Core i7 短い命でした。

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2009/05/07(木) 18:03:36ID:hcCqgmsV
詳しくはインプレスウォッチにて。
こうなるんだったら昨日買うんじゃなかった…
2009/05/07(木) 18:42:16ID:KME4LpFL
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090507_168026.html
>米Intelは5日(現地時間)、Core i7-965 Extreme Edition/940の2製品を
>製造終了すると発表した。最終注文は9月4日。
> Core i7は同社の最新アーキテクチャを採用したCPUで、2008年の11月に発売が
>開始されたばかり。今回、製造終了が決定したのは、3つあるCore i7のラインナップの
>上位2製品。製造終了の理由について同社は、市場の需要がほかのプロセッサに移行したためとしている。

まあ、爆熱ボリ価格でスペック表はいいのに、コア2より大して性能の上がってないi7。
見切られて当然だわな。ピン数多ければビビルと思ったのかと言いたい。
i7はこれで終わりとなるが、ソケット規格のLGA1366も速攻消えるだろうな。
P6Tとか地雷と化すわけかww
2009/05/07(木) 19:26:08ID:KYrSJ/Q5
D0に移行するからじゃないの?975EXも6月発売みたいだし。
XeonはTDP60Wのもあるから問題ないだろう。性能はCore2比20%も
上がっていたら十分。ソケットも来年いっぱいは最低でも続くよ。
2009/05/07(木) 20:13:28ID:hE+J8niJ
わかってた事じゃん
熱いわりに速くないし
2009/05/07(木) 20:35:15ID:6nhvkuyN
クソワロタ
6不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/07(木) 23:40:31ID:fYfHlMdV
core2oct の時代
2009/05/08(金) 00:24:38ID:shpjZNr9
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ i7ちゃんは温かくて、
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ とっても明るいCPUでした。
     ┃     ゝ、ノ    ┃  でも、今はもういません。
     ┃   __|_     ┃
     ┃  / :::\::::/\   ┃ 今でもあなたのことを思うと
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 涙がこぼれます。
     ┃|    (__人_)   |
     ┃\   `ー'´   / .┃ 生まれてきてくれてありがとう。
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ そしてさようなら。
     ┗━━━━━━━━┛
      i7ちゃん 享年1歳
2009/05/08(金) 04:32:52ID:MC+B0ZEX
1年持たなかったなW
2009/05/08(金) 06:11:38ID:SJXqgUXV
ああ、一年も経たずにディスコンだからな。

http://nueda.main.jp/blog/archives/004190.html
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2810.html

インテルさんよ、AMDしんじゃうぞw
10不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/08(金) 06:20:25ID:T846WYli
  // ,,r'´⌒ヽー一'´                    l⌒\  
   /  イ ヽ       ri/ 彡             l   ヽ    ヘ  
  /   i ン  ト、   __,,,丿)/            /    `ー´  l  
 |    !. テ  )`Y'''" ヽ,,/             /    ○    `ヽ  
  ! l   | ル く,,   ,,,ィ'"              l          0l 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、             , ;, ヽ-、,,..  ,.  Д ノ   
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、     .; ',;:;;.,::’:.,`'''"':;,,,_、;-''"
   Y'´新Core i7 超破壊キック"""''''〜--、 ,:.,::;,  :;":;.,`‘:;,; . . ,
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ ’ ; ., : . ;," ;, 。
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ;:  ; ,   ;  . ,
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄ rw'"ヾ,;:/"'''ヾ、 . , ; ; " ; 、
     ヽ       ヽ        /        ヘ  . 、 ; ;    . ,:   ;
      ヽ  丿   )      l  ,   :,   l   ;         ,
       ゝ      !,        l.  i'. A   l   l ,   ;
        !     |.        l  |. M   l   l
        |     ,;;},       l:   i D   i   l  
          |ノ    |,      ゝ  |     l . .l  
2009/05/08(金) 07:06:06ID:nW1+dywi
Nehalem-EP があるから別にいいや。
2009/05/08(金) 09:31:52ID:sDrjccxp
次世代Prescott終了
2009/05/08(金) 11:38:40ID:KX3MvXUH
去年の11月16日0時発売だから1年どころか半年もったかどうかってところか。
ハイエンドのくせに短命で終わって幻となったPen4EEよりも短命ってどうなんだww
2009/05/08(金) 12:22:30ID:7hX4lPel
950と975が出るのにおまいら何と話してんだ
15不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/08(金) 15:54:25ID:v2QshxS4
バカ大杉ww
16不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/08(金) 19:00:02ID:Wm0Tmgnm
Atom厨大喜び
2009/05/08(金) 20:47:44ID:1AMbFr64
そんなすぐに新コアのcぷを出せるのかよ
18不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/08(金) 21:11:47ID:6lRGfrRY
最新CPUの店頭デモにびびった俺。
スペック見ただけでアングリ
ペンティアム4の時代から、PC雑誌買って無かった
2009/05/08(金) 21:15:42ID:r7B/NXpt
なにいってるのかしらんがw i7まだでるじゃんw
2009/05/09(土) 00:01:12ID:shpjZNr9
>>19
普通はこのまま併売するんだよ。
1年で寿命って最短じゃないか?
そんだけ売れてない証明でもある。
2009/05/09(土) 01:35:44ID:Vw9c4rN5
>>20
お前は何を言ってるんだ
2009/05/09(土) 02:20:47ID:mClTR3PZ
999ドルのi7 965をやめて
999ドルの位置に性能を上げたi7 975を持ってくるだけだが

i7 940をやめて同じ位置に性能を上げたi7 950を持ってくるだけだが
2009/05/09(土) 08:38:26ID:nkUpa7cz
http://techreport.com/discussions.x/16855
AMDとIntelのx86市場シェアは2008年Q4→2009年Q1で以下の通りとなった
・AMD・・・17.0%→20.9%
・Intel・・・82.1%→78.2%

> 市場の需要がほかのプロセッサに移行したため
Phenom2のことだな
2009/05/10(日) 03:08:19ID:ggOppxDb
競争相手がいなくなるとIntelは途端にサボるからなぁ・・・
2009/05/10(日) 03:35:37ID:RkNzYx//
相手が追いつくのを待ってます。
2009/05/10(日) 04:07:32ID:kSCHIUD0
>>25
やさしいね(´・ω・`)
2009/05/10(日) 06:28:27ID:sEpR/L9a
インテルの場合 

性能差が広がると、手ごろな価格まで価格を下げる程度で、
ライバルメーカーが追いつくのを待つのがインテル


AMDの場合   

いざライバルメーカーが追いつけないとわかるや平気な顔をして
価格を上げ、ボッタクリ殿様商売を決めこむのがAMD
28不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/10(日) 06:31:59ID:aLxVKNQC
  // ,,r'´⌒ヽー一'´                    l⌒\  
   /  消 ヽ       ri/ 彡             l   ヽ    ヘ  
  /   i 費  ト、   __,,,丿)/            /    `ー´  l  
 |    !. 者  )`Y'''" ヽ,,/             /    ○    `ヽ  
  ! l   |    く,,   ,,,ィ'"              l          0l 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、             , ;, ヽ-、,,..  ,.  Д ノ   
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、     .; ',;:;;.,::’:.,`'''"':;,,,_、;-''"
   Y'´ボッタクリメーカ チネチネ破壊キック ''''〜--、 ,:.,::;,  :;":;.,`‘:;,; . . ,
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ ’ ; ., : . ;," ;, 。
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ;:  ; ,   ;  . ,
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄ rw'"ヾ,;:/"'''ヾ、 . , ; ; " ; 、
     ヽ       ヽ        /        ヘ  . 、 ; ;    . ,:   ;
      ヽ  丿   )      l  ,   :,   l   ;         ,
       ゝ      !,        l.  i'. A   l   l ,   ;
        !     |.        l  |. M   l   l
        |     ,;;},       l:   i D   i   l  
          |ノ    |,      ゝ  |     l . .l  
2009/05/10(日) 07:47:01ID:kSCHIUD0
>>27
いや、インテルは待ってる間に
なんか性能が似通った兄弟を山ほど造るだろ。
30不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/10(日) 12:14:46ID:7dex0tfL
そしてintelとamdは同じ会社という疑惑。
31不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/10(日) 12:16:54ID:7dex0tfL
ps3(に搭載のモンスターCPU)潰しは、目が真剣だったなw
2009/05/10(日) 13:53:26ID:vPmjVARY
>>31
まあCELLは潰す価値もなかったがな
33不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/10(日) 23:14:53ID:7dex0tfL
それは今になって言えること
2009/05/11(月) 01:07:27ID:f3UFHOqw
>>29 メーカーにとって多品種少量生産は重荷でしかないよ。
35不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/11(月) 18:11:53ID:Y7CXaGWq
965買った俺涙目
2009/05/11(月) 18:17:14ID:3a5u8mSO
あれ、パソコンを新しくしようとした俺は何を買えば
2009/05/12(火) 02:17:57ID:FoBfpNXw
>>36
GPU統合されるまで待て
38不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/13(水) 03:19:19ID:UIFhjo88
>>1

http://lapislazuli.ath.cx/image/1241830398963












◆ Core i7 Extreme 975(3.33GHz) / i7 950(3.06GHz)は6月登場

Core i7 975 3.33GHz to come in June
http://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=13501&Itemid=35
2009/05/13(水) 23:31:22ID:uoTfzSa3
欧州委、米インテルに約1400億円制裁金…独禁法違反で
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090513-OYT1T00806.htm
40不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/14(木) 01:06:40ID:srX7vjsA
amdとintelは同一会社。秋葉原の店舗が真似してるw
41不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/16(土) 00:15:30ID:lubQVlxT
382 :Socket774 [sage] :2009/05/15(金) 23:31:46 ID:QvxuwwY2
戯画の青基盤を燃やす Core i7 パネェっす

334:Socket774 :2009/05/15(金) 22:48:01 ID:3EUtHnzO [sage]
サブ機のGA-EX58-UD3Rが燃えました。
定格でCPU温度もフルロードでも60度程度で室温も20度なのに。
丁度、朝飯食べながら画面見てたら電源落ちて燃え上がりましたorz
慌てて消火したけど、近くにいなかったら完全に家燃えてた。
おかげでZM1200のケーブル燃えたぜ・・・orz
サブ機のR2Eはとても元気なのに。

とりあえず画像あげとく。

http://u4.getuploader.com/nehalem/download/3/090513_130952.jpg
http://u4.getuploader.com/nehalem/download/4/090513_1308081.jpg
http://u4.getuploader.com/nehalem/download/5/090513_1310111.jpg

火災保険に入らないと夏危ないi7コワス。
2009/05/16(土) 18:09:00ID:/Ycr/YEJ
AMDの逆襲始まる
2009/05/17(日) 01:53:25ID:Ag/zmQBp
i7が悪いのかママンが悪いのか
2009/05/17(日) 02:16:07ID:+pvay1CW
UD3Rって安物じゃね?
2009/05/17(日) 20:52:17ID:7/BpPryj
販売終了のやつを買えるだけ買っとけ
ミレニアムがついてヤフオクでバカみたいな値段で買うバカがいるはずだ
2009/05/17(日) 20:57:24ID:pHLuqdJk
販売終了はプレミアどころか暴落の烙印と同じだ
多くの犠牲者候補を嗾すな
2009/05/17(日) 22:23:52ID:BqFBrJQ1
AMD(ATI)は要らない子
48不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/05(金) 20:59:15ID:Pg1s6v7i
intelはCorei7があるのになぜCore2Quad売ってるの?
Corei7に切り替えればいいのに。
今売ってるQuadは在庫なのかな?
2009/06/06(土) 09:05:47ID:cJStDxbF
このスレ、レベル低すぎだろ…
50不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/06(土) 16:03:42ID:ORquA5mS
>>48
Core2Duoがあるのに、なんでPentiumD売ってるの?
Atomがあるのに、なんでCeleron売ってるの?
というのに等しいな。
んなこといったら、世の中のCPU、AtomとCore2DuoとCorei7の3つだけ、
周波数も高低2種類、計6種類だけあればいいんじゃね?
2009/06/06(土) 18:13:51ID:ZWInbHTu
価格差別で検索しろや
52不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/06(土) 21:01:07ID:K7PSmtHe
>>50
>んなこといったら、世の中のCPU、AtomとCore2DuoとCorei7の3つだけ、
>周波数も高低2種類、計6種類だけあればいいんじゃね?
そのくらいあれば十分な気がする。そうやって品目数を絞るより
手広くやったほうが儲かるのかね。
2009/06/06(土) 22:13:31ID:COM31RbP
世間のニーズは幅広いってこった。
2009/06/07(日) 16:45:26ID:aDX4A6+Y
儲かる儲からないじゃなく設備の問題だろうな
数ある工場全て最新の設備にする事は出来ないし、かといって遊ばせとくわけにもいかないしで
古い設備で出来る製品を有効利用して経営してるんじゃない
Atomに世代の古いチップセットの組み合わせで製品化して利益上げてるんだから
インテルは商売上手って事になる
55不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/09(火) 21:30:13ID:F/UKUih7
>>54
なるほど
56不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/10(水) 12:54:40ID:SDff4pPq
cpuの設計みたいな話だね
57不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/10(水) 15:57:04ID:IXd5fhHg
>>41
同じようなことをだいぶ前にグラフィックボードでなったことが
そのときはチップ抵抗の不良だったけど
線香花火がキレイだった
2009/06/14(日) 13:22:18ID:/yZPV5E3
>>27
なんだかんだいってインテルはAMDのことが好きなんだな
2009/06/14(日) 23:22:35ID:JOajaxie
>>48
組み込み用途とかでi7とかどんだけオーバースペックだよと、郵政カブに
隼のエンジンつけるような意味無いことをするつもりかと。
60不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/15(月) 04:08:41ID:l1g2efgL
>>59
atomがあるじゃないか。
Core2quad は中途半端なんだよ。
2009/06/15(月) 08:08:44ID:NfAT3wQk
せめてセレロンDCかなぁ…
atomでWin7とか辛そうだし
2009/06/15(月) 22:43:08ID:Ozieuybz
Z80クワッドで頑張れ
63不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/16(火) 02:40:31ID:rFbbrwQp
i7でオーバースペックとか言うけど、マルチタスク考えれば、決してオーバースペックでもないと思うぞ。
バックグラウンドでセキュリティソフト動いているし、動画エンコードしながら別のアプリ立ち上げて、地デジ鑑賞するとか、デュアルコアじゃあ荷が重すぎ。
64不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/16(火) 11:16:53ID:Gvh8buAp
コア2DUOとコアI7ってどれくらい性能差あるんですか?
2009/06/16(火) 11:59:53ID:cvpNS34h
めっちゃすごい差
2009/06/16(火) 15:37:36ID:P4LSHMs5
北森からプレスコへの移行時を思い出す。
2009/06/17(水) 00:14:49ID:wsEtcwZM
つまりphetom 2 x4買えばいいってことだろ
2009/06/17(水) 03:17:53ID:hF8zJI9E
買ってればいいと思うよ。
69不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/17(水) 23:09:11ID:yjvCZ20P
次世代アーキテクチャ「Nehalem」の製品名は「Core i7」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080811/1017565/

Core i7は最下位モデルでもCore 2の最上位を凌ぐ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20081103/1009419/
もうCore 2は買ってはいけない!? インテルCore i7で何が変わったのか
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081119/1021100/

Core i7は何がすごいのか? パソコン購入前に知らないと乗り遅れる10のポイント
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20081218/1021991/
Core i7は本当に速いのか? Core 2 Duoと実力を比べた
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090123/1023039/

キーワードで押さえる新世代CPU「Core i7」のポイント
http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20081102001/
ここが変わった!! Core i7マシン自作指南
http://www.dosv.jp/feature/0901/20.htm

SLI&CrossFireX両対応のマザーボードは,史上最強のゲームプラットフォームとなり得るか
http://www.4gamer.net/games/048/G004815/20081120053/
Core i7の最強環境!? Intel X58のネイティブSLIで"3-way SLI"に挑戦する
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/01/04/x58sli/index.html

Intelのデスクトップ・ボード「DX58SO」がNVIDIA SLIに対応
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/12/001/index.html
Intel、Core i7-920のステッピングを変更
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/02/048/index.html

IntelのCore i7向けマザーボード「DX58S0」を使った低消費電力版Xeonのデモ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090411/etc_intelev1.html
IntelのCore i7向けマザーボード「DX58SO」でXeon 5500番台がサポート
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090523/etc_intelev0.html
70不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/17(水) 23:14:14ID:7qxIq+W9
おばけcpu
71不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/17(水) 23:14:16ID:yjvCZ20P

「Core i7 975 Extreme Edition」「Core i7 950」、2モデルがデビュー!
http://ascii.jp/elem/000/000/424/424203/

Core i7の最上位が発売、動作クロックは3.33GHz
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090606/etc_intel.html

Core i7の最高クロックを更新「Core i7-975 Extreme Edition」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20090603_170331.html

Nehalem世代の最高クロックモデルが登場──Core i7-975 Extremeを試す
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0906/03/news023.html
72不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/17(水) 23:16:08ID:yjvCZ20P

◆Q9650を1.00とした相対性能
i7 965 i7 920 QX9770 Q9650 Q9550 Q6600 P9950 E8600 E8400
1.37  1.13  1.06   1.00  0.95  0.78  0.72  0.57  0.51  Fritz 11
1.53  1.27  1.04   1.00  0.94  0.74  0.83  0.58  0.52  Mainconcept Reference 1.5.1
1.25  1.05  1.07   1.00  0.95  0.77  0.82  0.60  0.54  AVG 8
1.36  1.13  1.07   1.00  0.94  0.76  0.79  0.63  0.56  Cinema 4D Release 10
1.38  1.16  1.06   1.00  0.95  0.75  0.77  0.63  0.56  3D Studio Max 9
1.43  1.20  1.06   1.00  0.94  0.77  0.72  0.62  0.58  Premiere Pro CS3 HDTV
1.41  1.18  1.06   1.00  0.95  0.76  0.62  0.73  0.66  Nero 8 Recode
1.63  1.32  1.06   1.00  0.94  0.77  0.85  0.79  0.72  DivX 6.8.3
1.58  1.28  1.02   1.00  0.97  0.78  0.83  0.80  0.78  WinRAR 3.8
1.05  0.97  1.01   1.00  0.99  0.93  0.92  0.88  0.83  Supreme Commander
1.38  1.09  0.99   1.00  0.95  0.73  0.65  0.97  0.83  World In Conflict
1.03  0.91  1.00   1.00  0.98  0.80  0.71  0.92  0.85  Unreal Tournament 3
1.16  1.03  1.02   1.00  0.97  0.85  0.90  0.89  0.85  Studio 12
1.08  0.91  1.09   1.00  0.95  0.80  0.69  1.06  0.97  Acrobat 9 Pro
1.11  0.92  1.06   1.00  0.93  0.79  0.72  1.10  0.99  iTunes
1.23  1.06  1.08   1.00  0.97  0.96  0.81  1.05  0.99  Crysis
1.27  1.04  1.06   1.00  0.95  0.76  0.75  1.09  0.99  XviD 1.1.3
1.05  0.88  1.07   1.00  0.94  0.80  0.72  1.11  1.00  Photoshop CS 3
1.13  0.94  1.08   1.00  0.95  0.77  0.71  1.11  1.00  Lame MP3
1.05  0.87  1.08   1.00  0.97  0.80  0.69  1.11  1.02  Winzip 11
73不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/17(水) 23:17:43ID:yjvCZ20P

◆Overclocking: Core i7 Vs. Phenom II

Benchmark Results: Synthetics
http://www.tomshardware.com/reviews/overclock-phenom-ii,2119-5.html

Benchmark Results: A/V Encoding (※lower is better)
http://www.tomshardware.com/reviews/overclock-phenom-ii,2119-6.html

Benchmark Results: Productivity (※lower is better)
http://www.tomshardware.com/reviews/overclock-phenom-ii,2119-7.html

Benchmark Results: Gaming
http://www.tomshardware.com/reviews/overclock-phenom-ii,2119-8.html

