タッチパッドやトラックポイント、トラックボール等の
ポインティングデバイス付キーボードのスレッドです。
前スレ
http://pc11.2ch.net/hard/kako/1096/10969/1096988993.html
ポインティングデバイス内蔵キーボード 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2008/05/18(日) 22:07:20ID:gOrYbz9r536不明なデバイスさん
2011/07/24(日) 01:19:20.57ID:ruiqs3AC すげぇな、不良品といっても過言じゃねぇぞw
ロジ好きなんだから頑張ってくれよ・・・
ロジ好きなんだから頑張ってくれよ・・・
537不明なデバイスさん
2011/07/24(日) 06:15:15.29ID:e2HbDm9y キーボードなんて飾r(ry
って層向けなんだろ。
って層向けなんだろ。
538不明なデバイスさん
2011/07/25(月) 00:10:01.03ID:hJBpBC71 ぐぐったがUS配列は普通なんだよな
嫌がらせだよな
嫌がらせだよな
539不明なデバイスさん
2011/07/25(月) 08:57:06.80ID:BTlDSrCU お前らがごちゃごちゃいうから発売延期になったぞw
540不明なデバイスさん
2011/07/25(月) 11:45:50.01ID:VbVIHtXI http://www.logicool.co.jp/ja-jp/172/8571
せっかく楽しみにしてたのにお前らのせいで延期になったじゃねーか
ロジクールさん発売時期を発表しないと他を買っちゃうぞ!
せっかく楽しみにしてたのにお前らのせいで延期になったじゃねーか
ロジクールさん発売時期を発表しないと他を買っちゃうぞ!
541不明なデバイスさん
2011/07/25(月) 14:54:50.76ID:9xHmdAZy 他のをって、他にいいのがあるのか?
542不明なデバイスさん
2011/07/25(月) 15:17:01.92ID:qI0+g2aQ これ、パンタグラフだったらちょっとの変則キー配置でも喜んで買うのに
544不明なデバイスさん
2011/08/06(土) 19:49:56.89ID:lub2I9OO >>527
買おうかと思ってたんだが、入力抜けは致命的だなあ
だから有線が一番いいのに、まだソニーは現実を解ってないのかね
例のBSKBU06ユーザーらしいが、騙されたと思ってタッチコントロールにポリ
メイトかアーマオール塗ってみ
マジで全く違うから
汗や湿気で指がくっつくとダメなんだわ
買おうかと思ってたんだが、入力抜けは致命的だなあ
だから有線が一番いいのに、まだソニーは現実を解ってないのかね
例のBSKBU06ユーザーらしいが、騙されたと思ってタッチコントロールにポリ
メイトかアーマオール塗ってみ
マジで全く違うから
汗や湿気で指がくっつくとダメなんだわ
545不明なデバイスさん
2011/08/07(日) 05:14:10.56ID:o9tjNVHS546不明なデバイスさん
2011/08/09(火) 11:48:47.31ID:fLzaqgYq548不明なデバイスさん
2011/08/09(火) 19:12:31.23ID:810/lFeY プログラマとしては必須だよね。
とはいえ前の配列がひどすぎたから、これでも大分マシなったなぁ。
というかこの程度の変更なら、現行機買っちゃった人も、キーマップ変えるだけで同じになるな。
印字はともかくとして。
とはいえ前の配列がひどすぎたから、これでも大分マシなったなぁ。
というかこの程度の変更なら、現行機買っちゃった人も、キーマップ変えるだけで同じになるな。
印字はともかくとして。
549不明なデバイスさん
2011/08/11(木) 01:28:56.47ID:TfRyTN3/ 無理に日本語配列にせずにUS配列版をそのま売ってくれればいいんだけど…。
550不明なデバイスさん
2011/08/11(木) 02:22:38.32ID:F8kSFpdJ こんな配列でも日本ではUS配列そのままより売れる
551不明なデバイスさん
2011/08/11(木) 16:45:17.49ID:FLLvS2Vp >548
ずれた配列では販売してないよ.
