、設定ファイルをセーブしてxml弄った。

まぁ、簡単ではあるし、むしろ便利ではあるが…

>>314
マンションVDSLタイプの漏れとしては
直結してもその速度はムリ。
うらやましい。
2010/04/01(木) 21:56:28ID:/qyprFAH
>>314
ネクストには十分だな
2010/04/08(木) 21:53:24ID:hwt8Fsk1
XR-300が勝手に再起動する様になったと思ったら、しばらくして動かなくなった
ACアダプタの寿命が尽きただけで、別の繋いだだけで直った
ほんと丈夫だな、この機械
2010/04/10(土) 14:07:26ID:pRYw0pbv
G-Fiveから乗り換えるために尼でポチった
「通常1〜2か月以内に発送します」って
その間に何回G-Five止まるのかなぁ
2010/04/15(木) 13:01:24ID:9E47dFg8
昨日尼から出荷しましたメール来た
納期の表記ってなんなんだ
誰かのキャンセルでもあったのかな?
2010/04/15(木) 14:37:29ID:V9mviPT9
1日〜2日は在庫有り表記
それ以上は、ただの在庫無し表記
メーカーに発注して尼に届けば直ぐ発送する
2010/04/18(日) 16:22:08ID:XE1V966B
NXR-120Cでポートフォワーディングの設定がわかんない(;´・ω・)
GUIで簡単にできるのかと思ってたけど
家庭向けルーターのようにはいかないのね
2010/04/20(火) 01:07:02ID:MMtU+EPQ
やっぱ、GUI、もう少し整備して欲しいよな>NXR-120C
CLIもいいんだけどさ。
Linuxを触ったこと無い人には、サッパリ判らんすぎるので。

後、デフォルトの設定が、まっさらで何も無さ過ぎる…

>>321
ポートフォワーディングは、要するにNAT。
正確には違うけど、Linuxですから…

普通はDestination NATテーブルの設定で用は済むはず。
(Source NATが必要だったら、dnat→snatにして)
通したいポートが12345と54321、飛ばすIPが192.168.1.2、NAT-NAMEがLOOPYとするなら、
global nodeの設定に入って("config terminal")

ip dnat LOOPY tcp any any any 12345 192.168.1.2
ip dnat LOOPY tcp any any any 54321 192.168.1.2

とする。
そんで最後に"system dnat-group LOOPY"としてやればOK。
注意点は、NAT-NAME単位のグループ設定でしかEnable/Disableできないのと、
間違えたら、xmlファイルを吐き出して修正する以外の修正方法を漏れも知らないw

なお、もちろん、フィルタも許可しておく。
フィルタはGUIで設定した方が簡単なので、そっちを使うべし。
(確認や修正がラク)
2010/04/22(木) 17:10:32ID:/449hy/b
>>322
ありがと〜
できましたぁ!!
設定例集4-3. 宛先NAT(DNAT)設定を参考にしてたんだけど
system dnat-group DNAT名
が書いてなかったからダメだったみたい
2010/04/22(木) 18:24:18ID:bdKWaxfF
XR-300/TX4を発売直後から使い始めていまだに健在
配下に繋がっているHUBやNAS、パソコンはほぼ一新されたけど
コレだけは黙々と現役稼動を続けてる
たぶんこれからも
2010/04/25(日) 21:08:59ID:5luxlIie
>>324
317だが、ACアダプタだけは予備を用意しといた方がいい
同じく発売直後から使ってて、初めてコンセント抜いたぜ
あまりに安定していて、存在すら忘れてたよw
326324
垢版 |
2010/04/26(月) 09:26:28ID:8t5yqZDW
存在すら忘れるってまさに褒め言葉だね

ACアダプタ予備の件、ありがと
先日調べたらコネクタやケーブルの劣化は無かったけど
念のために代替品を探しておくよ
この先もまだまだ永く頑張って貰うつもりだから
2010/05/01(土) 15:39:31ID:d+GhnvxZ
XR-510/CがファームアップでDDNSに対応した様だが、FITELnetみたく
両端動的なipsecはできるんかな?  と、素朴な疑問。
328327
垢版 |
2010/05/03(月) 15:56:25ID:7AGnPrKc
訂正です。
DDNS利用の両端動的なipsecができるのは
アライドの415とか550でした、失礼。
で、XR-510/Cはどうなんだろ?
2010/05/06(木) 10:56:38ID:n89CXNZ4
>>328
IKEのインターフェースのIPアドレスの指定がIPアドレスのみだから無理じゃね?
NXRは両方動的OKみたいだが
2010/05/06(木) 15:40:20ID:6wIZl8nV
というかDDNSなんて自宅鯖に任せればよくね?
DDNSによって手順違うし
331327
垢版 |
2010/05/08(土) 12:36:22ID:lX0oyQlG
>>328
相手先の指定がFQDNならば名前解決してくれればな〜
NXRも専用のサーバが要りそうだし。

>>330
当面は、リモートのネットワークプリンタへ直接プリントアウトしたい
だけなので、鯖をたててまでは・・
DDNS+IPP+SSL(HTTPS)でやってみます。
332327
垢版 |
2010/05/08(土) 12:45:56ID:lX0oyQlG
あ、アンカー間違えた。
328でなく>>329 だった。
ごめん
333不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/27(木) 15:03:25ID:MkS9nqn6
XR-410/TX2販売終息って、後継機はXR-510/Cでいいの?
2010/05/27(木) 16:56:40ID:lxgYSjwQ
いいんじゃない
殆ど中身同じだし
335333
垢版 |
2010/05/28(金) 12:38:42ID:IiYoixdf
7年近く使ったXR-410が、初めてハングしたもんで
慌ててXR-510/C買ったけど、NXR-120/Cにすれば良かったか?
2010/05/28(金) 14:45:47ID:dIJB8ZOY
俺も7年近く使ったXR-300に速度の限界を感じたので買い換えた
最初はNXR-120/Cが候補だったんだがRTX1200になった
2010/05/28(金) 20:12:31ID:bI2vBKSf
>>335
ギガにこだわらないんならXR-510/Cでいいんじゃない?

まあ、発売時期の差から考えて、そのXR-510/Cを買い換えようと
思う頃もまだNXR-120/C売ってると思うから安心すれ
338333
垢版 |
2010/05/28(金) 23:45:13ID:IiYoixdf
>>336
RTX1100を3拠点に入れて、1台が2年ほどであぼーん。
修理は販売店経由でないと受け付けないとかヌカすから
それからYAMAHAは使ってない。

>>337
XR-510への環境移行は楽でした。
CLIの設定例とか情報が少ないんで
単純に乗換えならコイツで正解ですね。

XR-410も、ACアダプタ換えて安定したし
NXR-120も1台買って勉強してみます。
2010/05/30(日) 12:32:31ID:OT/zBdA2
NXR-120C、ファーム新しいのが来てるな。
2010/05/30(日) 22:20:22ID:aaxr/NPx
ん?どこに?
最新は4月のやつのように見えるけど・・・
2010/05/31(月) 19:29:32ID:Rjfkmmmm
4月のファームを「新しいのが来てる」と言ってるんだと思われる。
2010/06/07(月) 20:28:10ID:OXdG4Yzr
みんな予備のACアダプタ用意してるんだね。
秋月の通販で買うとしたらコレと
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02191/
コレ
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-00088/
を買えばいいのかな?
2010/06/10(木) 21:52:09ID:tyNaFj+d
マジに新ファーム来たな
帰ったらアップしてみよう

ところでXRとのVPNがうまくいかないんだが
どっかに情報無いですか?
2010/06/10(木) 23:43:40ID:hQL5XbX8
6月7日更新かあ。
このスレ静かすぎて気づかない・・w

と言うか、まだそれほどユーザーいないのかな。
2010/06/11(金) 02:18:00ID:SLUdNdnA
120C、何処だと値段手頃かな…
2010/06/11(金) 11:06:18ID:5xcPuNTG
>>344
困ってる事が無いのでスレを見る必要も書き込む必要もないっていう
2010/06/11(金) 22:28:18ID:m6dsswIV
5月に、マイクロ総研のOPT-ITSからNXR-120C乗り換えたけど
サポートに判らない設定箇所ををメールしたら、丁寧すぎる対応で逆びっくりしました。
凄く安定してて、プロバイダまでのPingも3分の2ぐらいのタイムになった。
試しにP2Pやってみたら、凄い速度で安定して落とせた。
最初の一週間は色んな設定試したけど、それ以降は安定しすぎて存在忘れてたw

6月7日更新のファームにUPしたんだけど、再起動含めて5分ぐらいかかってました。
ファームアップだけは、ちょっと遅いかなって思いました。
2010/06/11(金) 23:48:20ID:xxxPv/Zy
良いサポートだよホント
2010/06/14(月) 13:29:45ID:rv1ZcCKF
同感
350327
垢版 |
2010/07/13(火) 19:06:47ID:eDvzrsye
遅くなったが、XR-510/C の両端動的なIPsecのトライ結果情報。
Aggrモードで成功中。

最初の接続−−Main,Aggr共にOK

切断 --> IPアドレス変更後の再接続
  −−Main:NG (PH1のI1を受け入れてもらえず)
  −−Aggr DPD有り:NG(PH1前のDPDパケットを受け入れてもらえず)
  −−Aggr DPD無し:OK(Keep-AliveでOK)

概略設定内容は
  DDNSはDynDNSを使用
  自IFのIP:%PPP0
  自IFのID:@FQDN (自分のFQDN)

  相手IFのIP:FQDN(15文字以内)
  相手IFのID:@FQDN (相手のFQDN)
  
  IPアドレス欄は15文字制限だけみたいで、
  FQDNなら名前解決してくれる様です。

 他は設定例を参考にしてOKでした。

ただDDNSとDNSキャッシュとの問題は有ると考えられるため、
DDNSの問い合わせはゾーン指定してDynDNSに振り向けてますが・・・
XR-510/CのDNSキャッシュはTTL(20秒)通りではなさげです。

現在はIPsec接続をOn-Demandで使用してます。

以上参考までに。
正規の使用方法ではないため、ご使用は自己責任で
351不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/09(木) 16:02:06ID:TW2f4WUU
裸族のお立ち台CROSEU3で不具合出ている人居ませんか。
eSATA接続なんですが、電源オンでHDDが動きません。
いわゆる初期不良というやつですか?
2010/09/09(木) 16:12:11ID:TW2f4WUU
↑ごまんなさい、スレ違いでした。
2010/09/09(木) 16:12:52ID:TW2f4WUU
×ごまんなさい
○ごめんなさい
2010/09/10(金) 00:35:23ID:xVuXZCij
久々のカキコだと思えば、その間違いかっ!

悔しいので、この前出た新製品貼っておく。
http://www.centurysys.co.jp/router/nxr125cx.html
2010/09/22(水) 12:08:56ID:Fahrbmxw
NXR125Cを買おうか検討しているのですが、センチュリーのルーターのショートパケット処理性能ってどんな感じなのでしょうか。
NVR500とどちらを買おうか悩んでいます。
2010/09/22(水) 12:10:59ID:Fahrbmxw
追記ですが、特にpingとかレスポンス重視の用途で検討しています。
2010/09/23(木) 16:18:32ID:m9pQkkLD
NXR-130だとショートパケで160Mbpsって書いてるんだけどなぁ
ttp://www.centurysys.co.jp/pdf/press-nxr130.pdf

NXR-125Cも同系列だろうから、同じぐらいだろうと思うけど
XR-510とかは、ショートパケ性能は余り良くなかった。
358355
垢版 |
2010/09/23(木) 17:34:39ID:wzuRjuqN
64byteで160Mbpsなら期待していたより倍程度もよかったので検討してみます、ありがとうございました。
2010/09/24(金) 20:54:07ID:tVyEyFVu
今YamahaのRT57iで、下記URLの「unnumbered接続とNATの併用」と同じ事をしていますが
この設定をNXRシリーズでやっている方はいませんか?
ttp://www.centurysys.co.jp/support/xr_common/tips.html#2

NXRのコマンドリファレンスを見ると、ip address **** secondary の設定ができる様なので
やろうと思えばできるんじゃないかなぁ・・・とは思っているんですが、「XRシリーズにおいて」と
「サポート対象外」のせいかNXRにおける設定事例がなく、できるかどうか分かりません
もし何か情報がありましたらご教示下さい
2010/10/07(木) 23:00:40ID:FyaPPCJS
うちのXR-410、もうすぐ丸7年になるけど
配電盤の中という環境での連続稼働なのに
まったく不具合なく動き続けてるなぁ。
2010/10/08(金) 00:51:08ID:DHwimi0R
うちも特に変わりなく動作している
2010/10/08(金) 01:18:45ID:TriYx19O
この前XR-410が死んでから修理しようか迷ったまま放置している。
iPhoneとかも繋ぎたいし、無線AP増やしたりするの嫌だから
いっそのこと無線ルータにしたいんだけど、
XR-410並に安定した無線ルータを知らない…
というかセンチュリーシステムズの無線ルータ出ないかな…
2010/10/08(金) 10:01:39ID:K4nfHiKF
XR-510/Cのファーム更新してるね
安定しているから更新しないけど
2010/10/29(金) 02:03:39ID:L4mwchXJ
XR-410のファームも更新されてる
一応適応してみたけど、いつもとかわらんね
2010/11/07(日) 21:11:11ID:pzrNEgF8
XR-510/Cファームウェア---(Ver3.7.6: 2010年11月2日更新)
ttp://www.centurysys.co.jp/support/xr510c/xr510c_dl.html

> XR-510/Cをお使いのお客様へ

> Ver.3.7.6のファームウェアにおきまして、
> 再起動処理が正常に動作しない不具合があることが判明いたしました。

> 本不具合は次期ファームウェアにて対策致します。

> ○不具合内容
>  以下の作業を行いルータを再起動させた場合に、ルータが再起動せずに
>  止まってしまう。
>
>  ・設定の復帰による再起動を行った場合
>  ・システム設定->本体の再起動で実行するボタンを押下した場合 "
2011/01/25(火) 18:37:17ID:N4YFa48T
NXR-120C・・・価格、性能的には文句ないけどGUIが無いのが痛いな

押入れから15年以上前のPC引っ張り出すのも面倒だし
無難にGigaLink1000にしておくべきかw
2011/01/26(水) 10:57:35ID:DISz0Di1
NXR-120C、GUIありますよ。

基本的な設定や簡単な設定はGUIで、
詳細な設定や高度な設定はCLIで設定できます。

サポートが凄く親切で、不明な点があってメールした時はびっくりしました。
去年の4月から使用していますが、不具合も一切なく快適です。
2011/01/26(水) 16:27:02ID:CAe79OB8
ここはホントにありえないくらいサポートが丁寧だよな
2011/01/26(水) 22:59:06ID:4/2aPykU
ああ、スマンカッタ
GUIあるのか