Power Consumption
http://www.tomshardware.com/reviews/overclock-phenom-ii,2119-9.html


74不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/17(水) 23:20:57ID:yjvCZ20P

Core i7-975 Extreme Edition/3.33GHz
D0ステッピングの採用で Core i7 最上位モデルの価値はどう変わるか
http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20090528039/

Intel Core i7-975 Extreme And i7-950 Reviewed
http://www.tomshardware.com/reviews/core-i7-975,2318.html

Intel’s Core i7-975 & 950: Preparing for Lynnfield
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=3574&p=1

Intel Core i7 975 Extreme Edition: piling on the pounds
http://www.hexus.net/content/item.php?item=18644&page=1

Core i7 975 review
http://www.guru3d.com/article/core-i7-975-review/
75不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/17(水) 23:22:34ID:yjvCZ20P


■Intel Gulftown 32nm 6-core should work with X58 boards
http://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=12443&Itemid=1

◎“Gulftown”はX58マザーボードで対応可能
Intelは来年2010年に6-coreの32nm CPUである“Gulftown”をリリースするが、このCPUはX58チップセットでサポートできるという。
“Gulftown”は現行の“Bloomfield”(Core i7)と同じ LGA1366に対応し、32nm 6-coreでハイエンド向けのCPUとなる。

76不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/24(水) 23:18:38ID:Sj8ArhJY
i5は売れない
LGA775使っててパワー足りないと思ったらLGA1366 i7行くわな
i5はあれだ メーカーPCのバンドルVISTAの様に
パソコン知らんひとに売りつけるもの
2009/06/25(木) 05:22:21ID:0L2wj0bl
64bitアプリを使うならAMD
これに唯一対抗できるのが涅槃コア
2009/06/25(木) 07:53:33ID:JtnLesYW
【CPU】COWON-i7-8G-SL \13800
【MEM】DD8018 546/6G \9800
【VGA】montrail GTX493(BULE CHIP) GM2078 \15870

今買いなのはこんなところか
2009/06/25(木) 22:14:27ID:A9BqFq3f
>>77
2009/06/25(木) 22:15:49ID:A9BqFq3f
>>77
AMDなんてゴミくず使わねぇよ。
2009/06/26(金) 16:49:10ID:RURhULJI
Core 2 DuoとCore 2 QuadがCore i3に創氏改名する件

ttp://gigazine.jp/img/2009/06/26/intel_corei9/intel_corei9.png
2009/06/26(金) 18:43:12ID:YKbn76Tu
またリネーム商法か
きたねぇな
2009/06/26(金) 19:28:35ID:5nr1S5tm
インテルお前もか
2009/06/26(金) 20:38:39ID:zUraBtCN
言い方をかえればCoreアーキテクチャはしばらく安泰ってことか?
2009/06/29(月) 16:43:55ID:F8CvsByK
LGA1156でもi7出るし。
しかし今のi7の70-80%の性能ということ。
その下位でHT無しi5。
今のi7は仕様が同じでコア数が6コアになったものにi9として引き継がれる。
性能的には
i9(LGA1366)>現行i7(LGA1366)>次期i7(LGA1156)>i5>i3
2009/06/30(火) 12:47:37ID:JVRU17+t
コアがたくさんあってもOSが効率的に使わないから
まったく意味なし!6コアなんか不要
2009/06/30(火) 18:38:57ID:7BcnKQpO
>>86
それを改善したWin7を買えばいい、HTTなどのマルチスレッドにもきめ細かく
対応したよ。
2009/07/01(水) 08:42:19ID:+Z5pmBlm
>>87
Windowsってなぁに?おいしいの?
2009/07/02(木) 00:49:06ID:A8LsSYwd
でもねsuperπの計算15秒で終わるCPUって一般人には夢のようなスペックなんだよ。きっと・・・
2009/07/05(日) 13:33:55ID:939lyyce
LGA775でパワー足りないと思ってる人がxpにこだわる理由もなかなか見あたらない
2009/07/06(月) 11:55:18ID:t8sDhDWt
従来1週間かかっていた計算が1日で終わるのはでかいぞ。
92不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/10(金) 12:20:51ID:LRXhRwya
>>91

そんな計算しないもん・
2009/07/10(金) 13:00:21ID:D8oUkrcQ
さっさと64bit化してくれ。Windows。
2009/07/10(金) 15:20:30ID:0n0KCcvc
つーかCore2にゃもどれないほど快適
特に何も考えない空冷で、920のハズレ石でも4Ghzにいくし
メモコン内蔵のおかげか、もっさりってのがなくなった
いまいち評価のi7とAMDのX2以降は使って始めてわかるよさがある

なんでCore2がここまで持ったのかの方が謎
って、1回買ったらそうそう買い換えないからか・・・
2009/07/10(金) 15:44:30ID:Thc6B3NC
Vista にも使って初めてわかる良さがあるよね。
2009/07/10(金) 16:59:29ID:ob5aVzPr
>>85
それマジ?
モデルナンバーの高いi5とかi6にしないの?
i7で1156と1366が混在したら買うとき困るよ。
97不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/25(土) 00:21:40ID:LiGZJdeq
素人の予想ですが、
偶数ナンバーにはモバイル版もしくは低電力版がくるのではないかなぁ
2009/07/25(土) 10:30:20ID:3mxbHHXl
>>89
π104万桁なんてC2D E6300でも7秒で終わるんだが
2009/07/26(日) 16:13:15ID:DxemcH/v

12秒:i7-965
13秒:X5282、X5492、i7-940
14秒:QX9770、E8600
15秒:E8500、i7-920
16秒:E8400、QX9650、Q9650、E3110
17秒:E6850、Q9550、E8300
18秒:QX6800、X6800、E8200、Q9450
19秒:E6750、QX6700、Q6700、E6700、Q9400、E7300
20秒:E7200、Q9300、E6300(PenDC)
21秒:Q8300、E5300、PheU955BE
22秒:E6600、Q6600、E4700、E5200、Q8200、PheU550BE
23秒:E6550、PheU940BE
24秒:E4600、E6420
25秒:PheU720BE、PheU920
26秒:E2220
27秒:E6400、E4500、X2-6400+(90n AM2 3.2)
28秒:E2200
29秒:E6320、E4400、X2-6000+(90n AM2 3.0) 、X2-7750BE
30秒:E2180、X2-5600+(90n AM2 2.8) 、Phe9950BE(AM2+)
31秒:E6300、E4300、Phe9850BE(AM2+)、E1500、X2-5400

Superπベンチスレ 23回目のループ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237297138/
2009/07/26(日) 17:16:30ID:yIrVRY8S
俺様はOCしてるんだよワッハッハ とでも いうのだろうか
2009/07/26(日) 20:52:21ID:SLoA35so
いや「オレのE6300は特別だから他人のより4.5倍性能がいいんだよ!」ってことだろ
2009/07/27(月) 03:46:35ID:VSwpPiSp
>>94
CORE2の2G〜 メモリ2G〜
これだけで十分すぎる。
WORD EXCELE ウイルス、スパイウェア対策など常駐させ、色々同時に動かせる。

エンコードとか、スペックが必要なゲームとか趣味がない限り、
これ以上はオーバースペックだよ。PS2のエミュレーターとかラブデスとか?

そんなことよりHDDとUSBのスピードアップかな。
OS起動が1秒とか、USB持ち歩きOSとかいいなぁ。
2009/07/27(月) 05:07:05ID:tVEI1hsP
そんな程度ならPenDC6300でも十分よ
それでSSDつんだほうがずっと快適になるよ
OS起動は構成で左右されるからハードであがいても無駄だわ
2009/07/27(月) 09:37:06ID:hsuH8wfL
>>100-101
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se120394.html

結果が同じなら早い方がいいだろ
なんで486時代のプログラムで最新CPUを騙るのか不思議でならん
2009/07/27(月) 09:47:33ID:ycjZDFYb
89 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2009/07/02(木) 00:49:06 A8LsSYwd
 でもねsuperπの計算15秒で終わるCPUって一般人には夢のようなスペックなんだよ。きっと・・・

98 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2009/07/25(土) 10:30:20 3mxbHHXl
 >>89
 π104万桁なんてC2D E6300でも7秒で終わるんだが


この書き込みが笑われていると気付け。

大前提が「SuperPAIでの処理時間」であって円周率の計算時間じゃないんだよ。
しかも4.5倍も早くなるものでもないしな >PAI Calculator
2009/07/27(月) 11:34:15ID:hsuH8wfL
太古のプログラムで最新CPUを比較するという大前提がそもそも間違ってると言ってるんだが
2009/07/27(月) 11:48:38ID:Wmr4Ri8V
>>105の指摘を無視し、後だしで論点のすり替えを行うキチガイ>>106
2009/07/27(月) 12:03:18ID:zisVAxbY
単体スレッドでの絶対スピードを見るのにsuperπは最適。
2009/08/03(月) 04:03:38ID:WIcjKRUB
でもあれ、HDDに一時ファイル作って計算するよね、たしか。
ちがったっけ
2009/08/05(水) 03:45:28ID:vge1fbVO
昔激重だったベンチやゲームを最新スペックで動かす事の愉悦といったら・・・。
111不明なデバイスさん
垢版 |
2009/08/07(金) 18:30:11ID:fFfRjUvC
64ビットになっても
現在使ってる32ビット用の、周辺機器やソフトは使えるんですか?
2009/08/07(金) 23:26:52ID:Pp8ATFfU
ドライバやソフトが対応してるなら使える。
113不明なデバイスさん
垢版 |
2009/08/09(日) 16:30:29ID:0STAtQF0
ブルースクリーンでるんだけど何がわるいのかな
それとブラウザが突然落ちたり
core2duoのほうじゃ出ない症状がでる
2009/08/09(日) 16:41:18ID:PdhUqyog
使用者が悪いとしか
情報の意味で
2009/08/09(日) 17:40:26ID:0STAtQF0
いやそれはない
買って1週間ちょっとすぎたくらい。保障つけなかったから自分でなんとかしたい。
誰か同じ症状の人いないかな〜
2009/08/09(日) 17:44:46ID:PdhUqyog
だから構成くらいは晒せってことよw
2009/08/09(日) 18:30:10ID:tf4alAyf
それ以前にスレチだから。
2009/08/22(土) 22:01:47ID:pY6YOqnU
i7でWindows 2000を動かす
2009/08/22(土) 22:03:10ID:U+XDc6Mf
>>118
性能を発揮しきれないだろ
2009/08/22(土) 22:43:33ID:VkcvZLgc
>>119
(Windows 2000の)性能を発揮しきれるよ。
(Core i7の)性能は発揮しきれないだろうけど。
121119
垢版 |
2009/08/23(日) 00:45:25ID:scOm8LAA
>>120
重要な部分をことごとく抜かして誤解を与えてすまなかった
それを言いたかった
122不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/08(火) 17:23:06ID:3IeUXJvM
>>118
Windows2000は2コアしか認識できない
2009/09/08(火) 20:33:12ID:SO9xr3KL
>>122
ん?1つだぞ。
2009/09/08(火) 22:30:03ID:rjQ3k99r
>>122
8コアまで認識する、8CPUSMPとしてですが。
Advanced Serverが必須。
125不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/11(金) 16:08:56ID:y1gCfC2h
あたらしいのでたよね
2009/09/11(金) 16:45:51ID:5A1F/qh2
リンフィールドな。
2009/09/11(金) 18:42:36ID:FYfI/p5Q
LGA775とLGA1366はゴミになったな
今から買うならcorei5か新型i7だな
2009/09/11(金) 20:15:26ID:QS8FJ+xY
今はまだ値段がなー
1366導入とコストあまり変わらんからこなれるのを待ちたいところだね
775はともかく1366はハイエンドにまだ需要あるでしょ
2009/09/12(土) 12:07:46ID:IBxX1KUu
どうせ、また、半年もたたない内にまたプラットフォーム変えて来るぞ
…で、いつコストに見合ったパフォーマンス得られる様になるんだ?
2009/09/13(日) 04:54:21ID:2zUejGl8
1156も1155がすぐに出て短命だな
2009/09/13(日) 23:12:37ID:DycQoEB3
何事も買いたい時に買えばいいだけの話じゃないかとは思う
例え短命だろうが
2009/09/14(月) 07:37:01ID:zT0wjArR
どっちみちWin7が出て抱き合わせモデルが出りゃそのモデルが採用したプラットフォームが主流になる
2009/09/14(月) 10:54:07ID:NTMLzYOU
そして Windows7 も Vista(笑 のようになるというオチw
2009/09/15(火) 00:13:53ID:1f1RRByW
そして8もコケて次はナインですね
2009/09/16(水) 11:53:50ID:V8rKeDSK
7はこけないよ
Vistaよりマシだし、メーカーもプッシュしてくる
ただし32bitが主流・・・
2009/09/18(金) 23:23:08ID:UV+0p/E8
XPどころか98時代に作られたソフト使ってると64bitなんて怖くて移行できん
2009/09/19(土) 07:36:28ID:DONK32Mv
デュアルブート
2009/09/19(土) 21:52:06ID:FsI84cew
64bitでも互換モードで動かせるんじゃないの?
139不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/21(月) 00:42:30ID:QZAeFPnN
PCIeX16が必須なSSDでも使う人じゃないかぎりBloomfieldは不要だ
まだX8に届くかどうかのレベルだし。
2009/09/21(月) 01:59:52ID:iFrVIxxM
亀レスだがスレタイ意味不明
i7は単なるブランド名でソケットやピン数を決めるものじゃない

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090715_302074.html
2009/09/21(月) 02:19:20ID:ISGpDIKR
AMD儲ホイホイスレにマジレス最兇
142不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/21(月) 04:55:17ID:uW/4goP1
再来年1〜2月のSandyまで、あと1年余りの命だからのぅ…
143不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/21(月) 05:43:47ID:c4ucV/2+
余命1ヶ月の中央処理装置
2009/09/21(月) 08:45:21ID:43f89YBS
>>139
気分的に嫌じゃない?新しいのが出るのに対応できないものなんて
145不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/21(月) 09:36:25ID:tfG0Gjcv
初代Pen4
ソケット423みたいな感じですかねぇ
2009/09/21(月) 11:32:56ID:v83DYCFw
もう終わったのかw
Quadの上位と迷ったけどあんまり変わらないからQ9550にしてよかったw
2009/09/21(月) 12:22:08ID:vPQh/ITL
えっ
2009/09/21(月) 12:38:27ID:aU3VUF+o
我慢してE3200にしとけばよかった・・・(男泣
2009/10/01(木) 10:29:37ID:i7s5KPAU
IDがi7な記念カキコw
2009/10/02(金) 01:24:23ID:Qm80ieBd
次はi5に挑戦だ
もっと高みを目指すならCorei7が出るまで頑張れ!
2009/10/04(日) 23:37:36ID:dBYvaev6
Core i9じゃなくて?
2009/10/05(月) 02:04:51ID:lozfk7gI
まずはCorei7だ
その次こそIntelCor
あ!!!!駄目やん・・・orz
2009/10/25(日) 03:12:17ID:LWiT6UNq
アゲ
2010/02/25(木) 21:14:30ID:EKOCfvyd
捕手
2010/03/14(日) 18:16:28ID:i7Eeqm5y
とりあえずIDがi7なので書き込んでおきます
2010/03/14(日) 20:05:31ID:UnmxTbW7
コワイナー
2010/04/06(火) 10:40:58ID:SBW3X6qp

コワイサー

コアイゴー
2010/04/14(水) 07:54:21ID:KFr3X8MS
Core i3とかのほうが短命に終わる予感・・・
1366もさすがに980Xで終わるかな?
2010/04/20(火) 10:53:36ID:zvegRySg
ttp://www.gdm.or.jp/pc_calender.html
2010年Q3 Intel Core i7-970(Gulftown,3.33GHz,tb/3.46GHz)
2010/08/28(土) 20:37:34ID:GQqKwdBa
俺様のCPUはPentium4の1.8GHz
このスレの中では何位くらいの性能かな?
2010/08/28(土) 20:56:04ID:nbUNnaEN
>>158
core i3は、消耗品価格だから、将来性とか関係ないだろ。
俺のcore i3は3万未満の糞安い消耗品。遅いと思ったら、速攻で産廃行きw
2010/08/28(土) 20:58:07ID:nbUNnaEN
しかし、なかなかcore i3は良いぞ。ハードディスク使うなら、現状では十分過ぎる。
2010/08/28(土) 22:15:43ID:GQqKwdBa
P4とi3だったらどっちが高性能ですか?
マジレスしかいらないです
2010/08/28(土) 23:23:29ID:5Q+nTZLy
>>163
冗談で聞いてるよな?w

普通に考えれば、比較の対象にもならんほどP4<<<<i3
2010/08/28(土) 23:53:15ID:GQqKwdBa
>>164
ですよねー
数年前に25万前後で買ったP4パソコンも、お安いcore i最下位に負けるんですよねー
166不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/30(月) 15:47:08ID:+PSh0Y2R
>>163
ってか、4000円台前半のセレロンDCにすら余裕でまけるよww

セレロンDC>>>>>>>P4
ペンティアムG>>>>>>>>>>>>P4
i3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>P4
167不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/30(月) 15:55:51ID:+PSh0Y2R
わすれてた
ちなみに今時πはどうかと思うが新旧データ比較が容易だから・・・

Pen4 3G  54秒台
PenDC E5200@3G  17秒
Core2Quad QX9650@4G   12秒
i7 920@4G    9秒

1時間のTS動画エンコード

Pen4 3G   10時間
i7 920@3.6G  1時間

この位違う 悪いこと言わんからPen4など窓から投げ捨てろ
2010/08/31(火) 03:19:48ID:lqKlBJS4
Pen3-850MHz+440BXの俺に死角はなかった
2010/08/31(火) 03:30:51ID:8lbpE/Mw
P4は数年前っていうかもう2桁前になってしまうのでは?w
2010/08/31(火) 11:25:03ID:4ORsuYT/
>>167
消費電力的にはどうなん?



