詳しくはインプレスウォッチにて。
こうなるんだったら昨日買うんじゃなかった…
Core i7 短い命でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1もくそん
2009/05/07(木) 18:03:36ID:hcCqgmsV171163
2010/08/31(火) 21:25:05ID:MjgMZ74U いいのさ、P4で事足りることがほとんどだから。
おまいらはそんなにハイスペックなことやってるのかい??
おまいらはそんなにハイスペックなことやってるのかい??
173不明なデバイスさん
2010/09/01(水) 04:49:10ID:LnVoXSZJ >>171
そりゃ、必要があって俺はi3にしたけど?
Pen4機では、HD動画の再生がカクカクして再生出来なかった。
今のところ、i3機でカクカクする動画はない。i3内蔵グラフィックでも、結構使えるんだわ。
そりゃ、必要があって俺はi3にしたけど?
Pen4機では、HD動画の再生がカクカクして再生出来なかった。
今のところ、i3機でカクカクする動画はない。i3内蔵グラフィックでも、結構使えるんだわ。
174不明なデバイスさん
2010/09/02(木) 23:18:58ID:TEYiUdln >>170
そりゃ、トータルではi7やQX9650のが多いよ
80Plus電源のコルセア550W、12V−40Aでなんとか間に合うってとこ
それよりシステム全体が電気食う
VGAがHD4870やらOCやら電気食うからなぁ
Pen4時代はVGAがゲフォ2やラデ9500が出たての頃じゃないかな
電源も350W、Pen4Readyでおつりキタような・・・
しかし爆熱i7 1366でもCore2シリーズより電力効率いいんだよね
Core2シリーズはPen4よりはるかに効率アップしたよね
だから対性能比の点で遥かに発展したから納得だよ
Pen4時代は無駄な熱量に代わってただけだからね
発熱自体はプレス子3.2GあたりよりまともWWWWW
PenDには負けるwww 奴は意味もなく凄かったww
>>171
>いいのさ、P4で事足りることがほとんどだから。
大抵の奴はこんなこというのさw
でも、4100円のセレDC使ったら、そんな自分がアホだったと思うのが通例さ
ひえひえ、サクサクだぜ。
P4機では、カリビアンコムHDがカクカクだったが、一本道HDでもスムーズだぜ!
どっちの方が賢明か、かんがえるんだセニョル
そりゃ、トータルではi7やQX9650のが多いよ
80Plus電源のコルセア550W、12V−40Aでなんとか間に合うってとこ
それよりシステム全体が電気食う
VGAがHD4870やらOCやら電気食うからなぁ
Pen4時代はVGAがゲフォ2やラデ9500が出たての頃じゃないかな
電源も350W、Pen4Readyでおつりキタような・・・
しかし爆熱i7 1366でもCore2シリーズより電力効率いいんだよね
Core2シリーズはPen4よりはるかに効率アップしたよね
だから対性能比の点で遥かに発展したから納得だよ
Pen4時代は無駄な熱量に代わってただけだからね
発熱自体はプレス子3.2GあたりよりまともWWWWW
PenDには負けるwww 奴は意味もなく凄かったww
>>171
>いいのさ、P4で事足りることがほとんどだから。
大抵の奴はこんなこというのさw
でも、4100円のセレDC使ったら、そんな自分がアホだったと思うのが通例さ
ひえひえ、サクサクだぜ。
P4機では、カリビアンコムHDがカクカクだったが、一本道HDでもスムーズだぜ!
どっちの方が賢明か、かんがえるんだセニョル
175不明なデバイスさん
2010/09/03(金) 03:43:28ID:10UDLJSK176不明なデバイスさん
2010/09/03(金) 13:49:16ID:yvjVH8jM Sandy Bridge i7 2600もi7だが何か?
コンローCore2を3つくっつけた低性能爆熱phenomUのほうが詐欺だろ?
低性能の癖に3万円もするしよ
コンローCore2を3つくっつけた低性能爆熱phenomUのほうが詐欺だろ?