左シフトで強引に解決したのはコストとやる気のなさの表れだな.
ずれた配列では販売してないよ.
左シフトで強引に解決したのはコストとやる気のなさの表れだな.
552不明なデバイスさん
2011/08/12(金) 23:37:32.90ID:1+8uafm+553不明なデバイスさん
2011/08/13(土) 03:40:48.68ID:692O/bxE 格子配列がスタンダードだったら、こんなトチ狂った修正とかする必要なかったのにな
555不明なデバイスさん
2011/08/13(土) 19:31:41.64ID:BtNtd0zg557不明なデバイスさん
2011/08/15(月) 17:10:36.41ID:vNLucVRq558不明なデバイスさん
2011/08/15(月) 20:50:14.71ID:inlcfnvI へー
559552
2011/08/16(火) 16:31:05.45ID:5DU2Uoje 結局、ポイントがあったんで尼comで709を1個ポチった。
普通に買うと今日の時点で送料込8211円。
通常配送なので早けりゃ月末着かと。
普通に買うと今日の時点で送料込8211円。
通常配送なので早けりゃ月末着かと。
560不明なデバイスさん
2011/08/21(日) 00:35:33.10ID:aLikB+3v 8/31〜9/12着だったのに709が今日届いた。
Altの2つ横に~があるので、切り替えしやすい。
なによりトラボが素晴らしすぎる。メンテもしやすいし。
欲言えば10キーレスのサイズでこのトラボとスクロールホイールがあればと思う。
もうASB-KY4には戻れない。
Altの2つ横に~があるので、切り替えしやすい。
なによりトラボが素晴らしすぎる。メンテもしやすいし。
欲言えば10キーレスのサイズでこのトラボとスクロールホイールがあればと思う。
もうASB-KY4には戻れない。
561不明なデバイスさん
2011/08/31(水) 12:26:06.61ID:FMkF3LCl リビングPC用にタッチパッド付きワイヤレスのおすすめって無い?
562不明なデバイスさん
2011/08/31(水) 14:08:16.41ID:92J9wv3d http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110716/ni_cebo013.html
これいまんとこ最強、バックライトも付いてる
これいまんとこ最強、バックライトも付いてる
564不明なデバイスさん
2011/08/31(水) 21:37:56.15ID:92J9wv3d ホント、F1がアッカリーンになってるだろ
565不明なデバイスさん
2011/09/07(水) 20:26:32.23ID:9pEKqSMp トラックポイントテンキー付きが欲しいんだけど、どこかに売ってないですか?
http://ec5.images-amazon.com/images/I/31NDTWPEWXL._SL500_AA300_.jpg
こんなの
別にレノボじゃなくてもいいけど
http://ec5.images-amazon.com/images/I/31NDTWPEWXL._SL500_AA300_.jpg
こんなの
別にレノボじゃなくてもいいけど
566不明なデバイスさん
2011/09/08(木) 02:23:45.36ID:pqPwzVuh バッファローのBSKMTW01はこのスレ?
568不明なデバイスさん
2011/09/08(木) 08:29:38.51ID:5b5U48ys 常に新製品に餓えてるここの住民なら・・・きっと!
