タッチパッドやトラックポイント、トラックボール等の
ポインティングデバイス付キーボードのスレッドです。
前スレ
http://pc11.2ch.net/hard/kako/1096/10969/1096988993.html
ポインティングデバイス内蔵キーボード 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2008/05/18(日) 22:07:20ID:gOrYbz9r2008/06/19(木) 19:40:42ID:ZukcuTnd
>>62
使ってないからよく知らないけどSynapticsのドライバ入るみたい
SK-8835 = 31P8974 らしいから、31P8974用のドライバでもいいかも
Lenovo
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-60649
Synaptics
http://www.synaptics.com/support/drive.cfm
使ってないからよく知らないけどSynapticsのドライバ入るみたい
SK-8835 = 31P8974 らしいから、31P8974用のドライバでもいいかも
Lenovo
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-60649
Synaptics
http://www.synaptics.com/support/drive.cfm
2008/06/19(木) 20:00:28ID:ZukcuTnd
2008/06/24(火) 07:05:20ID:rKM6o5rn
ろくなキーボードが無いせいでノーパソしか買えない。
2008/06/24(火) 12:48:28ID:TGm9cHeR
そのりくつはおかしい
2008/06/24(火) 20:45:16ID:rKM6o5rn
ノーパソのキーボードのまんまで外付けキーボード作れよ
IBM・レノボとかなんであんなクソを作るのか理解できん。
値段だって高いのに。
IBM・レノボとかなんであんなクソを作るのか理解できん。
値段だって高いのに。
2008/06/25(水) 02:44:09ID:76tv1ebZ
VAIOノートFX55シリーズのキーボードに中クリックボタンを追加したやつが欲しい。
クリックボタンがでっかくて押しやすかったから好きだ。
\10000くらいで買えるようにしろ。
クリックボタンがでっかくて押しやすかったから好きだ。
\10000くらいで買えるようにしろ。
2008/07/02(水) 22:43:28ID:c05+/890
新製品が出ないからネタがなくて寂しいね。
2008/07/05(土) 13:57:27ID:CTQNZAlf
ヤマダにIBMトラベルキーボードって売ってないよね?
2008/07/05(土) 15:41:35ID:vrTtrhsR
IBMって時点でムリ。
2008/07/05(土) 19:49:44ID:CTQNZAlf
やっぱりないか。どうもありがとう
2008/07/05(土) 19:58:31ID:tpT8Vf/0
つーか、最寄りのヤマダに電話で確認スレ
2008/07/06(日) 13:10:34ID:4TKNvrIg
IBMのは無いだろ。
2008/07/08(火) 00:42:59ID:CZx3q+le
>44 のバッタもんが急速に増える予感。クレバリーとかに1コーナーできそうw
2008/07/08(火) 19:43:55ID:PEo0Ri6Z
1個くらいトラックポイント出してくれ
タッチパッドのノーパソで使うから
タッチパッドのノーパソで使うから
2008/07/08(火) 21:00:07ID:lbsD2vcg
あれだ
こういうのの先端にトラックポイント仕込めば売れるんじゃね
ttp://ascii.jp/elem/000/000/020/20769/
こういうのの先端にトラックポイント仕込めば売れるんじゃね
ttp://ascii.jp/elem/000/000/020/20769/
2008/07/09(水) 22:06:38ID:EyNGqc5p
売れんだろ。
むしろDSで・・・
むしろDSで・・・
2008/07/16(水) 21:26:27ID:QXizF3N8
ぷらっとほーむのminikeyboardを使ってるんだけど、ポインターのキャップって
秋葉の店のどこかで手に入らないのかな?
秋葉の店のどこかで手に入らないのかな?
2008/07/16(水) 23:16:32ID:kKF6MlWh
ジャンク屋で新品10円くらいでみたな・・・じゃんぱら買取の近くだったかな・・・
2008/07/16(水) 23:40:07ID:QXizF3N8
ETC?だったかがあるあたりかな。ありがとう。
2008/07/22(火) 18:36:19ID:5I+uzgUz
>>315
ミニキーボードだろ。ダメだろ、多分。
ポインティングデバイス付きキーボードスレではさんざんな言われ様だよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211116040/
ミニキーボードだろ。ダメだろ、多分。
ポインティングデバイス付きキーボードスレではさんざんな言われ様だよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211116040/
2008/07/28(月) 19:45:45ID:RGqGH+AP
アルプスが自分でキーボード作って売ればいいのに>トラックポイント付
2008/08/05(火) 22:02:46ID:E69yyEmV
↓ショップブランド系でも秋月・若松系でもどこでもイイので
これにタッチパッドかトラックポイントも内蔵して5000円以内で出してほしいっ!!!