低性能の癖に3万円もするしよ
177不明なデバイスさん
2010/09/03(金) 23:27:09ID:xOh6UjQL >>176
アムドはおまけに値落ちが尋常でない。
あっという間にインテルの半分以下。
アムド地獄ということばがあるくらいだ。
一度アムドにはまると、買い替え時にセレロンしか
買い替えられなくなるが、その性能の良さに
驚くのがパターン
アムドはおまけに値落ちが尋常でない。
あっという間にインテルの半分以下。
アムド地獄ということばがあるくらいだ。
一度アムドにはまると、買い替え時にセレロンしか
買い替えられなくなるが、その性能の良さに
驚くのがパターン
178不明なデバイスさん
2010/09/04(土) 23:48:30ID:N9RdVSpL インテルってヴァカなんだねまで読んだ
179不明なデバイスさん
2010/09/05(日) 00:36:38ID:2ZoL/ji1180不明なデバイスさん
2010/09/05(日) 06:58:52ID:9QjmJZIT181163
2010/09/06(月) 21:38:56ID:CPf8vatc ttp://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VT9003D
じゃあ漏れのパソコン(↑)に使える爆速CPU教えてくださいよ
じゃあ漏れのパソコン(↑)に使える爆速CPU教えてくださいよ
182不明なデバイスさん
2010/09/11(土) 13:34:55ID:LySSYH9c183不明なデバイスさん
2010/10/08(金) 18:05:10ID:W2Ay+2u2 お前らなんてcore 2 Duoで十分i7なんてほざくなwwwwwwwwww
184不明なデバイスさん
2010/10/09(土) 12:51:46ID:NHE3cLvd core 2 Duoとi3はどっちがいいの?
185不明なデバイスさん
2010/10/10(日) 04:11:29ID:3hyAgpZN 何だかんだ言って、結局LGA1366は近年では最長の命を誇ったな。
まだ1年以上は地位安泰な事が決まってるから現在進行形か。
まだ1年以上は地位安泰な事が決まってるから現在進行形か。
186不明なデバイスさん
2010/10/11(月) 23:52:35ID:PQjhvWkZ 920から980Xに換装した。
まだまだ戦える。
まだまだ戦える。
187不明なデバイスさん
2010/10/15(金) 08:40:53ID:Nn1ShBj2 LGA1366は仮にi7が無くなったとしてもXeonでしばらく残るでしょう。
188不明なデバイスさん
2010/10/22(金) 04:32:53ID:2Kz4xQqW ロードマップ上では来年末までは第一線の予定だから、まだまだ相当しぶとく生き延びるな
189不明なデバイスさん
2011/01/08(土) 10:43:27ID:uRFvRQQs sandyもi7継承してるわけだが
190不明なデバイスさん
2011/01/09(日) 20:58:07ID:q9751nEE ぶっちゃけ、C2D積んでればたいていのことは間に合う。
i5↑はゲーマーかエンコだろうよ。一般人にはceleronで十分おつりが来る、
i5↑はゲーマーかエンコだろうよ。一般人にはceleronで十分おつりが来る、
191不明なデバイスさん
2011/01/09(日) 21:15:13ID:aOVQTiJ3 ついにペンティアムUを買うときが来たか…
192不明なデバイスさん
2011/01/12(水) 14:19:42ID:8WYNoV8y193不明なデバイスさん
2011/01/13(木) 03:17:03ID:sF3xaSVi オークションで100ちょっとのIDで、980X Extreme Editionが、新品でないのに8万以上の価格で売れた。
新品未開封と同じか、それ以上の落札金額。出品や説明の仕方が非常に旨いからだ。
今までのノウハウが生かされたな。
新品未開封なのに、7万台で落札されてるやつを見ると哀れww
新品未開封と同じか、それ以上の落札金額。出品や説明の仕方が非常に旨いからだ。
今までのノウハウが生かされたな。
新品未開封なのに、7万台で落札されてるやつを見ると哀れww
194不明なデバイスさん
2011/01/13(木) 14:26:49ID:cXbS3uPC オークションで、980X Extreme Editionが、新品でないのに9万以上の価格で売れた。
新品未開封と同じか、それ以上の落札金額。出品や説明の仕方が非常に旨いからだ。
今までのノウハウが生かされたな。
新品未開封なのに、7万台で落札されてるやつを見ると哀れwww
新品未開封と同じか、それ以上の落札金額。出品や説明の仕方が非常に旨いからだ。
今までのノウハウが生かされたな。
新品未開封なのに、7万台で落札されてるやつを見ると哀れwww
195不明なデバイスさん
2011/01/18(火) 20:54:40ID:bXYkv7Hn 3年後・・・
195 :不明なデバイスさん:2014/01/13(木) 20:54:49 ID:7Mrrkc330
いまだにi7使ってるやつとかいんの?
とか言い出しそうだなエンコ厨は
一般人はPen4まんせーー!!
195 :不明なデバイスさん:2014/01/13(木) 20:54:49 ID:7Mrrkc330
いまだにi7使ってるやつとかいんの?