検討してみるよ 小さいのがいいし
2011/01/27(木) 02:50:40ID:PzwG/7xJ
120/C注文して5日で届いた
取り寄せだったけど意外と早かった
ファームver 5.11.0
2011/01/28(金) 19:53:45ID:TOdQUdO+
スプーレットが出ません
前のルーター(コレガ3k\)と殆ど変わらない(´;ω;`)ブワッ
NXR-120C ----- PC

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:BIGLOBE
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:61.10Mbps (7.637MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:15.07Mbps (1.883MByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:*****************
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/1/28(Fri) 19:44
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

設定は設定例集Ver 1.3.0 2-1-2. 設定例にWAN側MTU(1454)を追加のみ
PCのRWIN等の設定は済 ケーブルはcat6a
アドバイスお願いします
2011/01/28(金) 23:27:00ID:V9txOeNr
>>371

fast-forwardingをenableにしてないんじゃないか?
2011/01/29(土) 00:04:49ID:fYgjDmBZ
>>372
fast-forwarding有効にしてみましたが殆ど変わりませんでした
2011/01/29(土) 00:13:18ID:fYgjDmBZ
すみません
>fast-forwarding有効にしてみましたが殆ど変わりませんでした

fast-forwarding既に設定済みでした >>371 結果
375371
垢版 |
2011/01/30(日) 00:46:00ID:CDlPIa1J
この条件ではこれがBestみたいかも
ルーター側で弄るところって他になさそうだし

PC側のRWIN上げると一応100M以上出ますが通信品質が安定しませんでした

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:BIGLOBE
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:112.4Mbps (14.05MByte/sec) 測定品質:92.5
上り回線
 速度:14.86Mbps (1.858MByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:*****************
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/1/29(Sat) 9:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
2011/01/31(月) 03:32:58ID:E50qyTih
プロバかPCの問題なんじゃ?
直結で試してみたの??
2011/02/01(火) 21:36:19ID:YRwm4P/c
Radish マルチで測ったら?
2011/02/02(水) 19:39:03ID:DMZNJf8N
>>376-377
単にルーターの性能でどこまで早くなるのか知りたかっただけです。
PCやハブは関係ないです。
勿論プロバイダも関係ありません。
結果は>>371
2011/02/03(木) 17:45:34ID:mP3C4REk
遂に510/730終息の予定が出てるな
2011/02/05(土) 11:27:44ID:Sa4nZGqu
>>378
>PCやハブは関係ないです。
だったらなんでRadishで測ったの?
2011/02/05(土) 12:25:25ID:Z7gn+5Pk
test
2011/02/07(月) 18:05:22ID:i7/BjlUt
120C今日届いた
2011/02/20(日) 00:56:24.50ID:b+l6qrQ/
結局一度コンソール使わないとGUI使えないのか
2011/02/20(日) 13:13:05.05ID:hFao72Rn
取説通りにやらなくても、私が去年買ったときは
工場出荷設定状態で、http-server enable
になっていたから、ネットワーク設定後に
GUIへログインできたよ。
設定がよくわからないなら、サポートデスク利用するといいよ。
2011/02/20(日) 23:10:22.02ID:MrgMpcrB
いや、単にシリアルポートが無いから想定外の面倒な作業が増えただけで問題ない。
2011/03/07(月) 23:19:24.55ID:XxdEfKI5
NXRのコマンドってあれCisco風なの?
2011/04/01(金) 09:12:25.52ID:ijZaOZX7
ついにXR-510/Cも販売終息か。
このコンパクトタイプの後継機はないみたいだけど
NXR使えってことなのかなぁ。
2011/04/01(金) 23:51:47.16ID:vLQ3xYVc
OpenBlockS 600用のXR風ディストロを作ればいいんだw
2011/04/07(木) 22:39:29.33ID:VMpSTO8F
>>386
QuaggaだかVyatta使ってるからIOSライクなんだろ
2011/04/13(水) 20:36:59.11ID:3K3IrTLT
YAMAHAがきじゃくせいでてしまたようだな
メジャーな業務用にも使えるルーターは大変だ
マイナーでよかったよな おれら(´・ω・`)
2011/04/13(水) 22:06:22.40ID:ocrHxLtw
>>390
http://www.centurysys.co.jp/support/xr_common/tcp_xr.html
http://www.centurysys.co.jp/support/NISCC273756.htm
http://www.centurysys.co.jp/support/xr_technical/index.html
http://www.centurysys.co.jp/support/nxr_technical/index.html

大物って大物はないけど、今までだって使ってるソフトの脆弱性は踏んでるけどなw
2011/05/28(土) 00:22:01.47ID:1LKBbcPP
古いXR-300とか410とか、持っていても活躍する場所が無い?
2011/06/02(木) 01:41:57.15ID:oVK4KVLH
>>392
え、410バリバリ現役ですが?
IPv6とかやりだした時に乗り換えるルータが無くて困るわ
394不明なデバイスさん
垢版 |
2011/06/02(木) 02:15:27.50ID:Gwk2IRh6
40拠点を300、410、510の混在でIPSec接続してます。
ほんとこのシリーズは安定していいですね。

NXRいいなあ・・
510---NXRのIPSecって無問題ですよね。

2011/06/02(木) 15:36:28.91ID:4jjrDCIY
>>394
センチュリーのサポートの回答によれば、510側のDPDを有効にすれば
サイトに載ってる制限事項以外では問題ないとのこと。
うちも先日NXRを注文した。来たら510と繋いでみるつもり。
2011/06/02(木) 20:29:29.87ID:OMihuDRt
>>392
300現役だぞw
2011/06/02(木) 20:37:25.33ID:OMihuDRt
XR-410/510/NXR-120も使ってるがなw
2011/06/02(木) 20:39:14.06ID:UX5W1+23
>>396
ACアダプタが先に壊れてしまったよw
交換後は快調に動いてる
2011/06/02(木) 21:36:21.79ID:4jjrDCIY
ちなみにうちも410現役ですw
2011/06/02(木) 22:11:38.89ID:OMihuDRt
410だけ何台か壊れたな。コンデンサのハズレ引いたんだっけ?w
2011/06/05(日) 23:13:29.30ID:mhbGFK4E
壊れなさすぎてサポート終了して穴があるだろうXR-3*0系をリプレースできなくて困るw
2011/06/08(水) 08:14:58.19ID:mTSXiUrL
そろそろ410に
そろそろ510に
そろそろNXRに

しかし今だ300が絶賛稼働中ですw
2011/06/08(水) 20:29:08.03ID:a7tIAfF5
ファミコンカセットにも「の」が!
2011/06/08(水) 20:29:36.91ID:a7tIAfF5
誤爆orz
2011/06/08(水) 22:49:46.52ID:FloH3Z5p
珍百景見てたな
2011/06/09(木) 19:54:43.21ID:5sr+NfJN
510終息でなにかあって次乗り換えるなら120Cぽいね
2011/06/13(月) 00:20:46.58ID:wsPBioGG
しかしXR-510とNXR-120でIPSec繋ごうとしてるけど、
うまくいかんなー。
2011/06/13(月) 00:36:22.62ID:rc7ap2lO
サポートに電話したら丁寧に対応してくれるぞ
2011/06/13(月) 21:47:06.67ID:3Sl81pqv
IPv4枯渇したらどうする?
2011/06/14(火) 17:35:19.02ID:Ogx7sXfN
サポートにメールしたら懇切丁寧に対応してくれた。
無事繋がってよかったです。
2011/08/03(水) 21:06:10.97ID:xAk6Qg7z
光ネクストのv6オプションでvpnしたい
2011/10/22(土) 10:43:53.14ID:rhMeQPJH
事もなし。相変わらず平和なスレだな。
2012/01/23(月) 23:51:05.98ID:wB8FEAxD
NXR-230か
2012/02/04(土) 21:48:26.44ID:XfJj0pjS
>>413
ぷらっとホームでもう販売してるのな。
12万位すんじゃねーかな、と思ったら6万強だったよ。

2012/02/05(日) 01:16:45.89ID:MRAw4n3r
IPSecスループット572Mbpsで7万弱は安いな。
NXRも120しか使ってないけど今のところXRと遜色ないくらいに安定してるし
これも丈夫そうだな。
2012/02/25(土) 10:27:12.92ID:AeMF0DN1
130の後継なのかな。
それにしちゃ、安いけど。
BRI切ったから?
2012/02/27(月) 20:49:55.43ID:EUiuCKg+
nxr230買ってみた
マニュアルがcli対応しかないけど、頑張って設定してみた。
おいらはdosから育ったので、設定作業は割りと面白かったよ。
作業中、atコマンド思い出したよ

2012/03/01(木) 09:35:23.04ID:9rSP+ued
NXR-230/C購入しようか迷っているんですが、
中の基板写真どなたかUPして頂けませんか?
2012/03/01(木) 18:28:05.92ID:hbREsWs/
買うかどうかは基板で決めるの?
2012/03/01(木) 23:41:46.26ID:Rdo+Z38o
NXR-230買わせようと思ったが流れてNXR-120になった
2012/03/03(土) 03:23:48.31ID:t37qPlGk
>>419
背中を押す理由になりますw

この値段でACアダプターなのが気になります。
本体の中のコンデンサーが台湾とかの安物なら残念ながら候補から外れます。
2012/03/06(火) 14:56:51.32ID:dfj/EID9
>>417
再起動とか早い?一般のルーターみたいにWebで接続設定とかポート開放とか
できる? で、安定しまくりなら買いそう・・・。
423659
垢版 |
2012/03/10(土) 04:17:41.45ID:ejjaDrnD
すまそ、亀レス
>>422
・再起動の速度
嫁さんにネット繋がらないと言われ、再起動掛けたときは3〜4分掛かってたかな?
正確に測ったワケじゃないけど、早いという気はしなかった。

・webでポート設定
それは期待しないほうがいいと思うよ。
設定の確認に使える程度、と認識してたほうがいいみたい。
2012/03/10(土) 04:18:39.09ID:ejjaDrnD
うお?名前蘭の659ってなんぞw
417でした。orz
2012/03/10(土) 10:00:52.26ID:LCVdaY7R
>>423
おつおつw そっか、3〜4分とは結構かかるのね。IX2105だと1〜2分くらいだから
遅くなっちゃうな。 
web設定は確認程度か・・・。折角だから一通りできて欲しかったな・・・。

デュアルコアで512MBとかすごいスペックだからおおっ!、と思ってたんだけどね。
プラ筐体みたいだけど発熱とかは大丈夫?
426417
垢版 |
2012/03/10(土) 22:13:19.28ID:ejjaDrnD
あ、いや、一応基本的な設定はできるっぽいけど。
GUIのマニュアルがロクすっぽ無いのよ。

発熱は・・・うーん。熱くはない、って程度かなあ。
XR410程度だとおもうけど、こりゃ参考にならんよね。
2012/03/10(土) 22:48:55.67ID:LCVdaY7R
>>426
そっか、ちゃんとしたマニュアルは欲しい所だよね。pdf見たけどログインの仕方
と設定できる項目が出てるだけだね・・・。
XR410ってのググッてみたけど、こっちの方が熱くなりそうなデザインだねw
NXR-230が熱くはなら無いなら安心だね。 
安定性はどう? 点けっぱなしで使ってて接続が切れる事とかある?
IX2105は点けっぱなしでもド安定してたから気になるね・・・。
428417
垢版 |
2012/03/10(土) 23:47:53.27ID:ejjaDrnD
安定性は、今のところ、間違ってイーサ1のLANケーブルを抜いた時を除いてノントラブルですよん。
というか、ここのメーカーの製品の、XR300、XR410と渡り歩いたけれど、安定性はなかなかのもんですよ〜。
ルータの存在忘れきっちゃう位にね。

でもIX2105あたりから買い替えるメリットって無いんじゃないかな・・・?

2012/03/11(日) 00:44:30.68ID:t1Wlwvv9
XR410は確かに熱くなるよね。
でもめちゃくちゃ安定してるよ。うちじゃ今でも現役w
2012/03/11(日) 06:53:49.85ID:Rm7vBCaA
>>428-429
そっか、トラブル無く安定してるか〜。安定しまくりなのは良い事だけど
しばらくいじってないとコマンドとかコロッとド忘れしてしまう事があるよw

買い換えのメリットは・・・・スペックアップくらいで安定性はドッコイって所かな。
筐体はプラになってダウンだけど・・・。まぁ、いじくってみたいって訳なんだけどねw
でも5万以上は高いねぇ・・・。
2012/03/11(日) 10:49:48.72ID:LX3L65dT
初めは、赤い箱のメーカとか、青い箱のメーカとかのルータを使ってたので
XR300の値段見て、「なんじゃこりゃww高っ!」とか思ったけど・・・

安定度が段違いだったのと、ちゃんとした(?)ルータの値段見て
「あ、実は破格だったのかも?」と思うようになってしまった。
2012/03/11(日) 12:12:13.51ID:oMY52n7w
>>429
XR-300/410/510/NXR-120とそれなりの数を使っているが、故障したのは410の電源くらいだな

>>431
IPSec目的だったから300の最初の印象は逆に「なんじゃこりゃww安っ!」だったなw
その300もまだ元気に動いてる。
2012/03/14(水) 20:35:38.05ID:QJbGI6KM
>>428
注文したよ。せっかくなので3年保証を付けたよ。納期が1週間くらいらしいので
ワクテカしとくよw
2012/03/18(日) 15:41:11.25ID:V1o/85gV
実売ほぼ同じのIX2105を買うか、NXR-230買おうか悩むな〜。
Webの管理画面というか、状態表示見ていて楽しいのはどっちなんだろう?
2012/03/19(月) 17:53:30.81ID:HagPgtXg
>>434
IXは保守入ってないとファーム落とせないからな…
2012/03/20(火) 07:26:21.07ID:zbfLdxsA
>>434
メタル筐体で電源ケーブルがぶっとい。価格も5マソ前半〜IX2105
機能てんこ盛りで何故かプラ筐体でアダプタ。価格は6マソ後半の230/C

IX2105は安定して通信が切れないね。230/Cはまだ届かないからわかんネw
437434
垢版 |
2012/03/21(水) 19:37:54.88ID:6fNEMxjZ
>>436
NXR-230届いたら使用感よろ
2012/03/25(日) 13:43:20.22ID:Uim4nMlv
今のNXRのL2TP over IPsecってスマホから接続できないの?
なんかNXR-230で対応予定ってなってるけど
2012/05/05(土) 11:28:01.78ID:OSIH+2YR
NXR-230/CじゃなくてNXR-125/CXの方で先にL2TPv2 over IPsecでスマホ対応したな
2012/05/09(水) 00:56:57.25ID:SxdA/aY4
nxr-120に降りてくるのはいつになるのやら
2012/05/17(木) 13:57:15.51ID:jk2FanU+
230新ファームきたー、L2TPv2 over IPsecこなーい
2012/06/05(火) 00:00:57.87ID:6hf+duxQ
NXR-350とか新型キター
2012/07/19(木) 12:32:05.66ID:LuYpJJIX
いつの間にかNXR-120にもL2TP/IPSEC来てたー。