(SVGAでも止むを得ないが可能であるならXGA以上で・・・)
表示パネルやヒンジやバックライトやインバーター等の細かい消耗部品も
ユーザーレベルで交換可能なユニット構造を前提に
¥300〜¥2000(液晶部)程度で分売出来るようにして・・・
2008/08/05(火) 22:06:51ID:E69yyEmV
キーボード付き液晶 - Google検索 http://www.google.co.jp/search?gbv=1&num=100&hl=ja&safe=off&q=%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BB%98%E3%81%8D%E6%B6%B2%E6%99%B6&lr=lang_ja
【発明の名称】 パソコン用のノート型キーボード付き液晶ディスプレイ
http://www.j-tokkyo.com/2003/G06F/JP2003-288133.shtml
【要約】 【課題】パソコンの液晶ディスプレイ部とキーボード部をノート型パソコンのごとく蝶番式に合体し、使用しないときにはキーボード(液晶ディスプレイ)部を液晶ディスプレイ(キーボード)部で蓋をし、スペースを少なくし、
軽量化と収納性を良くすること【解決手段】1)キーボードとディスプレイの収納時のスペースの縮小をはかり、収納性を高めるために、キーボードと液晶ディスプレイをノート型パソコンのごとく、キーボードと液晶ディスプレイ部分を
蝶番式に結合し、ノートの開閉のごとく配置した。使用しないときにはキーボードを液晶ディスプレイで蓋をし、スペースを縮小し、引き出しや本立てに収納して使用できるようにした。さらに、その逆のディスプレイ部をキーボード部で蓋し、
スタンド式に立てて収納することにより、スペースの縮小とディスプレイの保護とした。
【解決手段】1)キーボードとディスプレイの収納時のスペースの縮小をはかり、収納性を高めるために、キーボードと液晶ディスプレイをノート型パソコンのごとく、キーボードと液晶ディスプレイ部分を蝶番式に結合し、
ノートの開閉のごとく配置した。使用しないときにはキーボードを液晶ディスプレイで蓋をし、スペースを縮小し、引き出しや本立てに収納して使用できるようにした。さらに、その逆のディスプレイ部をキーボード部で蓋し、
スタンド式に立てて収納することにより、スペースの縮小とディスプレイの保護とした。
【特許請求の範囲】
【請求項1】CPU等のパソコンの主要部分を持たないキーボード部と液晶ディスプレイ部が蝶番式に結合した軽量かつ収納性に優れたノート型キーボード付き液晶ディスプレイである。
【請求項2】本装置にUSBやIEEE端子を付け、パソコン本体のそれらと接続すれば、周辺機器も接続し使用できるパソコン用ノート型キーボード付き液晶ディスプレイである。
【発明の名称】 パソコン用のノート型キーボード付き液晶ディスプレイ
http://www.j-tokkyo.com/2003/G06F/JP2003-288133.shtml
【要約】 【課題】パソコンの液晶ディスプレイ部とキーボード部をノート型パソコンのごとく蝶番式に合体し、使用しないときにはキーボード(液晶ディスプレイ)部を液晶ディスプレイ(キーボード)部で蓋をし、スペースを少なくし、
軽量化と収納性を良くすること【解決手段】1)キーボードとディスプレイの収納時のスペースの縮小をはかり、収納性を高めるために、キーボードと液晶ディスプレイをノート型パソコンのごとく、キーボードと液晶ディスプレイ部分を
蝶番式に結合し、ノートの開閉のごとく配置した。使用しないときにはキーボードを液晶ディスプレイで蓋をし、スペースを縮小し、引き出しや本立てに収納して使用できるようにした。さらに、その逆のディスプレイ部をキーボード部で蓋し、
スタンド式に立てて収納することにより、スペースの縮小とディスプレイの保護とした。
【解決手段】1)キーボードとディスプレイの収納時のスペースの縮小をはかり、収納性を高めるために、キーボードと液晶ディスプレイをノート型パソコンのごとく、キーボードと液晶ディスプレイ部分を蝶番式に結合し、
ノートの開閉のごとく配置した。使用しないときにはキーボードを液晶ディスプレイで蓋をし、スペースを縮小し、引き出しや本立てに収納して使用できるようにした。さらに、その逆のディスプレイ部をキーボード部で蓋し、
