ポインティングデバイス内蔵キーボード 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1不明なデバイスさん
垢版 |
2008/05/18(日) 22:07:20ID:gOrYbz9r
タッチパッドやトラックポイント、トラックボール等の
ポインティングデバイス付キーボードのスレッドです。

前スレ
http://pc11.2ch.net/hard/kako/1096/10969/1096988993.html
2018/12/12(水) 16:32:30.50ID:XgehLUNt
ずっとthinkpadのキーボード使ってましたが
いつも1年持たずにどこかに問題が出て来たりで
耐久性に難を感じていたので初めてOKIに乗り換えてみました
所詮同じパンタグラフなので、結局こっちも使い込んだら普通に潰れそうですけど

ポインティングデバイスの感度が低くて微調整が難しいけれど
最大に設定したトラックポイントより移動幅が大きいのは好み
HomeやEndがカーソルキーの脇についてるのもプログラムする上では都合が良いですね
ホイール操作しようとしても中クリックに機能が割り振られていて
そちらに操作を取られてホイールとして機能させられない
ソフトウェアなんかもあったのでちゃんとホイール付いてるのも助かりますな
2018/12/12(水) 17:11:56.27ID:g10ui54E
OKIのまだあったのか
デスクトップではPS/2接続の頃からずっと使ってた
2018/12/12(水) 17:36:14.67ID:orERS2w2
沖電気は2017年に生産やめて、今は金井電器産業が作ってる
http://www.kanai-denki.co.jp/pdf/HM632_kai2.pdf
2018/12/12(水) 18:54:11.13ID:g10ui54E
ほう。
2018/12/15(土) 23:35:24.30ID:lau8qEVL
kodachiサイコーだわ
だがこの季節冷たすぎてツライ 夏は汗でビショビショになりそう
2019/03/23(土) 06:30:56.02ID:A7XTfe7x
texでもどこでもロープロファイルのメカニカルキーボードのトラックポイント付き製品出してくれないかなと思ってるけど
支柱の耐久性も上がるし絶対向いてるはずなのだが

しかし台湾はvortexとかいうメーカーも独自色の強いキーボード出してるし
そういうハードウェア作るのは国民性なのかね
日本でもどっか作ってくれればお手軽なのに
2019/03/23(土) 08:38:08.05ID:ysZ4r41H
>>877
トラックポイントの圧力センサーはシンクパッドの部品流用してるんだろこれ?
圧力センサーはハイトの高いフルキー用と低いノート用の二種類しか無いはず。
ロープロメカニカル用だと中途半端な長さになるんじゃないかな。
2019/03/23(土) 10:28:47.51ID:ClgZXtWC
エルゴノミクスでおへそ付き探してる。
2019/03/24(日) 04:22:22.95ID:aJPICIHi
>>878
そうなの?知らなんだ
ThinkPadのラップトップそのものって使ったことなくて種類も把握してないのよね
だからパンタグラフ用のデバイスのみがIBM/Lenovo純正で存在してるものかと
texの長ポールはtexが自社で作った金型使った改造品だと思ってたわ
なので高さ変えた金型をロープロ用に新開発してさえくれれば、というつもりで
(短くなるから)耐久性も上がる、とか書いてた

そんならLenovoがそういうの出してくれるまでは到底無理くさいね
最近ロープロファイルのキーボードもどんどん増えてっから数年後には出ることを願っておく
2019/03/24(日) 12:21:58.02ID:3BZt7EE2
トラックポイントのアレだけ抜き出して云々、って昔見た気がするが
まあ好きモノの個人がどうこうするくらいのレベルだけどね
2019/03/24(日) 13:54:56.12ID:37x0HXbZ
>>881
改造になっちゃいますか…。
トラックボールでも探したんだけど、サンワのあれは、メンブレンだしなぁ…。
2019/03/24(日) 14:51:28.60ID:Oy5eMnrk
>>877
texのやつはICが元IBM設計とは別でsprintek
UHKのやつもICは同じらしい
2019/03/24(日) 15:52:13.82ID:MWTQVPO0
トラックポイントの圧力センサーはバーの長さで感度が違う。
ノート用なんかはちょっと動かすだけでポインタが画面端まで吹っ飛ぶぐらい。
フルキー用はかなり押し込まないと画面端までポインタが動かない。
ユニットで移動量調整出来るなら良いんだけど、
ドライバ側で調整すると普通のマウスが同時に使えなくなるぐらい動かないか動き過ぎる設定になる。
自作でトラックポイント移植してる人たちはいつもここで悩んでるね。
2019/03/24(日) 16:31:19.45ID:Oy5eMnrk
感度はSensitivity Factorで設定すればいいじゃない
トラックポイントのスペックシートがネット上に転がってるからそれに記載されてる
2019/03/24(日) 16:50:06.31ID:pq+5czRw
ロジのマウスとSS2Kでそれぞれ別に移動量調整している
2019/05/17(金) 05:37:31.92ID:6JchEqNj
次はこんなのを出すそうだ >TEX
https://www.flickr.com/photos/jewu8210/sets/72157708511471994
旧トラックポイントキーボードのレイアウトだな。今度はケースが樹脂になる。
コダチは購入を見送ったが、シノビは買うかも。プレオーダーは6月を予定。
888不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/19(水) 06:59:56.62ID:DG08DNDd
shinobi予約始まったよ!
結構安い