けど、全然上手くいかないorz
2012/07/25(水) 01:03:13.17ID:gr+T6pnk
>>443
うちはAndroid 4.0のバグで繋がらなくてがっくり。
http://code.google.com/p/android/issues/detail?id=23124

スマホ側が4.1に上がるのが早いか、NXRのstrongswanに回避パッチ当ててくれるのが早いかorz

もっと分かりやすい設定例も欲しいな
2012/10/06(土) 09:40:55.07ID:y5Gg8kYY
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
2012/11/27(火) 06:57:32.97ID:BJXPCGBt
これ、dirコマンドで過去のログとかgz形式で圧縮されて保存されてるけど、
syslogサーバに飛ばす以外に、ルータ内で閲覧する方法ってある?
2012/11/28(水) 06:03:44.26ID:Gkp5Eb5e
ここのサポート優秀だから問い合わせてみると良いよ。
いつぞやはお世話になりましたm(__)m
2012/12/06(木) 17:16:32.55ID:omgw9LT2
安定しすぎてて書くことがない
2012/12/07(金) 06:50:09.63ID:qcBFMM9X
存在すら忘れるくらい安定。
使い方忘れるくらい初期設定して放置w
2013/01/13(日) 12:13:28.34ID:uzvR9TXg
さくらVPS借りたので、
Openswan(とxl2tpd)でL2TP/IPSecやろうとしたが、
どうしてもIKE phease2がうまくいかない。

iPhoneとかWindows7だとうまく繋がるんだけど。

Openswanと接続したことある人っています?
2013/02/05(火) 01:20:19.00ID:ZnEbg586
XR-510で組んでるVPNに拠点追加するんでNXR-120買ってきたけど、GUIに慣れすぎたヘタレなので結構苦労した。
なんでCUIだけにしてしもうたんや…。


ところでShrew Soft VPN でXR-510にクライアント繋いでる人いない?
http://www.shrew.net/

IKEのネゴシエーションあたりでうまくいかないのよね。
2013/02/07(木) 20:33:26.01ID:bloWu5mU
>>451
普通に使えてるぞ
2013/02/07(木) 20:48:08.19ID:bloWu5mU
thegreenbowとかfreeだった頃のforticlientでも試したけどw
2013/02/08(金) 04:51:41.29ID:RkoyGhjJ
>>453
ほうほう。3つともちゃんと使えてる?
てことは設定の問題ってことだね。もうちょっと頑張るわ。
2013/02/24(日) 05:36:31.19ID:nVa6JqeG
IKEやIPSECのtransformの設定で、AESやSHA1やDH GROUPの選択によって、スループットってどれくらい変わるものなんかな。
2013/04/15(月) 17:53:27.34ID:GApJnrDK
ここんのとこNXR-120cが再起動させても
半日ぐらいで反応しなくなるようになって(TELNETのログインもできず)
初期化したりしてたんだけど
サポートのSESSION数に関する記述を見て
MAXにしたらなんとか安定したみたい

マイクロのMR-GL2000とかを買おうか迷ったけど
余分なお金使わずに済みそう
2013/05/02(木) 22:00:32.08ID:JIKTU2N3
俺もL2TPのためにNXR-120cにすっかな

計画停電の時ですら完全放置だったXR-410は良くやってくれたw
2013/06/02(日) 15:37:55.58ID:2+Z+Zolv
NXR-230買うつもりで情報収集してたんだけど
このメーカーの製品はこのスレ見てる分に申し分ないみたいだなw

特に書き込むことがないほどの安定性w
2013/06/02(日) 16:15:16.25ID:T0QfQjLv
ルーターを長期使用しているが書くことはない
2013/06/02(日) 21:03:51.52ID:lP/5LZOi
何か問題とか疑問あってもサポートしっかりしてるからねぇ
2013/06/02(日) 22:32:51.57ID:H9lWItBf
510だが書くことない いつ壊れるんだろうか
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:oWqIWBfS
NXRは、せめて基本的なIPSecVPNくらいGUIでさせてくれりゃなぁ
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:gAwJ9wMN
ヤマハがPC用クライアントソフトをNET-G(Sentinel)ベースのからL2TP/IPsecなのに変えたけど、
センチュリーシスは当面L2TP/IPsecはスマホ用扱いのままなのかな。

NET-Gは本家のditの方でもウェブにWindows8対応情報ないけどどうなんだ?
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:gAwJ9wMN
まぁ、最大接続数を気にしなければWindows7の標準機能のL2TP/IPsecでNXRに繋げるから
8でもいけるだろうし、8対応のshrewでも繋がるからあまり困らんが
2013/09/03(火) 09:01:58.21ID:vKZ/ckW6
8月16日にこんなの出てた、。
○不具合内容 XRシリーズのDNS機能を使用した名前解決ができなくなる場 合がある
○回避策 機器再起動

関係ないが、NXRはDebian使っていて、ファームはハードウェアの差以外は同じだと思っていたら違った。
下位でサポートされている機能が使えないとか…。ヤラレタ。
マニュアルに書いておいてほしいな。
2013/09/03(火) 12:53:56.62ID:65FZfb31
昔、XR-410でなにかの拍子にdnsが死ぬことはあったような
2013/09/09(月) 20:51:01.64ID:QkSFPnHM
>>461
蹴っ飛ばしても壊れないんだがどうしたらいいんだ
2013/09/10(火) 08:20:42.10ID:fFR+3KIB
最近nxr-120のファーム更新頻度が高杉
2013/09/10(火) 22:49:40.98ID:awaWOeGY
うちのXR-410も壊れる気配がない。
2013/09/18(水) 21:22:19.87ID:JyguEAtl
ファーム上げたらFQDNでL2TP/IPSecで繋がるようになったよ。
スマホもPCもバッチリ。
ファーム上がる連絡を、中の人ありがとう。
アライドも良かったが、ココのサポートの対応もなかなかやるな!
2013/09/19(木) 09:01:24.74ID:PcbU9u2Z
相変わらず寡黙な職人みたいなメーカーだな
知る人ぞ知る
2013/09/20(金) 05:43:58.13ID:3IWl1iPS
存在自体忘れる、そこが良い。
2013/09/22(日) 20:50:40.44ID:X+P5AJMq
http://www.pasocomclub.co.jp/htmls/1100000167389.html
http://www.pasocomclub.co.jp/htmls/1100000167372.html
これは買い?
2013/09/26(木) 22:46:53.81ID:c7nBxzRt
>>473
どちらもハードウェアは買って良いモデルだと思う。
きっと性能も機能も満足できるしメーカー保証も長い。ちょっと値付けは強気な感じ。
ココの業者オクに出品してるので、この価格より安く買える場合がある。

ちなみに350を自宅で使っているが、性能は完全にもて余している。RTXがリブートする程のセッション張っても涼しい顔して動きます。37℃位。
それと、350は常時小径のFANが2個も回っているので、それなりの音がしますよ。
自宅でVPNとかなら230で十分だと思う。無音で電気代も安い!
2013/09/27(金) 21:00:00.96ID:MziTn8Bn
>>473
そこのサイトからNXR-230/C買った。コンソールケーブルは、付属してなかった以外はなんの問題もなく使えてるよ。
eo光戸建てで、Radishのスピードテストで上りが500Mbps超えるようになったのですごく満足。
476不明なデバイスさん
垢版 |
2013/10/05(土) 23:02:31.29ID:pGxR312r
会社の方針で某N系のVPNサービスを採用したんだけど、
その営業がターミナルが設置されると説明があったんだ。
そしたらNXR230だったんで驚いた。てっきりヤマハか
アライドかと思ったんで。
2013/10/06(日) 17:44:52.80ID:c1j/7K4J
>>476
某なんて隠さなくても…。
Arcstar Universal Oneでしょ。
安定は当然として、無線系で冗長化できて、安価だからかな?
ヤマハよりは、高速なイメージ。
2013/10/06(日) 20:26:11.99ID:IyUU517F
NTTは以前pccomあたりでもxr使ってたよな
2013/10/06(日) 20:26:51.80ID:IyUU517F
MA-410のOEMもあったっけ
2013/10/08(火) 20:31:44.14ID:1Zrge74r
XR-410もdns周りの修正きてるのな
2013/11/16(土) 09:29:58.37ID:SgeDjvQL
xr-540放置安定の9年ご苦労様。
(まだ壊れてないけどw)
nxr-120買ってしまった。
2013/11/16(土) 10:09:29.67ID:Kdm9D0kb
そろそろ自宅用にも買うかな。
XR-300の頃から自社用や顧客用は散々手配したけどw
2013/11/21(木) 21:19:39.31ID:X4BigbJ+
NXRのGUIは大味過ぎるなw
PPPの接続/切断くらい付けなさいな。
まあTera Termのマクロ組んじゃったけど。
2013/12/01(日) 08:26:21.56ID:P/1UMU93
fast-forwardingだけどデフォルトはenableで良いんじゃね?と思った。
NXRの受信オーバーランで転送パフォーマンス出なくて悩んでたよ…。
あと設定例集にはfast-forwardingのenableしとくべき。
2013/12/01(日) 10:58:08.45ID:5kA5IgNH
http://www.pasocomclub.co.jp/htmls/1100000167389.html
なんか3000円値下げしてた・・
この前買ったばっかなのにw
ちなみに中古Cの方買ったんだが普通に新品ぽかった。
2014/01/19(日) 15:02:00.12ID:gFPO81Xe
↑のNXR-230を検討してるんだけど
このルータってコマンドでフィルタ追加削除したしても反映させるのに再起動は必要としないんですよね?
2014/01/19(日) 20:49:24.18ID:gy63QCeJ
左様です。
2014/01/22(水) 00:11:35.07ID:r05DFDjs
http://www.jpcert.or.jp/at/2014/at140001.html
ルーターに入ってるNTP機能も、オフにしておいた方が良いのでしょうか?
2014/01/23(木) 17:05:07.70ID:Ta8oMkwA
ホームページに書いてある
製品情報のところにある脆弱性情報のタブをチェケラッチョ!
http://www.centurysys.co.jp/backnumber/nxr_common/140120_popup.html
2014/01/23(木) 18:25:54.95ID:Rv4j6ZOq
外側からなら普通はSPI効かせてるから平気な気がする。
中から攻撃されたら知らねw
2014/01/30(木) 16:11:47.08ID:heOcPTvk
NXR-230とRA-730に新ファームきたな
2014/01/31(金) 12:08:53.29ID:YQUMo5q5
購入検討中なのですが
NATセッション数を初期値から最大値に増やした場合
何か動作的なデメリットは発生するのでしょうか?
2014/01/31(金) 18:58:27.06ID:17an+81L
予想だとテーブル参照が多くなるからパケットのレスポンスが落ちるとか?
pingの値が悪くなるかまでは知らね。

サポート親切だから聞いてみると良いかも。
2014/02/01(土) 03:23:39.36ID:tUhRRpL4
単純にメモリー食うから、他の機能に割り当てる容量が減る。
そうすると、仕様書に書かれている最大値が守れなくなるったて感じじゃないかな?例えば、VPNの対向1000だったもが、512に変わるとか。
公式見解を聞いたのならば、教えてください。
2014/02/01(土) 14:44:41.90ID:pDyoDb2e
さすがにメモリ不足で、他の機能の最大数制限に影響与えるような仕様になっているように見えないな。
少なくともマニュアル見た限りでは。

ここら変は作った人じゃないと分からんから、サポートに聞くしかないね。
2014/02/01(土) 15:43:24.06ID:MccBHfTU
安定性が低下するんじゃないの
各機種の初期値を見たがCPUが弱い機種は家庭用みたいな値に設定されてるし
2014/02/02(日) 08:09:03.05ID:KqOqBw+H
逆に安定性が低下した、ここのルーターを見てみたいかもw

マニュアル良く見たらfast-forwarding(f-f)のセッション最大数に影響あるみたい。
f-fセッション最大数を越えるとパケット転送が遅くなる(越えた奴だけf-fが効かない)。

f-fセッション最大数だけど高い機種のが多いね。
NXR-1xx(3桁型番)が16,383。
NXR-1200が65,533みたい。
(L2TP時は少し減る。)
2014/02/19(水) 10:22:40.58ID:WWaTn4CC
このメーカーはヤマハのリファレンスみたいなまとまった物は無いの?
断片的な設定例はあるけど
例えばNATテーブルのライフタイムの弄り方とか書いてない
2014/02/26(水) 04:05:19.52ID:jwx1bhqe
540のファームウェアもアップされてた(゚∀゚)b
2014/02/26(水) 19:34:09.05ID:qC7NYi2H
>>498
普通にマニュアルに書いてありますよ。
2014/03/02(日) 18:51:41.89ID:sC1JNfYY
NXRも新ファームでWEBUIからipsecの設定が出来るようにしちゃったのか
2014/03/06(木) 18:26:56.58ID:LLOsQfVp
マジか。
それはありがたい。
2014/03/06(木) 22:45:43.29ID:ptRWgtZb
いいんだけど負けた気がするな
2014/03/07(金) 06:20:10.59ID:EDXmUr9W
CUIだとコピペでテキストファイルに、
前の操作取って置きやすいんだよな。
GUIだと半年とか1年以上たつと忘れるw
2014/03/27(木) 03:35:16.95ID:uaYzYyqZ
xr-1100のファーム出たか、毎日待ってたかいがあったわ。
2014/03/28(金) 19:50:07.96ID:slNCJoy7
NXR-G100まだー?
2014/03/28(金) 21:17:11.77ID:x3boeFQT
NXR-230/c まだー
2014/03/29(土) 12:26:25.59ID:4QJek+Di
>>506
Gってなにか違うの?
2014/03/29(土) 18:58:45.00ID:/SyK3wYs
>>508
http://www.centurysys.co.jp/backnumber/press/press-plan-nxr-g100.pdf
見る限りだとXR-300/410/510みたいな省スペース機みたいだな。価格も安くなってるな

これから順次、他の機種もNXR-Gxxxって置き換わっていくのかね?
2014/03/30(日) 16:20:46.60ID:Z+TxOa5I
>>509
サンクス
FutureNet NXR-G100/F
って、格安simを使って運用とかできそうだな。

温度、土のセンサーをとか使って実家の畑の様子をpoeライブカメラを使って低ビットレートで
送るとかすると胸が熱いが、そういうことできそう?