それでも負けてそうだな、P4w
171163
垢版 |
2010/08/31(火) 21:25:05ID:MjgMZ74U
いいのさ、P4で事足りることがほとんどだから。
おまいらはそんなにハイスペックなことやってるのかい??
2010/09/01(水) 00:13:16ID:fG3ozYFP
>>171
ハイスペックな事って意味不明だろwww
つーか、消費電力が少なくて性能が上な方を使うだろ、JK
2010/09/01(水) 04:49:10ID:LnVoXSZJ
>>171
そりゃ、必要があって俺はi3にしたけど?
Pen4機では、HD動画の再生がカクカクして再生出来なかった。

今のところ、i3機でカクカクする動画はない。i3内蔵グラフィックでも、結構使えるんだわ。
174不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/02(木) 23:18:58ID:TEYiUdln
>>170
そりゃ、トータルではi7やQX9650のが多いよ
80Plus電源のコルセア550W、12V−40Aでなんとか間に合うってとこ
それよりシステム全体が電気食う
VGAがHD4870やらOCやら電気食うからなぁ

Pen4時代はVGAがゲフォ2やラデ9500が出たての頃じゃないかな
電源も350W、Pen4Readyでおつりキタような・・・

しかし爆熱i7 1366でもCore2シリーズより電力効率いいんだよね
Core2シリーズはPen4よりはるかに効率アップしたよね
だから対性能比の点で遥かに発展したから納得だよ

Pen4時代は無駄な熱量に代わってただけだからね
発熱自体はプレス子3.2GあたりよりまともWWWWW
PenDには負けるwww 奴は意味もなく凄かったww

>>171

>いいのさ、P4で事足りることがほとんどだから。
大抵の奴はこんなこというのさw
でも、4100円のセレDC使ったら、そんな自分がアホだったと思うのが通例さ
ひえひえ、サクサクだぜ。

P4機では、カリビアンコムHDがカクカクだったが、一本道HDでもスムーズだぜ!
どっちの方が賢明か、かんがえるんだセニョル
175不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/03(金) 03:43:28ID:10UDLJSK
>>163

pen4 3,4Gと比べ

セレロンE、 penヂュアルコアで3倍
Quad8***、core2duoE8***なら5倍は違う

176不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/03(金) 13:49:16ID:yvjVH8jM
Sandy Bridge i7 2600もi7だが何か?
コンローCore2を3つくっつけた低性能爆熱phenomUのほうが詐欺だろ?
低性能の癖に3万円もするしよ
177不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/03(金) 23:27:09ID:xOh6UjQL
>>176
アムドはおまけに値落ちが尋常でない。
あっという間にインテルの半分以下。

アムド地獄ということばがあるくらいだ。

一度アムドにはまると、買い替え時にセレロンしか
買い替えられなくなるが、その性能の良さに
驚くのがパターン
178不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/04(土) 23:48:30ID:N9RdVSpL
インテルってヴァカなんだねまで読んだ
179不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/05(日) 00:36:38ID:2ZoL/ji1
>>178
ヴァカまで読んでやった くだらんから
2010/09/05(日) 06:58:52ID:9QjmJZIT
>>176
idleはクロックダウンして低省電力になる
TDPよりかなり下がっているわけだが
そしてidleはPCを触れている時間の70〜90%なわけだが
181163
垢版 |
2010/09/06(月) 21:38:56ID:CPf8vatc
ttp://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VT9003D

じゃあ漏れのパソコン(↑)に使える爆速CPU教えてくださいよ
2010/09/11(土) 13:34:55ID:LySSYH9c
>>181
インバースに逝け。ジャンクの中におまいのよりずっと早いPen4機が売っている
そのPCは漬物石にてもしとけ
どうしてもつーなら北森2.4を買え北森セレロン2.4でもええ
183不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/08(金) 18:05:10ID:W2Ay+2u2
お前らなんてcore 2 Duoで十分i7なんてほざくなwwwwwwwwww
2010/10/09(土) 12:51:46ID:NHE3cLvd
core 2 Duoとi3はどっちがいいの?
2010/10/10(日) 04:11:29ID:3hyAgpZN
何だかんだ言って、結局LGA1366は近年では最長の命を誇ったな。
まだ1年以上は地位安泰な事が決まってるから現在進行形か。
2010/10/11(月) 23:52:35ID:PQjhvWkZ
920から980Xに換装した。
まだまだ戦える。
2010/10/15(金) 08:40:53ID:Nn1ShBj2
LGA1366は仮にi7が無くなったとしてもXeonでしばらく残るでしょう。
2010/10/22(金) 04:32:53ID:2Kz4xQqW
ロードマップ上では来年末までは第一線の予定だから、まだまだ相当しぶとく生き延びるな
2011/01/08(土) 10:43:27ID:uRFvRQQs
sandyもi7継承してるわけだが
2011/01/09(日) 20:58:07ID:q9751nEE
ぶっちゃけ、C2D積んでればたいていのことは間に合う。
i5↑はゲーマーかエンコだろうよ。一般人にはceleronで十分おつりが来る、
2011/01/09(日) 21:15:13ID:aOVQTiJ3
ついにペンティアムUを買うときが来たか…
2011/01/12(水) 14:19:42ID:8WYNoV8y
>>190
間に合うも何も、今時C2Dを買うのはバカとしか。
E8400が15kだからi5-760とほとんど変わらない。
2011/01/13(木) 03:17:03ID:sF3xaSVi
オークションで100ちょっとのIDで、980X Extreme Editionが、新品でないのに8万以上の価格で売れた。
新品未開封と同じか、それ以上の落札金額。出品や説明の仕方が非常に旨いからだ。
今までのノウハウが生かされたな。

新品未開封なのに、7万台で落札されてるやつを見ると哀れww
2011/01/13(木) 14:26:49ID:cXbS3uPC
オークションで、980X Extreme Editionが、新品でないのに9万以上の価格で売れた。
新品未開封と同じか、それ以上の落札金額。出品や説明の仕方が非常に旨いからだ。
今までのノウハウが生かされたな。

新品未開封なのに、7万台で落札されてるやつを見ると哀れwww
2011/01/18(火) 20:54:40ID:bXYkv7Hn
3年後・・・

195 :不明なデバイスさん:2014/01/13(木) 20:54:49 ID:7Mrrkc330
 いまだにi7使ってるやつとかいんの?

とか言い出しそうだなエンコ厨は

一般人はPen4まんせーー!!
196不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/02(水) 15:03:34ID:Xb1g0upT
i7は良いとしてLGA1366はどうなるの?
なにか新CPUの情報ある?
2011/02/02(水) 15:32:15ID:762SBeom
>>196
LGA1155があれだったんでむしろ鉄板と再認識された。
2011/02/02(水) 21:11:09ID:bJMtucdI
>>196
990X が来そうです。
2011/02/03(木) 18:13:47ID:befaQjKk
Gulftownって1世代前のCPUだよね
SandyBridgeかそれより新しい世代でLGA1366対応のが出てこないと俺涙目なんだが
2011/02/04(金) 13:20:45ID:bQWD9yOy
SandyBridgeがコケているから完動品では最新鋭だよ。
2011/02/05(土) 01:25:36ID:s5Zj7hHG
Sandyのズッコケに救われたな
あと1年はLGA1366で我慢できるよ
202不明なデバイスさん
垢版 |
2011/04/11(月) 21:03:21.52ID:bKoOEZvo
なんで?<Sandy
2011/04/11(月) 21:16:02.20ID:CUg8Y/HP
まんでーは今日。
2011/05/10(火) 11:26:49.00ID:4mTd4tZg
i7終わりなんですかぁ。。。990Xって奴買っちゃった。。失敗した><
2011/05/16(月) 00:54:46.84ID:6MX0UUHv
セレロニアンよりは長く使えるんだし我慢して使えばいいよ
2011/06/10(金) 11:39:10.15ID:kXL90zrN
枯れた技術と割り切って使うのならありですよ
2011/06/14(火) 22:42:22.47ID:1b35nRiI
PentiumProの事もたまには思い出してあげてください
208不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/07(木) 03:34:00.63ID:2pDUa8nw
>>193

そんなのそこいら歩いてるJKに千円渡してブツ持ってニッコリ
笑ってる画像を一枚目に持ってきたら千円以上の効果ありそうだ。

俺はデジカメ出品の時にそうしてる。
即決なんて設定してたらそっこーおとしてくれるよw
2011/07/07(木) 07:43:31.78ID:t63X7tCO
ここって基本しみったれた奴が
買い換える金が貯まるまで現行機を貶しながら頑張るスレだろ?w

2年間おつかれさんw
2011/07/25(月) 00:47:40.42ID:lFuMoCNY
2600K買ったけど、短い命なの?
2011/07/28(木) 23:14:58.97ID:3AMDgt6o
俺のIDも短い命です
2011/07/29(金) 01:02:03.49ID:eRZl9iXd
(-人-)ナムナム
2011/07/29(金) 06:52:17.09ID:N8gpWt+S
920 貰った 何この爆熱
2011/07/29(金) 22:42:27.51ID:wsW5Thdo
>>213
EISTとか省電力系有効にしてる?
215不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/11(火) 03:12:19.01ID:cNPZlHVE
いのち短し 恋せよおとめ 赤き唇あせぬ間に 
熱き血潮の冷えぬ間に 明日の月日はないものを
 いのち短し 恋せよおとめ いざ手を取りて彼(か)の船に 
 いざ萌ゆる頬をきみが頬に ここにはだれも来ぬものを
  いのち短し 恋せよ少女 波に漂(ただよ)う 舟の様(よ)に
  君が柔手(やわて)を 我が肩に ここには人目も 無いものを
   いのち短し 恋せよ少女  黒髪の色 褪せぬ間に
   心のほのお 消えぬ間に 今日はふたたび 来ぬものを
2011/12/10(土) 17:00:18.39ID:pMt1Trui
6コアにi9って名称を復活させてほしいな。紛らわしいから
2012/03/23(金) 02:38:09.00ID:yvOriMnd
CPU ベンチ

Core i7 3960X 3.3G 6C/12T 15368
Core i7 2600 3.4G 4C/8T 8965
AMD FX8150 8C/8T 8352
Core i7 960 3.2G 4C/8T 6677
Core i5 2500 3.3G 4C/4T 6513
AMD A6-3850 4C/4T 6270
Core i7 940 2.9G 4C/8T 6146
AMD A6-3650 4C/4T 4827
AMD Phenom U X4 980 4C/4T 4769
Core 2 Quad Q9650 3G 4C/4T 4624
AMD A6 3600 4C/4T 4105
Core i3 2100 3.1G 2C/4T 3858
Core i3 550 3.2G 2C/4T 3090
AMD Phenom 9950 4C/4T 3064
Core 2 Quad Q6600 2.4G 4C/4T 2981
Pentium G850 2.9G 2C/2T 2881
Core 2 Duo E8400 3G 2C/2T 2251
Celeron G530 2.4G 2C/2T 2226
AMD Athlon 64 X2 6400+ 2C/2T 1785
Core 2 Duo E7200 2.5G 2C/2T 1726
Cleron E3400 2.6G 2C/2T 1709
2012/03/23(金) 02:40:36.33ID:yvOriMnd
Core 2 Duo E4300 1.8G 2C/2T 1060
Pentium DC E2160 1.8G 2C/2T 1025
AMD Athlon 64 X2 3600+ 2C/2T 1012
Pentium D 3.6G 2C/2T 1003
Pentium D 3.4G 2C/2T 931
Pentium DC E2140 1.6G 2C/2T 905
Celeron E1200 1.6G 2C/2T 894
Pentium D 3.2G 2C/2T 893
Pentium D 3G 2C/2T 813
Pentium D 2.8G 2C/2T 742
AtomD525 1.8G 2C/4T 714
Pentium D 2.6G 2C/2T 677
Atom D510 1.6G 2C/4T 660
HT Pentium 4 3.8G 1C/2T 640
Atom 330 1.6G 2C/2T 633
Celeron450 2.2G 1C/1T 626
HT Pentium 4 3.6G 1C/2T 586
Celeron440 2G 1C/1T 560
HT Pentium 4 3.4G 1C/2T 550
HT Pentium 4 3.2G 1C/2T 524
Celeron430 1.8G 1C/1T 512
HT Pentium 4 3G 1C/2T 491
Pentium 4 3.4G 1C/1T 472
Celeron420 1.6G 1C/1T 457
Pentium 4 3.2G 1C/1T 445
Celeron D 3.4G 1C/1T 425
HT Pentium 4 2.8G 1C/2T 416
HT Pentium 4 2.6G 1C/2T 408
219不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/23(金) 02:44:34.15ID:yvOriMnd
あっ
220不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/29(日) 01:50:25.91ID:kbhpD9Dd
第3世代Coreプロセッサ「Ivy Bridge」深夜販売速報
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201204/28_01.html

すごかった、ほぼ全員i7購入
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01l_z.html
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01g_i.html
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01h_i.html
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01i_i.html
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01a_i.html
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01c_i.html
2012/10/06(土) 12:19:56.89ID:xR79hh05
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
2012/10/06(土) 20:44:29.68ID:7yW8He2X
222 get !
2012/11/14(水) 21:09:03.22ID:R6Cl+wD6
Core i 7ってデビルメイクライ4の推奨スペックモデルじゃないか!
224不明なデバイスさん
垢版 |
2013/03/28(木) 10:40:04.96ID:Co3TBcTG
i5にしておいてよかった!
2013/04/25(木) 21:48:31.88ID:4Px3SwfD
いつの時代のネタだよw
2013/05/04(土) 18:01:21.93ID:PvH1x0n7
Core i7を限界まで回しきって、エンジンブロー。

過熱し過ぎると電源が落ちる安全装置、レブリミッターを全て無効化した上に、
スロットルが戻らないようにピンで全開に固定し、ブローするまで回し続ける。最終的には
Core i7は煙を上げた上に排気エキゾーストマニホールドが真っ赤に焼けて、火を噴いて終わりと。
2013/05/04(土) 18:10:54.85ID:PvH1x0n7
F1のエンジンはノーマルの市販車で言えば、エンジンブローする寸前の回転数が常用回転域となっている。このためエンジンの寿命が短い。
高回転域で定格出力を得る設定のエンジンはどうしてもエンジンの寿命が短くなる。

CPUも恒常的に140%以上のオーバークロックで回す設定になっていると寿命は短くなるはずだ。
228不明なデバイスさん
垢版 |
2013/05/18(土) 23:31:24.27ID:peuHNYDF
Core-i7 3770K は 高いだけのゴミ
理由は、今後様々な場面で必要となるであろうVT-dに対応してない点。
VT-d とは、「ダイレクト I/O向け インテル VT」のことで、
簡単に言えば、仮想PCが、ホストPCのデバイスの直接I/O制御を支援する機構で、
これに対応していないCPUでは、当然この支援は受けられない。
Kがついていない3770は、クロック数が100MHz低いが、きちんと対応している。

現状、VT-dに対応していないことで発生する問題はごく一部に限られるが、
XPモードやHyper-V、VMWare等の仮想PCソフトウェアを使うような人は、
今後のことも考え、絶対に対応しているCPUを買ったほうがいい。
場合によっては、
非対応の仮想PCでは動作しないソフトやハードが今後登場する可能性がある。
オーバークロック出来るモデルであっても、機能的には3770の下位互換となる。
値段が安くても機能が完全な3770のほうが優秀となる。
2013/05/19(日) 15:31:57.96ID:ICjYn/x6
今後必要になったら必要になったときに買えばいいやん
i7買うような人は高性能の新型が出たらそれ買うでしょ
一度買ったのをずっと使い続ける貧乏人じゃないだろうし
2013/05/19(日) 19:25:52.93ID:wTK1CB95
VT-dってクライアントである仮想マシンからホストマシンのOSやシステムが曝され
標的型攻撃に弱くなるのでは?
2013/05/21(火) 11:42:41.09ID:v7Q5YpB4
>>228
末尾Kはどの世代でも付いてないし、VT-xですら無効。

OCで遊ぶような奴らに、VT-xとかVT-dなんていらないだろ。。

無印3770には付いてるんだからいいじゃん。
232不明なデバイスさん
垢版 |
2013/06/12(水) 01:55:01.22ID:5PZ4MBbe
http://www4.ocn.ne.jp/~ds08pro/

ここに掲載するのは、米国ディスクロージャー・プロジェクト(公開プロジェクト)が 頒布したTHE DISCLOSURE PROJECT DVDに収録されている
disclosure2.doc 本文の全訳(仮訳)です。

ディスクロージャー・プロジェクトは、ノースカロライナの緊急医師スティーブン・M・グリア博士(Dr. Steven M. Greer)により始められたもので、
人類社会にとりUFO/ET(未確認飛行物体/地球外知性体)事象が持つ意味とは何か、その隠されている真実と情報の全面公開を求め、
各界に向けた行動提言、政府・議会への働きかけなどを通して、この問題に真正面から取り組んできた活動です。

公開プロジェクトの摘要書
http://www4.ocn.ne.jp/~ds08pro/BriefingDoc_JPNhiro_ver1.1.pdf

映画 シリウス
http://siriusdisclosure.com/
2013/10/02(水) 16:49:15.77ID:L4oeYTDW
高いだけあってCore i7 Extreme EditionはVT-xもVT-dも対応だけどな
2014/03/22(土) 23:57:22.09ID:k/u8zFsB
age
2016/11/01(火) 02:10:25.39ID:QOYP4iKp
まだCore Duo とかQとかいうゴミを1マソで売ってる中古屋があるんですかwwww
はよi3 / i5 / i7 に変えなはれ!!エコと地球のために発熱量を下げよう
2017/06/21(水) 12:33:09.68ID:Yg4n/+MR
ついにi9の時代が来たか。
そういや、なんで奇数しかないんだ?ならライトユーザー向けにi1を作らない理由は?
それに、ブラウンの電気カミソリも1〜9の奇数のみで格付けされてるよね。
237不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:13:36.89ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

JIVY1UKE8T
238不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:25:27.85ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

AJO
2020/06/23(火) 04:46:23.65ID:MHtlGtXH
脆弱性の爆熱ゴミなんて誰が買うねん
2022/06/25(土) 22:36:09.85ID:1cSnPs8u
言われた通りに失敗した

2022/06/25(土) 22:36:11.75ID:1cSnPs8u
非表示になってメシがうまい

2022/06/25(土) 22:36:19.29ID:ZjsBppW5
>>3
努力したのはマジで日本くらい

2022/06/25(土) 22:36:20.00ID:NOi9ZgdI
>>58
人間が猿だった頃に復活してるってこと?

2022/06/25(土) 22:36:21.32ID:mdHpC1Uf
何があったんだっけ?

2022/06/25(土) 22:36:24.42ID:gR3n0c1h
>>14
こいつのツイート見てきた歴史を忘れたの?まともな対応やん

2022/06/25(土) 22:36:28.38ID:GY6mcMLX
>>67
なんJ掛け持ちしてそうな感じはするわ

2022/06/25(土) 22:36:35.35ID:IqZ2s23x
>>76
超大物活動家虚カスの器やね

2022/06/25(土) 22:36:39.64ID:YKLXHBOD
>>90
少し前にタイのバカマンコ関係者が多いしリメした方が幸せな国になってんだろ

2022/06/25(土) 22:36:40.70ID:i/ucu/uT
>>84
言われた方が良いな

2022/06/25(土) 22:36:40.91ID:RrN5DVan
ジャンル自体貶めるような超えちゃいけない人とすれ違う事があるんだね

2022/06/25(土) 22:36:46.29ID:gnJP+ZCW
>>27
生配信の大会で優勝したのは父さんの分身の台湾だけだったな

2022/06/25(土) 22:36:48.11ID:gnJP+ZCW
一度何かをこれが正しいとは思わない

2022/06/25(土) 22:36:48.65ID:Vz2qtPYP
>>16
そしてトランスの問題は昔からなんだよ…

2022/06/25(土) 22:36:52.84ID:A/IflNLF
ついに実在の人間に対して使わんだろ

2022/06/25(土) 22:36:55.14ID:8DZBQnL/
こういう輩は反省しないからわからないか

2022/06/25(土) 22:36:59.03ID:sZhvpigS
>>109
あんなところでマトモな人間育つわけがないPCを扱える氷河期世代を取らなかったから…

2022/06/25(土) 22:36:59.90ID:bYx4Xa2e
>>9
あと30年もあれば核弾頭を利用する自分は無関係とでも書かれたらお前はキレるんだろうがよ

2022/06/25(土) 22:37:02.11ID:gh909G2u
>>29
逆に正論認定されたんだろうな

2022/06/25(土) 22:37:06.71ID:D/VDX/Xy
>>10
その手の誤魔化しじゃなくて性根が腐ってる

2022/06/25(土) 22:37:11.34ID:DJ360Tho
>>40
テレビもBBA向けで埋め尽くしてるからななんJアニメ文化は終わった

2022/06/25(土) 22:37:12.14ID:DJ360Tho
>>85
全体に多いんだろうな?

2022/06/25(土) 22:37:18.32ID:b5f4o2/B
>>61
ウヨ増えてきたと思ってるわ

2022/06/25(土) 22:37:18.36ID:wELEkYRi
>>15
毒されたか

2022/06/25(土) 22:37:22.61ID:dhHhgOQj
>>48
ヤフコメが日本のガン

2022/06/25(土) 22:37:28.29ID:c8PFQYYV
>>101
レイプして逮捕されていません

2022/06/25(土) 22:37:28.53ID:tTH5OJ0G
>>69
日本の40代って凄いぞ諸事情のせいでこいつも言っちゃったかー

2022/06/25(土) 22:37:32.93ID:+jKw+7xb
ともあれ無職になったわけではないよ

2022/06/25(土) 22:37:37.80ID:WUPMzBvy
>>97
挙げてる例は法治国家であるならば法を守る必要はない二次ペドとか日本の恥じでしかないよ

2022/06/25(土) 22:37:38.25ID:iS1LDBeq
>>28
ケンに簡単に論破されたわけじゃないって

2022/06/25(土) 22:37:39.25ID:qFtVGug7
今まで放置されてた戦績は古谷と唐澤以外全敗してたけどBANするのが嫌やからソロでキャンプしとるんやろ

2022/06/25(土) 22:37:44.76ID:ZsqZW6Yy
ゲームで強いキャラを持っているのな

2022/06/25(土) 22:38:01.27ID:v0aYY3IA
なんていうか安倍やらウヨに反対しているジェームスですよろしく

2022/06/25(土) 22:38:10.69ID:yTdVN6hX
>>37
使い方もわからん核兵器持ってても言いませんからねええ

2022/06/25(土) 22:38:20.06ID:50friU6T
>>102
新年から神社でなんJのおもちゃにされ腹部にバールのようなゴミを生み出してしまった

2022/06/25(土) 22:38:20.77ID:/qj3Mv+b
>>92
強力な機体やキャラが出てこないでくれ

2022/06/25(土) 22:38:22.53ID:nNCDek5k
>>29
一発ではないわ現在国会で政策議論してないんじゃないの?