569不明なデバイスさん
2011/09/08(木) 08:34:10.76ID:LSl07104 まず入力アプリありきのシステムだけにOSが対応しなくなったらお払い箱だしなぁ
そもそもわざわざ入力専用デバイスを購入してまでテレビリモコンで英数入力するような
難行苦行を強いられるのは納得いかん
そもそもわざわざ入力専用デバイスを購入してまでテレビリモコンで英数入力するような
難行苦行を強いられるのは納得いかん
571不明なデバイスさん
2011/09/09(金) 21:04:39.05ID:nYoBymlJ572不明なデバイスさん
2011/09/09(金) 23:12:42.86ID:zuem/+Xv UEFIならBIOSレベルでBTキーボードに対応出来ないのかねぇ
573不明なデバイスさん
2011/09/10(土) 21:18:22.33ID:PdeUn3wX PS3用のワイヤレス買った。レビュー通りで常用できないw
居間においてTVにタブレットつなぐときくらいしか用途が無さそうだ。
居間においてTVにタブレットつなぐときくらいしか用途が無さそうだ。
574不明なデバイスさん
2011/09/13(火) 10:12:49.87ID:Tc2s39Lp575不明なデバイスさん
2011/09/13(火) 10:45:07.20ID:FgwkCPgC 移動はアナログスティック式なのか
普通の片手じゃキツイからな
普通の片手じゃキツイからな
576不明なデバイスさん
2011/09/14(水) 18:28:07.86ID:hB94t292 東映にPerixxのマウスが置いてあった。
キーボードもおねがいします。
キーボードもおねがいします。
577不明なデバイスさん
2011/09/15(木) 20:41:53.89ID:fm8L4Ddp578不明なデバイスさん
2011/09/16(金) 22:22:06.90ID:3XVYFbO5 ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110917/etc_buffalo.html
なんか操作方法がイメージと違うな
なんか操作方法がイメージと違うな
579不明なデバイスさん
2011/09/17(土) 10:16:17.26ID:rDEXigVV キーボート関係ないからスレチかな?
ttp://www.rbbtoday.com/article/2011/09/16/81108.html
ttp://www.rbbtoday.com/article/2011/09/16/81108.html
580不明なデバイスさん
2011/09/17(土) 10:21:57.05ID:rDEXigVV ttp://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/8417
こっちか。思ったよりでかかったw
K400が予想の斜め上をいく変態だったから、こっちに鞍替えしようかな
こっちか。思ったよりでかかったw
K400が予想の斜め上をいく変態だったから、こっちに鞍替えしようかな
582不明なデバイスさん
2011/09/17(土) 22:22:28.31ID:ADZF6aOe584不明なデバイスさん
2011/09/18(日) 16:34:48.49ID:4QFrQ7pH K400も延期だし、路地大丈夫なん?
586不明なデバイスさん
2011/09/19(月) 00:35:16.46ID:rpr7Yv/5 ロジクールはUS配列も国内で入手できるようにしてくれないものか?
あんなヘンテコ配列の日本仕様のK400使うくらいならまともなUS配列に近い
北米版のを使いたいんだけど。
あんなヘンテコ配列の日本仕様のK400使うくらいならまともなUS配列に近い
北米版のを使いたいんだけど。
587不明なデバイスさん
2011/09/19(月) 10:35:03.38ID:I+fWajlU588不明なデバイスさん
2011/09/19(月) 14:23:54.39ID:1UFmzvBI それはDEL・BS一体とかいろいろどうにも不便だった
完璧な改良版もあったが見なくなったな
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=17_21&products_id=6314
変な新型もこれから来るようだ
http://usb.brando.com/eboard-smart-handheld-wireless-keyboard-with-optical-trackpad_p02503c034d015.html
http://usb.brando.com/rii-mini-ii-wireless-keyboard_p02505c034d015.html
完璧な改良版もあったが見なくなったな
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=17_21&products_id=6314
変な新型もこれから来るようだ
http://usb.brando.com/eboard-smart-handheld-wireless-keyboard-with-optical-trackpad_p02503c034d015.html
http://usb.brando.com/rii-mini-ii-wireless-keyboard_p02505c034d015.html
589不明なデバイスさん