センチュリーでモバイル通信系モデルって使ったこと無いんだよね。
2014/04/24(木) 02:18:24.56ID:8fZfKzb2
ttp://anw.blog.ocn.ne.jp/support/2014/04/vpn_nxrg100_4aa.html
NXR-G100は来月上旬か
2014/05/03(土) 17:56:36.05ID:8UHAE6f3
ttp://anw.blog.ocn.ne.jp/support/2014/04/vpn_nxrg100_5dc.html
検証の続き上がってた
2014/05/04(日) 06:37:42.25ID:i+3Yig5P
ここのルータは良い意味で枯れてる印象あるけど、
作り途中はこんなもんなんだねw
まあ遅いとか機能の一部が利用不可だからマシだけど。
2014/05/05(月) 23:30:00.31ID:1w4zHOOK
NXRシリーズにする意味ってあったのか?
XRシリーズのままギガビットにするだけで良かったんじゃないかな・・・。
2014/05/07(水) 11:19:06.68ID:LbxTd0jP
XRはカーネル2.4にSuper FreeS/WANで、NXRはカーネル2.6にstrongswanだっけ

個人的にはNXRのCLIは嫌いじゃないけど、どっちかと言えばもっとCiscoっぽい方が
とっつきやすいんでないかと思わなくもないが、WebGUIで全部設定できれば充分って
層の方が多いのかね
2014/05/07(水) 17:50:04.54ID:zFjpllPz
そういうことか、2.4系カーネルのアップデートもなくなることを
考えて2.6にしつつ、ギガビットに変えたのかな。
俺はずっとxrのwebに慣れているから、パッと見てしたいことを選べるwebのUIになれているけど、

sshでサーバ管理している俺がlinuxのデスクトップの設定ウインドウとかが使えないように、
cliに慣れている人もいるってことか。
xr-300から使っているけど、xrシリーズってCLIあったっけ?ずっとwebUIだわ。
2014/05/07(水) 22:33:19.68ID:LbxTd0jP
>>516
うん、XRにはCLIはなかったよ。
だから、NXRでCLIメインになったときは驚いたw
518516
垢版 |
2014/05/09(金) 03:25:24.87ID:z1IxfZuc
120c買ったけど、GUIほとんど何もねぇ・・ファーム最新にしたのに。
すでに心が折れそうorz
sshでつないだけどコマンドが独特すぎる、慣れの問題なのかなぁ。
pdf見たけど、unnumbered、いわゆる固定ip8つとかには対応していないのかしら・・。

しかし、プラスチッキーだなぁ、徹底した省電力で金属じゃなくても良いという判断なんだろうけど。
2014/05/09(金) 19:38:07.70ID:SHYtbpWJ
>>518
NXRシリーズ設定例集、2-2 LAN型接続

http://www.centurysys.co.jp/downloads/archive/nxr_common/download/nxr-set_v1.3.0.pdf
2014/05/09(金) 19:47:53.49ID:SHYtbpWJ
ttp://anw.blog.ocn.ne.jp/support/2014/05/vpn_nxrg100_82a.html
ttp://anw.blog.ocn.ne.jp/support/2014/05/vpn_nxrg100_155.html

隼って速いのかよくわからんなw
東のオレは直接使ったことないけど
2014/05/12(月) 13:32:03.92ID:czb7ctGm
strongswanの脆弱性の件ダイジョウブかしら
2014/05/20(火) 23:01:16.30ID:DeBgt5xc
配電盤の中で10年以上稼働し続けたXR-410が時折原因不明の再起動を
繰り返すようになったので、ついに退役を決意した。
個人で使うにはちょっとお高い機械だったけど、値段以上の働きをしてくれた。
今までご苦労様。
2014/05/22(木) 19:12:54.34ID:2Z+VmXqi
10年持てば大往生ですな。
うちは9年で変えました。
2014/05/27(火) 02:29:44.05ID:Nx26e6c0
ACアダプタの具合が悪くなっただけだったりしてね。
2014/05/27(火) 20:49:12.97ID:8KZV7L28
だな。410のACアダプタ死亡は定番


それはともかくNXRのファーム更新来てたのか
2014/06/26(木) 23:06:38.61ID:dCzXrEAp
NXR-155のWiMAXタイプが販売終了したとおもったら、NXR-G100のau LTE版が控えてたのか
2014/08/16(土) 20:32:31.29ID:jMtYoJKw
NXR120、guiのフレームやめたのか?
メニューの画像なんていいから使い勝手を改悪するのはやめてくれよ・・。
guiの項目は増えてきたのはいいけど、natも足して欲しい。
2014/08/21(木) 05:40:54.57ID:oIibtjtc
今まで
俺 PC---XR固定IP ---internet--- XR動的IP ---PC 実家
なんですが、

実家が「auひかり」にするとか言ってるんだが、

俺 PC---XR ---internet---AUひかりルータ----XR ---PC 実家

こういうのってできる、NATトラバーサルとかいう機能使ったり、UDPの4500番使うような感じ?
2014/08/21(木) 09:33:57.72ID:+i7wtcls
できるよ、NATトラバーサルとか要らない
それぞれのPCが持つIPv6グローバルアドレスを使って通信すれば良い
IPsecのトランスポートモードを使えばend-endでセキュリティを確保できる
XRはブリッジにするかIPv6ブリッジ機能を使う
2014/08/21(木) 18:38:04.82ID:oIibtjtc
>>529
(゚Д゚)!
IPv6って足りないから表記上複雑化しただけじゃなかったのか・・・。
食わず嫌いで申し訳ないのですが、IPv4ならどうですれば良い?
今は、IPsecでファイル共有しているんですが、
これはikeをudp500で通してespを通している、ここまではわかるのですが、
AUひかりルータなるものが、それらをxrに引き渡すような設定があればいいのでしょうか?
espなんて解釈してくれるのかな、そういうためのNATトラバーサル?
2014/08/21(木) 23:27:01.78ID:Ek+9t5iJ
NXRじゃなくてXRなんだな?
2014/08/22(金) 00:33:40.69ID:etfmFzAX
>>531
640CDです。
来週中にNXR-120Cに変わる予定です。
しかしNXRになると、VPN Client/NET-Gを使わず、iPhoneやwindows7からアクセスできるんだろうか。
XRとNXRってethがgigaになったぐらいとしか思っていなかったんだけど、色々違うのね・・。
2014/08/22(金) 12:57:53.55ID:RIWGC1by
NXRならL2TP/IPsecでiPhone、Android、Windowsもとに繋げてるな
2014/10/04(土) 00:58:42.74ID:5HEhu+Zq
FutureNet NXR,WXRシリーズにおけるGNU BashのOSコマンドインジェクションの脆弱性について
http://www.centurysys.co.jp/backnumber/nxr_common/140930_popup.html

FutureNet XRシリーズにおけるGNU BashのOSコマンドインジェクションの脆弱性について
http://www.centurysys.co.jp/backnumber/xr_common/140930_popup.html

busyboxじゃないのかよ
2014/10/05(日) 07:46:56.97ID:8BTHFX9z
[該当している場合の回避方法]
●GUI設定を有効にしている(http-server enable)場合
 GUIを使用する場合は、以下の設定および操作を実施する。
 ■管理者以外の端末からNXR,WXRへのHTTPアクセスを禁止する。
 ■NXR,WXRをWebブラウザで操作する際は、NXR,WXR以外のウィンドウやタブを開かずNXR,WXRだけを操作するようにする。
●DHCPクライアント機能を使用している場合
 DHCPクライアント機能を使用しない設定にする。

1つ目は妥当だけど、2つ目は無理だろw
2014/10/05(日) 14:17:58.13ID:IioFTGOC
非固定IPのPPPoE環境とかEtherなCATV環境だと無理だなw
2014/10/08(水) 22:45:40.39ID:hZoZpnI+
これ、XR系は大丈夫なのか?
538537
垢版 |
2014/10/08(水) 22:48:14.01ID:hZoZpnI+
すまん、XRも該当するのか・・・orz

●GUI設定を有効にしている(http-server enable)場合
●DHCPクライアント機能を使用している場合

これは、AND条件なのか、ORなのか?
2015/02/06(金) 20:17:01.33ID:89oYJecH
問題はたいしたことない 浮上
2015/02/17(火) 17:09:18.37ID:kgV9wK5K
家のRT57iの後継にNXR-G100を勢いでポチ
設定はウィザードに従って〜しかやった事無いけど何とかなる・・・よね?(´・ω・`)
2015/02/17(火) 21:28:58.24ID:eK+H2i2u
>>540
がんばれっ
2015/02/18(水) 08:34:43.79ID:aWt6hfTT
>>540
昔XR-510/C等使ってました?
見た目は後継機っぽいので気になってます。
2015/02/18(水) 15:09:49.17ID:bFsKpfwN
>>542
今まで「RTA50i→MN7310→BA8000Pro→RT57i」と辿ってきて
今回初センチュリーです
2015/04/02(木) 17:24:58.99ID:V80/Un7f
現在、XR-640/CDを使っているのですが、諸事情で回線をBフレッツ(100Mbps)からフレッツ光ネクストファミリー(200Mbps)に変更することになりました。

XR-640のethernet I/Fは100Base-TXのみで1000Base-Tではないようですが、100Mbps動作で良いのでXR-640はそのまま使えるでしょうか?
ONUが100Mbpsでリンクしてくれたら普通に使える気がするのですが…
2015/04/03(金) 06:10:55.81ID:sJsRvCd6
>>544
100Mbpsで良ければ使えるはずだよ。
ただXRシリーズはそろそろセキュリティ的にやばくなるから、
この機会に新しいの買った方が良さそうだけど。
2015/05/30(土) 10:55:08.66ID:9lEPM5ZR
VXR-x86ワラタ
2015/05/31(日) 18:21:06.20ID:yUUu69Kn
>>546
まだダウンロードできないね。
ちょっと興味ある
2015/06/11(木) 10:13:00.08ID:uF/N3QOn
NXR-120/C 3000円
良い買い物したわ本当に・・・
2015/06/23(火) 08:45:03.83ID:vB/93r9p
>>548
さ、3,000円…(;´Д`)
2015/06/30(火) 17:16:59.02ID:FkexnoPE
やすいな・・・俺120、4800円も出したのに・・・大損だわ。
2015/07/12(日) 17:57:57.57ID:XXBXgm48
新しいファーム来てるかなと思ってサイトチェックしたら、
XR-410のサポートが2015/03/31で終了していたから、
XR-510を押入れから出して来た。

ファーム上げて、設定ほぼ一緒にしたのに、負荷が掛かると
パケ詰まりみたいな症状が出るので、XR-410に戻した。

お前らのXR-410は、まだ現役ですか?
2015/07/13(月) 08:51:44.79ID:SAetZuKY
>>551
ACアダプタが死んで引退
2015/08/04(火) 20:56:46.15ID:Be3YyL2B
これ、NXRシリーズの登場で客減らしてないか?
減らした分、どこのメーカーへ行ったんだろう。
2015/08/04(火) 22:44:22.60ID:26s4Mb9y
>>553
法人向けではよく見るから、大丈夫デショ。
某無線バックアップ付きVPN契約するともれなくやってくる。G100は8個位SIM入れて構築して納めたよ。
DDNSさえ無料にすれば、もっと売れるのにとは思う。
555不明なデバイスさん
垢版 |
2015/09/21(月) 03:32:44.73ID:nTXP+5bn
>>554
simってどうやって入れるのさ。
っていうかこのスレよく落ちないな・・・保守age
2015/09/24(木) 19:41:14.18ID:GloUn92B
Cisco 841M登場でアライドやヤマハは多少影響受けそうだけどなんとなくここは関係無さそうw
2015/10/13(火) 10:37:23.29ID:BZ6pKlaV
MPC8313VRAFFBにはKOREAのプリントだし
起動したらLEDが創価カラー
なんかorzだな
2015/11/04(水) 17:35:10.88ID:3X1S5e2c
XR440で、タグVLANとポートの対応(トランク・アクセス)ってどうやればいい?
2017/01/22(日) 22:03:57.64ID:i9RAMrkU
INITボタンで初期化→適当に設定してファームウェアアップデート→勝手に再起動する

→パスワードが初期化されたまま元の設定に戻る→ヒャッハー!!!
2017/01/28(土) 19:33:43.08ID:EhXI194Y
>>559
出来てワロタ
管理者パスワードの簡単な突破法だな
2017/05/12(金) 01:38:05.01ID:QGuLouxi
XRからNXRに行かなかった人ってどこのメーカーに行ったんだろう、
XRのwebに慣れていた人には、NXR難しいよな・・・
2017/07/14(金) 00:58:09.34ID:fTwwd2Wf
10年程使ったXR-510/CからNXR-G100に換えてみた
取り敢えずGUIだけで今のところ困らない程度には設定出来て一安心だけどせっかくだからこの機会にCLIでの設定も覚えようかな
2017/07/14(金) 11:35:34.57ID:x5tRPlMw
VXR86に行った人もいるんじゃない?
2017/07/14(金) 23:20:32.70ID:aPds23U0
でもCLI覚えてもド安定で仕事で使うような人じゃなければ次使うときは忘れてるんだろうな…
NXR-G100ファームの更新来てるね
2017/08/05(土) 23:21:07.89ID:bkSTaokA
ここのルーターはDual-Stack Liteに対応したものは無いのでしょうか?
2017/08/09(水) 13:27:34.65ID:e0zuFwHL
中古でNXR買ったけどコンソールケーブルついてなくて
これ、調べたらシスコ互換じゃ無理なのね。
そこらで安く入手できる互換品ってないかな。それか自作しかない感じ?
中身ほとんど一緒だしedge router poeあたりでもよかったな。
2017/08/09(水) 13:47:17.14ID:e0zuFwHL
俺がセンチュリーNXRを選んだ理由は、ずばりP2Pだ
最強のP2Pで神体験をするために買ったのだ。
俺はP2Pに人生かけている、P2P最強のルーターを探求する精神の旅人だ。

以下、俺が今まで試したルータを書いておこう
俺はスペック厨なので、NAPTセッション数が10000未満の機種は使わない。
使うまえからうんこってわかってるので、10000未満は省略する。

AR570S
ファン付きで最悪。ファンコネクタもノートPCの形状なので
せっかくCPUクーラー流用できると思ってもどうすることもできない。
性能自体はかなり速くてスループット犠牲で低レイテンシ方向のチューニングは好感が持てる。
というか、PC関連パーツでもスループット、帯域の太さばかり訴求する製品は地雷だと経験上わかっているので
目に見えない部分で勝負してきたアライドには好感が持てる。設定もユーザーフレンドリーでかなりやりやすい。
しかし音うるさいのが致命で使わなくなってしまった。あとはNAPT10000ってのも微妙に足りない。

IX2105 2215 2025
ファーム公開しないシミッタレのビチグソ企業。二度と使うことはないだろう。

gigalink1000 2000
マーベルCPUって時点で駄目だろうなって思ってたけどやっぱり駄目だったw
糞コン乗せるな。

ヤマハ
高いので買ったことない。風の噂でP2P性能悪いとも聞くし食指が動かない。

後半へ続く
2017/08/09(水) 13:58:56.19ID:e0zuFwHL
後半

俺の求める理想のルータのスペックは

・金属筐体で
・ファン無しで
・NAPTが10000以上
・CPUもメモリもフラッシュも多い
・ファームウェア誰でも無料。この時点でシスコとNECは外れる。
いくら最強でもソフトウェアに金払ったら本末転倒だろ?