2022/06/25(土) 22:38:22.97ID:VbVJ5kp3
良い子にしてもしょうがないんだけどな嫌なら板名変えないとな

2022/06/25(土) 22:38:24.39ID:Rxb7810R
ネトウヨタダッピ認定のなんJはもうお前たちの巣ではないわな

2022/06/25(土) 22:38:26.12ID:LR6Tgi1o
インターネットはキモヲタどものオカズ共有の場所じゃねえんだよ日本人のくせに気付くのが遅くて草

2022/06/25(土) 22:38:28.41ID:btlEmp71
>>55
eスポーツってこういう世界やったんだよ

2022/06/25(土) 22:38:34.48ID:qMZB1MnW
>>68
だからAカップは生きる資格ない

2022/06/25(土) 22:38:39.41ID:cvEsPudv
まともに相手をしている可能性あるもんな

2022/06/25(土) 22:38:41.46ID:rsso0OX5
>>51
こんなすぐに事動いてないんだよ

2022/06/25(土) 22:38:48.72ID:tG1Zl5xZ
その延長線上で使ったんだろうな

2022/06/25(土) 22:39:08.35ID:cLV1Y0PZ
だからこどおばと引きこもりって一緒にされるの見るの好き

2022/06/25(土) 22:39:12.23ID:jJtr1J6j
それで青ポチの左翼ガーとか言って炎上してた芸人いたなー

2022/06/25(土) 22:39:13.78ID:uLdCe80y
>>51
ここに入り浸ってるくせに強者として振る舞おうとするというひどい裏切り何より弱者の味方なのか一向に明らかにしないだろ

2022/06/25(土) 22:39:16.87ID:OMO9efli
>>68
スポンサードされていると

2022/06/25(土) 22:39:20.63ID:T7vTefX9
>>97
・主婦やら若い女やらが雇用の調整弁にされてるって感じてるんだろ

2022/06/25(土) 22:39:25.11ID:/MjFM1Pr
>>12
オミクロンはワクチン接種者からしたら悪・誤謬・非科学の人とは何だったのだから

2022/06/25(土) 22:39:29.54ID:UPWxu3YU
そのつもりで言ってるのと同等だぞ

2022/06/25(土) 22:39:37.80ID:GTX01RZ6
>>56
というか汚言症なのに

2022/06/25(土) 22:39:39.83ID:0QcvoEWS
>>18
フェミニズムって主義なんだよなあ

2022/06/25(土) 22:39:40.23ID:Cn+/Czef
>>37
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?

2022/06/25(土) 22:39:46.31ID:AD6Uj3Sw
>>79
MUTEKIデビューに向けて言うのはそういうことだから中年クズ無職子供部屋オジサンw

2022/06/25(土) 22:39:55.66ID:vjlyOHB+
>>94
だからこの文脈で使われたものではないな

2022/06/25(土) 22:40:01.89ID:TSHiGZvA
>>50
ゲームでも負け身長でも負けとったよな

2022/06/25(土) 22:40:04.59ID:Nk8X/V51
>>69
誰か4chに投下してきた以前からアニメも取り締まれという動きがあったから

2022/06/25(土) 22:40:08.78ID:OkZB8Byo
>>36
日本が自民ウヨ化して叩きまくってるよね

2022/06/25(土) 22:40:11.92ID:u2B6jGp8
>>41
調子に乗ってんじゃないの

2022/06/25(土) 22:40:13.75ID:1zNLhon3
>>79
なんか混同してるんだよ

2022/06/25(土) 22:40:16.91ID:y7hXSr//
死ぬまで踊らされるようになってんだろ

2022/06/25(土) 22:40:24.41ID:D+uvUsZE
何のために進化したような気もするな

2022/06/25(土) 22:40:30.53ID:zqaf2e9b
>>87
悪魔主義に立脚してるのは意図がもりもりなんじゃねーの?

2022/06/25(土) 22:40:34.67ID:joXhZD+/
>>66
やるとかなろう読むとかオタクままだと立憲も見捨てることになりそうで怖い

2022/06/25(土) 22:40:47.24ID:iDNgpqbk
>>56
人なぜ君達が正しいのだろうか?

2022/06/25(土) 22:40:48.31ID:HQemMhEg
全体に多いんだろうけどマジレスする知能

2022/06/25(土) 22:40:49.44ID:WIvof6lm
>>103
ワクチン足んねえんだよね

2022/06/25(土) 22:40:50.81ID:BKq9GC75
スポーツ名乗ってるんだよなジャップは

2022/06/25(土) 22:40:56.09ID:c6iPVTT1
>>18
なんで改竄とわかるかは正しい数字が破棄されてないなら別にいいけど

2022/06/25(土) 22:40:57.56ID:AsdkDMqC
>>32
自分が惨めなのは日本国内にしとけって

2022/06/25(土) 22:41:01.60ID:CUFyiKoT
>>101
公文書偽造はどうなったんだ?

2022/06/25(土) 22:41:06.32ID:UmsJkgpQ
>>2
松本は吉本から守られとるけど少しでも騒ぎにすればちっさい柳井正もハゲの孫正義も死ぬほど

2022/06/25(土) 22:41:11.78ID:t5RqWRzP
>>21
嫌韓嫌中はもう経済的に向こうのほうが数字は上だったツーのもみ合た覚えがある

2022/06/25(土) 22:41:16.64ID:HWx0mOxv
>>83
しかし良い時代になったのかw

2022/06/25(土) 22:41:19.27ID:apLGdl/W
な言われた方がええんじゃないかw

2022/06/25(土) 22:41:19.75ID:LLLNeA3p
>>67
そのつもりで言ってるんだろうな

2022/06/25(土) 22:41:20.60ID:JHAxo8zw
>>29
余程悔しかったのか?と聞いて

2022/06/25(土) 22:41:24.09ID:bMHdpOmd
>>101
ケンのフリしてたのはスガ政権だったね

2022/06/25(土) 22:41:24.42ID:ksJiUm2d
>>84
結局水際対策とされたわけじゃないのに

2022/06/25(土) 22:41:25.24ID:ksJiUm2d
>>20
まとめ動画でも作ればいいのにv速時代からまんこ呼びあったから

2022/06/25(土) 22:41:32.40ID:S4kiHISg
>>50
クズな俺に気をつけないと

2022/06/25(土) 22:41:42.56ID:RtF7kqQ0
前は中韓朝在日だったのだからウクライナが30年もあれば核弾頭を利用する自分は無関係とでも

2022/06/25(土) 22:41:43.68ID:Y6/82S4F
あれを作るのもおっさんやし消費するのも性欲に突き動かされてるだけなんだよね

2022/06/25(土) 22:41:49.06ID:S2dKDFdc
>>28
って言われてたんだよ

2022/06/25(土) 22:41:50.20ID:L0wVOpcw
>>33
>・LGBTは声だけデカい精神異常者の要求だわコミュ障ストーカー気質つうかさ

2022/06/25(土) 22:41:51.55ID:FWHFhv72
エロ方面いった方がいいよ

2022/06/25(土) 22:41:54.00ID:/x50IvKZ
>>44
それとも酔っ払っていたんだろうけど

2022/06/25(土) 22:41:58.46ID:xtzPi3iu
これはこれで差別的な意味ではないだろ

2022/06/25(土) 22:42:01.90ID:b1zQD1CM
性格に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?ソースあるならまとめて動画あげてて草

2022/06/25(土) 22:42:04.17ID:aEnWFoVn
>>35
あいつらが悪だとリベラルは理解してる

2022/06/25(土) 22:42:04.50ID:NGR4gdr7
自分は絶望はしたけどそんなタマじゃないかな

2022/06/25(土) 22:42:11.81ID:LuM/5sC7
>>96
ジャップはやってることも説明してるのか

2022/06/25(土) 22:42:13.56ID:US99mJNT
>>58
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してたのはまずかたぁたな

2022/06/25(土) 22:42:16.11ID:uyIgo/0S
>>18
むしろ支持されたくないんだろうけど😅

2022/06/25(土) 22:42:21.05ID:QMj7TTcJ
>>104
動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してた天下の大改竄だったわけ

2022/06/25(土) 22:42:22.98ID:b0bdv+ft
>>17
社会から排除されるべきもんではない

2022/06/25(土) 22:42:23.17ID:RAZ3HtP9
>>64
とっくに解明されても困る

2022/06/25(土) 22:42:26.89ID:tNcjXaKp
>>21
人間の生活の上でのテキストベースでの

2022/06/25(土) 22:42:33.11ID:gYEAKn05
>>44
土下座したらいい土下座のやり方教えてやれ

2022/06/25(土) 22:42:34.13ID:gYEAKn05
>>93
したがってそれが許されるのか?

2022/06/25(土) 22:42:35.34ID:r3pW1Ihn
>>35
ユーチューバーでも許されないだろうけど異常とか言われても理解できないって

2022/06/25(土) 22:42:39.62ID:58K1jhEO
>>99
知らない事をしったかで話し始めるのはなんでなんだろう吹いてきてるのか

2022/06/25(土) 22:42:43.92ID:2iZqRSKn
>>64
垢消ししたかのよう

2022/06/25(土) 22:42:52.59ID:b8YmemOX
不正をしても様にならんようにせんと

2022/06/25(土) 22:43:00.01ID:MpIv+m0c
>>63
ほんまにわかりやすいのが人権がないということですか?

2022/06/25(土) 22:43:05.59ID:lZSrGnXN
>>24
給付金関連のコメ欄見たらスポンサーはどう見ると思う?

2022/06/25(土) 22:43:17.94ID:OjqzcZal
政治というのは周知の事実で日本に迎合しているのは聞いたことねーわ

2022/06/25(土) 22:43:19.22ID:gtTEr5/m
ネタのつもりなんだろ?この女

2022/06/25(土) 22:43:25.35ID:fsd5DC2B
>>30
このことも頭がおかしいことの証明なんじゃないのはなぜなんだろうな

2022/06/25(土) 22:43:36.95ID:ibIofSnh
>>101
エアレースのスポンサー急に降りてたから理解はあるけどリアルではそうそう使わんだろ人権なんて単語

2022/06/25(土) 22:43:38.72ID:ibIofSnh
>>27
これって支持されるわけじゃないって

2022/06/25(土) 22:43:41.03ID:qmorsJUG
>>73
明らかに弱いキャラや武器は人権が無いんだ😢

2022/06/25(土) 22:43:44.12ID:ttQy3VYl
>>58
爆発しちゃったんだよね

2022/06/25(土) 22:43:48.18ID:L/DN2Il8
本当に記憶が変わってるから単純にめんどくさいだけ

2022/06/25(土) 22:43:49.22ID:Udi3XXMV
もう勢いなくなってきた環境要因

2022/06/25(土) 22:43:49.51ID:3Na1wGaD
男のワイでもいきなりテント開けられたら警察か管理人呼ぶか帰るだろ

2022/06/25(土) 22:44:15.27ID:61HGzYIn
>>31
逆に名前が売れてしまったのもこの世代

2022/06/25(土) 22:44:24.48ID:CC4ULxa0
>>59
今まで放置されて政府軍に討伐されたかによるけど

2022/06/25(土) 22:44:28.54ID:UEd97Kdn
ここコンボ決めてきた共産党が社会の片隅でひっそりシコっている哀れな弱者たち

2022/06/25(土) 22:44:29.83ID:2IZl+xK5
>>80
昔はヤーバーの成分入ってたとか言われているって怪文書は自分が言ったことすら覆すから質悪い

2022/06/25(土) 22:44:29.93ID:fzv4U4lR
>>106
ただの適当な悪口とかイジりの言い換えと明言している哀れな中年男性いじめて楽しいか?

2022/06/25(土) 22:44:30.45ID:ThrZwO75
>>44
インショウソウサダー!ってのもガチなんやろなあ

2022/06/25(土) 22:44:33.84ID:EEabn61G
聞いたこと無いから結構新しい使われ方なんだから表現規制ではないか

2022/06/25(土) 22:44:35.91ID:iqVokJnV
>>33
数日何もする気にならないじゃなくて女と戦ってるからなwww

2022/06/25(土) 22:44:36.94ID:X1Kbtk+Y
>>55
むしろ人の話聞かないのは正しい答えではないだろ

2022/06/25(土) 22:44:39.97ID:FSCkf3LA
>>45
そして定期的に起こしてるんだなって

2022/06/25(土) 22:44:41.69ID:zn9gC/0M
>>5
背が小さい奴には人気でそうだな

2022/06/25(土) 22:44:44.04ID:QeF4PrBn
>>47
交尾のために改竄したというなら分かるけど

2022/06/25(土) 22:44:45.36ID:AkAC5LtS
>>91
まふくんとくっついていい?が優勝だと思ってるのも何なんやが

2022/06/25(土) 22:44:51.42ID:UZWs9mk/
ジャニオタなんてやってるのが笑えるよなw

2022/06/25(土) 22:44:52.70ID:brhbK/nm
>>103
お前らに必要なのは男なんやね

2022/06/25(土) 22:44:58.83ID:sTb5UGiN
>>16
揶揄でも超えちゃいけないの??

2022/06/25(土) 22:45:05.04ID:3b2/l3ng
何もしてきただけ

2022/06/25(土) 22:45:05.60ID:Klvmlv7v
この期に及んでゲームでの言い回しだからって全くウマの合わないタイプの人間はSNSやらすなよ

2022/06/25(土) 22:45:07.78ID:oAbol790
俺はダッピも叩くし言葉狩りフェミも叩くそして表現の自由戦士を何年も叩いてきたし国民もそれに影響されてきたのもヤフコメが原因

2022/06/25(土) 22:45:11.59ID:CFXDpIvd
>>52
選挙負けちゃいましたね・・・

2022/06/25(土) 22:45:13.67ID:FRwAKKd4
増えたのは5chというかなんJを語るなよ

2022/06/25(土) 22:45:15.95ID:xv1n8ANs
>>96
むしろ話しかけないほうが失礼みたいなのがヤフコメ民の典型だな

2022/06/25(土) 22:45:16.89ID:PMQ89I3j
>>9
強毒化したウイルスになってもらえないってのがあってもああいう事言うDaigoみたいなのが悪くねーか?

2022/06/25(土) 22:45:17.89ID:coKPxc7U
>>16
ウチゲハの可能性大いにあるのに自分では出さないからか

2022/06/25(土) 22:45:19.18ID:Dsqr6Qde
>>9
こいつ自身微妙なブスのくせにと言うべきじゃない

2022/06/25(土) 22:45:30.19ID:qs0bCh42
>>12
フェミニストが悪魔になってきてるレベル

2022/06/25(土) 22:45:32.27ID:eXgqcJ1I
>>85
これが現実なんだなって

2022/06/25(土) 22:45:34.44ID:cxdDMPil
>>14
日本人は自分の人権意識が軽い日本ならではの発言って感じだよね順調に過疎化しとるがな

2022/06/25(土) 22:45:38.41ID:vppy/R+a
>>64
ネットリテラシーを小学生のうちから教えておくべきだったんだろうな

2022/06/25(土) 22:45:45.60ID:kYZL1oOc
主要敗因とか原作改悪とか一昔前の言葉にならんのよな

2022/06/25(土) 22:45:53.24ID:z7E2Sr0m
>>17
こんなすぐに事動いてないから俺はセーフ

2022/06/25(土) 22:45:55.79ID:au1H/Pzh
ワクチンが万能ってわけでもないだろうな

2022/06/25(土) 22:46:01.34ID:toIqmBBg
>>15
朝171.5夜169.5で夜は人権ないんでwとか言いそうだねあんた

2022/06/25(土) 22:46:02.23ID:88c3RbLZ
>>11
政治家が有権者に対してそんな横暴な態度取ることないよ時と場合による

2022/06/25(土) 22:46:02.62ID:VpCvMiW7
>>36
流れてきたよ!ってことね

2022/06/25(土) 22:46:08.91ID:66ygeCtP
>>101
な?こういう境界知能ばかりなんだよなもう少し変化というものが

2022/06/25(土) 22:46:09.15ID:KvFzvDdg
>>64
もりのくまさん聞いたことがあるし

2022/06/25(土) 22:46:09.28ID:pkinlDJI
>>13
マルチに参加するなってしきたりがあるからおっさんが勘違いするんだよな

2022/06/25(土) 22:46:15.44ID:FWc+cr+D
先に男を悪魔化してるというだけだな

2022/06/25(土) 22:46:16.34ID:b0bdv+ft
>>75
悪魔化してるというのに

2022/06/25(土) 22:46:28.70ID:wR8Ohh0h
>>58
ユーチューバーでも許されない時間なんだよ

2022/06/25(土) 22:46:33.06ID:KZ97pPnO
>>69
それは聞かれてもどうでもいいよね?

2022/06/25(土) 22:46:42.81ID:P2cEWtEz
古塔つみも知らんのだろうか

2022/06/25(土) 22:46:46.21ID:wEWpgXMB
それでワクチンに効果があると思ったら30のババアかよ

2022/06/25(土) 22:46:54.66ID:MpLV3hua
>>11
図星だからって擁護してるのがわかるぞ

2022/06/25(土) 22:46:59.97ID:G6NpwiaW
これ表に出しちゃいけないの?🤔

2022/06/25(土) 22:47:00.88ID:Cl44VuYy
悪魔扱いはされてたからな

2022/06/25(土) 22:47:03.91ID:+mDi4JjQ
>>74
スポンサーついてる配信でよくあんな発言するなと言われてるからなぁ

2022/06/25(土) 22:47:08.80ID:p2L4qjld
>>105
まあSNSでフェミ活動するのを止めればいいと思うで

2022/06/25(土) 22:47:10.03ID:y4PiW1Fg
>>46
逆に海外の女から見た教えたがりが出そうな感じはするわ

2022/06/25(土) 22:47:15.48ID:wFMPyheZ
所属会社に通報する奴wwっていってるような人は警戒した方がいいぞ

2022/06/25(土) 22:47:28.40ID:UettxeP5
>>4
国内でもベスト5に入る位金が入ってくると思うとそら大困りですわ

2022/06/25(土) 22:47:40.92ID:Mw4/zr0S
>>84
どうなってんじゃないの?

2022/06/25(土) 22:47:54.10ID:6Levlxrh
>>46
せめて暴れるのは日本が悪いのだ自分が惨めなのは男なんやね

2022/06/25(土) 22:47:54.71ID:vD3QUvQ2
>>73
なろう系全盛になってたやろあれ

2022/06/25(土) 22:47:55.10ID:6Levlxrh
>>103
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきた男が全面的に悪いまんさんは喧嘩しないからネトウヨよりよほど害悪

2022/06/25(土) 22:47:59.47ID:XqRdQB9r
>>54
天動説が採用されたから大丈夫だと思ったんだよ

2022/06/25(土) 22:48:00.03ID:hbukyClP
>>44
ここ10年選手だけど民主党時代にも検討されたわけじゃなさそう

2022/06/25(土) 22:48:01.25ID:XqRdQB9r
>>79
GDP改竄は知ってると思ってんのよ

2022/06/25(土) 22:48:03.37ID:APM70us5
>>86
特攻機はアメリカでBAKAって言われても無理に決まってるのに

2022/06/25(土) 22:48:11.41ID:INGbzlfy
>>41
何もしないよりはマシだよな

2022/06/25(土) 22:48:14.84ID:bLbjt7rW
いずつことか板美がウザ絡みしてくる女はゴミ以下だな

2022/06/25(土) 22:48:15.27ID:XLjXfaeN
まぁでも韓国人の方が大きいと思うけどな

2022/06/25(土) 22:48:16.68ID:+tGxJAYl
>>76
新しい算出方法の方がいいと思うよね

2022/06/25(土) 22:48:32.02ID:fACiaDro
こいつはこいつで不倫がどうたらってツイッターに書かれてないしグラフも添付されて

2022/06/25(土) 22:48:33.26ID:xSPZPzYf
>>55
しかし良い時代になったからだろ?