とか言い出しそうだなエンコ厨は
一般人はPen4まんせーー!!
196不明なデバイスさん
2011/02/02(水) 15:03:34ID:Xb1g0upT i7は良いとしてLGA1366はどうなるの?
なにか新CPUの情報ある?
なにか新CPUの情報ある?
199不明なデバイスさん
2011/02/03(木) 18:13:47ID:befaQjKk Gulftownって1世代前のCPUだよね
SandyBridgeかそれより新しい世代でLGA1366対応のが出てこないと俺涙目なんだが
SandyBridgeかそれより新しい世代でLGA1366対応のが出てこないと俺涙目なんだが
200不明なデバイスさん
2011/02/04(金) 13:20:45ID:bQWD9yOy SandyBridgeがコケているから完動品では最新鋭だよ。
201不明なデバイスさん
2011/02/05(土) 01:25:36ID:s5Zj7hHG Sandyのズッコケに救われたな
あと1年はLGA1366で我慢できるよ
あと1年はLGA1366で我慢できるよ
202不明なデバイスさん
2011/04/11(月) 21:03:21.52ID:bKoOEZvo なんで?<Sandy
203不明なデバイスさん
2011/04/11(月) 21:16:02.20ID:CUg8Y/HP まんでーは今日。
204不明なデバイスさん
2011/05/10(火) 11:26:49.00ID:4mTd4tZg i7終わりなんですかぁ。。。990Xって奴買っちゃった。。失敗した><
205不明なデバイスさん
2011/05/16(月) 00:54:46.84ID:6MX0UUHv セレロニアンよりは長く使えるんだし我慢して使えばいいよ
206不明なデバイスさん
2011/06/10(金) 11:39:10.15ID:kXL90zrN 枯れた技術と割り切って使うのならありですよ
207不明なデバイスさん
2011/06/14(火) 22:42:22.47ID:1b35nRiI PentiumProの事もたまには思い出してあげてください
208不明なデバイスさん
2011/07/07(木) 03:34:00.63ID:2pDUa8nw >>193
そんなのそこいら歩いてるJKに千円渡してブツ持ってニッコリ
笑ってる画像を一枚目に持ってきたら千円以上の効果ありそうだ。
俺はデジカメ出品の時にそうしてる。
即決なんて設定してたらそっこーおとしてくれるよw
そんなのそこいら歩いてるJKに千円渡してブツ持ってニッコリ
笑ってる画像を一枚目に持ってきたら千円以上の効果ありそうだ。
俺はデジカメ出品の時にそうしてる。
即決なんて設定してたらそっこーおとしてくれるよw
209不明なデバイスさん
2011/07/07(木) 07:43:31.78ID:t63X7tCO ここって基本しみったれた奴が
買い換える金が貯まるまで現行機を貶しながら頑張るスレだろ?w
2年間おつかれさんw
買い換える金が貯まるまで現行機を貶しながら頑張るスレだろ?w
2年間おつかれさんw
210不明なデバイスさん
2011/07/25(月) 00:47:40.42ID:lFuMoCNY 2600K買ったけど、短い命なの?
211不明なデバイスさん
2011/07/28(木) 23:14:58.97ID:3AMDgt6o 俺のIDも短い命です
212不明なデバイスさん
2011/07/29(金) 01:02:03.49ID:eRZl9iXd (-人-)ナムナム
213不明なデバイスさん
2011/07/29(金) 06:52:17.09ID:N8gpWt+S 920 貰った 何この爆熱
215不明なデバイスさん
2011/10/11(火) 03:12:19.01ID:cNPZlHVE いのち短し 恋せよおとめ 赤き唇あせぬ間に
熱き血潮の冷えぬ間に 明日の月日はないものを
いのち短し 恋せよおとめ いざ手を取りて彼(か)の船に
いざ萌ゆる頬をきみが頬に ここにはだれも来ぬものを
いのち短し 恋せよ少女 波に漂(ただよ)う 舟の様(よ)に
君が柔手(やわて)を 我が肩に ここには人目も 無いものを
いのち短し 恋せよ少女 黒髪の色 褪せぬ間に
心のほのお 消えぬ間に 今日はふたたび 来ぬものを
熱き血潮の冷えぬ間に 明日の月日はないものを
いのち短し 恋せよおとめ いざ手を取りて彼(か)の船に
いざ萌ゆる頬をきみが頬に ここにはだれも来ぬものを
いのち短し 恋せよ少女 波に漂(ただよ)う 舟の様(よ)に
君が柔手(やわて)を 我が肩に ここには人目も 無いものを
いのち短し 恋せよ少女 黒髪の色 褪せぬ間に
心のほのお 消えぬ間に 今日はふたたび 来ぬものを
216不明なデバイスさん
2011/12/10(土) 17:00:18.39ID:pMt1Trui 6コアにi9って名称を復活させてほしいな。紛らわしいから
217不明なデバイスさん
