地図のアウトレットで日立のポータブルHDD SDM/320BD-EMEAを買った。価格は3980円。
付属品は、USBケーブルだけ。HDDの中身にArcSoft TotalMedia BackupとTurboUSBとソフトが入っていた。
TurboUSBは64bit環境ではインストールできず。
付属のusbケーブルでは認識できず、手持ちのusbケーブルなら認識できたが、HDDを少し持ち上げただけで、落ちた。
usbバスパワーでは、電圧がギリギリで落ちてしまったのかも。持ち運び用よりは、据え置き向けかな?
ACアダプタを別途購入で使用できる。
それと何故か、底面にアクセスランプが付いてる。目立たない場所にあるから、アクセスランプの意味をなしてない。
使用しているHDDはHTS543232L9A300で、ファイルのコピー等をしても動作音は殆どしない。
320GのHDDとして考えると、値段相応の買い物かな。
探検
一番お勧めな外付けHDDのメーカーは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
168不明なデバイスさん
2011/07/01(金) 21:50:21.84ID:DJNsvJGq■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