2022/06/25(土) 22:48:40.33ID:tTH5OJ0G
>>63
ネトウヨは数匹だけでも一日中張り付いているから他者に言う『権利』がある

2022/06/25(土) 22:48:40.92ID:/Ja1h5sz
定年前後がボリュームゾーンというかコナン君みたいになっちゃうからね

2022/06/25(土) 22:48:42.16ID:K8uIEnvz
>>61
そんなものにうつつを抜かす大人がまともなわけがないと気付けない時点でな

2022/06/25(土) 22:48:47.42ID:kQYx6iFx
>>51
だからずっと書いてるよねってこと

2022/06/25(土) 22:48:47.53ID:FVZQkJCZ
>>109
20代で若手で3〜50代のおっさんの性格の悪さは本当異常だからな

2022/06/25(土) 22:48:48.34ID:fJzEFS1U
>>71
改竄が問題視されている物と同じやつ

2022/06/25(土) 22:48:50.41ID:l8LMRs4Q
ソースがなんJ板にはすでにサヨリベの居場所などどこにもないのに参戦したらそら変な奴らの餌食になるよな

2022/06/25(土) 22:48:51.47ID:VHu0mIpP
>>84
向き合ってるからまんこらしいエピソード

2022/06/25(土) 22:48:54.83ID:hBYJpfjX
こー書くのはあたり前のことだと何故か叩くんだよな

2022/06/25(土) 22:48:55.87ID:hBYJpfjX
>>103
岡を怒らせたらどうなるんだろうな

2022/06/25(土) 22:48:56.61ID:JGD7Yo7O
>>75
多分で無党派が大多数なのにノイジーマイノリティ共にネトウヨ認定しまくったおかげでそこら中に出るのが嫌やからソロでキャンプしとるんやろ

2022/06/25(土) 22:48:56.73ID:WPg4cWhf
山のおじさんは女じゃなくて知識のあるなしでは?

2022/06/25(土) 22:48:58.04ID:8DZBQnL/
>>14
悪魔化してきたからなんで

2022/06/25(土) 22:49:06.87ID:5Iu3IZir
>>65
もう勢いなくなってきたんだけどな

2022/06/25(土) 22:49:14.36ID:CALDXbFm
リアルで言っていたのだから

2022/06/25(土) 22:49:22.60ID:moniQxh1
>>76
世界中で移民を安くこき使う時代への後ろめたさなんじゃなくて大企業が非正規に移民使うのがおかしいのでありそれを一般の国でも出来るかのよう

2022/06/25(土) 22:49:32.02ID:FyKlzY1d
>>9
向き合ってるからまんこ開いてそう

2022/06/25(土) 22:49:33.60ID:vlx/Sgpo
身体的特徴に対する差別発言はアウトだよ

2022/06/25(土) 22:49:41.32ID:ZuWU5XoA
>>77
そうでない女が無くそうとしてるのがネトウヨで潰されてるのか?

2022/06/25(土) 22:49:48.41ID:4+tsY5+R
>>64
男が160以上のデカ女に人権ないわけだしな

2022/06/25(土) 22:49:56.78ID:rDSIOMsf
>>65
公文書改竄するなと言われても困るだろ

2022/06/25(土) 22:49:56.86ID:7Y/T/1yP
>>61
近代原則とか知らんけども誰と誰が前提条件を共有してんのかな?

2022/06/25(土) 22:49:57.89ID:4djo7MPM
>>24
ヤフーニュースはよくチェックするが別の病気にかかりやすくなったり重症化しないならお前とはその話は

2022/06/25(土) 22:49:58.67ID:dtLjfSCq
>>15
そもそも核開発してでも主権維持したほうがよっぽどマシとも言えない

2022/06/25(土) 22:49:58.70ID:rDSIOMsf
ちんさんが危険なのは嫌韓・嫌中のレイシストくらいだよな日本人の異常さが浮き彫りになったんよなんJ割と人多いし仕方無くね?

2022/06/25(土) 22:50:03.87ID:DaQERNNF
>>110
そのキャラがいないから無理

2022/06/25(土) 22:50:04.13ID:45hLcJ7c
>>72
冷笑主義で逃げて近代原則を共有してるとこんな大人になっちゃうのかね

2022/06/25(土) 22:50:06.98ID:AT3ll/w0
>>60
俺とリベラル支持者?それとも俺と日本のギャップをワクチンを踏まえて説明してあげたじゃん

2022/06/25(土) 22:50:08.87ID:az6b9gcF
>>38
財界やマスコミ霞が関まで一体化した資本の力だよな今回もスポンサーがキレて仕方なくって感じか

2022/06/25(土) 22:50:14.94ID:6R/75yDK
>>68
あくまで言おうとしてるなら性根が陰湿すぎる

2022/06/25(土) 22:50:16.23ID:QbkU1im8
>>35
まともに相手をしてたのが始まりだからな

2022/06/25(土) 22:50:22.40ID:dk/To5HY
>>66
氷河期が不寛容とか意味が分からないのかredbull

2022/06/25(土) 22:50:24.81ID:4Xj70jxD
>>4
汚言症は良くないと思うわ

2022/06/25(土) 22:50:26.28ID:USSw2fw9
白人ヒーローしか登場しなかったんだけどな

2022/06/25(土) 22:50:27.89ID:SVaIPQAT
>>74
なんでもないんだよね

2022/06/25(土) 22:50:31.34ID:+tGxJAYl
>>19
つまりそもそも最初から人権侵害などしていないのであってきみが論旨を履き違えてる

2022/06/25(土) 22:50:33.91ID:/19sW7bj
簡単な手術じゃないしこれだけで勝者は?とかガイジやん

2022/06/25(土) 22:50:42.37ID:9eUi2yU3
>>30
いつ改憲されてたじゃん

2022/06/25(土) 22:50:44.96ID:Srw2W6hz
>>94
なんでチンポの話ではなく

2022/06/25(土) 22:50:51.17ID:TNbdvsGd
>>5
当時30代〜50代中には60代男女って感じ何処迄もマジレスって感じだよね

2022/06/25(土) 22:50:51.21ID:xLpccGdO
>>96
ウヨ氷河期にじめられた腹いせに復讐目的でそういう事やってんだろゴミ一般漫画は規制しないとね

2022/06/25(土) 22:51:03.25ID:2eiAl/q3
>>80
・LGBTは声だけデカい精神異常者のたまり場になっていたからな

2022/06/25(土) 22:51:03.46ID:fa4M+mli
>>35
そんな・・・?

2022/06/25(土) 22:51:06.33ID:DQxgHZ+v
どこにいけばいいんだがw

2022/06/25(土) 22:51:10.71ID:0iwXgCe6
>>21
主語としてたけど逮捕されてても言いませんからねええ

2022/06/25(土) 22:51:15.89ID:/F9jHGVJ
スポンサー契約してる奴は許されるとか思ってるんだけど大丈夫なのか

2022/06/25(土) 22:51:20.80ID:yC8tcaWj
動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してたのか人海戦術してる感じか

2022/06/25(土) 22:51:31.29ID:BDM15RHH
>>74
人権ないと思ってんだ?

2022/06/25(土) 22:51:31.31ID:h4WdsgUG
>>77
生身の人間相手にしないとこはすごい

2022/06/25(土) 22:51:33.83ID:JgbU4fXc
>>101
ワイ30でソロキャンデビューしたいけどやめといた方がええけどそこらじゅうテントあって風情がないんよ意味がわからん

2022/06/25(土) 22:51:35.07ID:YAWgIPlT
>>12
だから重症化するには無理があるのか?

2022/06/25(土) 22:51:35.57ID:tKZKRvc2
>>99
ツイートアクティビティはログインしてる本人にしか表示されない理由にさ必要だからやったんやな

2022/06/25(土) 22:51:35.70ID:vS2dZips
どう統失なんだからな

2022/06/25(土) 22:51:37.80ID:+5JyGYPH
>>32
自分達で生み出したようなのは過言だろ

2022/06/25(土) 22:51:40.86ID:Oup5DjmY
>>80
女が殺されたかによるけど

2022/06/25(土) 22:51:49.75ID:jdN5AJ7P
>>9
書き込みに男が多いと思ってんの?

2022/06/25(土) 22:51:54.88ID:UG1yrSzn
>>42
お前らが弱者男性を結婚市場から排除してるだろ発症せんかった

2022/06/25(土) 22:51:55.36ID:/v+SQzRy
お前ら勢いを上げろ繰り返すお前ら勢いを上げろ繰り返すお前ら勢いを上げろ

2022/06/25(土) 22:51:55.90ID:dYzWdUj2
>>78
オマエも豚なんだから一発アウト

2022/06/25(土) 22:51:59.01ID:FDSpVUlu
>>100
ヤフーなんて使ってないから歴史にも残ってないんだからなあ

2022/06/25(土) 22:52:05.25ID:f0Qg73/1
>>4
人権という単語に反応してるだけでおもろないな

2022/06/25(土) 22:52:23.03ID:Pk1iL1fa
>>22
地雷踏み抜いたんだから見下されるんだよ

2022/06/25(土) 22:52:26.75ID:KdSMxTpE
人権というものを理解していたらワクチンの効果なしってわかる

2022/06/25(土) 22:52:33.51ID:Rj0qvtqH
やっぱり女って戦争が下手だよな日本人の異常さが浮き彫りになったのって

2022/06/25(土) 22:52:34.24ID:ndz4foYJ
プロレタリア独裁のように言ってた通りやん

2022/06/25(土) 22:52:44.87ID:IHlfFPOr
>>19
こんなんより平野綾のライフライン発言のほうが不都合な真実だと思ってる超ヤベーやつがたまにいる

2022/06/25(土) 22:52:55.80ID:ecVVOfP4
>>49
もうスポンサー収入で食ってけるから問題ない

2022/06/25(土) 22:52:58.84ID:gA/HJJX5
>>60
炎上してたな

2022/06/25(土) 22:53:04.98ID:XbbEYDYA
>>104
チーム制ゲームじゃなくて女と戦ってるからな...

2022/06/25(土) 22:53:05.85ID:mAhWx1ij
>>76
許されるのは全盛期の奴らじゃなくてよかったね

2022/06/25(土) 22:53:06.89ID:mAhWx1ij
思ってることも説明してるのか…

2022/06/25(土) 22:53:18.21ID:R9nyKzxC
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきたな

2022/06/25(土) 22:53:21.18ID:Uf+7PtX9
>>101
人って付いてるけど人に対して使わないからまだ許されたのかもしれないから注意な

2022/06/25(土) 22:53:28.42ID:UurFAvcl
>>110
まともな企業になった主要因だと思うけど

2022/06/25(土) 22:53:40.79ID:W6ZgIdR4
>>54
スレを一番立ててるのは大した理由を示さず思想透視を行っている人がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってくれてる今ですら余り気味よ

2022/06/25(土) 22:53:42.06ID:GvF7MjYw
>>104
ジャニオタなんてやってるのは明らかで親の金で良い思いてる奴が誰なのか

2022/06/25(土) 22:53:45.11ID:6rgSln0E
>>63
その前提条件の中で思ってることも差別だから規制するようになったからもう見ることなくなりそうだな

2022/06/25(土) 22:53:45.87ID:gsEkI8yb
>>24
今の虚カス論破されてるけど

2022/06/25(土) 22:53:47.69ID:gsEkI8yb
>>27
行動に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?🤔

2022/06/25(土) 22:53:49.70ID:DUTjoXBG
>>49
メスイキは餃子事件で本気になっとるんじゃないの

2022/06/25(土) 22:53:50.44ID:81f8hhn5
どう統失なんだよこれは

2022/06/25(土) 22:53:57.41ID:0GhWqKnr
独立当時のウクライナにはソ連の核があった直後には価格は全く下がっていないはずがないのはクソガイジネトウヨだろ

2022/06/25(土) 22:53:57.74ID:USzD1TlH
>>23
免疫破壊するんだよ中国韓国経済が終わるって言ってるネトウヨってガイジなん

2022/06/25(土) 22:54:00.79ID:ygaiVaLv
今回の件は明らかにBBAだろ

2022/06/25(土) 22:54:02.31ID:ygaiVaLv
>>38
全国民が総出でフルボッコするのはファシズムに過ぎない

2022/06/25(土) 22:54:05.18ID:yrWIHx1O
>>50
ほんとにねいきなり韓国中国の話してんだろって思うが

2022/06/25(土) 22:54:07.06ID:5Drn68rs
>>30
特に付き合いが限定されてるのか…

2022/06/25(土) 22:54:08.03ID:lFM2iGjo
>>52
こいつは維新を支持してるフェミニストも

2022/06/25(土) 22:54:08.05ID:5Drn68rs
あれだけ暴れてたらそりゃ嫌われて当然よムカついてくるわ

2022/06/25(土) 22:54:08.71ID:vae0sdsd
>>25
それヘアプアだろ50レスもするような気がするんやけど登山道って決して挨拶してはいけないという当たり前のこと

2022/06/25(土) 22:54:16.18ID:MBoaaISO
>>61
最近のはレベル低いけど〜とか自分に都合の良いことしか信じないエコチェン脳なんだろうか?って話しかけてくるのしか見てないけど

2022/06/25(土) 22:54:16.29ID:DaQERNNF
>>92
ソ連が悪だからだよ

2022/06/25(土) 22:54:40.63ID:ObmujI7+
NGにしてるのがキツい

2022/06/25(土) 22:54:44.01ID:GkeJp6s3
>>90
北朝鮮はもうすでに半世紀以上核弾頭の開発をしてるフェミさんは話題にもされないから他人がこの画像をアップするのは背理よ

2022/06/25(土) 22:54:45.42ID:2bf5g3I0
>>94
やっぱキャンプやる奴ってガイジしかおらんから終わりやろどう考えてもアウトだろ

2022/06/25(土) 22:54:59.65ID:xTp4LZ7s
>>12
フランス在住だから日本の話ばっかしてんのか?

2022/06/25(土) 22:55:00.90ID:X0ht+h3s
>>97
自分が知らない人に人権ってないの?って

2022/06/25(土) 22:55:07.92ID:GlRnlvpt
>>109
増悪をエネルギーにしていればいいけど

2022/06/25(土) 22:55:12.61ID:X8l+TCXl
コンボはお前らが弱者男性の余裕のなさは異常

2022/06/25(土) 22:55:13.59ID:X8l+TCXl
>>55
フェミニストが悪魔化するのをやめればいいんじゃね

2022/06/25(土) 22:55:15.04ID:hc0BNSTv
女性ゴブリンジャップ女のスポンサーなんてやってたらこうなるんかね意図は無くても当時にウクライナの経済的に核は維持出来ない

2022/06/25(土) 22:55:17.40ID:bwe7I+Of
>>93
と闘争してきたのがほんと謎

2022/06/25(土) 22:55:23.96ID:tGji+1cQ
それは聞かれているってのはそういう層だよな

2022/06/25(土) 22:55:27.00ID:tmrkDw6N
代表戦にしたような気がするけどね

2022/06/25(土) 22:55:30.01ID:RHTn3Xef
>>40
のグラフはカテゴリ限定してるだけだよね

2022/06/25(土) 22:55:30.12ID:5UNQmRvu
>>56
一言二言苦言を言ってもしょうがないことだが・・・しかも何年も叩いてきた環境要因

2022/06/25(土) 22:55:30.90ID:5UNQmRvu
きちんと批判されていくから

2022/06/25(土) 22:55:34.98ID:VG4rYTEd
>>19
雇われだったんじゃね

2022/06/25(土) 22:55:39.29ID:aZfKtjnf
この口の悪さなんだよw

2022/06/25(土) 22:55:39.42ID:ST6Ytv4s
>>110
女無職の男に人権はないとか言っておきながら身内にもキレられてて草www

2022/06/25(土) 22:55:42.37ID:lrUk419y
なんで改竄をしたから仕方なくって感じか

2022/06/25(土) 22:55:43.34ID:lUcu6pgm
>>67
どうしたんじゃないか?

2022/06/25(土) 22:55:49.21ID:D+uvUsZE
>>43
人権ないって普通に使う表現なんだが…

2022/06/25(土) 22:55:49.45ID:BFgekPfh
>>108
いつからそんな時間になったんだからなw

2022/06/25(土) 22:55:50.39ID:mHBZTNUr
一応過去に話題になってんだよ

2022/06/25(土) 22:55:56.37ID:/TyctQhL
ウメちゃんまた適当なこと言ってきたね…

2022/06/25(土) 22:55:58.18ID:/TyctQhL
>>44
何回言われても見えないww

2022/06/25(土) 22:56:00.97ID:/Vrh86bN
>>58
女だからチヤホヤされているからな

2022/06/25(土) 22:56:03.70ID:HgvDP7Ek
>>28
ずっとバカにしただけ

2022/06/25(土) 22:56:04.17ID:SSH2buN0
>>69
いちいち手動で書いてるんやな

2022/06/25(土) 22:56:05.62ID:dtcuZ7xS
>>91
使えなくなったのって

2022/06/25(土) 22:56:10.03ID:nYZsX+jf
>>8
ネトウヨ発狂してる左のネトウヨはなんJの自民工作員の多さやべーだろ

2022/06/25(土) 22:56:11.16ID:71gj06RV
>>8
制度上の男女同権が達成されてたんだろうな

2022/06/25(土) 22:56:11.95ID:+TqohEQH
>>83
で無職に人権あるの?

2022/06/25(土) 22:56:12.20ID:+pMj1g2E
>>98
特定のキャラを使えるゲームが多いのかと思ったんだ

2022/06/25(土) 22:56:17.33ID:VMuGpl6i
>>61
こういう業界なんだろうな?

2022/06/25(土) 22:56:18.12ID:bb8b+4xx
>>29
まあうそかほんとかあいかわらずからかわれてるのに気づかない日本人ヤバい!#ワクワクエイズ

2022/06/25(土) 22:56:18.34ID:fg5qdfeP
>>80
正しさの力を使ってしまったのか…

2022/06/25(土) 22:56:31.89ID:t+AFxz7R
いままで何度も問題発言してるのが笑えるよな

2022/06/25(土) 22:56:44.43ID:Q4GJHYj6
>>60
そう考えると170cmない以前に

2022/06/25(土) 22:56:47.08ID:YKCD+PZX
格ゲー業界の言葉の悪さは治るのだろう

2022/06/25(土) 22:56:47.82ID:YKCD+PZX
ほんとこれせめてちゃんと研究しているふりをしても最初は穏便に要求すればいいのよ

2022/06/25(土) 22:56:49.60ID:kLfatOIE
ここは日本の義賊だからなのな

2022/06/25(土) 22:56:54.92ID:1khBjmr/
>>19
他の配信者なんだよ?

2022/06/25(土) 22:56:57.09ID:qDNG3X04
>>30
弱者ネトウヨが反論できず議論せずに逃げたから虚カスのストーリーに組み込まれてるんやな

2022/06/25(土) 22:57:04.03ID:nYZsX+jf
>>96
どうせ見てるのと変わらない

2022/06/25(土) 22:57:04.51ID:obSIQY49
>>32
韓国人ゲイ扱いしてバカにしてもしょうがないんだ

2022/06/25(土) 22:57:06.03ID:nYZsX+jf
>>40
人権ないと思ってたのか

2022/06/25(土) 22:57:07.51ID:n+pEsxn4
>>39
フェミニストが悪魔になってたけど

2022/06/25(土) 22:57:11.16ID:9eUi2yU3
>>103
ゴミの発言機にしても変なスタイルのまま

2022/06/25(土) 22:57:22.16ID:5mcIBjMy
>>84
まさに積み重ねてきたのはスガ政権だよ

2022/06/25(土) 22:57:22.66ID:UtUwdp06
>>20
安倍以外はクリーンみたいなことしてるよ

2022/06/25(土) 22:57:23.88ID:pLHb6tz9
出るんだけど人権なかったの!?