スタンド式に立てて収納することにより、スペースの縮小とディスプレイの保護とした。
【特許請求の範囲】
【請求項1】CPU等のパソコンの主要部分を持たないキーボード部と液晶ディスプレイ部が蝶番式に結合した軽量かつ収納性に優れたノート型キーボード付き液晶ディスプレイである。
【請求項2】本装置にUSBやIEEE端子を付け、パソコン本体のそれらと接続すれば、周辺機器も接続し使用できるパソコン用ノート型キーボード付き液晶ディスプレイである。
2008/08/05(火) 22:08:20ID:E69yyEmV
【発明の詳細な説明】【001】
【発明に属する技術分野】タワー型やディスクトップ型パソコン本体と接続して使用するキーボード部と液晶ディスプレイ部よりなるスペースの縮小と収納性に優れたパソコンの周辺機器である。
【002】
【従来の技術】従来のデスクトップやタワー型パソコンでキーボードと液晶ディスプレイが一体となった製品はあったが、CPU等を有しないノート型のごとくキーボードと液晶ディスプレイが折り畳み収納出来るものはなかった。
今までの製品はキーボード部がスタンドとなり、そこにディスプレイが固定し立っているもので、キーボード(ディスプレイ)部をディスプレイ(キーボード)部で蓋をするものはなかった。
【003】
【発明が解決しようとした課題】パソコンのCPU等をはぶき、キーボード(液晶ディスプレイ)部を液晶ディスプレイ(キーボード)部で蓋が出来るようにすることにより、ディスプレイのスペースの縮小と収納性を高めること。
【004】
【課題を解決するための手段】キーボードとディスプレイの収納時のスペースの縮小と収納性を高めるために、キーボードと液晶ディスプレイをノート型パソコンのごとく、キーボード部と液晶ディスプレイ部分を蝶番式に結合し、ノートの開閉のごとく配置した。
使用しないときにはキーボード部を液晶ディスプレイ部で蓋をし、スペースの縮小をはかり、引き出しや本立てに収納して使用できるようにした。また、その逆のディスプレイ部をキーボード部で蓋し、スタンド式に立てて収納することによりスペースの縮小と
ディスプレイの保護とした。さらに、軽量化をはかるため本装置はディスプレイとキーボードだけとし、パソコン本体のキーボードとディスプレイ端子に接続し使用する。
2008/08/05(火) 22:09:32ID:E69yyEmV
【005】
【装置の仕組み】本装置はキーボード部と液晶ディスプレイ部と、その入力端子と周辺機器接続用の入出力端子よりなり、ノートのごとくディスプレイ部とキーボード部が蝶番式に開閉し、使用時は本体の蓋の部分に当たる液晶ディスプレイ(キーボード)部を
キーボード(ディスプレイ)部より開き使用する。使用しないときには液晶ディスプレイ(キーボード)部はキーボード(ディスプレイ)部に蓋し、液晶面を保護する。本体はキーボードと液晶ディスプレイと周辺機器接続端子だけであるため、その厚さは
数センチに収まる。キーボード部または液晶ディスプレイ部にはパソコン本体のキーボードとディスプレイ端子に接続する端子と周辺機器を接続するUSBやIEEE端子などを付属する。
【006】
【実施例】本装置の使用にあたり、まずディスクトップやタワー型パソコン本体側のディスプレイとキーボード出力端子やUSB、IEEEなどの周辺機器出力端子と本装置のこれらの入力端子とをケーブルで接続後、ノート型の本装置の蓋の部分
(液晶ディスプレイあるいはキーボード部)を開き使用する。パソコン本体の周辺機器が、キーボード部分より、遠くて操作がしにくい場合には、本装置に付属するUSBやIEEE端子を利用して、本装置の近くでも使用出来る。又、薄型で小型の
周辺機器を本装置にビルトインする事も可能である。本装置を使用しないときには薄型のノート型パソコンのごとく、キーボード部を液晶ディスプレイ部で蓋をし、本立てや引き出しに収納出来る。また、スタンド式の液晶ディスプレイ部を
キーボード部で蓋をすれば、キーボード部のスペースの縮小とスタンド式のディスプレイの液晶面の保護ともなる。
2008/08/05(火) 22:10:14ID:E69yyEmV
【007】
【発明の効果】キーボードとディスプレイが分離している従来のデスクトップやタワー型パソコンのキーボード部とディスプレイ部が、ノート型パソコンのごとく、液晶ディスプレイ部とキーボードの操作部分が合体することにより、