2011/09/19(月) 15:21:57.54ID:I+fWajlU590不明なデバイスさん
2011/09/19(月) 15:24:22.37ID:I+fWajlU 途中で書き込んじゃった
それよりこいつが気になる
ttp://usb.brando.com/rii-mini-i6-wireless-mini-keyboard-with-ir-remote_p02470c034d015.html
いかにもスクロール対応してそうなパッドとか、裏とか裏とか裏とか
それよりこいつが気になる
ttp://usb.brando.com/rii-mini-i6-wireless-mini-keyboard-with-ir-remote_p02470c034d015.html
いかにもスクロール対応してそうなパッドとか、裏とか裏とか裏とか
591不明なデバイスさん
2011/09/21(水) 13:43:32.60ID:7SNPWMX8 これアキバのどっかの店で見た気がする
592不明なデバイスさん
2011/09/22(木) 22:08:33.55ID:r0QSHrpJ593不明なデバイスさん
2011/10/21(金) 03:28:13.16ID:cyNx/fjv riiminiが3日前に尼から届いたんだが
もう←キーだけ効かなくなった
ブラウザのタブ切り替えで一番押しまくってたキーだけどさすがに早すぎだろ…
もう←キーだけ効かなくなった
ブラウザのタブ切り替えで一番押しまくってたキーだけどさすがに早すぎだろ…
594不明なデバイスさん
2011/10/21(金) 17:50:29.73ID:TVPXRH3R マルチタッチのタッチパッド付きキーボードが発売に
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111022/etc_logicool.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111022/etc_logicool.html
595不明なデバイスさん
2011/10/24(月) 02:59:15.43ID:LwN0mnLL あの変態キー配列か。アンダーバーの移動は多めに見るとして、
pageUpDownと↓↑を重ねてるのはどうなんだ。
文字の変換では同時に使うだろうに。 漢字を一文字だけ音読で変換するときとかさあ。
pageUpDownと↓↑を重ねてるのはどうなんだ。
文字の変換では同時に使うだろうに。 漢字を一文字だけ音読で変換するときとかさあ。
596不明なデバイスさん
2011/10/24(月) 06:26:41.38ID:Hzfi6Dli amazonで12月末とかになってたのは年内って意味だったんですかね
これサンワサプライとかが出してたら記事で
> 「ろ」/「_」キーが「Z」キーの左隣に移動しているので注意が必要だ。
なんてわざわざ書かないよなw
これサンワサプライとかが出してたら記事で
> 「ろ」/「_」キーが「Z」キーの左隣に移動しているので注意が必要だ。
なんてわざわざ書かないよなw
597不明なデバイスさん
2011/10/24(月) 08:58:54.09ID:fljprhVJ598不明なデバイスさん
2011/10/25(火) 13:26:54.58ID:rQMq3Bii yesasia.comとかいうとこで、Logitech K400のUS版売ってる!と思って注文してみたら、中文版が届きますた…。orz
キートップのプリントがうるさいけど、取りあえずUSキーボード相当で使えてる。
タッチパッドの機能が想定外に貧弱なのががっかりポイントだ。カーソル操作と2本指で触って縦スクロールする位にしか使えない。マルチタッチでジェスチャが使えたりすればかなり便利なんだけどね。
キーボード部分も期待はしてなかったけど、パンタグラフじゃないし…。
キートップのプリントがうるさいけど、取りあえずUSキーボード相当で使えてる。
タッチパッドの機能が想定外に貧弱なのががっかりポイントだ。カーソル操作と2本指で触って縦スクロールする位にしか使えない。マルチタッチでジェスチャが使えたりすればかなり便利なんだけどね。
キーボード部分も期待はしてなかったけど、パンタグラフじゃないし…。
599不明なデバイスさん
2011/10/25(火) 21:08:10.33ID:HyvEQ2VG 本日の一品
タッチパッド一体型のワイヤレスキーボード
「Wireless Touch Keyboard K400」
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20111025_486092.html
タッチパッド一体型のワイヤレスキーボード
「Wireless Touch Keyboard K400」
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20111025_486092.html
600不明なデバイスさん
2011/10/28(金) 07:51:13.78ID:coayw4Th http://www.asus.co.jp/Eee/Eee_Pad/Eee_Pad_Transformer_TF101/
のキーボードって単品で使えないかなぁー。無理か。
のキーボードって単品で使えないかなぁー。無理か。
601不明なデバイスさん
2011/10/29(土) 14:44:23.91ID:vVITwHle CECH-ZKB1JPって5,000円だろう?