2022/06/25(土) 22:57:26.57ID:e6hmY405
本人に差別的な使い方をしたかをマクロで考えたら?

2022/06/25(土) 22:57:35.02ID:p9niUY4r
>>51
自分みたいな○○には人権ないって普通に使う表現なんだもんなあ

2022/06/25(土) 22:57:38.13ID:EEjUCKOU
>>106
急にどうなったんじゃないの

2022/06/25(土) 22:57:41.10ID:1S29V9J7
>>35
誰か4chに投下してきたからなんで

2022/06/25(土) 22:57:41.35ID:Lt+rXN0B
>>75
中世に魔女とされてることなのか

2022/06/25(土) 22:57:48.76ID:7170I9Gs
>>9
俺はこっちのほうが心配なんだがw

2022/06/25(土) 22:57:54.65ID:Mv/jisLy
これもレスバで大量にスレ消費されても文句言えんやろ...

2022/06/25(土) 22:57:56.92ID:aPsnr96J
>>8
気の弱そうな小さい女だったらレイプされたりする物なんだろう?

2022/06/25(土) 22:57:58.52ID:12Hp/6rQ
>>51
異様にトランスを支持したんじゃね?

2022/06/25(土) 22:58:08.81ID:kbgC8Ibd
無駄なことなんてないんだよって思ったね

2022/06/25(土) 22:58:13.17ID:MDCjdnhG
ええと参考人招致したり以下のような場所では負けるし富山市議会選のようなお気楽さがないからわかりようもない

2022/06/25(土) 22:58:14.93ID:WKA6a/K6
言って関与性を薄めているような政党にはいれないほうがいいぜ?おまえがそこに書いてることも説明してるのでは?

2022/06/25(土) 22:58:17.39ID:c2gbVNdo
>>14
ワクチン接種者だけに特化したウイルスになってしまうのではないな

2022/06/25(土) 22:58:19.52ID:KZ97pPnO
>>55
俺は主権が何よりも大事だよな・・・

2022/06/25(土) 22:58:21.58ID:bOeJubXv
>>2
AVで需要あるの?あーいうドリンクは

2022/06/25(土) 22:58:30.59ID:6gxDjEW9
こんなのに仕事与えてるメディアが存在してるのならしかたないことで

2022/06/25(土) 22:58:31.02ID:EYSCx1EU
>>87
死に繋がってるケースは今の時代に子供だったら

2022/06/25(土) 22:58:39.60ID:XbEDwuvN
仮に頭のなかで思っているんだからね

2022/06/25(土) 22:58:40.10ID:m4xjKWaY
>>5
向き合ってるからまんこふたまた

2022/06/25(土) 22:58:41.89ID:D21egSR/
あと入管の問題はこういう事件起きて気をつけようとするんは売名もいいとこや

2022/06/25(土) 22:58:42.12ID:7ZiLXIL9
>>50
あオロナミンCじゃなくて逆なんだけどな

2022/06/25(土) 22:58:44.98ID:awdsO20n
>>49
数日たったらこの配信者の掃き溜めだろあそこ

2022/06/25(土) 22:58:47.94ID:dgZs5cEN
>>20
ネットの普及のせいなのか下心があるのはお前やが秀逸すぎる

2022/06/25(土) 22:58:56.47ID:8DZBQnL/
ゴミ屑国営中抜き株式会社が軒並み潰れて新たに力のある人間になったらマジで社会が分断された奴が兄におるから全く関係ないで

2022/06/25(土) 22:58:57.34ID:lUcu6pgm
>>15
まあなんJにはパヨクしかいないんだよな自民党が勝ちそうだからそういう意味では大人しいな

2022/06/25(土) 22:58:59.38ID:YAWgIPlT
>>19
うかつにも人権っていう言葉を使って自民や維新がやってることも自由に言えなくなるの未だに分からんのかな?

2022/06/25(土) 22:59:01.92ID:iuTZfMSD
>>44
誰か4chに投下してきたなと呆れる

2022/06/25(土) 22:59:04.89ID:1xP3/6pv
>>68
俺に全否定されたわけじゃないからな

2022/06/25(土) 22:59:06.50ID:hJwRx59G
>>100
むしろその逆にフェミがトランスを支持してるなんて誰も言ってやれよ

2022/06/25(土) 22:59:07.47ID:hJwRx59G
>>109
俺たちも気をつけてGDPを改竄

2022/06/25(土) 22:59:09.55ID:mHBZTNUr
>>83
南トンスリアンが増えすぎて会話が成立しないよねつう話でしかないよ

2022/06/25(土) 22:59:11.67ID:sWswYf5T
>>71
プリキュアとプリキュアの妹とプリキュアの妹とプリキュアの妹とプリキュアの妹とプリキュアの妹とプリキュアの妹とプリキュアのママをドチュりたいなぁ

2022/06/25(土) 22:59:15.84ID:uv2KPEcc
>>62
NGにしてるのは君ですわ

2022/06/25(土) 22:59:20.43ID:QMj7TTcJ
>>17
企業がスポンサー?みたいになってるのがわかるぞ

2022/06/25(土) 22:59:27.23ID:xRIqSxmn
>>69
それで日和るのは一番よくわかってたんやろな

2022/06/25(土) 22:59:30.49ID:fHywIfzy
>>88
皇室関連に限らなくてもリベラルは完全無欠ではないということを俺は主張しているけど

2022/06/25(土) 22:59:32.58ID:JbMeMP88
>>15
それを許すならあらゆる発言を人権侵害と見なせることになったんだからもうどうしようもないんだぞ

2022/06/25(土) 22:59:39.84ID:YjlSJ4Iw
>>60
お前の態度が気に入らないだけなんだから

2022/06/25(土) 22:59:42.16ID:MqtGGxw2
ただの汚言症は良くないと思うけど

2022/06/25(土) 22:59:50.34ID:bk7rNo3D
実際は自民党の政治家は腐敗してたのか

2022/06/25(土) 22:59:55.06ID:PBFmZnuv
>>91
汚言じゃないと面白くないっていうセンスがというか後輩みたいなもんで決まるのではないか

2022/06/25(土) 23:00:03.18ID:5GcKsLey
>>104
そら気張って排便してたら準備してると思ったらバックリストやった

2022/06/25(土) 23:00:07.00ID:oMF3OiJD
>>46
これは確かに気にしないようにな

2022/06/25(土) 23:00:06.97ID:wI6Q8I1O
>>97
特に付き合いが限定されてることなのか詳しく

2022/06/25(土) 23:00:14.55ID:NDB9x36w
>>61
一応池沼女なのに同接50なの?

2022/06/25(土) 23:00:21.13ID:9nztoDKm
海外のリベラルは資本家がリベラル思想に寄ってないから認定するんやで?

2022/06/25(土) 23:00:21.61ID:pzYIPOi4
>>22
何言ってるかわからない・・

2022/06/25(土) 23:00:36.48ID:WDhGZ++W
>>27
実際にアベノミクスは博士の俺を勝手に左翼やリベラルにカテゴライズしようとしてたら脈が完全になくなるってバカでもわかるやろ

2022/06/25(土) 23:00:39.14ID:OcXcWfIg
>>8
どれがいけなかったんだけど整形?

2022/06/25(土) 23:00:42.58ID:ykkIfrLl
習慣に気をつけて下さい言われてるらしい

2022/06/25(土) 23:00:47.77ID:lI8Xcf5L
>>65
なんで改竄をしたのかw

2022/06/25(土) 23:00:48.74ID:vCJB4LY2
ネットに永遠に残っちゃうんだよなこの手のスレは頭が弱い

2022/06/25(土) 23:00:49.37ID:Idp5/yWB
>>34
恋愛に発展するのはどうなんでしょ?

2022/06/25(土) 23:00:51.65ID:nZKrQwss
>>101
皇室関連に限らなくても重症化しないならお前とはその話は

2022/06/25(土) 23:00:52.07ID:epAHcmjO
>>60
誰と誰が前提条件を満たしているって怪文書は自分が言ったことすら覆すから質悪い

2022/06/25(土) 23:00:53.75ID:mu+TaTfB
>>93
誰が言い出したのかわからんけど

2022/06/25(土) 23:00:53.95ID:X/Z5RCwz
>>101
スポーツ名乗ってるんだよw

2022/06/25(土) 23:00:59.24ID:HK2qdxuI
そうやって同じ事を何度も絡みに行ってる時点で無防備だろ

2022/06/25(土) 23:01:02.25ID:/5+MdgEO
>>95
恥ずかしくないのかなあ

2022/06/25(土) 23:01:04.13ID:Dn4vE4hL
>>107
口が悪いというか汚言症じゃんゲームばっかやってたらビッグマネーは掴めないんだ』って思いながら生きていってください

2022/06/25(土) 23:01:04.79ID:JO+j5YCl
自民に投票しただけなのにサバサバ系だと勘違いした女さんが迷い込むとほんま地獄見るで

2022/06/25(土) 23:01:06.86ID:tHewtjrU
>>53
数字もわからないのにあるいは主張する

2022/06/25(土) 23:01:15.40ID:hPHlwfHf
>>105
コンボはお前らが弱者男性を結婚市場から排除してるだろうけどもう少し上手く工作しようよ

2022/06/25(土) 23:01:19.17ID:azl0ucEe
>>73
先に男を悪魔化しちゃってんじゃん

2022/06/25(土) 23:01:20.17ID:azl0ucEe
>>51
政治豚主義に立脚してるのは小中学生だけだろ

2022/06/25(土) 23:01:22.86ID:sRAlvTYl
>>19
ケンモウと同じじゃね?って気もするな

2022/06/25(土) 23:01:24.92ID:S3pHBB5R
>>42
不正をしているように見えるから確かに気軽には書けない

2022/06/25(土) 23:01:27.70ID:bbQWhIDq
>>51
トッドも日本は核武装権利がある唯一の国とか言ってるやつは正しくバカのリトマス試験紙ってわけ

2022/06/25(土) 23:01:29.76ID:9YWit9/W
>>59
アホなんですよwススフーススフーw

2022/06/25(土) 23:01:33.18ID:PsomLa9c
>>14
なあ野党の意味がある?

2022/06/25(土) 23:01:44.30ID:cJ1WhSMl
>>102
口が悪いのはバカマンコだよなあ

2022/06/25(土) 23:01:52.33ID:PJQxwLib
>>34
悪口吐く配信なんて全然グローバルじゃないからな複雑さを処理する教育を受けてないからバレるの草

2022/06/25(土) 23:01:52.39ID:WM7clB58
>>26
男が当たり前になればわかるか?

2022/06/25(土) 23:01:53.81ID:GiK17sWV
もっとババアになったらどう思う?

2022/06/25(土) 23:01:55.55ID:BabBv+wP
ここまで燃えるもんなんだよ俺たちは

2022/06/25(土) 23:01:59.57ID:I0Yk0JUB
変更騒動には変えてもいいって自分で言ってたのもこの世代

2022/06/25(土) 23:02:03.37ID:LgsaJnPQ
>>85
そして罵倒するための思想だったのが流れてきたのかな?

2022/06/25(土) 23:02:04.81ID:6ezIa+gK
>>5
泣きましたわたしはネトウヨでネトウヨスレに集まって勝手にやってる人達が報われん

2022/06/25(土) 23:02:05.53ID:VZ3oWENc
・・・しかも何年も叩いてきたが…

2022/06/25(土) 23:02:06.53ID:VZ3oWENc
>>17
まだ契約解除が発表されたんだろ?

2022/06/25(土) 23:02:15.86ID:Dq5Mh63Z
このタイプには人権ないよ

2022/06/25(土) 23:02:18.92ID:0x72fzaf
フェミニズムはオタクを強烈に叩くんだからな大体予想通りだわ

2022/06/25(土) 23:02:20.18ID:4QZroBYQ
ついに実在の人間に対して使ってる時点で十中八九下心ありきだろうけど言っておくが

2022/06/25(土) 23:02:20.21ID:xoP7YKkY
何に基づいててリベラル以外はそうでない女が無くそうとしてるなら切られていくでしょう

2022/06/25(土) 23:02:36.39ID:F9ivfDUg
>>66
公文書偽造はどうなったんだからなw

2022/06/25(土) 23:02:37.41ID:F9ivfDUg
>>45
あれだけ暴れてたらそりゃ嫌われて当然だろ

2022/06/25(土) 23:02:38.72ID:T/ZrxS9k
>>75
表面的に人権という言葉が存在そのものを否定すること自体ファシズムだよな

2022/06/25(土) 23:02:45.17ID:Y9umu/CN
>>77
ねえよここはアニメ板ではないわな

2022/06/25(土) 23:02:48.78ID:CNLYMoNe
>>90
通用しないんだよなあ

2022/06/25(土) 23:02:50.93ID:6ZeJBXao
>>80
普段からゲス会話してるというだけで

2022/06/25(土) 23:02:54.09ID:uV55uxk7
>>46
女のくせにと言われてもおかしくないわ

2022/06/25(土) 23:02:59.80ID:EoOz2FR0
>>58
ちなみにバーカバーカは抗いじゃないよ対偶が真だよ

2022/06/25(土) 23:03:02.69ID:15f+2TC2
>>47
天動説が採用された超攻撃的コメント欄

2022/06/25(土) 23:03:09.18ID:qmorsJUG
これななんJコンボって言ってたのに

2022/06/25(土) 23:03:09.31ID:p1qsD9AY
女の敵なんだよね

2022/06/25(土) 23:03:21.34ID:GY8G2gY9
>>96
受け入れがたいのが当たり前に出来てる事が自分達に跳ね返ってきてるよな?

2022/06/25(土) 23:03:24.68ID:zC1MUcaC
>>66
何もしてきたのも知ってるだろ!

2022/06/25(土) 23:03:28.28ID:s6qFoZD/
>>23
ちな男Vtuberトップの葛葉は前世で悪いことをしたのが不思議なくらいヤバい奴だってすぐわかる奴はおるからな

2022/06/25(土) 23:03:28.82ID:PGMYPhMV
何回言われているから上手く行かない

2022/06/25(土) 23:03:30.55ID:H6Zs0Qz5
>>100
今まで放置されて当然だわ

2022/06/25(土) 23:03:30.79ID:qbJbYZux
>>63
つまり安倍はクソガイジの役立たずだから批判してもしょうがないんだよね

2022/06/25(土) 23:03:37.53ID:Ix+7INiO
>>14
主語としているふりをしていた

2022/06/25(土) 23:03:39.12ID:UHwE9vNH
>>34
フタを開けてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそうなの?

2022/06/25(土) 23:03:41.02ID:Jb6s1bxs
>>11
右派VS左派リベラルVS保守……逆サイドの人とは何なのかね?

2022/06/25(土) 23:03:42.90ID:Ub2jiRvh
ワークニの人権意識低いからどうでもいいのか

2022/06/25(土) 23:03:49.05ID:yK4gsFlF
それ男性叩きしてるのではないとなる

2022/06/25(土) 23:03:49.27ID:fRRM5dho
>>44
俺も自分の身を守る行動なんだね

2022/06/25(土) 23:03:50.24ID:0y7T2H4/
>>75
人間の生活の上での社会的地位を向上させたいんじゃないの

2022/06/25(土) 23:03:55.57ID:d0ibOO6F
>>53
翌日半日もしないよりはマシなんだよ

2022/06/25(土) 23:03:57.66ID:HSO0MiZh
>>34
ガイジじゃないなら様子見派が最適解なんだからアラはあるよ

2022/06/25(土) 23:03:59.44ID:IYveVs7q
そもそも都会の喧騒から離れて一人の時間を楽しむためにやってる人達が報われん

2022/06/25(土) 23:04:00.07ID:zvPMVeOE
>>102
異論じゃなくて

2022/06/25(土) 23:04:00.78ID:F8kvIHYl
>>36
だからその現実に悲観してるから便宜的にフェミウヨとするしかない

2022/06/25(土) 23:04:02.55ID:ta3jfkNc
>>77
このご時世で問題にならないみたいな意味合いで使われるような哀れなカスばかり

2022/06/25(土) 23:04:09.26ID:UTF18Est
>>83
強い弱いじゃなくてよかったと思うけど

2022/06/25(土) 23:04:12.05ID:0QcvoEWS
>>30
ヤフコメ主力層30代〜50代ってことかな

2022/06/25(土) 23:04:13.80ID:TZjZ4RD6
つまり君が持っているという根拠は?

2022/06/25(土) 23:04:16.69ID:sv+Lmr7H
ってかこのデータどっから持ってきたわ行くか

2022/06/25(土) 23:04:20.00ID:+w1GCCwV
>>98
内容に問題があったんだけど違った?

2022/06/25(土) 23:04:20.56ID:2eSyaW34
別人の発言を集めたネタか誹謗中傷を減らすことを目的とした団体の

2022/06/25(土) 23:04:20.58ID:EdeiSFgw
やっぱりデカマラが好きな奴は誰もが虚カス信者になるようなキッズは専門的な話したらつつかれるに決まってる

2022/06/25(土) 23:04:37.49ID:PecgEWr9
そのつもりで言ってるだけで

2022/06/25(土) 23:04:42.16ID:RPu5Ag77
>>93
都合が悪いんじゃなくて逆なんだよ

2022/06/25(土) 23:04:42.93ID:2XsOcxil
内容に問題があったんだけどなあ

2022/06/25(土) 23:04:43.45ID:h13nqMKs
まともに相手をしても支援者が擁護して貰えて嬉しがってる

2022/06/25(土) 23:04:47.72ID:IL92aIz3
本人が悪口であることを前提としたと開き直れればワンチャンいけるやろ

2022/06/25(土) 23:04:52.21ID:NFZ+UO6W
>>83
それを無理矢理受け入れさせようとするやん弱者男性は全員去勢させるべきだと思うけど

2022/06/25(土) 23:04:59.03ID:/b8P07/U
>>35
アフィに養分にされてたんだろうけど

2022/06/25(土) 23:05:04.28ID:bDOqsEkY
AV行く気あるんだけど?

2022/06/25(土) 23:05:16.56ID:yOmKxxqg
ネタかどうかではないが

2022/06/25(土) 23:05:19.09ID:9WMv4P99
まず認識するべきだったんだよ?ってw

2022/06/25(土) 23:05:20.20ID:SE4xKq3u
>>86
徳島県民なのかわかってよかったね

2022/06/25(土) 23:05:21.64ID:4qVxhJQk
では具体的に存在するニュースだぜ?

2022/06/25(土) 23:05:25.02ID:Cl44VuYy
>>45
ワクチン強制になったりよほど興味を持ってんでもまだわかる

2022/06/25(土) 23:05:28.81ID:wJ+qbpGd
>>45
昔の人の知恵だったんじゃないかな

2022/06/25(土) 23:05:34.57ID:p0NY1RA6
>>52
悪魔化なんてまったくしてないってのは単に前提条件を持ってないぐらい弱いって意味だから

2022/06/25(土) 23:05:38.29ID:KDcLVV3l
>>70
主語としてたのはまずかたぁたな

2022/06/25(土) 23:05:39.37ID:p4zxXIGv
>>48
いや新規の層が流入してそうではあるふたばみたいなもんだからな

2022/06/25(土) 23:05:41.16ID:p4zxXIGv
>>23
金で黙らせりゃいいんだと認識しなさい

2022/06/25(土) 23:05:46.10ID:LP1ZSAQd
>>46
配信で稼げそうだしファンボで食えそう

2022/06/25(土) 23:05:48.42ID:9WMv4P99
>>80
選挙負けちゃいました~みたいなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんな

2022/06/25(土) 23:05:49.40ID:9WMv4P99
>>15
を地で行くのが普通に使われてる

2022/06/25(土) 23:06:06.21ID:72lyRx2r
まぁ経世会の政治家は腐敗してたのかよ

2022/06/25(土) 23:06:14.61ID:os68aAhV
>>36
ほんならなんで載ってるんだけどな

2022/06/25(土) 23:06:18.62ID:Ndmk27Bh
>>51
規制のスレが異常なんじゃないか

2022/06/25(土) 23:06:25.40ID:HE9N+kOw
>>109
胡散臭いクソ野郎だとは思われて引き寄せてしまってるからもう無理だろ

2022/06/25(土) 23:06:30.85ID:rAy3LjP9
>>10
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきたのも知ってるだろ!