今までに比べ机の上のスペースが各段に減る。さらに、使用しないときには、ノート型であるため、キーボード(ディスプレイ)部を液晶ディスプレイ(キーボード)で蓋をし、本立てや引き出しに収納できると共に、携帯性に優れているため、
ディスクトップやタワー型パソコン本体がある所では、本装置をパソコン本体に接続すれば、どこでも自分のキーボードとディスプレイでパソコンが利用できる。
90>>85
2008/08/05(火) 22:18:59ID:E69yyEmV追伸 5000円以内に収まるなら入出力系統は
【005】【006】のUSBとIEEEを省略して
PS/2(トラックポイント&キー信号)とミニD-sub15ピン(モニタ)のみでイイです。
2008/08/09(土) 14:02:09ID:m4CcOlEN
しょーもないことをダラダラと
2008/08/10(日) 02:57:51ID:d2qym/tr
2008/08/22(金) 02:05:03ID:3sKrssuy
2008/09/26(金) 20:42:18ID:GaRRRlWn
>>44 のようなの使ってる人使い心地どう?
GP-415UB使ってるがホームポジションから遠くなりすぎて親指が届かん
Realforceでキータッチを取るかIBMの奴でトラックポイントの使い勝手を取るか迷う
GP-415UB使ってるがホームポジションから遠くなりすぎて親指が届かん
Realforceでキータッチを取るかIBMの奴でトラックポイントの使い勝手を取るか迷う
2008/09/26(金) 21:28:20ID:z8ZZfNFO
2008/09/27(土) 16:43:51ID:IVHpMCzt
スペースセイバーUが壊れたんで、新しいテンキーレスを買ったんだが
つい左手がトラックポイントを探してしまう。
あれば便利なモンなのに普及しねぇなぁ・・・
つい左手がトラックポイントを探してしまう。
あれば便利なモンなのに普及しねぇなぁ・・・
2008/09/28(日) 21:33:49ID:2C0b9fqM
Thinkpadのキーボードを外付けキーボード化できるキットがあればいいのにな
2008/10/02(木) 07:03:47ID:HWm3ZIzW
ちょっと質問。
大昔ににキー自体にポインティングデバイスの機能を持たせたキーボードって
あったと思うんだが、アレはどういうデバイスを使ってたんだろうか。
ホームポジションにあるどれかのキーに乳首機能を持たせてたんだが、どこの
部品を使ってそう言う機能を持たせてたのか知りたいんだ。
大昔ににキー自体にポインティングデバイスの機能を持たせたキーボードって
あったと思うんだが、アレはどういうデバイスを使ってたんだろうか。
ホームポジションにあるどれかのキーに乳首機能を持たせてたんだが、どこの
部品を使ってそう言う機能を持たせてたのか知りたいんだ。
100不明なデバイスさん
2008/10/02(木) 09:26:19ID:TvL5IuvJ >>99
InterLinkあたりじゃないかな?
http://www.interlinkelec.co.jp/products/index.html
http://www.interlinkelectronics.com/force_sensors/products/index.html
昔からポインティングデバイス内蔵キーボードでこの会社の製品の採用例多いし。
InterLinkあたりじゃないかな?
http://www.interlinkelec.co.jp/products/index.html
http://www.interlinkelectronics.com/force_sensors/products/index.html
昔からポインティングデバイス内蔵キーボードでこの会社の製品の採用例多いし。
102不明なデバイスさん
2008/10/11(土) 01:09:01ID:CRWXbDr6 ポインティングデバイス内蔵キーボードをつなぎながら
普通のマウスをつないで使うことってできますか?
このあたりで使えている方いますか?
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-WLTP01SV&cate=1
http://www.acrosjp.com/key/asb-ky5.html
普通のマウスをつないで使うことってできますか?
このあたりで使えている方いますか?