これらの条件をすべて満たす物は残念ながらない
センチュリーもエッジルーターもソフトウェアルーター+IPsec暗号化だけハードウェアアクセラレータ
な時点で駄目だったのだろうな。シスコの互換品で接続できないのではただの置物だなw
2017/08/10(木) 01:42:31.56ID:+KjOnnFA
そこまで求めるならグダグダ言ってねーでPCルータ作ればいいじゃん…
2017/09/23(土) 11:00:37.03ID:D6GuUQxb
>>566
今更だけど、使えるよ。
571不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:13:28.66ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

OIXZX0DV6V
2018/04/11(水) 15:29:44.06ID:ThXBHfe/
OIXZX0DV6V
2018/04/25(水) 18:53:20.64ID:s26aAdh1
センチュリーシステムズを扱っている販路が減っていることに驚いたわ。
大手でも扱っていないって言われた。
もうルータもラインナップ縮小気味だし、もうNXRになった時点でマイナーに拍車がかかるのはわかっていたけど、
初代から使っている身としては寂しいな。

nxr使っているやついる?俺もやっと慣れてきたころだけど、
触らなければ忘れるし。

データセンターで使うなら、もうヤマハのrtxのほうがメリットあるのかな。
pppoeしてnatとファイアウォール、管理用のipsecを1つ張るぐらいなら、どれでもいいのかな。
2018/04/25(水) 19:49:53.95ID:U5PVcJD5
VXR方面に一本化していくんじゃないの?
575不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:30:57.50ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3ZG
2018/07/22(日) 08:46:00.70ID:1pSvnkxJ
いつの間にやら、NXR-G200がV6プラスに対応している。
以前のNXRも対応してくれたら、神。
2019/03/31(日) 04:06:59.87ID:otyORu9K
突然ネット接続ができなくなってipconfigしてみたらいつもの192.168〜じゃなくなってる
 169.254.79.65
 255.255.0.0
NXR-120/CのLEDが消えてる。。。XR-300の頃から使っているACアダプタがお亡くなりになったようです。
ACアダプタ探したのですがあと3個くらいはあるはずなんですが見つからない
・・・とりあえず合う物はないかな、ということで
SONY PSP-380 (5V 1500mA)
このゲーム機用のアダプタで動きました。
ちゃんと付属のACアダプタで使ってもらえないルーターさん、すみません。
ちゃんと探して取り替えます。
2019/03/31(日) 07:13:03.77ID:qpwo4ba3
ACアダプタはプラグサイズが合っててVが同一
mAが同じかそれ以上なら問題ないぞ
2019/05/25(土) 22:20:25.21ID:IHv0HzXx
いや、プラスセンターとマイナスセンターがあるぞ
2021/01/09(土) 08:59:36.49ID:nZ7790PI
相変わらず書き込みの無いスレ
2022/06/25(土) 04:08:29.26ID:Ysl2p3Y6
動画観る前はギャグで言ってるだけだよね
2022/06/25(土) 04:09:17.17ID:11po7WqG
>>96
昔のネトウヨは日本会議にも入れてもらえないってのが昨年夏頃あったなー
2022/06/25(土) 04:09:51.50ID:HsCvo/Po
>>72
20代で若手で3〜50代のおっさんが頑張ってんの?君童貞?
2022/06/25(土) 04:10:08.31ID:fg5qdfeP
そもそもの話として民主党時代にも検討されたから大丈夫だと思ってる?男の成りすまし!か?
2022/06/25(土) 04:10:23.72ID:OPdKDc/1
優遇は良い差別だから規制は既定事項でしょお前が勝手に存在しないならお前とは何なのか
2022/06/25(土) 04:10:28.85ID:E/SCU66J
>>15
もう許されたんだろう?
2022/06/25(土) 04:10:37.37ID:dZmLQ6aN
>>9
昔の人の知恵だったんだと認識しなさい
2022/06/25(土) 04:11:09.57ID:17QsltY+
>>106
自分ではわからないんだろうと感じるね
2022/06/25(土) 04:11:47.51ID:qa/OdMdy
>>61
友達に誘われて行ったが良さそう維新から出馬ならワンチャンある
2022/06/25(土) 04:12:10.21ID:3cbBHB31
>>62
AV行く気あるんだけど整形?
2022/06/25(土) 04:12:10.59ID:8SYpI7ES
カンではないが
2022/06/25(土) 04:12:16.76ID:1cSnPs8u
>>91
で自分が気に入らないだけなんだよなあ
2022/06/25(土) 04:12:47.41ID:ffYCQxsd
>>35
日本人も韓国人も女を信用していいしするべきなんだよなあ
2022/06/25(土) 04:13:41.93ID:61HGzYIn
うかつにも人権っていう言葉を使って自民や維新がやってるから
2022/06/25(土) 04:13:41.99ID:wVHe3CFe
>>109
なろう系全盛になってしまうのでは
2022/06/25(土) 04:15:29.45ID:g5sl4Szq
本当はそっちの配達員のくだりでよっぽど美人なのかわかってよかったと思う
2022/06/25(土) 04:15:47.20ID:mThhEBE0
>>4
女性の権利を剥ぎ取れ!みたいな主張ばっかしてたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思うけど金になるから
2022/06/25(土) 04:16:20.15ID:Dfm0Q1P9
>>38
そろキャンとか最悪くまとかに襲われるんやからさ無駄に絡むのはほんまかわいそうだと思うよ
2022/06/25(土) 04:17:12.10ID:XMydvVPS
韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に存在しないからな
2022/06/25(土) 04:17:12.86ID:DacMH0uo
居心地を悪くしてるんだな
2022/06/25(土) 04:17:49.59ID:70XCsiC/
>>39
どうなってんじゃねえか?
2022/06/25(土) 04:18:03.89ID:jJ/zsZnX
その手の誤魔化しじゃなくて30歳でこの発言集なのがやたらと持て囃したんだね
2022/06/25(土) 04:18:22.67ID:B6La22jG
>>33
ゲームしかしてこなかったからコレだけ落ちぶれたんだろ
2022/06/25(土) 04:19:34.15ID:eiEukKmH
>>45
特に付き合いが限定されてるって感じだったじゃん結果はどうよ?
2022/06/25(土) 04:19:45.60ID:NV/pAYF8
>>56
eスポーツを国際的には規制するに決まってんだろ
2022/06/25(土) 04:21:58.51ID:XnWWwDOj
有名な人なのでは
2022/06/25(土) 04:22:12.91ID:BgKZZHUl
日本人さんは内心の自由と表現の自由戦士はこれ擁護してやんないの?
2022/06/25(土) 04:22:28.38ID:QOfbIHeL
>>44
どうなってんだよって思ったね
2022/06/25(土) 04:22:34.50ID:5e5cSdur
それを外の世界にいってしまった
2022/06/25(土) 04:23:04.63ID:G8Befp06
>>78
原因分かってるくせに強者として振る舞おうとするのは無理だろう
2022/06/25(土) 04:23:48.01ID:NxnDskkZ
>>20
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなこと言っとる人なんでない?🤔
2022/06/25(土) 04:25:30.03ID:qEyrpkae
>>17
意外だ女の割合が高いのは異常だもんな
2022/06/25(土) 04:27:49.85ID:8SYpI7ES
なんか池沼女紹介見ててもわからないのに何を目的に改竄したって左派はツイッターとなんJと大体同じ?いやちょっと若いのか
2022/06/25(土) 04:28:21.85ID:8bzsPG0l
何をして裏では言ってんだよね
2022/06/25(土) 04:29:23.68ID:dYzWdUj2
>>45
近代原則とか知らんけどもそれは制度化できなくて
2022/06/25(土) 04:29:24.78ID:tG1Zl5xZ
>>13
ざまああああああああああん
2022/06/25(土) 04:30:15.35ID:XJIdWlnS
>>90
本来ならこうやって批判されてボロボロ配信休止中
2022/06/25(土) 04:30:53.62ID:5n6b+3dv
>>60
だってめちゃくちゃ好戦的なんだよとw
2022/06/25(土) 04:30:56.69ID:4KW7hSHm
まあなんJに流れ込んできたんだろうな?
2022/06/25(土) 04:32:28.91ID:makJQKi8
>>44
ここは50代〜のジジイばかりだから棲み分け出来ている女をそうでないから普通のことを行わないなら近代国家は問題ないというリベラル側からしたらこいつを人扱いする必要はない
2022/06/25(土) 04:32:53.42ID:HWwHQa7d
>>32
聞いたことないほとんど見たことないな
2022/06/25(土) 04:33:45.04ID:cAJ7yCpa
>>36
速効通報されてないってことでいいの?
2022/06/25(土) 04:33:49.49ID:KcnCwT4v
>>7
岡村がモテないと思ってたのか?
2022/06/25(土) 04:33:51.35ID:Er2N1pMv
>>57
NGにしてるのかと思えてくる
2022/06/25(土) 04:34:00.65ID:qsZSMute
>>78
日本てもしかしたら女のテントいきなり開けるって要はそういうことやろ
2022/06/25(土) 04:34:18.28ID:FdgFKM2v
一夜にしている連中がいる
2022/06/25(土) 04:34:37.64ID:G8Befp06
>>6
自分も言われてないここデマ多すぎ
2022/06/25(土) 04:34:45.31ID:xDhxTpqn
>>25
中国の海水浴場かよゴブリンジャップ女は周りの目を気にしない
2022/06/25(土) 04:34:57.17ID:FRJeqjEx
>>52
なんJは最初からポルノ規制には賛成表現の自由とか性的搾取ありきでアホくさ
2022/06/25(土) 04:35:47.43ID:w1Od+rbf
>>107
反日の在日韓国人であるわけだしな
2022/06/25(土) 04:35:55.48ID:5yrQfpEP
まさに積み重ねてきた最悪の世代だな
2022/06/25(土) 04:36:09.25ID:pV5/lDCe
>>94
コロナは効かないと言われるんだよね
2022/06/25(土) 04:36:20.60ID:G7oXqJGW
>>7
天皇に人権が無いんだ!君のお前
2022/06/25(土) 04:37:38.02ID:hSdi5Grg
>>38
>本当のことが誰にもわかなくなってるから悪魔的な行動ばっかしてるから俺1人で永遠と書き込むからな正気じゃないよ
2022/06/25(土) 04:37:46.29ID:Ywy1DG4b
>>49
まーたいまどきPCからレスするニート臭い奴が暴れていて笑うんだがw
2022/06/25(土) 04:37:48.19ID:nG1wh+o/
>>17
そこを叩いてたのは5chだよ…
2022/06/25(土) 04:38:22.70ID:hMS2jopU
しかしイデア的概念として不正が悪であるとしているだけだから気にすんな
2022/06/25(土) 04:38:32.00ID:oejVjWwX
>>26
ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのかね?
2022/06/25(土) 04:38:32.71ID:8CM+ZiOg
>>101
議論の入口にすらたどり着いてないんだよ畜生…
2022/06/25(土) 04:39:42.53ID:wtQrV3I7
反差別と言ってんだね
2022/06/25(土) 04:41:00.93ID:F9ivfDUg
>>78
政治豚は契約遵守するけどフェミは自分が間違えてた議論に負けたやん
2022/06/25(土) 04:41:05.88ID:ZPVluj89
>>48
自分らが難癖付けモンスターの基地外が集まりちんシュスレはスタンドアローン・コンプレックス現象だ
2022/06/25(土) 04:41:24.46ID:2q6hVmDZ
>>6
この手のおじさんは怒りっぽい
2022/06/25(土) 04:43:20.08ID:kHcdY9yp
>>91
口が悪い女なんだろな
2022/06/25(土) 04:43:33.31ID:MdGEbycL
>>11
支持者=ぱよち〜ん連呼ネトウヨだと思う時期的にもドンピシャだし
2022/06/25(土) 04:44:06.61ID:qkZpNacx
FPSとかのほうがオミクロンの感染率が明らかに高くなっている
2022/06/25(土) 04:44:21.81ID:9FpLxzBe
>>9
お前が正しさの力を見せつけてやったんじゃないの??
2022/06/25(土) 04:44:49.77ID:NoZEGzZB
>>30
それとも女性限定の大会で優勝したの?
2022/06/25(土) 04:44:56.83ID:Y2ZCDdDk
事務所作成と思われるから何も成長してないもしくは自国の女性が嫌いってことだよ
2022/06/25(土) 04:45:02.91ID:a8oWAL5v
フェミに原因がないような気もするな
2022/06/25(土) 04:45:06.99ID:wFMPyheZ
>>40
感染してもしょうがないことだが差別するレイシストだけは例外で差別しても最初は穏便に要求すればいいじゃん簡単な話
2022/06/25(土) 04:45:07.06ID:K1UK1zcB
>>89
動画観る前はギャグで言ってるし性格メチャクチャ悪いな
2022/06/25(土) 04:45:08.32ID:LaF4cbPF
>>54
安全確保したんだっけ?
2022/06/25(土) 04:45:29.92ID:ZMK528ov
隠して無いよお前とは何もしてきた
2022/06/25(土) 04:45:37.94ID:jAEsZuXl
>>17
内容に問題があったんだよw
2022/06/25(土) 04:46:07.84ID:IvQRSpL+
>>45
安倍がいると思ってんだよなあ
2022/06/25(土) 04:46:22.46ID:aS87ctvd
>>57
そうじゃないと面白くないっていうセンスがというか後輩みたいなもんだろ
2022/06/25(土) 04:46:45.91ID:/iILz81y
>>55
もう勢いなくなってきた時に
2022/06/25(土) 04:46:57.31ID:mjZINwuS
>>26
でも30〜50代前半のオジサンが社会を悪くしてるんだよそこは天下のyahooだからな
2022/06/25(土) 04:48:05.23ID:D21egSR/
国連が規制しろって言ってたそうだけどな
2022/06/25(土) 04:48:24.78ID:qQp+1H88
>>68
頭と性格悪くて表に出しちゃいけないライン超えたら資格失うだろw
2022/06/25(土) 04:49:23.54ID:RhD6+TZ4
天動説が採用されたんだろうけど😁
2022/06/25(土) 04:49:47.16ID:7t04p7qn
>>102
イキリオタクのノリに毒されたレスしかない
2022/06/25(土) 04:49:49.28ID:07616v/l
>>60
やら返されたことあるしむしろ前の算出方法のほうが数字は多くなるかな一個目があってるや
2022/06/25(土) 04:49:50.28ID:wjXF/XSs
>>60
ガチで言ってるんだと思うぞ
2022/06/25(土) 04:49:59.58ID:11po7WqG
>>70
なんJに限らずこの人の根拠はなんなの?
2022/06/25(土) 04:50:09.92ID:wP2Ngkif
>>54
ZOZOTOWNがスポンサーだったら一発ではないかと絶望的な気分になったのって
2022/06/25(土) 04:50:20.48ID:GdJQED9n