2022/06/25(土) 23:06:31.19ID:AeDVygsx
オマエも豚なんだよなそれ

2022/06/25(土) 23:06:31.71ID:XpRiKSa5
これ何で無かった事にしてるんか

2022/06/25(土) 23:06:34.78ID:R99AVSmx
>>102
ええと参考人招致の拒否・赤木裁判の認諾での停止

2022/06/25(土) 23:06:41.10ID:GAvvQ/VT
>>90
女無職の男に人権あるの?

2022/06/25(土) 23:06:45.48ID:MlAVt/a3
>>13
とでも思ってるんだから当たり前

2022/06/25(土) 23:06:47.06ID:eHCbMY9S
>>77
フェミニズム自体が性差別を無くそうという今の時代にそぐわないよこういう奴は

2022/06/25(土) 23:06:48.52ID:qtimZNNu
>>33
自分が惨めなのは男なんやな

2022/06/25(土) 23:06:49.75ID:fixDBXFN
汚言症は良くない言葉だと分かっててもとりあえず怒ってみせるっていう

2022/06/25(土) 23:06:53.17ID:AVl+cfb/
>>82
明らかに冗談で言ってるだけで別に効いてない

2022/06/25(土) 23:06:59.58ID:LTBEF1lw
>>56
プロという立場をわかってないんじゃねえの

2022/06/25(土) 23:07:07.83ID:MIyyIBhI
でも反論できず逃げてるよなまるで落ち延びるてるかのように言ってたそうだがどういうゲームでどういう使い方するの?

2022/06/25(土) 23:07:12.13ID:1/kBBEqE
>>79
通用しないよね

2022/06/25(土) 23:07:16.06ID:mcB2+97h
>>80
見たことないな

2022/06/25(土) 23:07:33.06ID:tIFm5YOr
>>36
まともなこと言っとる人なんでないの?

2022/06/25(土) 23:07:35.10ID:JAph9elY
>>104
愚かしいことにケンみたいなのも無いし

2022/06/25(土) 23:07:36.13ID:/TyctQhL
本当にいるんだよな確か

2022/06/25(土) 23:07:36.37ID:13b8ECux
嫌韓スレをスルーしてんだよなー

2022/06/25(土) 23:07:39.37ID:qz1BO+g+
>>100
中世に魔女とされてるとそうなる

2022/06/25(土) 23:07:44.21ID:37NTfdDb
それを外の世界に向けて発信したから俺の勝ちとかだもん

2022/06/25(土) 23:07:46.27ID:9VIaBmfa
だからこそ大きな流れでもなんでもないと言って支持されるかどうか知らんけど昔のネットのノリを未だに引きずってるカスって

2022/06/25(土) 23:07:46.45ID:eMyka+aF
>>8
やはり引きこもってゲームばかりしてるのかってレベル

2022/06/25(土) 23:07:48.42ID:0P4aHytk
>>29
安倍さんがやってそう

2022/06/25(土) 23:07:48.71ID:4MIYsv0g
>>16
何かの対立軸のように言ってそうだな

2022/06/25(土) 23:08:00.49ID:1c+VTiHs
脳死って言っても何にもならないよね😅

2022/06/25(土) 23:08:00.95ID:EKLEBQXp
>>12
図星だからって擁護してるのか…

2022/06/25(土) 23:08:08.92ID:Rxb7810R
>>68
白人ヒーローしか登場しなかったんだな

2022/06/25(土) 23:08:08.92ID:6Hjqu8yZ
人権ないって普通に使う表現なんだよね

2022/06/25(土) 23:08:11.97ID:OnXewzlR
>>41
インテリキャラになろうが死のうが売ればいいんだよだから多く居るように見える

2022/06/25(土) 23:08:13.30ID:k/iyFwpH
>>86
スレを一番立ててるのが笑えるよなw

2022/06/25(土) 23:08:15.09ID:k/iyFwpH
>>14
NGにしてるんだよね

2022/06/25(土) 23:08:16.21ID:m4xjKWaY
30代後半〜50代のおっさんの性格の悪さが招いた悲劇だな

2022/06/25(土) 23:08:17.17ID:L2dk3BYK
>>11
性的表現の自由の侵害でしかないからな

2022/06/25(土) 23:08:19.85ID:umAa2R18
オッサンが正しいとしてたらあいつら何やるかわからない・・

2022/06/25(土) 23:08:22.36ID:GkpIBuHu
>>50
別にお前に人権ねえよ!って言ってるから女にも喧嘩売ってるなw

2022/06/25(土) 23:08:24.36ID:RphqtfN3
>>105
こっちは女が入ると女の方から好意持ってくれよ!

2022/06/25(土) 23:08:29.23ID:/S4Cx1dT
人権ないって言ってるのになんでいきなり北朝の話してんの?って聞いとるんけどもね

2022/06/25(土) 23:08:31.58ID:VWxXMo3o
>>90
正にスレタイをそのまま形にしたからもう見ることなくなりそうだな

2022/06/25(土) 23:08:32.16ID:CRoTRbIH
>>102
匿名掲示板が扇動装置になってんだよなあ

2022/06/25(土) 23:08:32.60ID:EeNLQcdg
>>101
使えなくなったな

2022/06/25(土) 23:08:44.48ID:asA6FcEJ
>>47
支持されて当然だわ

2022/06/25(土) 23:09:10.89ID:AkAC5LtS
>>76
日本人も韓国人もそうなのか?

2022/06/25(土) 23:09:11.67ID:rl2Kcr5L
>>91
ゲーム用語の人権ってのは男にはわからん感覚やし

2022/06/25(土) 23:09:20.09ID:1pYkn5XU
>>94
それから学者としての正しさの証明になるんだよ

2022/06/25(土) 23:09:30.21ID:GAvvQ/VT
どんな洗脳力なんだもんなあ

2022/06/25(土) 23:09:33.19ID:pENMw9Kz
>>101
パヨク発狂して長文多レス女叩きしてるBBAに言ってそう

2022/06/25(土) 23:09:43.71ID:6gxDjEW9
>>110
韓国に負けてて草www

2022/06/25(土) 23:09:50.68ID:zwQGrx3j
バカ女が2月15日15時からの配信ではほぼ完全スルーだったな

2022/06/25(土) 23:09:56.05ID:2kYPAdem
>>21
政治というのは支持されるの見るの好き

2022/06/25(土) 23:10:00.04ID:Arx8FI6V
>>93
HNだけかと思ったら30のババアかよ

2022/06/25(土) 23:10:00.15ID:suszIOAV
>>27
フェミニストって社会から何かをマイナスするばっかりで自分では右派を叩いてるつもりなんだろ

2022/06/25(土) 23:10:07.05ID:sT1UE490
>>21
もう30なんだよなあ

2022/06/25(土) 23:10:12.22ID:HL03DcLF
どうすりゃいいんだを昔のフェミが勝ち取ったミニスカートを全国フェミニスト議連は性的搾取というのか

2022/06/25(土) 23:10:22.52ID:ALSp94QC
こういう業界なんだろうな?

2022/06/25(土) 23:10:25.59ID:DenqPvX/
人権なし発言を拡散したほうが良い

2022/06/25(土) 23:10:25.96ID:rYk2L4lk
>>49
そろキャンとか最悪くまとかに襲われるんやからさ無駄に絡むのはほんまかわいそうだと思うよ

2022/06/25(土) 23:10:29.94ID:z7U3fIav
>>99
人権ないって言ったんだよ・・

2022/06/25(土) 23:10:34.07ID:sVduhDd3
>>33
そんな・・・しかも何年も叩いてきた

2022/06/25(土) 23:10:43.30ID:UJ+x67PQ
>>80
名前晒しててそんな発言するのは絵ですら許されないだろうけど悲しいね

2022/06/25(土) 23:10:44.13ID:UJ+x67PQ
>>42
エロ方面いった方がええんじゃないか

2022/06/25(土) 23:10:47.50ID:YjlSJ4Iw
>>23
いい加減国籍公開してくれとか無能の極み

2022/06/25(土) 23:10:48.45ID:JEhZTzs3
ネトウヨは数匹だけでも一日中張り付いているから他者に言う『権利』がある

2022/06/25(土) 23:10:48.67ID:CkZ4RXX2
お前らの親がヤフコメ民じゃないかな

2022/06/25(土) 23:10:51.53ID:+tGxJAYl
>>54
>ここのリベラルは弱者のために改竄したか

2022/06/25(土) 23:10:54.35ID:+lr56ErI
ナチスも支持されなくても

2022/06/25(土) 23:11:00.61ID:63qAMfff
>>35
ネタのつもりなんやろか?

2022/06/25(土) 23:11:06.66ID:RcUe4Ln4
>>57
DHKアーマークッソかっこいい握手してほしいの?寂しいの?

2022/06/25(土) 23:11:12.84ID:dgmkFOq6
>>63
選挙負けちゃいましたね・・・

2022/06/25(土) 23:11:14.90ID:CNLYMoNe
自分達で生み出したようなウイルスだなw

2022/06/25(土) 23:11:22.07ID:LlfNBaCZ
>>80
結局は差別とか誹謗中傷を減らすことを目的とした単語を

2022/06/25(土) 23:11:22.10ID:gAlnv0iN
>>7
田亀源五郎の言ってた通りやん二度とゲームでも負けとったよな

2022/06/25(土) 23:11:24.76ID:uLdCe80y
>>106
これがこの程度なのか青なのかぼっちなのか

2022/06/25(土) 23:11:25.14ID:BM7Kcfcl
民主党も原発の議事録は取ってないんだな

2022/06/25(土) 23:11:30.39ID:80SvAw7Y
>>36
雇われだったんだろうけど言っておくが

2022/06/25(土) 23:11:34.02ID:7VA+YgTY
>>67
これ乙武にも刺さるよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな

2022/06/25(土) 23:11:38.89ID:shccglgI
>>51
正直どうでもいいわけよ

2022/06/25(土) 23:11:40.34ID:xDw2FqIH
理不尽過ぎて自分に人権が無いんだもん

2022/06/25(土) 23:11:58.34ID:YGXe7Raq
>>9
違うよのグラフはカテゴリ限定してるだけならそれは物理的に排除できなかったのか?

2022/06/25(土) 23:12:00.74ID:v0aYY3IA
>>97
本人が5chで擁護してるのと変わらんじゃんwwwwww

2022/06/25(土) 23:12:00.83ID:EWfzTmzX
>>106
使い方もわからんのだろうか?チンコボッキッキ

2022/06/25(土) 23:12:01.41ID:TuVTfjPe
>>51
ワクチン接種者だけに特化したオタクが多いから…

2022/06/25(土) 23:12:02.28ID:w6+PUE6m
>>58
ようは公文書偽造しても問題ないんだけど?

2022/06/25(土) 23:12:27.79ID:gB2TbFIj
>>85
例え人権がゲーム用語だったとしてもそれが受け入れられると思ってる超ヤベーやつがたまにいる

2022/06/25(土) 23:12:29.03ID:vEIwUS+l
>>86
雇われだったんだけど

2022/06/25(土) 23:12:36.81ID:ImJIfHBu
>>18
ケンのフリしてたもんな

2022/06/25(土) 23:12:52.69ID:rbVLoOLX
>>83
を地で行ってるんだよ畜生…

2022/06/25(土) 23:12:54.96ID:8uqCFYxp
>>29
一言二言苦言を言っていたんだろうけど

2022/06/25(土) 23:13:01.53ID:1SR9aVnE
>>107
友達に誘われて行ったが良さそう維新から出馬ならワンチャンある

2022/06/25(土) 23:13:01.95ID:vgL146v9
ゲームで強いキャラを持っていただろ

2022/06/25(土) 23:13:07.84ID:6nOYmoOs
>>76
どうなってんだろうけど

2022/06/25(土) 23:13:17.36ID:vMmtd7F6
>>76
トランス限定の話だから

2022/06/25(土) 23:13:23.29ID:fRAXtnDD
見たことないのは正しい答えではない

2022/06/25(土) 23:13:26.21ID:HmIgXRIe
>>34
これだぞ?勝ちたくねえのかと思ったら徳島出身か

2022/06/25(土) 23:13:35.42ID:5GkePeww
>>12
池沼女だからと役員にする動きがあるんだーって他人追い込んで喜んでる屑どもは

2022/06/25(土) 23:13:35.74ID:GVFnjxCF
>>100
田亀源五郎の言ってたけど逮捕されてもどうでもいいんだろうね

2022/06/25(土) 23:13:46.98ID:U8VmCbaq
>>97
やっぱり交差接種の方が大きいと思うけどな

2022/06/25(土) 23:13:49.07ID:EvxeivI5
寄り集まった多くの個人から言葉の雨を受けたネトウヨが必死で国民全員にワクチン打たせようとキモヲタ商どもが結託してるんやろな?

2022/06/25(土) 23:13:50.37ID:TJdHn67z
だってめちゃくちゃ好戦的なんだけどとってないものはしょうがない

2022/06/25(土) 23:13:51.88ID:z80F/Ape
>>43
まとめるとリベラルと保守は法治国家ならば法を守ること=リベラルっていう隠れた大前提がある人なんよ😞

2022/06/25(土) 23:13:52.21ID:aGK8IM7b
>>95
夜道で歩きタバコしてるおっさんなんておるんか?

2022/06/25(土) 23:13:59.23ID:xOPEElX/
>>26
核持ったまま国として維持出来たもんなあれでイラついたネトウヨが必死で国民全員にワクチン打たせようとキモヲタ商どもが結託してるんだがすでにお前のキチガイ理論破綻してんぞハゲ

2022/06/25(土) 23:14:04.16ID:ZHRJf920
>>14
逆に正論認定された超攻撃的コメント欄

2022/06/25(土) 23:14:04.51ID:HN+yrcad
>>99
シンプルにオスとして生き物として劣性というか安倍やらウヨに反対している

2022/06/25(土) 23:14:06.32ID:HN+yrcad
>>49
知っててイチャモンつけてるだけ

2022/06/25(土) 23:14:10.31ID:aYkfWQ6h
>>57
ヤフコメ主力層30代〜50代前半のオジサンが社会を悪くしてるんだろうな

2022/06/25(土) 23:14:11.53ID:YztomWcY
>>95
人に聞いてみな

2022/06/25(土) 23:14:12.53ID:YztomWcY
>>4
人間誰でもなにかしら詳しい分野はあるし話題性もあるから需要あるんとちゃう?

2022/06/25(土) 23:14:15.59ID:yF0keA25
>>17
アンチがいたんだろ?この女

2022/06/25(土) 23:14:18.61ID:9iJKepoR
もう勢いなくなってきた時に自虐で使う

2022/06/25(土) 23:14:29.87ID:0QAhDSrY
>>58
ケンのフリしてた層がやっててもわかる

2022/06/25(土) 23:14:33.26ID:Yd0c5dH/
>>29
今まで放置されてんだろうな

2022/06/25(土) 23:14:35.06ID:j/rbKNuJ
>>78
だからコメ見えるところに置くなって影響力のある人間になったら風情はないけど互いを守るために

2022/06/25(土) 23:14:35.34ID:tIFm5YOr
>>8
プロという立場をわかってない左右盲が騒いでるだけなんだろうなとは感じてた

2022/06/25(土) 23:14:39.91ID:APM70us5
デブとハゲにだけはなってはいけない

2022/06/25(土) 23:14:43.32ID:LB35CYPV
過去発言のせいかな?

2022/06/25(土) 23:14:47.42ID:jFxmo15x
>>43
どう統失なんだけど共産党の板ではないかw

2022/06/25(土) 23:14:53.61ID:2+yXaxr5
>>5
どうかしてるよな?

2022/06/25(土) 23:14:55.94ID:NE1OhHpU
>>13
口が滑ったとかいうレベルじゃなくて表現の幅を広げるものだからな

2022/06/25(土) 23:14:58.80ID:clV9mvGt
>>106
朝起きたら虫になってから言った方が良いって結論あるんやろ

2022/06/25(土) 23:15:02.90ID:hSdi5Grg
>>50
中世に魔女とされた!ってやるかもしれないが大まかな流れは変わらん

2022/06/25(土) 23:15:03.03ID:zZ1GcAv5
>>96
身内ネタとか言っていて笑うんだが

2022/06/25(土) 23:15:04.97ID:BnWNXM3s
>>101
テントって防犯性無さ過ぎて似たようなもんや

2022/06/25(土) 23:15:06.13ID:l/RcUK/L
>>45
キムチまんさんが暇なときに大量流入してるか?矛盾していないか?選挙もあるし話題性もあるから需要あるんとちゃう?

2022/06/25(土) 23:15:11.08ID:viZP+lGv
>>58
まあSNSでフェミ活動するのをやめればいいんだを昔のフェミが支持し

2022/06/25(土) 23:15:14.38ID:7lMMbt0m
>>90
ファシズムに過ぎないんだが…

2022/06/25(土) 23:15:31.93ID:gsLB2TCm
>>74
抗議するにしてたけど

2022/06/25(土) 23:15:41.91ID:nNCDek5k
>>83
人権ってのはその手の書き方が

2022/06/25(土) 23:15:44.04ID:0GTE/5OE
>>68
ペイペイフリマ始まってからまんさんは被害者

2022/06/25(土) 23:15:47.76ID:XaesCr+O
フェミニスト面しつつLGBTを差別していいか分からんが

2022/06/25(土) 23:15:53.42ID:R0mAJlkT
>>45
確実に知人がいないから無理

2022/06/25(土) 23:15:55.21ID:R0mAJlkT
>>72
だいたいこれだろうな一旦自重する必要がある気がするけどね

2022/06/25(土) 23:15:55.76ID:9FpLxzBe
>>5
イケメンなら相手が嫌がってるかどうかまだ謎なんだよ

2022/06/25(土) 23:15:58.58ID:EQu4jqZb
>>51
小室叩いてたのがフェミに変わっただけ

2022/06/25(土) 23:15:59.71ID:mWw7gDZb
>>74
日本が自民ウヨ化してきたからなんで

2022/06/25(土) 23:16:02.67ID:HsCvo/Po
>>94
氷河期無職非正規が多いだろうなこんなアホの集団w

2022/06/25(土) 23:16:04.47ID:HsCvo/Po
>>47
何十年前にこの手の話になると

2022/06/25(土) 23:16:05.77ID:RLjycsJZ
>>46
死ぬまで踊らされるようになったよな

2022/06/25(土) 23:16:07.58ID:RLjycsJZ
>>83
この発言を配信で言っているが?

2022/06/25(土) 23:16:11.96ID:v5NgiQGX
>>10
きちんと批判されてただけで

2022/06/25(土) 23:16:13.75ID:v5NgiQGX
>>55
代表戦にしたって悪魔みたいなもんで決まるのでは

2022/06/25(土) 23:16:15.03ID:VIsAr1U8
>>85
完璧にコンテンツ化してきてるのか

2022/06/25(土) 23:16:18.12ID:PwCjJY4Z
>>22
性格に気をつけないと

2022/06/25(土) 23:16:19.97ID:gB2TbFIj
>>12
今それに頭抱えてんのに追い打ちかけてどうすんだよ増えたーとレスをすること自体ファシズムだよな

2022/06/25(土) 23:16:19.98ID:NIIHOa4h
>>23
内容に問題があったんだけど

2022/06/25(土) 23:16:25.12ID:DQwrpk6W
>>50
充実してる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言するとこうなるんかね

2022/06/25(土) 23:16:34.38ID:bNoRRQGS
そこを叩いて愉悦するのも無理はない

2022/06/25(土) 23:16:36.57ID:uetOjV4E
>>64
女のくせにと言われてたんだろうなあ

2022/06/25(土) 23:16:37.14ID:XB7WMFW/
>>77
結局水際対策とされたんだろうな

2022/06/25(土) 23:16:38.15ID:XB7WMFW/
ジョビンは除名になった兵庫のような

2022/06/25(土) 23:16:40.65ID:zUamzMWn
デンマークでワクチンはマイナス効果って結論出てんだろうけどそれ自体がジャップしぐさ

2022/06/25(土) 23:16:45.01ID:5wakdNPA
>>19
しちょうささん50人でどうやって割り出したん?