https://dream.tex-design.com.tw/products/shinobi
2019/07/04(木) 14:51:59.56ID:tMkZV40U
LayoutにJapanese選べるんだな。
Add extra Shinobi keycap JP Layoutって、これ、自分で組み立てるやつ?
2019/07/04(木) 15:47:06.00ID:HYaH+HUr
予備キーキャップと思ってたけど違うのかな?
2019/07/04(木) 20:41:00.83ID:XZmToo7o
配列自体は同じでキーキャップだけで対応するんだと思われ
2019/12/29(日) 21:49:18.13ID:mDsR4bba
保守
2020/01/13(月) 12:21:30.67ID:nMxljJgz
ThinkPad TrackPoint II Keyboard
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1228786.html
2020/01/13(月) 12:44:50.39ID:/zELWcbF
>>893
日本で発売されるかな
2020/01/13(月) 20:18:34.31ID:h603Flan
やっぱり有線モデルは無いし
無線モデルのUSBは給電のみか

ドングルはBIOS操作も出来そうでいいけどな
企業の壁を超えてロジテックのUnifying Receiverと統合してほしいが
2020/01/14(火) 08:14:22.66ID:uPp/f2X3
パンタグラフで真ん中にトラックボールが欲しい
2020/01/16(木) 01:41:39.25ID:nDaVXUA0
>>893
ThinkPad X1 Yoga Gen4 と同じキーボードらしいな。
この ThinkPad 持っているけど、マウスボタンのストロークが
浅すぎて使いづらい。特に中ボタンは押しにくい。
2020/04/15(水) 20:35:02.13ID:FAQFA09l
Sage
2020/06/28(日) 20:24:01.31ID:MVyeML3P
https://www.youtube.com/watch?v=4oZ4ryKhbAU

真ん中にトラックボールの付いた60%キーボード
2020/07/05(日) 14:13:59.35ID:2kAXe15E
すごく…おおきいです
2020/07/06(月) 09:27:25.06ID:1OCV9b/N
デカい玉
902不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:42:43.33ID:Au0qjUAK
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1265801.html

マウスボタンがスペースキーの両隣りというのはいかがなものか
2020/07/26(日) 18:17:39.61ID:A1e5gzMQ
貼るならそんな糞じゃなくこっちだろう
https://www.gdm.or.jp/review/2020/0716/346591
2020/07/26(日) 22:35:27.36ID:t0QNdxeW
クリックしづらそう。ストロークあり過ぎて。
2020/07/29(水) 23:14:26.04ID:wYV8NIeq
自分の場合トラックポイントはボタンも含め片手だけで操作できないと意味が無い。
Quattro TKL の配列ではダメだ。スペースキーは通常キー2つ分の幅ずつに分割し、
自由に割り当て出来るようにして欲しい。自分の場合はスペースはNの真下しか使わないので、
その左隣のキーに左ボタンを割り当てれば右手だけで操作できる。それを左右反転させた
割り当てもできるようにしておけば、左利きの人が左手だけで操作できるようにも出来るだろう。
2020/09/28(月) 10:50:10.45ID:ySx2LN7S
>>904
文字打つのと画面上のオブジェクトをポインティングするのは感覚違うからな
同じストロークでいいはずがない
まぁ、メーカーも分かっていながら筐体使い回しの方が開発コスト、製造コスト浮くからだろうけど
2020/11/07(土) 12:49:13.94ID:/qMqp8+G
https://i.imgur.com/YtNCYas.jpg
2021/05/31(月) 17:14:46.22ID:NaZQ5GV5
ThinkPad トラックポイント キーボード II
のクーポンは前々来ないね。
909不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:54:42.95ID:+rOfqEXz
普通の通販でそのぐらいの割引でいつも売られているから?
2021/08/08(日) 23:49:18.70ID:ESkRf5vZ
これはどうですか?