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-WLTP01SV&cate=1
http://www.acrosjp.com/key/asb-ky5.html
104不明なデバイスさん
2008/10/14(火) 06:21:34ID:E1tz8yjI 乳首を「GHの下・Bの上」ではなく
「Jの下、NMの上」に一個、「Fの下、CVの上」にもう一個
つけたらどうだろう。
メリット:
(1) ホームポジションからの手の移動が完全に無くなる。
(2) F,Jのキーにあるポッチが不要になり、ホームポジションの位置がより簡単にわかる。
(3) やっぱり乳首は2つある方がよい。
デメリット:
(1) 打ってみないとわからんが、打鍵の邪魔になるかも。
(2) 常に乳首に触れていないと安心できなくなる。
「Jの下、NMの上」に一個、「Fの下、CVの上」にもう一個
つけたらどうだろう。
メリット:
(1) ホームポジションからの手の移動が完全に無くなる。
(2) F,Jのキーにあるポッチが不要になり、ホームポジションの位置がより簡単にわかる。
(3) やっぱり乳首は2つある方がよい。
デメリット:
(1) 打ってみないとわからんが、打鍵の邪魔になるかも。
(2) 常に乳首に触れていないと安心できなくなる。
105不明なデバイスさん
2008/10/14(火) 06:47:53ID:u4w6eYQ3 日本人が文章入力する分にはいいかもしれないけど、外国人やプログラマには
不評だろうな。指が交差しない位置にポッチがあるから邪魔にならないわけで、
CやVを打つときに邪魔になるでしょ。
不評だろうな。指が交差しない位置にポッチがあるから邪魔にならないわけで、
CやVを打つときに邪魔になるでしょ。
106不明なデバイスさん
2008/10/15(水) 00:06:15ID:uOpuEXQF G,Hの間を押してみればわかるだろうが
F,Jを打つときに指先が乳首に当たるから駄目だと思う。
2個置くならF,G,Vの間とH,J,Nの間じゃないか
F,Jを打つときに指先が乳首に当たるから駄目だと思う。
2個置くならF,G,Vの間とH,J,Nの間じゃないか
107不明なデバイスさん
2008/10/16(木) 01:17:16ID:MczrnVd3 やっぱ邪魔か。いずれせよ、乳首つきのキーボード、もっといいのが出て欲しいな。
108不明なデバイスさん
2008/10/26(日) 10:55:37ID:vuFff5/x 外付けタッチパッドだけ分離して売ってくれないかな…
普通のマウスだとクリック音が夜中に響くんだよ。
普通のマウスだとクリック音が夜中に響くんだよ。
109不明なデバイスさん
2008/10/26(日) 12:00:24ID:uGZrnr2B つttp://www.kenko.com/product/seibun/sei_772019.html
110不明なデバイスさん
2008/10/26(日) 14:43:08ID:Fr+1OeNu111不明なデバイスさん
2008/10/26(日) 21:59:49ID:vuFff5/x おお。あるのか…
って高いわw 安いタブレット買えるじゃないか。
って高いわw 安いタブレット買えるじゃないか。
112不明なデバイスさん
2008/10/27(月) 09:06:34ID:LJI72wsJ マゾは安いぞ。
113不明なデバイスさん
2008/10/27(月) 10:03:03ID:LJI72wsJ って、見てみたらなんか値上げしてるw
114不明なデバイスさん
2008/12/08(月) 16:16:38ID:WlDnVfWE サンワサプライからまたタッチパッド内蔵キーボード出てきたが、
キーボード右側に装備&ドライバソフト無し
せめてタッチパッド用ドライバだけはつけてほしいんだがなぁ〜
キーボード右側に装備&ドライバソフト無し
せめてタッチパッド用ドライバだけはつけてほしいんだがなぁ〜
115不明なデバイスさん
2008/12/11(木) 10:41:00ID:6T3nFCGO :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
116不明なデバイスさん
2008/12/11(木) 12:01:15ID:5iubrKCp http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/options/keyboard-tb_ov.html
http://img309.auctions.yahoo.co.jp/users/1/5/8/4/umino_sakana-img600x410-1228693296flugjc28357.jpg
これ使ってる
カーソルキーの並び
ステップスカルプチャじゃない
マウス用ボタンがペナペナ
右Ctrlと右Altの位置が逆
何か色々とヤバい
http://img309.auctions.yahoo.co.jp/users/1/5/8/4/umino_sakana-img600x410-1228693296flugjc28357.jpg
これ使ってる
カーソルキーの並び
ステップスカルプチャじゃない
マウス用ボタンがペナペナ
右Ctrlと右Altの位置が逆
何か色々とヤバい
117不明なデバイスさん
2008/12/11(木) 13:29:50ID:tB511Ted118不明なデバイスさん
2008/12/11(木) 20:12:08ID:5iubrKCp 俺はオクで買った
割りと見かける 相場は〜2000円ぐらい
キータッチはブカブカ トラボは光学式、この位置にあるのはやっぱ使いやすい
サブ機に使うならアリかもってレベル
割りと見かける 相場は〜2000円ぐらい
キータッチはブカブカ トラボは光学式、この位置にあるのはやっぱ使いやすい
サブ機に使うならアリかもってレベル
119不明なデバイスさん
2008/12/11(木) 22:41:39ID:pCNvHTgL 冬になると布団でPCするからこのスレに舞い戻ってきたよ
121不明なデバイスさん
2008/12/26(金) 23:02:04ID:KhIpS4g/ ttp://japanese.engadget.com/2008/12/18/thinkpad-ultranav-lenovo-flickr/
待望のウルトラナビ無線遂に来る?