ttp://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/CECH-ZKB1JP/
なんで密林は揃いも揃ってこんな異常に高いんだ?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0055X6DV2
5,450 + 340円〜
5,630 + 850円〜
6,431 + 600円〜
6,987 + 340円〜
何か特殊な仕掛けでもあるのか?
ttp://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/CECH-ZKB1JP/
なんで密林は揃いも揃ってこんな異常に高いんだ?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0055X6DV2
5,450 + 340円〜
5,630 + 850円〜
6,431 + 600円〜
6,987 + 340円〜
何か特殊な仕掛けでもあるのか?
602不明なデバイスさん
2011/10/29(土) 19:42:07.23ID:zbeE7n6s603不明なデバイスさん
2011/10/30(日) 18:49:25.77ID:zyUNa7q7 まともな値付けの店は売り切れて、高値の店だけ残ってるんだろうな。
606不明なデバイスさん
2011/11/21(月) 00:45:33.36ID:W2n+wOI8 前スレとかまったく読んでないんだけど、GURU'BOARDってどうなの?
持ってる人か使ったことある人がいれば教えて欲しい。
持ってる人か使ったことある人がいれば教えて欲しい。
607不明なデバイスさん
2011/11/21(月) 08:55:51.10ID:QL45Zs0/ あれは存在しない。プロトタイプが彼の手元にあるだけ。
608不明なデバイスさん
2011/11/24(木) 23:11:32.45ID:mJxTYGid 上海問屋、ゲームコントローラ風のトラックボール付き無線キーボード
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111124_493160.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111124_493160.html
609不明なデバイスさん
2011/11/26(土) 00:01:03.05ID:jfTZO71D Wireless Touch Keyboard K400ってBIOS操作できます?
610不明なデバイスさん
2011/11/26(土) 00:28:20.99ID:jfTZO71D 駄目だ、このキーボード変態すぐるw
612不明なデバイスさん
2011/12/17(土) 14:40:58.17ID:BkyIRYUG Rapoo E2700
(ワイヤレス英語キーボード,タッチパッド搭載,USB)
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111217/ni_ce2700.html
(ワイヤレス英語キーボード,タッチパッド搭載,USB)
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111217/ni_ce2700.html
613不明なデバイスさん
2011/12/26(月) 01:45:42.31ID:AgEcZ5WQ615不明なデバイスさん
2012/01/27(金) 01:22:19.02ID:gRUN2Qsd Lenovo の 40K5386 はいかがでしょうか。
616不明なデバイスさん
2012/01/27(金) 23:24:07.23ID:gRUN2Qsd Track Point KBD が半額で買えるから、よっぽどの物好きでないと買わんな
617不明なデバイスさん
2012/02/05(日) 21:53:05.94ID:PAx2pHAh バッファローコクヨサプライ BSKBW08BK
(ワイヤレス日本語キーボード,タッチパッド搭載,USB)
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120204/ni_cbskbw08bk.html
(ワイヤレス日本語キーボード,タッチパッド搭載,USB)
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120204/ni_cbskbw08bk.html
619不明なデバイスさん
2012/02/06(月) 08:56:15.50ID:eNKERFw/ マルチタッチじゃないのが惜しい
621不明なデバイスさん
2012/09/02(日) 01:16:08.81ID:IHxcTKA6622不明なデバイスさん
2012/09/09(日) 03:26:20.83ID:CuVhNKew むー、
623不明なデバイスさん
2012/10/06(土) 05:26:18.28ID:62ffUc1f そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
624不明なデバイスさん
2012/11/06(火) 14:34:04.22ID:bb9myZnE http://www.pstc.com.tw/
ここの3910を使っているが、速めに打つと打った覚えのないショートカットが
押されてしまうような現象が起こってる。
ドライバアップデートとかで直るんじゃないかと思ってるが、メーカーサイトにはない。
このキーボード、タッチパッドでドライバ当ててみた人いるかね?