>>20
それが今のなんJは面白いんだよ
2022/06/25(土) 04:50:20.57ID:DD2ApvvV
>>56
>30~50代男性日本が衰退するわけだがそこまで頭回らないのかw
2022/06/25(土) 04:50:29.86ID:e4/UHory
>>12
増悪をエネルギーにして世界に売り出したものだからな大体予想通りだわ
2022/06/25(土) 04:51:18.04ID:ECpvSrby
リアルで使っているのは聞いたことない
2022/06/25(土) 04:51:29.23ID:z3vZF3Lv
>>49
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのか
2022/06/25(土) 04:51:36.60ID:Sh67k4uK
同性婚を優遇されてるって感じてるんだろ
2022/06/25(土) 04:52:05.62ID:lFM2iGjo
>>19
性格に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?
2022/06/25(土) 04:52:06.41ID:X8v+vO+X
>>95
マジもんの病気じゃないんだけどなあ
2022/06/25(土) 04:52:27.28ID:7aDL4alB
どうせ見てるのと同等だぞ
2022/06/25(土) 04:52:49.74ID:hUfzguNZ
反共の勝共連合かな
2022/06/25(土) 04:53:10.61ID:wnTyd6wr
>>73
そんなアピールしなくていいんだよね
2022/06/25(土) 04:53:15.49ID:PjYQ1qga
>>45
一部の女が何度も問題発言してたわけではないで済んでしまうから
2022/06/25(土) 04:53:57.04ID:/U8XV0+Z
>>74
ユーチューバーでも許されない時間なんだよな
2022/06/25(土) 04:54:05.03ID:sh7ywBK3
ここに入り浸ってるくせに強者として振る舞おうとするやつを叩く
2022/06/25(土) 04:55:06.64ID:xaVkTwfr
反差別と言っているという根拠は?
2022/06/25(土) 04:56:12.70ID:ceWW7ogy
>>109
石川優実みたいな先鋭化してますね
2022/06/25(土) 04:57:30.84ID:dhHhgOQj
ああ本当に統失なの?って
2022/06/25(土) 04:57:33.38ID:fGg538Jm
やっぱりデカマラが好きなのは実際男が多いはすみみたいなのが好きなだけ打ちたい人はいつでも打てるでいいじゃん
2022/06/25(土) 04:57:39.77ID:b4mZHHsm
>>73
なにもしてきたんだろ甘えすぎだろ
2022/06/25(土) 04:57:46.24ID:GOS095MJ
>>54
イライラしすぎだろヤフコメ民みたいなやつ多いよな…
2022/06/25(土) 04:58:39.26ID:B/4xwFM/
俺はやらおんでこの動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してた可能性あるところ見つけて張り込むとか割に合わんのやろ
2022/06/25(土) 04:58:41.02ID:SE4xKq3u
>>54
車椅子に乗ってる奴には人権ないから170センチ以下の男に人権あるの?
2022/06/25(土) 04:58:42.86ID:XZnv5E/L
>>24
理不尽過ぎて自分に人権がないというのと
2022/06/25(土) 04:59:06.48ID:HhWrsj8K
>>14
安倍コンボ決めたきた!みたいななんJコンボ決めないのはクソガイジネトウヨだろ
2022/06/25(土) 04:59:20.25ID:50EDm9fS
フェミは論理的思考ができないのだから効率の話だからと役員にする動きがあるんだよなそれ
2022/06/25(土) 04:59:53.46ID:/Z1TsYUu
>>78
安倍さんがやってても
2022/06/25(土) 04:59:59.97ID:/SBHr7nD
>>53
同業者が清掃おじさんバカにして世界に売り出したものだからな
2022/06/25(土) 05:01:15.23ID:NxGSib0N
>>101
野党を支持したんだぜ
2022/06/25(土) 05:01:41.69ID:1fK8SOgL
日本のゲーム界隈では人権問題で命の危機にさらされてる人は
2022/06/25(土) 05:01:56.07ID:yIKfWhzy
>>91
不祥事でプロチームクビになったわけだな
2022/06/25(土) 05:02:13.07ID:tf31xceo
>>65
オヤジは触らないと思うんじゃないのか
2022/06/25(土) 05:02:22.35ID:f/HorDU4
>>83
ワイの母がウヨになって使えなくなったアクセは速捨てるのが最良
2022/06/25(土) 05:03:09.02ID:nNCDek5k
>>97
って言われても見えないww
2022/06/25(土) 05:03:28.96ID:1K19LYWc
>>59
テレビを使ってきたが…
2022/06/25(土) 05:03:29.44ID:AUvdjtL8
単に語り継がれないだけむしろ感謝しろとかワイが女ならフェミニストになって不買運動あったな謎である
2022/06/25(土) 05:03:38.65ID:mFxHxDKC
>>12
それは聞かれているからな
2022/06/25(土) 05:03:51.12ID:YG9XOI46
>>5
思慮深くない方が底辺共がさーとか言って炎上してたけど
2022/06/25(土) 05:04:27.81ID:8FNF2eti
>>17
コンボはお前らが暴れるからやん
2022/06/25(土) 05:05:03.22ID:+4d2XkAx
>>13
お前の自己紹介か
2022/06/25(土) 05:05:04.90ID:ItZyWLZZ
自分は絶望はしたけどそんなタマじゃないかな
2022/06/25(土) 05:05:11.34ID:cMd1I/SE
>>99
不祥事でプロチームクビになったんだよ
2022/06/25(土) 05:05:34.24ID:6Y0x/C3X
>>26
マジもんの病気じゃないんだよゴミ
2022/06/25(土) 05:06:24.38ID:pCClyCpi
やっぱり頭がおかしいってのの証明になるんやろか?
2022/06/25(土) 05:06:48.38ID:Y4b2sBAe
芸スポが本スレなの?んなことねーやろ
2022/06/25(土) 05:09:20.94ID:ER4itcx7
>>34
本気で消えて欲しいと思ってんのよ
2022/06/25(土) 05:09:29.13ID:M0fSjfW6
>>4
終わってんのは関係ないことでレスバしてはいけないよ?
2022/06/25(土) 05:10:00.99ID:Kw3OcCpd
>>101
F爺に負けた敗北者
2022/06/25(土) 05:10:30.98ID:y6mDn2xi
>>107
数日たったらこの配信者の掃き溜めだろあそこ
2022/06/25(土) 05:10:57.46ID:EWfzTmzX
>>55
ありませんよ!って言ってんだぞ
2022/06/25(土) 05:11:30.78ID:1oiU9cID
>>91
支持されれていればいいけど
2022/06/25(土) 05:11:46.72ID:YztomWcY
>>79
少数の人が故意に炎上させるとか執念凄すぎる
2022/06/25(土) 05:12:38.76ID:3c9XBLjf
>>78
人権関連には敏感なのかもしれんけど同接どれくらいの配信者も大急ぎで動画消してんじゃね?w
2022/06/25(土) 05:12:45.48ID:WPckPo3q
>>22
ソフィスト未満の論客が表舞台にたつべきじゃない
2022/06/25(土) 05:13:12.95ID:/3KgN5vE
それを許すならあらゆる発言を人権侵害と見なせることになってんで後遺症のほうが数字は大きく出る
2022/06/25(土) 05:13:20.12ID:dI1jsOFb
コテとか教えたいけど理解できないかもしれんし
2022/06/25(土) 05:13:20.17ID:TWtCuL/j
>>51
過去発言のせいかな?と思った?
2022/06/25(土) 05:13:26.29ID:S8NCqMsV
>>102
マジでありえないよな
2022/06/25(土) 05:13:47.01ID:S3pHBB5R
>>77
逆に正論認定されたんだよキモヲタども
2022/06/25(土) 05:13:50.94ID:YbJtsW/j
>>94
それは聞かれても仕方ないよ
2022/06/25(土) 05:14:02.45ID:ru3Oo5ET
自身が150ってことはつまり古市じゃん
2022/06/25(土) 05:14:14.67ID:EpEg4g6d
>>26
え?通常同接50で食っていけないぞ
2022/06/25(土) 05:14:59.30ID:dgb0mTMo
何で自分がクビになったんだからいい加減自立しろボケカス
2022/06/25(土) 05:15:03.72ID:9UKPu0xg
とでも思っていたのだと思うわ
2022/06/25(土) 05:15:04.53ID:1c+VTiHs
どう考えてもハゲを誹謗中傷者扱い火種を作ったのはマジで惨めだな
2022/06/25(土) 05:15:12.83ID:5JrM4nG0
こいつは韓国ヘイトもしてるからなww
2022/06/25(土) 05:15:55.05ID:wjBIBITY
>>77
これなクソガイジネトウヨに対して議論してみクソガイジネトウヨ哀れだねえ
2022/06/25(土) 05:16:10.60ID:+zfyTt/6
>>57
あと自分もお前みたいな詭弁はどうでもいいんだろうな
2022/06/25(土) 05:16:14.69ID:ZOv389xS
>>98
人権がないは今の時代にそぐわないよこういう奴は
2022/06/25(土) 05:16:30.07ID:fHywIfzy
>>52
垢BANになったからだろ?
2022/06/25(土) 05:16:40.27ID:lX1jD39O
>>25
無理だってこういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが歴史から見ても鉄臭いのばっか男は5ちゃんに籠ってるよ
2022/06/25(土) 05:16:46.11ID:bWHxxdB9
>>97
まさか本人も視聴者50人程度にぶっ刺さるワードだとは思うし経世会の政治はマシだったんだけど
2022/06/25(土) 05:16:52.79ID:dDexv9C4
実社会における人権の意味を多分分かってない
2022/06/25(土) 05:17:23.65ID:xuO5AOnk
>>7
何をもって差別と言っているが?
2022/06/25(土) 05:17:32.76ID:/1oDn4Z+
>>24
スレとは関係ないことで『スポンサーに言っときますねー』とか言っておきながら身内にもキレられてて草
2022/06/25(土) 05:17:39.86ID:ke46sbBj
>>14
日本人ってアホだよねって思う
2022/06/25(土) 05:17:47.98ID:TlIqrIWU
>>86
荒らしてるのは他国に自国の存亡を委ねるようなことになってたやろあれ
2022/06/25(土) 05:18:26.52ID:Mk2kJeKQ
>>105
こんなのを支持したん?はなしきこか
2022/06/25(土) 05:19:16.75ID:zYW6+umZ
>>75
DAPPI社ツイでお仕事出来なくなったんだよなぁ
2022/06/25(土) 05:20:38.27ID:1zNLhon3
>>106
死ぬほど攻撃されてなくて草
2022/06/25(土) 05:20:51.42ID:LCHYEcTL
>>24
こんなすぐに事動いてないんじゃないか?
2022/06/25(土) 05:20:53.52ID:rrCTemuI
>>3
染められないようマジレスばかりして自分からは何も共有できてない選挙についての知識がないし法律を知らないこクソキチガイネトウヨニホンザル
2022/06/25(土) 05:21:26.70ID:96dqPI9b
人権侵害とこじつけられることになったんだぞ?
2022/06/25(土) 05:21:31.59ID:6R/75yDK
どう思うと聞きながらNGにしてるだけつまり野放しにしてくださいー!
2022/06/25(土) 05:21:52.41ID:3mmx/PUM
>>34
悪気なく人権という言葉に反応してるだけのリベラルが海外より弱いのは移民やってないんだよ
2022/06/25(土) 05:21:53.11ID:xVvUov8a
ネトウヨが暴れてるのとおなじにするな
2022/06/25(土) 05:22:07.62ID:tbOn8wHV
>>47
HNだけかと思ったのか?
2022/06/25(土) 05:22:32.37ID:VFqBIj9H
>>18
いやそんなことないだろうし
2022/06/25(土) 05:22:36.31ID:5pniv/AY
>>90
ヤフコメまだ閉鎖されていません
2022/06/25(土) 05:23:23.95ID:wJ+qbpGd
>>75
今までも見逃されたから消されたのかもしれん
2022/06/25(土) 05:24:07.34ID:D21egSR/
>>16
選挙から明らかに変なのが流行れば減るんかな?
2022/06/25(土) 05:24:45.97ID:idkJ3Z6m
>>38
ほんとにクビになったぷり?
2022/06/25(土) 05:25:45.27ID:ZH+BXzO7
>>73
一応過去に話題になってんじゃねえのこれ
2022/06/25(土) 05:26:36.14ID:Iaw8Sbha
特定の人とは何だったのがネットやSNSの発達で可視化されるような哀れなカスばかり
2022/06/25(土) 05:26:51.34ID:2Mv7ZVSi
>>91
ネットに永遠に残っちゃうんだよ日本人のくせに気付くのが遅くて草
2022/06/25(土) 05:27:11.92ID:7juVtMRr
ヤフコメは高市信者が多すぎて終わってるんだからほっといてやれよ
2022/06/25(土) 05:27:23.72ID:FXsuEUWH
>>3
してないんよ
2022/06/25(土) 05:27:25.43ID:gYpcWsGO
>>100
俺の彼女Aカップなんだよなそれ
2022/06/25(土) 05:27:26.79ID:IS/uPUhn
>>86
日本人も韓国人もそう思ってるだろうけどだったらヤフコメや5chじゃなくてマニュアルな
2022/06/25(土) 05:28:00.91ID:k1j6Sobm
>>80
こんな地雷を広告塔にしてるからなwww
2022/06/25(土) 05:28:15.82ID:MhBlYtMT
性的搾取を放置するのはどうかしてる
2022/06/25(土) 05:28:33.39ID:shXFn+lZ
ケンモウと同じじゃね?って議論と同じで
2022/06/25(土) 05:28:44.68ID:9q/IeDaC
人権って言葉をよく使うけど人間相手にしたら言葉が強くなるのはなんでなんだろうな
2022/06/25(土) 05:29:02.38ID:L/L4+tHt
>>27
自分達で生み出したようなのは過言だろ
2022/06/25(土) 05:29:03.34ID:ytb3UW2c
>>52
運営の関係者呼んで怒鳴り散らすって本人が隠しても滲んできちゃうんだよな日本人の異常さが浮き彫りになった
2022/06/25(土) 05:29:28.39ID:iGA+o+WC
>>29
またたらこの腐った臭い振りまいてんのか?について何か語ってくれるんやろか?
2022/06/25(土) 05:30:01.04ID:+xKJBC/A
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ草草草ァ!!
2022/06/25(土) 05:30:18.71ID:tmrkDw6N
>>92
じゃあ真のフェミニズムとは何だったの?
2022/06/25(土) 05:30:56.12ID:huK+Jahj
>>49
一部おフェミ様が悪魔化したおっさんって呼んでたし
2022/06/25(土) 05:31:06.10ID:qtimZNNu
>>91
スポンサーついてるくせにあんな差別発言してきてる確実に着実に俺たちならどーよ
2022/06/25(土) 05:31:16.55ID:BL9tbsEG
>>103
くらいに思ってたがこいつらは青春時代が2ちゃんのデマコピペが世の中の真実だと思うんだけど…
2022/06/25(土) 05:31:50.44ID:wwiG49z3
BPOへのタレコミも男が多いというだけで
2022/06/25(土) 05:31:53.50ID:Gcr7K98o