待望のウルトラナビ無線遂に来る?
122不明なデバイスさん
2008/12/28(日) 03:37:44ID:yTER+qL0 なぜタッチパッドを撤去しないのか気になる所だが。
123不明なデバイスさん
2008/12/29(月) 01:53:56ID:WSMeKXad :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
124不明なデバイスさん
2008/12/30(火) 18:31:57ID:gM0gHGCs ASB-KY4買ってきたけどホイールがきかないとか色々クソだったんで
前のマウスとキーボに戻したんだけど、ホイールきかなくなっててわろたw
しかもドライバがどこにインスコされてるかわからんっつーか、program filesに入ってたやつ
消しただけじゃいかんかったわ。もう!二度と買いません!
前のマウスとキーボに戻したんだけど、ホイールきかなくなっててわろたw
しかもドライバがどこにインスコされてるかわからんっつーか、program filesに入ってたやつ
消しただけじゃいかんかったわ。もう!二度と買いません!
125不明なデバイスさん
2008/12/30(火) 18:40:31ID:gM0gHGCs 一応前スレも読んだけど有効な解決策はなかったな
マウスジェスチャーが使えないのが痛手だわ・・・。
マウスジェスチャーが使えないのが痛手だわ・・・。
126不明なデバイスさん
2008/12/30(火) 18:55:14ID:gM0gHGCs127不明なデバイスさん
2009/01/04(日) 23:52:04ID:2XLTVYaA :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
128不明なデバイスさん
2009/01/22(木) 04:25:46ID:CnJkV914 :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
129不明なデバイスさん
2009/01/26(月) 10:23:29ID:Hzd69+cH 1011PUでタッチパッドのタッピングをOFFに出来た方いませんか?
130不明なデバイスさん
2009/01/26(月) 16:28:34ID:0zBdpFoy ミヨシのTK−24G02ってのが気に入ってたんだが
食堂で2年ほど使ってたのでゴミが入ってだんだん使えないキーが増えてきた
買い換えようと思うんだがこの値段で無線(できればBT)でいいのって2年たってもあんまり出てないんだね
食堂で2年ほど使ってたのでゴミが入ってだんだん使えないキーが増えてきた
買い換えようと思うんだがこの値段で無線(できればBT)でいいのって2年たってもあんまり出てないんだね
131不明なデバイスさん
2009/01/26(月) 23:05:47ID:0zBdpFoy あげ
132不明なデバイスさん
2009/01/27(火) 21:13:53ID:MFmTdOn7 http://store.shopping.yahoo.co.jp/valumore/y4510387919407.html
Keytronic LT-TBALL-PS2-Bが2833円
なんか他の店と比べても異様に安いから注文しちまった 楽しみ
Keytronic LT-TBALL-PS2-Bが2833円
なんか他の店と比べても異様に安いから注文しちまった 楽しみ
133不明なデバイスさん
2009/01/28(水) 20:48:49ID:ToOXm8ON 一週間後・・・
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / >>132'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / >>132'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
134不明なデバイスさん
2009/01/29(木) 01:53:44ID:3giHGvRN ノーパソでリモートデスクトップってのが最終結論
135不明なデバイスさん
2009/01/30(金) 07:47:32ID:8sbUKYWO137不明なデバイスさん
2009/02/02(月) 12:18:58ID:m3xgVTA1 サンワのと同じだな
138不明なデバイスさん
2009/02/05(木) 06:23:46ID:/qFqqVjn :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
139不明なデバイスさん
2009/02/08(日) 01:38:52ID:bRPoYiYz140不明なデバイスさん
2009/02/08(日) 12:03:05ID:bb6ZaM3i :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / >>139'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
