Core i7 短い命でした。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/05/07(木) 18:03:36ID:hcCqgmsV
詳しくはインプレスウォッチにて。
こうなるんだったら昨日買うんじゃなかった…
2009/05/07(木) 18:42:16ID:KME4LpFL
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090507_168026.html
>米Intelは5日(現地時間)、Core i7-965 Extreme Edition/940の2製品を
>製造終了すると発表した。最終注文は9月4日。
> Core i7は同社の最新アーキテクチャを採用したCPUで、2008年の11月に発売が
>開始されたばかり。今回、製造終了が決定したのは、3つあるCore i7のラインナップの
>上位2製品。製造終了の理由について同社は、市場の需要がほかのプロセッサに移行したためとしている。

まあ、爆熱ボリ価格でスペック表はいいのに、コア2より大して性能の上がってないi7。
見切られて当然だわな。ピン数多ければビビルと思ったのかと言いたい。
i7はこれで終わりとなるが、ソケット規格のLGA1366も速攻消えるだろうな。
P6Tとか地雷と化すわけかww
2009/05/07(木) 19:26:08ID:KYrSJ/Q5
D0に移行するからじゃないの?975EXも6月発売みたいだし。
XeonはTDP60Wのもあるから問題ないだろう。性能はCore2比20%も
上がっていたら十分。ソケットも来年いっぱいは最低でも続くよ。
2009/05/07(木) 20:13:28ID:hE+J8niJ
わかってた事じゃん
熱いわりに速くないし
2009/05/07(木) 20:35:15ID:6nhvkuyN
クソワロタ
6不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/07(木) 23:40:31ID:fYfHlMdV
core2oct の時代
2009/05/08(金) 00:24:38ID:shpjZNr9
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ i7ちゃんは温かくて、
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ とっても明るいCPUでした。
     ┃     ゝ、ノ    ┃  でも、今はもういません。
     ┃   __|_     ┃
     ┃  / :::\::::/\   ┃ 今でもあなたのことを思うと
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 涙がこぼれます。
     ┃|    (__人_)   |
     ┃\   `ー'´   / .┃ 生まれてきてくれてありがとう。
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ そしてさようなら。
     ┗━━━━━━━━┛
      i7ちゃん 享年1歳
2009/05/08(金) 04:32:52ID:MC+B0ZEX
1年持たなかったなW
2009/05/08(金) 06:11:38ID:SJXqgUXV
ああ、一年も経たずにディスコンだからな。

http://nueda.main.jp/blog/archives/004190.html
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2810.html

インテルさんよ、AMDしんじゃうぞw
10不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/08(金) 06:20:25ID:T846WYli
  // ,,r'´⌒ヽー一'´                    l⌒\  
   /  イ ヽ       ri/ 彡             l   ヽ    ヘ  
  /   i ン  ト、   __,,,丿)/            /    `ー´  l  
 |    !. テ  )`Y'''" ヽ,,/             /    ○    `ヽ  
  ! l   | ル く,,   ,,,ィ'"              l          0l 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、             , ;, ヽ-、,,..  ,.  Д ノ   
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、     .; ',;:;;.,::’:.,`'''"':;,,,_、;-''"
   Y'´新Core i7 超破壊キック"""''''〜--、 ,:.,::;,  :;":;.,`‘:;,; . . ,
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ ’ ; ., : . ;," ;, 。
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ;:  ; ,   ;  . ,
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄ rw'"ヾ,;:/"'''ヾ、 . , ; ; " ; 、
     ヽ       ヽ        /        ヘ  . 、 ; ;    . ,:   ;
      ヽ  丿   )      l  ,   :,   l   ;         ,
       ゝ      !,        l.  i'. A   l   l ,   ;
        !     |.        l  |. M   l   l
        |     ,;;},       l:   i D   i   l  
          |ノ    |,      ゝ  |     l . .l  
2009/05/08(金) 07:06:06ID:nW1+dywi
Nehalem-EP があるから別にいいや。
2009/05/08(金) 09:31:52ID:sDrjccxp
次世代Prescott終了
2009/05/08(金) 11:38:40ID:KX3MvXUH
去年の11月16日0時発売だから1年どころか半年もったかどうかってところか。
ハイエンドのくせに短命で終わって幻となったPen4EEよりも短命ってどうなんだww
2009/05/08(金) 12:22:30ID:7hX4lPel
950と975が出るのにおまいら何と話してんだ
15不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/08(金) 15:54:25ID:v2QshxS4
バカ大杉ww
16不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/08(金) 19:00:02ID:Wm0Tmgnm
Atom厨大喜び
2009/05/08(金) 20:47:44ID:1AMbFr64
そんなすぐに新コアのcぷを出せるのかよ
18不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/08(金) 21:11:47ID:6lRGfrRY
最新CPUの店頭デモにびびった俺。
スペック見ただけでアングリ
ペンティアム4の時代から、PC雑誌買って無かった
2009/05/08(金) 21:15:42ID:r7B/NXpt
なにいってるのかしらんがw i7まだでるじゃんw
2009/05/09(土) 00:01:12ID:shpjZNr9
>>19
普通はこのまま併売するんだよ。
1年で寿命って最短じゃないか?
そんだけ売れてない証明でもある。
2009/05/09(土) 01:35:44ID:Vw9c4rN5
>>20
お前は何を言ってるんだ
2009/05/09(土) 02:20:47ID:mClTR3PZ
999ドルのi7 965をやめて
999ドルの位置に性能を上げたi7 975を持ってくるだけだが

i7 940をやめて同じ位置に性能を上げたi7 950を持ってくるだけだが
2009/05/09(土) 08:38:26ID:nkUpa7cz
http://techreport.com/discussions.x/16855
AMDとIntelのx86市場シェアは2008年Q4→2009年Q1で以下の通りとなった
・AMD・・・17.0%→20.9%
・Intel・・・82.1%→78.2%