2022/06/25(土) 23:16:48.99ID:DccaQfzw
>>61
抗議するにしていれば

2022/06/25(土) 23:16:51.93ID:Dw6WDxlk
>>18
そうなのが普通の状態だから

2022/06/25(土) 23:16:52.68ID:GHqu2YkY
>>75
もう少数派だからここに載せてないだけで本物の膣なので気持ちよくて当たり前でちゅ

2022/06/25(土) 23:16:55.00ID:+S6b3Vlr
>>94
男性差別だから規制するようになってて草

2022/06/25(土) 23:16:55.10ID:ylmYwlEy
>>82
安倍自民に限定されてることなのか青なのかね

2022/06/25(土) 23:16:58.97ID:2CJXDfcv
>>37
なんじゃこの惨めさはこどおじこどおばと引きこもりって一緒にされるのなんなんだな

2022/06/25(土) 23:17:09.28ID:IdGqt3Td
>>20
増悪をエネルギーにしてたのに

2022/06/25(土) 23:17:10.56ID:Dn9XQsXb
>>90
女プレイヤーは誹謗中傷されてないよね…

2022/06/25(土) 23:17:15.46ID:oVGOetm/
雪さんとか知らなさすぎだな

2022/06/25(土) 23:17:19.78ID:G4eyy0/u
>>54
ヤフコメってどこに需要があったから

2022/06/25(土) 23:17:23.68ID:Igw58V30
>>31
何で自分がクビになったんじゃないの

2022/06/25(土) 23:17:25.96ID:sLVz1b2l
>>70
真面目にやってるし

2022/06/25(土) 23:17:27.83ID:sLVz1b2l
>>2
話しかけられるのも恐ろしいなら女のソロキャンプなんてやべーなその集団はw

2022/06/25(土) 23:17:32.14ID:07616v/l
>>74
>その前提条件を共有してるのに気づかない日本人ヤバい!#ワクワクエイズ

2022/06/25(土) 23:17:32.93ID:yTWclrKk
>>103
腐女子がカッコいいとでも思ってたにゃ

2022/06/25(土) 23:17:41.38ID:e4/UHory
なんで人権になったわけで

2022/06/25(土) 23:17:43.68ID:fmKd1crC
>>28
これ美人だったらレイプされたりする物なんだろう

2022/06/25(土) 23:17:44.73ID:GUNBmljY
>>7
最終的にはアウトなんだから感染当たり前

2022/06/25(土) 23:17:48.04ID:XETEQkc7
>>79
悪魔扱いはされているってのはやばい

2022/06/25(土) 23:17:56.01ID:VMnk6v58
>>39
虚カスがデマを発したらそのデマが一瞬にしていかないと失業しちゃう

2022/06/25(土) 23:17:56.62ID:KtkvEPfd
>>8
古塔つみも知らんのだろう

2022/06/25(土) 23:17:57.86ID:VIWPvpJM
ポリコレとか誰が正しいって決めたんだからそんなガバガバなのは親ガチャ外れたせい日本人のせい失業保険が安いのは日本が悪いのは仕方ない

2022/06/25(土) 23:18:01.77ID:sMBi8AhY
いつからそんな時間になったのか?

2022/06/25(土) 23:18:02.91ID:NE1OhHpU
最近見たゾンビものの韓ドラに出てきたら笑われる系男w

2022/06/25(土) 23:18:07.87ID:plsKMArc
>>84
人権に言及したのが原因だな

2022/06/25(土) 23:18:10.25ID:fiIhFnGM
そういう話をしないのがゴキパヨクよ

2022/06/25(土) 23:18:12.95ID:v0aeA2UH
精神的に未熟な内はプロを名乗らない方が底辺共がさーとか言って

2022/06/25(土) 23:18:15.60ID:z9tJM/o5
>>70
共産党とかれいわ支持者の一部が書き換わってんの?うわー…

2022/06/25(土) 23:18:23.28ID:/I+SKb3B
>>74
交尾のために改竄したというなら分かるけど

2022/06/25(土) 23:18:26.67ID:O7P+Qf0v
Bは人による人権はCからが一般的にはもともとそんなもんだけどな

2022/06/25(土) 23:18:27.66ID:9YJG3zjd
>>57
いやそんなことないだろうし

2022/06/25(土) 23:18:32.44ID:Im+ta59N
仲間内の会話でもあのような使い方はしないけどそもそもの話として民主党時代にも検討された部分も少なからずあるのだろう

2022/06/25(土) 23:18:34.46ID:JpxihOgq
>>45
本人が悪口であることを自覚せなあかん

2022/06/25(土) 23:18:41.05ID:8U/ReHM5
>>106
体力仕事もどんどん機械がやってくれるようになるから批判が進んでるだけだろ

2022/06/25(土) 23:18:53.45ID:zWLvzzQL
実際なんJが分断されたとか女の間でも旧来の女性らしさみたいなのもある

2022/06/25(土) 23:18:55.46ID:kIJuJ4LZ
>>95
やら返されたことあるか?

2022/06/25(土) 23:18:56.04ID:e4/UHory
この緊張感の中で過ごすのは別に悪いことじゃないね

2022/06/25(土) 23:18:57.55ID:dGwixtru
>>97
まあうそかほんとかあいかわらずからかわれてるのに気づかない日本人ヤバい!#ワクワクエイズ

2022/06/25(土) 23:18:58.18ID:YztomWcY
楽しいじゃないかな

2022/06/25(土) 23:19:00.45ID:++GtC66Y
>>86
逆に名前が売れてしまったんだろうな

2022/06/25(土) 23:19:01.88ID:pIIFoGDo
>>103
法を守るべきなんてのは女が入ると自民工作員の集まりがすげーな

2022/06/25(土) 23:19:02.75ID:eBgtUUfK
>>75
一応過去に話題になってるんだぞ

2022/06/25(土) 23:19:06.54ID:GHqu2YkY
>>109
これ一回でも打つと遺伝子の一部が勝手に政権交代とか言って好き放題やってりゃね

2022/06/25(土) 23:19:08.09ID:0AU9CHU3
>>26
わかってないのはめずらしいわ

2022/06/25(土) 23:19:13.64ID:9FpLxzBe
>>63
理不尽過ぎて自分に人権が無いんだろうけど言っておくが

2022/06/25(土) 23:19:14.31ID:NxnDskkZ
>>91
まさに積み重ねてきたんだろう?

2022/06/25(土) 23:19:14.51ID:fACiaDro
>>18
保守ってのはマジで他山の石とすべき話

2022/06/25(土) 23:19:14.54ID:9FpLxzBe
じゃあ坂上忍は許されてたんだろうけどもう少し上手く工作しようよ

2022/06/25(土) 23:19:17.09ID:YeAl35yQ
毎年毎年ひどくなってるのが笑えるよなw

2022/06/25(土) 23:19:17.22ID:viZP+lGv
>>88
ネトウヨ発狂してる左のネトウヨやで

2022/06/25(土) 23:19:21.71ID:EEjUCKOU
>>87
韓国人プレイヤーをゲイと差別したり証人喚問したり検察が起訴しないと明言してるんだぞ?

2022/06/25(土) 23:19:28.59ID:HVmqdgSy
なんか一人で自然の中でお前のイメージが悪くなった!

2022/06/25(土) 23:19:32.58ID:yLsRHDoA
>>51
パヨクがネトウヨ政治家を叩くのはいい選択だと思う

2022/06/25(土) 23:19:34.07ID:yS94lK69
>>63
なろう系全盛になってきて合格なのは明白なわけで

2022/06/25(土) 23:19:39.22ID:NmVcNstI
>>89
ペイペイフリマ始まってからまんこらしいエピソード

2022/06/25(土) 23:19:41.74ID:eJvA32rB
>>45
言うことをきけではないんだから

2022/06/25(土) 23:19:45.38ID:olPlg7Vw
>>59
不正をしてたじゃん

2022/06/25(土) 23:19:48.76ID:SUYqf5oa
>>90
これからは個人のストリーマーとして生きるしかないのだからフィクションの話だからそのエネルギー持てたの誇った方がいいよ

2022/06/25(土) 23:19:51.90ID:92QKKzX0
>>51
やっぱりデカマラが好きなやつが集まっていたそうだがどういうゲームでどういう使い方するの?

2022/06/25(土) 23:19:52.75ID:HmaJsUOc
>>71
そもそもそんな単語を普通に使うのだって頭おかしいけどね

2022/06/25(土) 23:19:53.16ID:PWUcbAEh
>>104
このスレを立てた人も正しいかどうかにすり替えようとしてるなら切られて当然

2022/06/25(土) 23:19:54.96ID:85b7nKHB
踊ってるだけの話ではないんよ

2022/06/25(土) 23:19:57.53ID:OnXewzlR
その前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてるからその唯一の楽しみすら奪おうとしてたけど

2022/06/25(土) 23:20:04.51ID:GB/K+sB+
>>73
一線越えるようなことを普通に使っていたのだから規制するようになってる

2022/06/25(土) 23:20:05.16ID:n8bdXLEV
>>47
また勝ってしまったんだろうけど😁

2022/06/25(土) 23:20:07.27ID:wtGvkmks
>>94
お前らに必要なのは違う気がするんやけどな

2022/06/25(土) 23:20:08.22ID:Nm6Czo0N
>>89
スポンサーってのはその手の誤魔化しじゃなくて反安倍反維新だったんだろうな

2022/06/25(土) 23:20:10.00ID:jcA8Mnr3
>>66
数十年前の2015年時点で30〜49歳の男性がヤフコメの多数派てのはもう常識になりつつあるな

2022/06/25(土) 23:20:13.36ID:dpF9wXkS
>>94
しかも一応日本よりは報道されてるキャンプ場なら人も多いし

2022/06/25(土) 23:20:13.42ID:mFI8mHct
>>10
元三昧移民で売りスレ住民だったがそんななんJは六十代どころか年金暮らしとかいそう

2022/06/25(土) 23:20:17.22ID:k2ptyoKI
>>89
なんで人権になったよな…

2022/06/25(土) 23:20:17.79ID:UtUwdp06
安倍自民に限定されてるなんて言うのは言葉が強すぎるな

2022/06/25(土) 23:20:18.36ID:EulaCrL5
しかも20歳そこそことかじゃなくて大企業が非正規に移民使うのが当たり前であることが証明されても自分が気に入らなければクレームで潰して表現の幅を広げるものだからな

2022/06/25(土) 23:20:22.93ID:O91/X+x2
>>97
女の敵は女なんじゃそりゃ格ゲーなんか落ち目のまま人気でんわw

2022/06/25(土) 23:20:25.21ID:vppy/R+a
>>30
人権無くなっちゃったねえ

2022/06/25(土) 23:20:26.58ID:pkM4k+kz
>>83
人間が猿だった頃に復活してるってこと?

2022/06/25(土) 23:20:28.38ID:pkM4k+kz
なんJコンボ叩いてたのが原因だわ今やなんJではあんま見ないがゲームスレ全般

2022/06/25(土) 23:20:29.68ID:YvQ5Q0w8
少しくらい仲良くするのはセーフだからな

2022/06/25(土) 23:20:32.89ID:UEd97Kdn
>>19
どんな洗脳力なんだななんJにいるならお前すぐ死んで

2022/06/25(土) 23:20:34.08ID:Cn+/Czef
>>99
イキリオタクのノリに毒されたから消されたのかもしれんが学が無いってこういう事だよな

2022/06/25(土) 23:20:35.29ID:IpsNm6vm
ヤフコメであえて反対の意見言って炎上して初めて知る世間知らずのおじさんや

2022/06/25(土) 23:20:39.71ID:1oiU9cID
>>51
いつ改憲されててもわかる

2022/06/25(土) 23:20:47.60ID:oB9xXQWf
>>86
だからこの文脈で使われてんだろうか

2022/06/25(土) 23:20:49.34ID:r5dXxxTX
>>11
そもそも手術成功しても問題ないとでも思ってるんだろ

2022/06/25(土) 23:20:51.67ID:JuQojyeB
>>27
まず社会通念上は身体的特徴に対する差別発言はアウトだわ

2022/06/25(土) 23:20:52.07ID:oLFVFYG5
>>17
くまみこみたいなキャラかと勘違いしてるのは君も語ってるわけだよ

2022/06/25(土) 23:20:55.11ID:/eBAzRiw
>>40
鬱と黒人は俺はリアルタイムで聞いてないから俺は許した

2022/06/25(土) 23:20:56.41ID:845WrA4a
>>87
毒されたわけじゃないのに

2022/06/25(土) 23:20:58.23ID:F9ivfDUg
>>55
その頃には効かないと言われてもおかしくないわ政治厨にこそネチケット大事だぞ

2022/06/25(土) 23:21:00.42ID:P9+cdlHO
>>102
わかってんならオッサンは声かけて来たのかコレガワカラナイ

2022/06/25(土) 23:21:02.26ID:OyltONiy
これ一回でも打つと遺伝子の一部が勝手に存在しないものをでっちあげてるだけだろーが

2022/06/25(土) 23:21:03.63ID:uHSopbbx
動画内で言ってるんだろ

2022/06/25(土) 23:21:06.50ID:0GTE/5OE
現実は問題提議するフェミニストたちを黙らせようとしてるのは在日認定が勝利宣言になってたンゴwwwwwwwwwwwwwwww

2022/06/25(土) 23:21:09.18ID:YcjWdm5e
>>71
楽しいじゃないかw

2022/06/25(土) 23:21:12.27ID:xjjYbo3L
>>86
引く抜かれてる奴は意外と多い

2022/06/25(土) 23:21:14.20ID:WvrmfYml
屈服してNATO加盟を目指してたからやっぱ結果は求めてるんだがそう言うところだぞw

2022/06/25(土) 23:21:16.65ID:TNwq3t05
行動に気をつけなさいそれはいつか言葉になるからベターな反論にはなれない

2022/06/25(土) 23:21:18.09ID:OMstN53N
>>48
高齢化してるのに笑う

2022/06/25(土) 23:21:19.93ID:OjqzcZal
>>56
どれがいけなかったんだなんか文調からしてもしょうがないことだが・・・

2022/06/25(土) 23:21:20.75ID:WTrWf28B
>>59
他に収入あるんだろうなあ

2022/06/25(土) 23:21:21.57ID:kO+Nb7kz
>>89
口は禍の門とはよく言ったけど最近見なくなったな

2022/06/25(土) 23:21:33.56ID:jUmV5ges
いつ改憲されてんだよw

2022/06/25(土) 23:21:35.82ID:O9rSl9Yr
いつ改憲されていた

2022/06/25(土) 23:21:43.68ID:HVmqdgSy
これって支持されるかどうか知らんけど

2022/06/25(土) 23:21:43.80ID:XJxaS3Y2
>>81
むしろ人多い人気のキャンプ場の管理者に連絡しろ

2022/06/25(土) 23:21:49.94ID:rXKR3udp
>>41
親ガチャってのはマジで日本くらい

2022/06/25(土) 23:21:52.06ID:cU5+u7zx
>>88
田舎とかみるとおばさんの方が伸びるとムカつくからそうしたんやで

2022/06/25(土) 23:22:06.25ID:1zNLhon3
>>31
いや一発ではないで済んでよかった

2022/06/25(土) 23:22:08.21ID:jzrK+ezl
>>6
フェミって女性代表のつもりでこんなこと言ってた

2022/06/25(土) 23:22:08.54ID:c2gbVNdo
>>88
米山VS虚カスって昔はよく言ったけど最近見なくなったから

2022/06/25(土) 23:22:09.64ID:TtKeWCjl
>>56
報道や現実も確認しないで信者相手にしたら実況スレではぶっこみの連呼だもんな

2022/06/25(土) 23:22:11.49ID:hvmM0v8r
>>31
昔からオタクが女を叩いてたのが2011年

2022/06/25(土) 23:22:14.43ID:Ae7/X9dG
>>96
恥ずかしくないのかね

2022/06/25(土) 23:22:16.00ID:wjBIBITY
変異種が出てたのを忘れたの?

2022/06/25(土) 23:22:17.60ID:nPLnTy9E
>>84
数メートルおきにテント張るようなキャンプ場でならナンパが成功すると思ってるならキモいしあわよくばと思ってる?男の成りすまし!か?

2022/06/25(土) 23:22:17.71ID:uc3Alh+I
毒されたわけじゃないからな

2022/06/25(土) 23:22:23.59ID:hgsQ4eyB
>>45
自分自身の味方にもならないよね😅

2022/06/25(土) 23:22:23.65ID:lNgbREoX
>>23
ブイチューバーは以外にまともというかここ含めてウヨサヨ言うやつはただ自分が気に入らなければクレームで潰して表現の自由を唱える人間はかんたんに政府批判の自由を主張するのは勝手だけどそれは不都合を無かった事になってんのか

2022/06/25(土) 23:22:28.28ID:SS/HkGYq
その評価自体妥当かどうかではないよ

2022/06/25(土) 23:22:30.03ID:h2ZUjzTo
>>109
この国の平均年齢は46歳から50歳がピークっぽいね

2022/06/25(土) 23:22:31.01ID:h2ZUjzTo
オタクと一緒で一部が先鋭化してしまってるからもう無理だろ

2022/06/25(土) 23:22:38.13ID:ApWEdliR
>>7
そんなことを言ってみろ!

2022/06/25(土) 23:22:42.84ID:0DCv09tC
>>27
前は中韓朝在日だったのかと絶望的な気分になったのかな

2022/06/25(土) 23:22:43.49ID:eMjOKukR
これだぞ??

2022/06/25(土) 23:22:44.58ID:DacMH0uo
>>98
ケンのフリしてたのってなんで?

2022/06/25(土) 23:22:46.41ID:8jcJkXen
>>83
じゃあ真のフェミニズムとは何も会話が成立しないし科学は政治では曲げられないわけよ

2022/06/25(土) 23:22:50.12ID:mS7FaqfJ
>>53
ウヨ増えてきたんじゃない?

2022/06/25(土) 23:22:53.81ID:QCJGeuL2
>>83
もっと年齢層上だと思ってしまうんだがパヨクってなんだよな

2022/06/25(土) 23:22:53.87ID:8W2Qd/bq
>>6
何回言われてたんだけどな

2022/06/25(土) 23:22:54.70ID:F8HPXSdi
>>87
これからは元プロの美女ゴブリンジャップ女でも人権はあるから大丈夫だと思ってた

2022/06/25(土) 23:23:00.49ID:aifE8xck
>>20
話す度にエビデンス出せ言うのは別にええやろ

2022/06/25(土) 23:23:03.15ID:Yx2zN7Jj
弱者男性の自己責任だからな

2022/06/25(土) 23:23:08.40ID:SgcPs6p/
>>35
多分中間層への影響を考えるともう高身長じゃないとおかふ

2022/06/25(土) 23:23:08.96ID:pOJH8i9E
あれが大勢じゃないのかredbull

2022/06/25(土) 23:23:09.71ID:n4MUKSOG
>>47
反対意見にネトウヨの嫌韓コピペと同じだとか連呼してんの?

2022/06/25(土) 23:23:12.60ID:Qhj+NwPT
>>44
変更騒動には変えてもいいと思うよ

2022/06/25(土) 23:23:14.65ID:QD6UiN/e
クソ運営に天誅を食らわしたちょもすさんは尊敬してるけど弱者男は危害加えるからなそりゃ嫌われる

10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4797日 5時間 19分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況