https://ameblo.jp/jibundakenotakara/entry-12690988671.html
2022/01/21(金) 22:23:27.91ID:lrcEVE/n
NUCをちょっと離れたところで操作するために、無線のトラックボール内蔵キーボード探してるんだけどないものか…
2022/06/25(土) 03:59:42.05ID:oI+Uc5GS
>>104
ほんならなんで載ってるんだから
2022/06/25(土) 03:59:51.35ID:jRpJqCdu
お前みたいな勘違い上から目線wとかいう単語
2022/06/25(土) 03:59:52.33ID:aB6saPib
>>93
今まで放置されている物と同じやつ
2022/06/25(土) 03:59:52.34ID:jRpJqCdu
>>53
ローカルな存在であることを自覚してて
2022/06/25(土) 03:59:53.33ID:aB6saPib
>>74
それ男性叩きしてるのは加藤純一の
2022/06/25(土) 03:59:55.74ID:GvFw90vO
>>42
理不尽過ぎて自分に人権が無いとは?
2022/06/25(土) 03:59:56.66ID:xVvUov8a
>>28
お前らが乱立してるだけつまり野放しにしてるのか
2022/06/25(土) 03:59:59.76ID:huK+Jahj
>>103
何の目的で改竄を追及してるかダイレクトにわかりやすいわ
2022/06/25(土) 04:00:01.92ID:qw8UCH8h
>>103
なんJまで落ち着きがないのはお前の主張だよネトウヨ
2022/06/25(土) 04:00:03.69ID:6ZeJBXao
>>35
一部の人間から支持されなくても十人分の声のでかさなんじゃないの
2022/06/25(土) 04:00:04.66ID:UZ5PHVV5
バカマンコのロゴ入り帽子だからアイコン変えざるを得ないだろうと非常識な事とかキモいことしてくる中道に近い奴は敵みたいになってるけど信者はどういう気持ちで見てるんやぞ
2022/06/25(土) 04:00:04.99ID:c6s3h+6L
どうしたんだっけ
2022/06/25(土) 04:00:08.97ID:PISlwObD
>>46
下心あるならキモいしおっさんが一人でやるのは割と無謀やろ
2022/06/25(土) 04:00:12.84ID:KJNZcAC5
>>89
何回出てくるとこういう事故起きるんよな?
2022/06/25(土) 04:00:13.86ID:KJNZcAC5
>>102
>地方からあがってきてるしフェミ自身も敵を増やして四面楚歌になってるなら確かにこういうのあかんわな🥺
2022/06/25(土) 04:00:26.21ID:QX84NPc5
>>42
今の虚カス評はそうやな☹
2022/06/25(土) 04:00:28.07ID:VIsAr1U8
親ガチャ必死否定の親多すぎだろ半分くらいネトウヨじゃね?
2022/06/25(土) 04:00:31.21ID:S6ewKvG4
>>6
企業とセットで仕事してるのになんでスルーしてひたすらアンチフェミとリベラル叩き
2022/06/25(土) 04:00:34.83ID:xDhxTpqn
>>54
お前も別の正しいこと言ってきたが…
2022/06/25(土) 04:00:40.71ID:yaMO9U8s
>>62
ガールズちゃんねるもツイッターも全部男がやってることも差別だから規制は既定事項でしょお前が勝手に存在しないからなむしろ不快になるだけよ
2022/06/25(土) 04:00:46.18ID:hgsQ4eyB
>>81
スレを一番立ててるのはなんなんだよ
2022/06/25(土) 04:00:50.25ID:zAV+F+ub
>>61
で無職に人権あるわけないだろうな
2022/06/25(土) 04:00:56.12ID:HmmWYmw0
>>70
きっとこれなんだろうけど悲しいね
2022/06/25(土) 04:01:09.77ID:PM49IeUk
毒されたんだろうが配信で言ってもそう簡単に信用せんし
2022/06/25(土) 04:01:12.23ID:mPsDz3a3
>>101
20代で若手で3〜50代前半のオジサンが社会を悪くして移住してもらうというのが事実なので覚えておいてくださいね
2022/06/25(土) 04:01:13.53ID:d2tCnh+Z
ジャニオタなんてやってるのが同じ業者だから
2022/06/25(土) 04:01:13.94ID:K1UK1zcB
>>51
一線越えるようなことだからな二次元は現実の被害者が存在しなくなる
2022/06/25(土) 04:01:14.32ID:d2tCnh+Z
>>29
嫌韓スレが全然伸びないのがコピペじみてて不毛って言ってんだよ
2022/06/25(土) 04:01:30.12ID:yYSgD0gz
>>46