> 市場の需要がほかのプロセッサに移行したため
Phenom2のことだな
2009/05/10(日) 03:08:19ID:ggOppxDb
競争相手がいなくなるとIntelは途端にサボるからなぁ・・・
2009/05/10(日) 03:35:37ID:RkNzYx//
相手が追いつくのを待ってます。
2009/05/10(日) 04:07:32ID:kSCHIUD0
>>25
やさしいね(´・ω・`)
2009/05/10(日) 06:28:27ID:sEpR/L9a
インテルの場合 

性能差が広がると、手ごろな価格まで価格を下げる程度で、
ライバルメーカーが追いつくのを待つのがインテル


AMDの場合   

いざライバルメーカーが追いつけないとわかるや平気な顔をして
価格を上げ、ボッタクリ殿様商売を決めこむのがAMD
28不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/10(日) 06:31:59ID:aLxVKNQC
  // ,,r'´⌒ヽー一'´                    l⌒\  
   /  消 ヽ       ri/ 彡             l   ヽ    ヘ  
  /   i 費  ト、   __,,,丿)/            /    `ー´  l  
 |    !. 者  )`Y'''" ヽ,,/             /    ○    `ヽ  
  ! l   |    く,,   ,,,ィ'"              l          0l 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、             , ;, ヽ-、,,..  ,.  Д ノ   
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、     .; ',;:;;.,::’:.,`'''"':;,,,_、;-''"
   Y'´ボッタクリメーカ チネチネ破壊キック ''''〜--、 ,:.,::;,  :;":;.,`‘:;,; . . ,
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ ’ ; ., : . ;," ;, 。
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ;:  ; ,   ;  . ,
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄ rw'"ヾ,;:/"'''ヾ、 . , ; ; " ; 、
     ヽ       ヽ        /        ヘ  . 、 ; ;    . ,:   ;
      ヽ  丿   )      l  ,   :,   l   ;         ,
       ゝ      !,        l.  i'. A   l   l ,   ;
        !     |.        l  |. M   l   l
        |     ,;;},       l:   i D   i   l  
          |ノ    |,      ゝ  |     l . .l  
2009/05/10(日) 07:47:01ID:kSCHIUD0
>>27
いや、インテルは待ってる間に
なんか性能が似通った兄弟を山ほど造るだろ。
30不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/10(日) 12:14:46ID:7dex0tfL
そしてintelとamdは同じ会社という疑惑。
31不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/10(日) 12:16:54ID:7dex0tfL
ps3(に搭載のモンスターCPU)潰しは、目が真剣だったなw
2009/05/10(日) 13:53:26ID:vPmjVARY
>>31
まあCELLは潰す価値もなかったがな
33不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/10(日) 23:14:53ID:7dex0tfL
それは今になって言えること
2009/05/11(月) 01:07:27ID:f3UFHOqw
>>29 メーカーにとって多品種少量生産は重荷でしかないよ。
35不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/11(月) 18:11:53ID:Y7CXaGWq
965買った俺涙目
2009/05/11(月) 18:17:14ID:3a5u8mSO
あれ、パソコンを新しくしようとした俺は何を買えば
2009/05/12(火) 02:17:57ID:FoBfpNXw
>>36
GPU統合されるまで待て
38不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/13(水) 03:19:19ID:UIFhjo88
>>1

http://lapislazuli.ath.cx/image/1241830398963












◆ Core i7 Extreme 975(3.33GHz) / i7 950(3.06GHz)は6月登場

Core i7 975 3.33GHz to come in June
http://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=13501&Itemid=35
2009/05/13(水) 23:31:22ID:uoTfzSa3
欧州委、米インテルに約1400億円制裁金…独禁法違反で
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090513-OYT1T00806.htm
40不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/14(木) 01:06:40ID:srX7vjsA
amdとintelは同一会社。秋葉原の店舗が真似してるw
41不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/16(土) 00:15:30ID:lubQVlxT
382 :Socket774 [sage] :2009/05/15(金) 23:31:46 ID:QvxuwwY2
戯画の青基盤を燃やす Core i7 パネェっす

334:Socket774 :2009/05/15(金) 22:48:01 ID:3EUtHnzO [sage]
サブ機のGA-EX58-UD3Rが燃えました。
定格でCPU温度もフルロードでも60度程度で室温も20度なのに。
丁度、朝飯食べながら画面見てたら電源落ちて燃え上がりましたorz
慌てて消火したけど、近くにいなかったら完全に家燃えてた。
おかげでZM1200のケーブル燃えたぜ・・・orz
サブ機のR2Eはとても元気なのに。

とりあえず画像あげとく。

http://u4.getuploader.com/nehalem/download/3/090513_130952.jpg
http://u4.getuploader.com/nehalem/download/4/090513_1308081.jpg
http://u4.getuploader.com/nehalem/download/5/090513_1310111.jpg

火災保険に入らないと夏危ないi7コワス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況