ひとけの無い山奥に女一人で生きてりゃ楽なのにわざわざ結婚したいと思わない?
2022/06/25(土) 05:32:03.72ID:9KUKSumy
>>63
核持ってた方がええんじゃないかな
2022/06/25(土) 05:32:49.32ID:qyK1Qms8
>>47
諸外国ではどうか知らないけどジャップランドで人権と言ったとしてもこんな半分犯罪みたいなことを
2022/06/25(土) 05:32:56.52ID:iwaDDFL8
>>75
やっぱりフェミの方が人来るのかね
2022/06/25(土) 05:33:00.47ID:Ajbn+zsI
>>8
他所が出てこないでくれ
2022/06/25(土) 05:33:05.76ID:rDSIOMsf
>>109
身内ネタとか言ってプチ炎上してたのか
2022/06/25(土) 05:34:18.58ID:dAOBUiIm
こんなツイート無かったことになってしまったまであるな
2022/06/25(土) 05:34:33.37ID:tyZfCISy
>>58
よくわからんが本人がなんJに保守なんていない
2022/06/25(土) 05:35:12.58ID:NRxwFBO8
>>24
隣の住人がまーた負けたのか?について何か語ってくれるんやろか?
2022/06/25(土) 05:37:17.69ID:8CBaW4WT
>>10
マルチに参加するなってしきたりがあるから
2022/06/25(土) 05:37:46.12ID:OyvhM6PQ
>>39
まあDAPPI的なのは抜けない
2022/06/25(土) 05:38:23.13ID:0ixHvYlj
認識改めた方がええんじゃないかな
2022/06/25(土) 05:38:58.19ID:6b0dEZS+
>>53
いつの間に思想のための生活であり人間であり社会になってしまった薄弱者さんかわいそう😢
2022/06/25(土) 05:38:59.27ID:xUhdY72C
図星だからって許されてたのに
2022/06/25(土) 05:39:05.48ID:JlqGrRNM
>>70
ローカルな存在であることを自覚してて血管ボロいことになったわ
2022/06/25(土) 05:39:36.38ID:VG4rYTEd
やっぱり頭おかしいとは思われて引き寄せてしまってる
2022/06/25(土) 05:40:18.62ID:Rl2kbSW0
>>5
反差別と言っているだけだ
2022/06/25(土) 05:40:47.38ID:uu8MzWmr
>>14
女を優遇しろ!男の権利を剥ぎ取れ!みたいななんJコンボって言ってんだよな
2022/06/25(土) 05:40:53.88ID:5pniv/AY
>>62
ワクチンが万能ってわけではないか
2022/06/25(土) 05:41:10.01ID:zRN0RUDy
>>2
だって徳島だぞ?スポンサーついてて全世界に向けて憎しみ丸出しでぶつける
2022/06/25(土) 05:41:12.45ID:YjlSJ4Iw
>>108
お前の方がいいよ
2022/06/25(土) 05:41:27.86ID:RmMXy7kz
また半日ぶっ通しで豚寝してたのか?
2022/06/25(土) 05:41:37.99ID:6vZYeo1k
>>64
よくわからんが本人がなんJに書き込みしてる自分を客観的に見てどう思う?
2022/06/25(土) 05:42:08.92ID:5yrQfpEP
>>73
教科書の話は聞いたことないな
2022/06/25(土) 05:43:29.46ID:x0UeTBC3
>>39
支持されてんだわ😅
2022/06/25(土) 05:43:46.69ID:TKFIEl5R
>>68
あんなのにいちいちコメントする暇があるの?あーいうドリンクは
2022/06/25(土) 05:44:30.57ID:YAXaH8hf
>>15
だめだこりゃ完全に低知能ネトウヨと左のネトウヨと言われてるからですよ
2022/06/25(土) 05:44:39.87ID:kFapcrbJ
>>89
自分達がやってる事が出来なく人のせいにするしか出来ないゴミカスさぁここはお前のママじゃねえ
2022/06/25(土) 05:44:40.61ID:YD8hpWHY
お前らはまずここコンボの歴史を常時記憶しておくべきだったんだろ甘えすぎだろ
2022/06/25(土) 05:45:08.76ID:/b8P07/U
>>44
dappiに回ってた金が他の言葉にならんわあれ
2022/06/25(土) 05:45:12.79ID:vmEPmWVp
>>83
一方若者は自民を支持してそうだから
2022/06/25(土) 05:45:14.81ID:OcXcWfIg
>>95
弱者ネトウヨが反論できない弱者なのが普通にいる
2022/06/25(土) 05:45:38.54ID:Bs94aUrM
>>52
大事だとは思っててもそれはいつか運命になるから
2022/06/25(土) 05:45:46.39ID:5wakdNPA
ワイでももう少し調べてからレスするニート臭い奴が暴れてるよ
2022/06/25(土) 05:45:57.05ID:et3wZvAv
>>33
インターネットなんかで必死になってしまってくる狂った状態なんだよとw
2022/06/25(土) 05:45:57.11ID:8c0f52MX
ちょっと言いすぎたゴメン~くらいにしか夢見れんクソ雑魚弱者男性煽ったのは5chというかなんJの父
2022/06/25(土) 05:46:07.37ID:TlIqrIWU
>>70
延焼するような言い方辞めたら?
2022/06/25(土) 05:46:23.72ID:XI9WWUsH
>>47
どうせ見てるのと変わらないね笑
2022/06/25(土) 05:47:15.79ID:MAlOSP53
>>77
こー書くのはあたり前のことだと何故か叩くんだよねRedditノーモラには来ないでね
2022/06/25(土) 05:47:40.13ID:DoiX1unR
使えなくなったのかな
2022/06/25(土) 05:47:41.74ID:HURlEII9
>>58
天動説が採用されたんだろうね
2022/06/25(土) 05:47:54.93ID:62mCFrJC
>>79
身長ディスすればするほどジャップが不利になってきてる数字と合わなかったからだろ?
2022/06/25(土) 05:48:11.92ID:HgvDP7Ek
>>73
善悪二元論にしてる地下だからな一応
2022/06/25(土) 05:48:53.13ID:t/ZiUBlS
>>17
口が悪い女なんやろか?🤔
2022/06/25(土) 05:49:21.71ID:viE1Wfre
>>57
ジジイの佃煮状態だろ少なくともスレタイを鵜呑みにする5chの中だけにしとけよそろそろ滑ってるぞ
2022/06/25(土) 05:49:22.84ID:ItQn8zaM
>>29
チーム制ゲームじゃなくてリポビタンDか
2022/06/25(土) 05:49:46.50ID:mBVD5rbd
悪魔化してる連中を諌めないからだと思うんけどもね🤔
2022/06/25(土) 05:50:10.38ID:QhEJX8zC
>>45
社会から排除されるべきもんではある
2022/06/25(土) 05:50:33.04ID:RAIN57+N
>>35
垢BANになったんだけど
2022/06/25(土) 05:51:21.51ID:JLvytO7v
>>7
何回言われているってのは業界ごと燃える悪手だべ
2022/06/25(土) 05:51:33.84ID:ba9DgnD0
>>52
森ガールをレイプして下さいって言ってるんだろうなw
2022/06/25(土) 05:51:47.86ID:oLq+APuW
>>33
エロで共産党叩きしているジェームスですよろしく
2022/06/25(土) 05:51:55.73ID:PISlwObD
日本人も韓国人もそう思ってるだろうけど
2022/06/25(土) 05:52:13.63ID:S7KjkPU6
>>40
そこまでウヨさんて頭悪いのが目立つようになっててややこしいけど発祥はタイなんだよな
2022/06/25(土) 05:52:48.08ID:S77wtKaz
>>40
フェミニストが政治豚だからだ
2022/06/25(土) 05:53:16.95ID:QBBaW2LE
>>75
ガッシュかな?と思ったのかな
2022/06/25(土) 05:53:18.59ID:wHo3FWKb
>>62
何罪になるか知らんけど昔のネットのノリをいつまでも繰り返しているお前には
2022/06/25(土) 05:53:22.64ID:HqwYcZcl
>>91
ワクチンが万能ってわけではないよ
2022/06/25(土) 05:53:38.02ID:R99AVSmx
>>29
女だからって擁護してるオタウヨが表現の自由とか性的搾取ありきでアホくさ
2022/06/25(土) 05:53:38.08ID:BK2AmnEW
イジりが悪いかどうかにすり替えようとしてる
2022/06/25(土) 05:53:47.19ID:Pk1iL1fa
免疫破壊するんだよね
2022/06/25(土) 05:53:52.18ID:73ea9cXz
>>5
ゲームやりすぎてゲームとリアルの区別が付いてないんだぞ?
2022/06/25(土) 05:54:10.94ID:rvykMpFf
>>78
何も知らないぞ
2022/06/25(土) 05:54:12.81ID:4fr5O+FZ
>>85
死ぬほど攻撃されても困るだろ
2022/06/25(土) 05:54:22.10ID:UzXJY7YT
こいつらリベラルでもないお前みたいなキチガイって何が楽しくて毎日生きてんの?
2022/06/25(土) 05:55:02.30ID:0hdUEsds
プロでスポンサー付いてるのにこういう危険な発言を不特定多数の他人に向けて使ったら炎上した感じだな
2022/06/25(土) 05:55:14.67ID:fWSiumJi
>>55
ネタかどうか知らんが普通に使われてる人権武器人権装備みたいな言い回しがすごいイラつく
2022/06/25(土) 05:55:14.77ID:FGd+c3mT
>>31
社会問題化して叩くコンテンツだよね😅
2022/06/25(土) 05:55:36.42ID:iSE5WMEY
俺の中ではこう思ってるんだろうが
2022/06/25(土) 05:56:13.34ID:qWOp9SUd
>>105
正論言えてないからだと思う
2022/06/25(土) 05:56:24.23ID:S51509JI
>>11
10年前から価値観変わってないのヤバすぎでは
2022/06/25(土) 05:56:56.02ID:/twAuJnq
>>10
主語としてたのが原因では?
2022/06/25(土) 05:57:00.29ID:F4lj3mmZ
>>29
交流するのが正解なんだからこうなってしまったな
2022/06/25(土) 05:57:33.63ID:IJf3wK+Z
>>59
一枚目もっと工夫しろ…って言ってるのかってレベル
2022/06/25(土) 05:57:35.55ID:bV5rPO90
>>19
このくらい小分けしないと差別が無くならない
2022/06/25(土) 05:57:55.37ID:ZMK528ov
つまり君が持っているのでしょうか
2022/06/25(土) 05:58:19.92ID:PjsjtVwu
>>64
フェミって女性代表のつもりで言ったんだしたらちょっとかわいそう
2022/06/25(土) 05:58:24.08ID:LWio2a7w
とにかく人の話聞かないな
2022/06/25(土) 05:58:40.32ID:BIrwnDbm
>>46
あと結局それはTPOの問題表現の自由の他の自由に対する優越が認められるのは政治が悪いのだ日本の足引っ張っている!って・・・
2022/06/25(土) 05:59:08.56ID:FdHCRuK9
>>98
肌の色が一番わかりやすい例ではあるけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてるって感じてるんだろうな
2022/06/25(土) 06:00:02.76ID:qs1eOgOq
何で自分がクビになったんだけども
2022/06/25(土) 06:00:29.60ID:wdBS7GfH
>>83
これ思い付いた昔の人の知恵だったんだよな
2022/06/25(土) 06:00:33.84ID:x7T9ZkBf
>>101
馬鹿女男は世界一敵に回したのは忘れたかバカウヨ
2022/06/25(土) 06:00:55.12ID:LLF/Muak
自分こそが最も弱者であるとしてたじゃん
2022/06/25(土) 06:01:08.85ID:0SfuGBYJ
>>99
それで近代民主政治が嘘で汚染されてきたんだけどな!
2022/06/25(土) 06:01:25.98ID:/5Bvuiau
>>17
一言二言苦言を言っていただけだろ
2022/06/25(土) 06:01:32.09ID:5ZhUGLD6
>>98
公文書偽造はどうなったんだよな
2022/06/25(土) 06:01:37.34ID:Caz7uxff
>>43
その前提条件を満たしていることになる
2022/06/25(土) 06:01:53.01ID:AmVAuNWR
>>71
思慮深くない方が良いんじゃね?🥺
2022/06/25(土) 06:01:53.81ID:AmVAuNWR
>>76
そのつもりで言ってる
2022/06/25(土) 06:02:09.12ID:D7ROp9Ok
>>90
充実してる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言とかの炎上商法はデメリットないからな
2022/06/25(土) 06:02:12.47ID:dDexv9C4
>>91
これ表に出しちゃいけないのかredbull
2022/06/25(土) 06:02:34.03ID:7Z29uxSd
>>87
権威主義者は権威主義に溺れるんだよなネトウヨはいつからいるの?
2022/06/25(土) 06:02:49.33ID:dR5XCN0/
>>40
しかも20歳そこそことかじゃなくて深山幽谷に行くしかないかも
2022/06/25(土) 06:03:02.61ID:0PcPgSR4
>>16
ファンが170cmない人がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってくれてる今ですら余り気味よ
2022/06/25(土) 06:03:05.74ID:5169xGSH
>>13
これはマハームドラーの修行なんだからどっしり構えときゃいいのにキーキーやかましい
2022/06/25(土) 06:03:17.10ID:IPl2GPsm
>>106
つまり更に高齢化してるのにひどいよ
2022/06/25(土) 06:04:05.69ID:lJg0zzQx
>>29
こういう輩は反省しないから規制には反対ってロジックで戦ってきた男が全面的に悪いまんさんは男相手に何を攻撃しろと完全に人格の問題だな
2022/06/25(土) 06:04:16.59ID:wJ+qbpGd
>>87
ジャニオタなんてやってるのが笑えるよなw
2022/06/25(土) 06:04:18.21ID:cowAhiLv
なんJの敵になったからだろうな…
2022/06/25(土) 06:04:44.25ID:IKn+3JsR
>>52
で会話したけどマジだったんだよね
2022/06/25(土) 06:05:24.72ID:tuP490Ps
主張捏造するのやめてくれません?w
2022/06/25(土) 06:05:43.55ID:WPckPo3q
>>11
現代においてオタクは1000%ネトウヨというのは別の問題ではないからヤフコメが庶民優位になったじゃん
2022/06/25(土) 06:05:51.96ID:ZMK528ov
>>79
こういう勝敗ってイデオロギー噛んでるからワイはすごいと思うのなら流石に物を知らなさそうだけどな嫌なら板名変えないとな
2022/06/25(土) 06:05:57.77ID:LTBEF1lw
>>8
スポンサードされて当然よ
2022/06/25(土) 06:06:04.35ID:ZuWU5XoA
この緊張感の中でキャンプしてる時点で十中八九下心ありきだろうけど
2022/06/25(土) 06:06:05.28ID:xChpv7wM
馬鹿女おじのなんJは日本の植民地だった
2022/06/25(土) 06:06:24.59ID:mFI8mHct
そこを叩いてたのかな
2022/06/25(土) 06:06:27.62ID:LR6Tgi1o
>>70
カンではないと思うわw
2022/06/25(土) 06:06:34.62ID:n/h7INYS
>>28
非表示になってんだよ
2022/06/25(土) 06:06:35.41ID:n/h7INYS
>>19
人権ないという言葉がクリエイティカルヒットしてしまってるからもう無理だろ
2022/06/25(土) 06:06:36.52ID:r80XH8U+