まあぐぐれば他にも安く売ってるとこいくらでもあるけどな
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / >>139'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
まあぐぐれば他にも安く売ってるとこいくらでもあるけどな
141不明なデバイスさん
2009/02/10(火) 23:25:03ID:W2G4IWQr https://www.justmyshop.com/app/servlet/campaign?id=1099511627776&page=2#itemtop
真ん中あたりにある、UAEのトラックボール付きKB
聞いたこと無いけど、さわり心地とかどうなんだろね
真ん中あたりにある、UAEのトラックボール付きKB
聞いたこと無いけど、さわり心地とかどうなんだろね
142141
2009/02/10(火) 23:26:02ID:W2G4IWQr ごめん、既出だっt
すまん、吊ってくる
すまん、吊ってくる
143不明なデバイスさん
2009/02/11(水) 00:50:40ID:h1sUxjPi http://usb.brando.com.hk/prod_detail.php?prod_id=00678
usb.brando.com.hkのトラックボール付tinyキーボード
今日届いたんで完全主観でレポ。
まずトラックボールの使い勝手だが、これは褒められたものじゃない
ボール自体小さいので想像はしていたが解像度がかなり低く、
個別設定無しに別のポインティングデバイスと併用するのは厳しい、
これに関してはフリーソフト(multimouseconfig)にて解消、
また、金属のボールのせいかスムーズとはいえず若干引っかかる感じの動き。
全体のつくりは値段相応といったところ、
キーボード周辺のグレーの部分はゴムのような感触のマット仕上げで個人的にはお気に入りだが、
ケース表裏の境目あたりのプラスチックは若干荒れ気味。
とはいえあまり見える部分でもないので気にしない。
ファンクションキーは割り当て変更不可?
詳しく調べていないが関連付けを元にアプリケーションを起動するようなのでさほど不便は無い。
キー配置はかなり癖があるのでなれるのには時間がかかるとおもうが、
慣れればさほど苦労しない、これはコンパクトなキーボードに共通する事か。
特筆すべきところはこんなところです。
もともと離れたところからテレビ操作したりニコニコみたりするような用途で買ったので
今は解像度を下げるホットキー当てて飯食いながら使ってたりするんだけど
机に置いて邪魔にならないし持ち歩きやすいのでとても便利だ
コストパフォーマンス的にも送料込みで51米ドルとリーズナブルなのでなかなかいい。
ただ、ペイパルの登録が面倒+クレカが必要な事と、エアメールで送られてくるので10日ぐらいは平気でかかるのがネックか、
個人的にはPCで映像鑑賞するひとには是非おぬぬめです
待ち焦がれてやっと届いたもんだから嬉しくて長文になっちゃったよ!ごめんね!
usb.brando.com.hkのトラックボール付tinyキーボード
今日届いたんで完全主観でレポ。
まずトラックボールの使い勝手だが、これは褒められたものじゃない
ボール自体小さいので想像はしていたが解像度がかなり低く、
個別設定無しに別のポインティングデバイスと併用するのは厳しい、
これに関してはフリーソフト(multimouseconfig)にて解消、
また、金属のボールのせいかスムーズとはいえず若干引っかかる感じの動き。
全体のつくりは値段相応といったところ、
キーボード周辺のグレーの部分はゴムのような感触のマット仕上げで個人的にはお気に入りだが、
ケース表裏の境目あたりのプラスチックは若干荒れ気味。
とはいえあまり見える部分でもないので気にしない。
ファンクションキーは割り当て変更不可?
詳しく調べていないが関連付けを元にアプリケーションを起動するようなのでさほど不便は無い。
キー配置はかなり癖があるのでなれるのには時間がかかるとおもうが、
慣れればさほど苦労しない、これはコンパクトなキーボードに共通する事か。
特筆すべきところはこんなところです。
もともと離れたところからテレビ操作したりニコニコみたりするような用途で買ったので
今は解像度を下げるホットキー当てて飯食いながら使ってたりするんだけど
机に置いて邪魔にならないし持ち歩きやすいのでとても便利だ
コストパフォーマンス的にも送料込みで51米ドルとリーズナブルなのでなかなかいい。
ただ、ペイパルの登録が面倒+クレカが必要な事と、エアメールで送られてくるので10日ぐらいは平気でかかるのがネックか、
個人的にはPCで映像鑑賞するひとには是非おぬぬめです
待ち焦がれてやっと届いたもんだから嬉しくて長文になっちゃったよ!ごめんね!