ここの3910を使っているが、速めに打つと打った覚えのないショートカットが
押されてしまうような現象が起こってる。
ドライバアップデートとかで直るんじゃないかと思ってるが、メーカーサイトにはない。
このキーボード、タッチパッドでドライバ当ててみた人いるかね?
625不明なデバイスさん
2012/11/13(火) 23:58:11.27ID:XgPRLqEQ エレコム、Windows 8のタッチ操作に対応する“タッチパッドテンキー”搭載キーボード来月発売
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2012/1113/10996
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2012/1113/10996
626不明なデバイスさん
2012/11/14(水) 19:27:07.41ID:eX3+TfEC アイソレーションキーボードは俺は信仰上の理由で使えないんだがみんなは不満ないのかな
627不明なデバイスさん
2012/11/14(水) 20:12:42.27ID:1+Es/MPs 満足・不満と同列で語れる信仰か、新しいな。
628不明なデバイスさん
2012/11/21(水) 09:57:14.13ID:44SdIdAe >>628
ttp://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2012/11/TK-FDP055BK_450x430.jpg
タップって知らない?タッチパッドをトントンって叩くの
1回叩いて左クリック、続けて指を置く。タップした直後に動かすとドラッグ出来るよ
馴れてくるとこのタッチ操作だけでマウスの代用が出来る。右クリックもホイールも代用可能
マウスジェスチャは少し難しい
ttp://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2012/11/TK-FDP055BK_450x430.jpg
タップって知らない?タッチパッドをトントンって叩くの
1回叩いて左クリック、続けて指を置く。タップした直後に動かすとドラッグ出来るよ
馴れてくるとこのタッチ操作だけでマウスの代用が出来る。右クリックもホイールも代用可能
マウスジェスチャは少し難しい
630不明なデバイスさん
2012/11/23(金) 18:32:05.04ID:6c/6Ly1y ミドルクリックができないと完全にマウスの代用にはならないよね
631不明なデバイスさん
2012/11/27(火) 00:07:16.89ID:m/VbLfyS これなかなかいい感じ。Macで使えるかな?
632不明なデバイスさん
2012/11/27(火) 15:30:29.44ID:2SB3j2jB 電話したら、発売前だからMacの動作検証が出来ないって言われた。
でも確認しだい、ホームページ上に追加していくとのこと。
対応の感じも良かった。
でも確認しだい、ホームページ上に追加していくとのこと。
対応の感じも良かった。
633不明なデバイスさん
2012/12/11(火) 16:20:49.72ID:/YTqixoA なかなかいいのがないね
634不明なデバイスさん
2013/01/15(火) 00:02:26.62ID:6mmB6lCw "ThinkPad Bluetooth Keyboard with Trackpoint"
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/580/789/html/30.jpg.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/580/789/html/30.jpg.html
635不明なデバイスさん
2013/01/22(火) 17:51:29.67ID:kp8qh3JH サンコー、空中でポイント操作可能なキーボード付きマウス
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130122_584515.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130122_584515.html
636不明なデバイスさん
2013/01/24(木) 02:03:46.21ID:xvtdQrSv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- オールドメディア、「高市はトランプから中国を刺激するなとは言われたけど、撤回や自制を求めるものじゃなかった!」とことさら強調 忖度か [597533159]
- スマホ2台持ちにしようか迷ってるんだが、実際スマホ2台持つ意味ってある? [957955821]
- 映画館で一人でポップコーン食べてるバカ、ガチで嫌われ始める [329329848]
