キーボード付き液晶 - Google検索 http://www.google.co.jp/search?gbv=1&num=100&hl=ja&safe=off&q=%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BB%98%E3%81%8D%E6%B6%B2%E6%99%B6&lr=lang_ja


【発明の名称】 パソコン用のノート型キーボード付き液晶ディスプレイ
http://www.j-tokkyo.com/2003/G06F/JP2003-288133.shtml

【要約】 【課題】パソコンの液晶ディスプレイ部とキーボード部をノート型パソコンのごとく蝶番式に合体し、使用しないときにはキーボード(液晶ディスプレイ)部を液晶ディスプレイ(キーボード)部で蓋をし、スペースを少なくし、
軽量化と収納性を良くすること【解決手段】1)キーボードとディスプレイの収納時のスペースの縮小をはかり、収納性を高めるために、キーボードと液晶ディスプレイをノート型パソコンのごとく、キーボードと液晶ディスプレイ部分を
蝶番式に結合し、ノートの開閉のごとく配置した。使用しないときにはキーボードを液晶ディスプレイで蓋をし、スペースを縮小し、引き出しや本立てに収納して使用できるようにした。さらに、その逆のディスプレイ部をキーボード部で蓋し、
スタンド式に立てて収納することにより、スペースの縮小とディスプレイの保護とした。

【解決手段】1)キーボードとディスプレイの収納時のスペースの縮小をはかり、収納性を高めるために、キーボードと液晶ディスプレイをノート型パソコンのごとく、キーボードと液晶ディスプレイ部分を蝶番式に結合し、
ノートの開閉のごとく配置した。使用しないときにはキーボードを液晶ディスプレイで蓋をし、スペースを縮小し、引き出しや本立てに収納して使用できるようにした。さらに、その逆のディスプレイ部をキーボード部で蓋し、
スタンド式に立てて収納することにより、スペースの縮小とディスプレイの保護とした。
【特許請求の範囲】
【請求項1】CPU等のパソコンの主要部分を持たないキーボード部と液晶ディスプレイ部が蝶番式に結合した軽量かつ収納性に優れたノート型キーボード付き液晶ディスプレイである。
【請求項2】本装置にUSBやIEEE端子を付け、パソコン本体のそれらと接続すれば、周辺機器も接続し使用できるパソコン用ノート型キーボード付き液晶ディスプレイである。