144不明なデバイスさん
2009/02/11(水) 11:40:55ID:2El03P1x だからノーパソでリモートデスクトップしろって
145不明なデバイスさん
2009/02/11(水) 12:43:31ID:h1sUxjPi 何か利点あるの?
147不明なデバイスさん
2009/02/12(木) 03:27:20ID:3VwxxNi2 :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
148不明なデバイスさん
2009/02/12(木) 17:49:28ID:5N52RsKe149不明なデバイスさん
2009/03/13(金) 13:04:54ID:7Ui2/pEL 新製品早く来てくれー!
150不明なデバイスさん
2009/03/14(土) 01:06:18ID:F9atzTEa なんでLogitechはポインティングデバイス付き出さないのかねえ
左ホイール装備出したのもMicrosoftの後だっけ?
俺は今ウルトラナビ付使ってるがホイール無いのが不満だ。
左にもマウス置いて誤魔化してる。
左ホイール装備出したのもMicrosoftの後だっけ?
俺は今ウルトラナビ付使ってるがホイール無いのが不満だ。
左にもマウス置いて誤魔化してる。
151不明なデバイスさん
2009/03/14(土) 01:22:06ID:huK+8L1j ウルトラナビはタッチパッド外してホイール付けて欲しいわ、ほんと
今はwheel ball使ってるけど
今はwheel ball使ってるけど
153不明なデバイスさん
2009/03/16(月) 00:40:30ID:Cov/kL7+ 超小型のキーボードとか、マウス併用必須なら存在意義薄いわ
154不明なデバイスさん
2009/03/26(木) 02:30:50ID:Wq+UWQLo :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
155不明なデバイスさん
2009/03/27(金) 22:29:31ID:2bKtersh もうちょっと華麗な保守きぼー
157不明なデバイスさん
2009/04/04(土) 01:00:40ID:9eIOSkpZ :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='@、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_@ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='@、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_@ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
158不明なデバイスさん
2009/04/05(日) 21:04:45ID:QZJ3PcIq なんとなく、ポインティングデバイスの良さがわかる人って少数なんだね。
会社でもノーパソにわざわざマウスつけてつかってるのが多数派。
なぜ、マウスを使わないのか聞かれる始末。
会社でもノーパソにわざわざマウスつけてつかってるのが多数派。
なぜ、マウスを使わないのか聞かれる始末。
159不明なデバイスさん
2009/04/05(日) 21:17:57ID:Xne5SHtX 「ポインチングデバイス」だけだとマウスも含まれる
160不明なデバイスさん
2009/04/05(日) 23:19:03ID:8NSLebbl パッドもだな
161不明なデバイスさん
2009/04/06(月) 00:09:08ID:3YRd12Mh 人のノートPCのパッド使おうとして「あっ、それ無効にしてあるから」って
得意げに(便利でしょ?or賢いでしょ?みたいな感じで)言われてイラッとすることがある。
SSKB2を使っている自分の端末で「マウスがない」と言われないためだけにマウスを繋いである
(SSKB2のポートに刺してあるので2ボタンしか効かないのでやっぱり文句は出る。そして説明すると白眼視される。)
でも、ノートPCにはマウスは繋いでない。絶対に繋いでやらない。オメェのマウスねぇから!!!!
得意げに(便利でしょ?or賢いでしょ?みたいな感じで)言われてイラッとすることがある。
SSKB2を使っている自分の端末で「マウスがない」と言われないためだけにマウスを繋いである
(SSKB2のポートに刺してあるので2ボタンしか効かないのでやっぱり文句は出る。そして説明すると白眼視される。)
でも、ノートPCにはマウスは繋いでない。絶対に繋いでやらない。オメェのマウスねぇから!!!!
162不明なデバイスさん
2009/04/06(月) 21:51:16ID:DcluQ5zp 乳首ぐりぐりしてーーー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【テレビ】浜田敬子氏 高市首相発言『50%が問題なし』の世論調査に危機感… 「みんな分かってるのかな?と思う」 [冬月記者★]