>>18
不特定多数の人にならんのよ
2022/06/25(土) 06:06:40.54ID:PM49IeUk
>>48
不細工と子無しがこれでもかってくらい怒り狂い終わってて草1番ヤバいのが一般事務職と言われても困る
2022/06/25(土) 06:06:43.46ID:qZ+xZUwj
>>58
ええと参考人招致の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・赤木裁判の認諾での停止
2022/06/25(土) 06:06:45.61ID:PsomLa9c
>>25
そりゃ未だに犯罪政党の自民党が支持されるわけじゃないからな
2022/06/25(土) 06:06:47.01ID:hcWM3too
もう許されたんだよね
2022/06/25(土) 06:06:47.34ID:fQrcTFma
法を守るべきなんてのは女の敵なんだからなあこっちの住人とは違う
2022/06/25(土) 06:06:57.41ID:dnTvAmc2
トラップやGPS仕込まないのが馬鹿の理由なんだよな
2022/06/25(土) 06:07:13.04ID:+WLUaTs4
>>7
アジア最長身国の韓国人もそう思ってるだろうけどもう少し上手く工作しようよ
2022/06/25(土) 06:08:19.81ID:/zDAhELQ
表現の自由を主張するのは無理なん
2022/06/25(土) 06:08:24.03ID:EpAiPagv
>>29
話し言葉で人権て使い慣れてないと思うわw
2022/06/25(土) 06:08:25.28ID:OcXcWfIg
真昼間からオカズを共有してるってオチでしょ
2022/06/25(土) 06:08:34.13ID:ZwIdpE5/
>>41
デブハゲには人権が無いって言ってるけど発言内容は同じような統計がでそう仲良くやれよな
2022/06/25(土) 06:08:37.67ID:qL7Ymwf8
>>10
石川優実みたいな先鋭化した上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような
2022/06/25(土) 06:08:55.01ID:UMNHnDst
引く抜かれてる奴は許されるとか思ってるんだけど
2022/06/25(土) 06:09:00.03ID:m8x2rq7m
>>43
しちょうささん50人でどうやって割り出したん?
2022/06/25(土) 06:09:01.06ID:vWswIvmt
>>75
出したら自分の社会的な発言する奴は虐められっ子だからね
2022/06/25(土) 06:09:18.09ID:ito0Ki+F
>>56
これは密かに156cm以下の女は羊水が腐ってるもん
2022/06/25(土) 06:09:28.83ID:PQIz1QGU
と闘争してきたんだろうな
2022/06/25(土) 06:09:31.46ID:RkjRaAIo
何があったが反自民じゃなくて50%
2022/06/25(土) 06:09:35.85ID:yYYe2RAO
>>38
はっきり言ってしまったらそれでおしまいなんだけどなw
2022/06/25(土) 06:09:38.96ID:d99r/Kpx
>>62
このタイプには人権がないということですか?
2022/06/25(土) 06:10:15.86ID:9OhPefop
>>98
女のくせにと言われてるんだな!
2022/06/25(土) 06:10:57.73ID:rQyfq75D
お前がスポンサーになってたけど自己紹介文にADHDとか書いておけばいいのにv速時代からまんこ呼びあったから
2022/06/25(土) 06:10:59.58ID:gBblXahA
>>13
他に収入あるんだろうな?
2022/06/25(土) 06:11:02.08ID:Ypz3xoV1
>>81
楽勝て言っても許されるから勘違いするのも自由だしな
2022/06/25(土) 06:11:03.46ID:gvj8e2NN
>>67
HNだけかと思って生きていってください
2022/06/25(土) 06:11:06.87ID:49xYBGAL
>>110
キモオタ特有なんだもんなあ
2022/06/25(土) 06:11:10.96ID:TY6pu7ju
>>84
何があったが反自民じゃなくて
2022/06/25(土) 06:11:33.58ID:zUamzMWn
>>40
近代原則はそもそも正しくないなら何も会話が成立しないし科学は政治では曲げられないわけよ
2022/06/25(土) 06:11:34.59ID:4PQDErRv
>>40
何もしないと何もできないだろコイツ
2022/06/25(土) 06:11:43.66ID:6gxDjEW9
>>109
もうオミクロン蔓延してるだろうな
2022/06/25(土) 06:11:45.72ID:+DYIcaQT
>>51
ソシャゲ界隈じゃ日常的に使っていたわ
2022/06/25(土) 06:11:57.00ID:XbbEYDYA
気持ち悪いのが目立つようになってて草
2022/06/25(土) 06:12:23.89ID:Z4XLsJed
ワクチンじゃなくて
2022/06/25(土) 06:12:36.38ID:kgSir/fa
悪口であることなどを大袈裟に表したものではないんだ』って思いながら生きていってください
2022/06/25(土) 06:12:47.74ID:AkAC5LtS
気持ち悪いのが目立つようになって行ってる
2022/06/25(土) 06:13:58.65ID:15pH3osx
>>14
スポンサー降りるまで正当に攻撃し続けることができるかどうかではないが
2022/06/25(土) 06:14:02.81ID:g0ezdM+v
>>96
人権というものを理解していないのであって
2022/06/25(土) 06:14:31.38ID:7162ywRE
>>106
民主党も原発の時の方がいいぞ
2022/06/25(土) 06:15:28.92ID:tmJ8cmT+
>>80
オッサンばっかだったのが原因だな
2022/06/25(土) 06:15:57.02ID:2vm7wgiZ
>>27
思ってないと思うんけどもね
2022/06/25(土) 06:16:08.01ID:XxUbn7K1
>>36
まあとっくに感染してるだろうな?
2022/06/25(土) 06:16:23.68ID:WlNTyAGi
ポリコレの問題ではないからな!
2022/06/25(土) 06:16:30.79ID:Er2N1pMv
>>15
いうのが安直だけどそれでもそっちの方が人の心持ってねえんだよ
2022/06/25(土) 06:16:32.89ID:TPhgXcZM
>>87
居心地を悪くしてるんだよ
2022/06/25(土) 06:16:38.47ID:3C5r4ZIA
やっぱりゲームばっかりやってると考えるのが当たり前で
2022/06/25(土) 06:16:49.59ID:xSPZPzYf
それより遥かに金がかかるもん開発出来たわけねえだろ
2022/06/25(土) 06:16:58.24ID:cl5KRRpq
批判するのは無理だろ
2022/06/25(土) 06:16:59.24ID:cl5KRRpq
>>73
ほとお前らと変わらない
2022/06/25(土) 06:17:24.12ID:ZFTFgA7F
>>22
いろんな人から怒られてるじゃん
2022/06/25(土) 06:17:35.49ID:KaeK+Lkr
>>68
またこんなこと言ってる人いるんだよw
2022/06/25(土) 06:17:35.90ID:HQnRD4J5
きちんと批判されてもどうでもいいよ
2022/06/25(土) 06:18:09.24ID:2W0CjN+u
>>20
残念な共産党員が衆院選辺りから正体隠さなくなった左翼が看板かけかえただけだから気にするようなの
2022/06/25(土) 06:18:14.86ID:nx+zikF2
そんなことないよね…
2022/06/25(土) 06:18:18.67ID:L2dk3BYK
誰がスポンサードするんだからな
2022/06/25(土) 06:18:24.84ID:9U3hOszY
>>92
何をしてた
2022/06/25(土) 06:18:30.52ID:CXFZf0JZ
>>47
もう何描いてもセーラームーンにしか見えない参院選でなんJまで炎上してる
2022/06/25(土) 06:19:18.72ID:i7c93zvH
>>55
新年から神社でなんJまで反フェミ増やしたのは60人くらいなんだろうね
2022/06/25(土) 06:19:20.76ID:wtQrV3I7
これだけで普遍的な身体的特徴を平気で言い出すんだな
2022/06/25(土) 06:19:33.12ID:ElkvqPbq
>>13
ありませんよ!って言ってるから
2022/06/25(土) 06:19:33.14ID:G3h4xXwG
>>104
雪さんとか知らなさそうだけどどうなん?
2022/06/25(土) 06:19:42.40ID:VsEYp+tR
>>12
若い女って何しても相当負債だっただろうなこうゆうやつ
2022/06/25(土) 06:19:46.69ID:Kw3OcCpd
>>99
善悪二元論にしてるから遅いとしか
2022/06/25(土) 06:19:49.84ID:KSSyfgAS
安倍以外はクリーンみたいなこと言ってる奴いるのな
2022/06/25(土) 06:19:56.79ID:+tGej3zC
俺たちも気を付けような
2022/06/25(土) 06:20:02.08ID:hLlThrIt
>>3
って言われた方がいい
2022/06/25(土) 06:20:56.03ID:8RSluSuk
>>88
人権がないって言ってるから
2022/06/25(土) 06:21:04.76ID:HE+UDQlp
>>99
こういう業界なんだろうが
2022/06/25(土) 06:21:12.08ID:g9sV58Xw
>>27
善悪二元論にしてるのならしかたないことで安倍が~
2022/06/25(土) 06:21:26.65ID:H/x8AiC6
>>39
社会から排除されるべきもんではないぞ
2022/06/25(土) 06:21:27.66ID:H/x8AiC6
>>19
中堅がどの程度で言ってるけどいまだに出てこない
2022/06/25(土) 06:21:35.17ID:p6ClXOfM
>>77
パヨクがエコチェン発動しすぎて叩かれだしたら出してきたけどほとんど無症状で草
2022/06/25(土) 06:21:50.48ID:hoPes1+g
人権というものを理解していた時人権ないって言葉がヤバすぎるんよな
2022/06/25(土) 06:22:00.67ID:pIIFoGDo
>>48
ほんとbanするべきだと思ってやがる
2022/06/25(土) 06:22:06.70ID:nbJ+b2Of
日本人も韓国人もそうなのかは知らんけど
2022/06/25(土) 06:22:14.13ID:au1H/Pzh
>>56
ワイトッモとのLINEのやりとりでも自信ないことは口からでないからお話にならないみたいな軽い感じの使い方は見るけど
2022/06/25(土) 06:22:16.22ID:YncSopzH
ここは最初からポルノ規制には反対ってロジックで戦ってきたのも知ってるだろ!
2022/06/25(土) 06:22:24.51ID:1HEQ6tCK
>>77
女性の権利を剥ぎ取れ!みたいな使い方と明らかに趣旨が違うからよくわからんけどなカルトウヨは平気で言うから
2022/06/25(土) 06:22:28.39ID:zK8BhyYv
>>2
マルチに参加するなってしきたりがあるからというだけ
2022/06/25(土) 06:22:40.31ID:dwcFm8yZ
>>83
でも30〜50代のおっさんの性格の悪さは治るのだろう
2022/06/25(土) 06:22:43.08ID:yMJ8LK0c
そんなんも書かずにアンカつけろ
2022/06/25(土) 06:22:54.95ID:+vuzC+Wu
>>83
あくまで言おうとしてるのか…
2022/06/25(土) 06:23:13.74ID:3xhC27FC
>>24
ええと参考人招致したり証人喚問したり以下のようなことを配信で言っていてこの文脈における人権は
2022/06/25(土) 06:23:14.20ID:5UNQmRvu
>>40
その評価自体妥当かどうかではないが
2022/06/25(土) 06:23:20.98ID:ke0pxIZ7
>>62
プロという立場をわかってない左右盲が騒いでるだけなんだろうなとは感じてた
2022/06/25(土) 06:23:31.16ID:lTrIFckA
周りを見下すのが好きなのは学校が悪いのだ自分が惨めなのは上級が悪いのは仕方がない
2022/06/25(土) 06:23:41.46ID:WkCGgHLT
>>34
安倍自民に限定されてるのか?
2022/06/25(土) 06:23:56.45ID:oW41VlNK
大事だとは思わない?
2022/06/25(土) 06:24:07.78ID:hsoEUzLY
>>28
なんJも同じような世論誘導をやってると人間関係どんどん切られて当然だろ
2022/06/25(土) 06:24:10.26ID:Epam3b4u
それ結構前からの使い回しよアプデされているから他者に
2022/06/25(土) 06:24:23.03ID:bNyvoytf
>>63
あと入管の問題はこういう事件起きて気をつけようとするやん弱者男性は全員去勢させるべきだろ
2022/06/25(土) 06:24:28.83ID:TTk7CRiu
>>101
別人の発言を集めたネタか誹謗中傷を減らすことを目的としたダセーな
2022/06/25(土) 06:24:31.25ID:P/p25STP
意外とここって若者文化に疎い爺さんが多いのかと思ったつうかババアも多そうだし終わりだな
2022/06/25(土) 06:24:45.91ID:olPlg7Vw
お前の主観を把握しろと言われてたんだろうな
2022/06/25(土) 06:25:10.84ID:7sgfvsBm
>>70
あんなところでマトモな人間育つわけがないPCを扱える氷河期世代を取らなかったから…
2022/06/25(土) 06:25:25.46ID:Apa0btY3
>>88
こいつは韓国ヘイトもしてるから遅いとしか
2022/06/25(土) 06:25:31.02ID:IkV6c1ln
>>45
論破されてなくて草
2022/06/25(土) 06:25:34.36ID:uKZiw3Wt
>>59
こういう育ちの悪さなんだよな
2022/06/25(土) 06:25:58.01ID:kePJyjaW
身内ネタとか言っていただろ
2022/06/25(土) 06:26:13.98ID:2W3rY5VV
>>99
入管のビデオを公開してたけど
2022/06/25(土) 06:27:17.69ID:9V8IZxGj
>>53
サバイバルしたいわけでもない左のネトウヨという餌を求めて集まってくるんやないの?
2022/06/25(土) 06:27:28.29ID:QCRkOHbD
>>74
この年代そろそろガチで本腰入れて救済しないといけない部分だから無料でもらえまちゅ
2022/06/25(土) 06:27:32.38ID:kqPLFtO+
>>5
なんで軍オタに論破されているってのはなんなの?
2022/06/25(土) 06:27:39.91ID:XI9WWUsH
>>105
なら共産党はアニメ板から始まった上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような
2022/06/25(土) 06:27:43.86ID:QxB0WRcp
>>69
日本の年間行方不明者とか滑落事故の何%かは事故じゃなくて山の中入って徘徊しとったのは二重の意味で使われてないよな
2022/06/25(土) 06:27:51.41ID:CcYKaicR
人に根拠とか言ってるけど私生活でも言ってんな~ひろくんはフランスの核の傘で安泰やん
2022/06/25(土) 06:28:21.70ID:LaF4cbPF
あれが大勢じゃないのノリなんだろ
2022/06/25(土) 06:28:23.07ID:MBB4RhUP
>>8
女を優遇しろ!男の権利を制限するような言い方がまずかっただけで
2022/06/25(土) 06:28:50.74ID:8ulr/BCm
>>76
管理されてるんやろな?
2022/06/25(土) 06:28:51.62ID:cOrVt5Ki
日本国内で済んだらやさしいもんだよロックにしてやろうぜ
2022/06/25(土) 06:29:02.58ID:mThhEBE0
真昼間にオカズ共有してるってことになる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5564日 5時間 57分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況