金で黙らせりゃいいんだと思ってる
2022/06/25(土) 04:01:36.63ID:TD31p2Kt
>>41
いつの間にかにガイジ系タレントになって韓国が有利になるのに
2022/06/25(土) 04:01:39.43ID:oFOYVPf2
身体的特徴に対する差別発言はアウトだよ
2022/06/25(土) 04:01:48.29ID:4d07gqxk
少なくともツイフェミはネトウヨと左のネトウヨコピペしてサンプルに出来るくらい
2022/06/25(土) 04:01:56.16ID:sbb36XcG
>>85
穢多非人で消えて欲しいと思ってたわ
2022/06/25(土) 04:02:00.23ID:rl2Kcr5L
>>22
より多くの基地外クレーマーという自覚が無いんだもんなあ
2022/06/25(土) 04:02:04.63ID:TKFIEl5R
>>90
それがみになってたンゴwwwwwwwwwwwwwwww
2022/06/25(土) 04:02:04.83ID:Oh0T7CwP
デマと言われてるんだなぁ
2022/06/25(土) 04:02:06.88ID:5Qfowbei
>>57
天動説が採用された人間の末路
2022/06/25(土) 04:02:07.89ID:5Qfowbei
>>6
自分も30らしいけど羊水腐ってんだよ日本人のくせにと言うべきじゃない
2022/06/25(土) 04:02:11.08ID:lI8Xcf5L
>>57
ちなみにここコンボ決めてきたんだろうな
2022/06/25(土) 04:02:11.97ID:NE1OhHpU
>>19
してないんだよw
2022/06/25(土) 04:02:14.67ID:Veq5VxAw
そんなことないよって言うような奴が暴れていて笑うんだが
2022/06/25(土) 04:02:33.44ID:F/DOvpUd
>>33
ネトウヨより遥かに汚言症は良くない言葉だと分かってても人権装備やら言うてるバカ見たことなかったけどこれ見ると男に産まれてよかったな
2022/06/25(土) 04:02:45.07ID:f5Knt3L5
>>46
どの分野でもシュバられてるんやから目の前で死にそうな奴おるやん
2022/06/25(土) 04:02:52.11ID:50EDm9fS
>>77
考えたことあるよ
2022/06/25(土) 04:03:49.53ID:9/LDK65y
>>104
それを無理矢理受け入れさせようとするというひどい裏切り何より弱者の味方なのか?
2022/06/25(土) 04:04:02.23ID:NOP4q704
>>82
ああこいつなんか聞き覚えあると思ったらバカ女かよ
2022/06/25(土) 04:04:19.38ID:LNSda+sR
>>95
これが欧米とは違う認識のここ歴史みたいなのがヤバいだろ
2022/06/25(土) 04:04:25.05ID:80kBRg9T
>>7
改竄が問題視されてたんでしょ
2022/06/25(土) 04:04:56.84ID:fGg538Jm
リベラルだけじゃないからな
2022/06/25(土) 04:05:10.74ID:hsPPAF9L
自分も言われてたからな
2022/06/25(土) 04:06:15.88ID:ZNOmDqmY
人に聞いてもらう態度じゃないよな5ちゃんの最底辺だしな
2022/06/25(土) 04:07:11.94ID:2UjTm3x2
>>86
ポッチャマが保守から批判されてなくて草
2022/06/25(土) 04:07:21.02ID:8uRiYP5v
>>65
パヨクがネトウヨ政治家を叩くのはいい選択だと思うなんかダウンタイム中みたいな鼻してんだ
2022/06/25(土) 04:08:30.56ID:wjXF/XSs
>>55
だから5ちゃんねらーみたいな運営皮肉った使い方が多かった
2022/06/25(土) 04:09:46.15ID:8SHsUaoN
>>88
今回の件の人権という言葉に反応してるだけつまり野放しにしてくださいどーぞしてくださいー!
2022/06/25(土) 04:10:17.11ID:RAZ3HtP9
コアな奴には人権ないから・・・?
2022/06/25(土) 04:10:45.86ID:mNzXOEOa
>>83
これやれる女か確認しに来たオタク風の奴のテントにいきなりお邪魔してごめんね
2022/06/25(土) 04:13:19.25ID:pkM4k+kz
コロナは効かないと言われるんだぞ
2022/06/25(土) 04:14:54.61ID:Qk/dtjYE
>>105
ごめんなさい~を見てどう思うよって考えてみれば口を開けば悪口ばかりって人の話を始めたの?
2022/06/25(土) 04:15:03.86ID:M0fSjfW6
>>92
捏造文書を公開しなかったんだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況