2012/03/23(金) 02:38:09.00ID:yvOriMnd CPU ベンチ
Core i7 3960X 3.3G 6C/12T 15368
Core i7 2600 3.4G 4C/8T 8965
AMD FX8150 8C/8T 8352
Core i7 960 3.2G 4C/8T 6677
Core i5 2500 3.3G 4C/4T 6513
AMD A6-3850 4C/4T 6270
Core i7 940 2.9G 4C/8T 6146
AMD A6-3650 4C/4T 4827
AMD Phenom U X4 980 4C/4T 4769
Core 2 Quad Q9650 3G 4C/4T 4624
AMD A6 3600 4C/4T 4105
Core i3 2100 3.1G 2C/4T 3858
Core i3 550 3.2G 2C/4T 3090
AMD Phenom 9950 4C/4T 3064
Core 2 Quad Q6600 2.4G 4C/4T 2981
Pentium G850 2.9G 2C/2T 2881
Core 2 Duo E8400 3G 2C/2T 2251
Celeron G530 2.4G 2C/2T 2226
AMD Athlon 64 X2 6400+ 2C/2T 1785
Core 2 Duo E7200 2.5G 2C/2T 1726
Cleron E3400 2.6G 2C/2T 1709
Core i7 3960X 3.3G 6C/12T 15368
Core i7 2600 3.4G 4C/8T 8965
AMD FX8150 8C/8T 8352
Core i7 960 3.2G 4C/8T 6677
Core i5 2500 3.3G 4C/4T 6513
AMD A6-3850 4C/4T 6270
Core i7 940 2.9G 4C/8T 6146
AMD A6-3650 4C/4T 4827
AMD Phenom U X4 980 4C/4T 4769
Core 2 Quad Q9650 3G 4C/4T 4624
AMD A6 3600 4C/4T 4105
Core i3 2100 3.1G 2C/4T 3858
Core i3 550 3.2G 2C/4T 3090
AMD Phenom 9950 4C/4T 3064
Core 2 Quad Q6600 2.4G 4C/4T 2981
Pentium G850 2.9G 2C/2T 2881
Core 2 Duo E8400 3G 2C/2T 2251
Celeron G530 2.4G 2C/2T 2226
AMD Athlon 64 X2 6400+ 2C/2T 1785
Core 2 Duo E7200 2.5G 2C/2T 1726
Cleron E3400 2.6G 2C/2T 1709
218不明なデバイスさん
2012/03/23(金) 02:40:36.33ID:yvOriMnd Core 2 Duo E4300 1.8G 2C/2T 1060
Pentium DC E2160 1.8G 2C/2T 1025
AMD Athlon 64 X2 3600+ 2C/2T 1012
Pentium D 3.6G 2C/2T 1003
Pentium D 3.4G 2C/2T 931
Pentium DC E2140 1.6G 2C/2T 905
Celeron E1200 1.6G 2C/2T 894
Pentium D 3.2G 2C/2T 893
Pentium D 3G 2C/2T 813
Pentium D 2.8G 2C/2T 742
AtomD525 1.8G 2C/4T 714
Pentium D 2.6G 2C/2T 677
Atom D510 1.6G 2C/4T 660
HT Pentium 4 3.8G 1C/2T 640
Atom 330 1.6G 2C/2T 633
Celeron450 2.2G 1C/1T 626
HT Pentium 4 3.6G 1C/2T 586
Celeron440 2G 1C/1T 560
HT Pentium 4 3.4G 1C/2T 550
HT Pentium 4 3.2G 1C/2T 524
Celeron430 1.8G 1C/1T 512
HT Pentium 4 3G 1C/2T 491
Pentium 4 3.4G 1C/1T 472
Celeron420 1.6G 1C/1T 457
Pentium 4 3.2G 1C/1T 445
Celeron D 3.4G 1C/1T 425
HT Pentium 4 2.8G 1C/2T 416
HT Pentium 4 2.6G 1C/2T 408
Pentium DC E2160 1.8G 2C/2T 1025
AMD Athlon 64 X2 3600+ 2C/2T 1012
Pentium D 3.6G 2C/2T 1003
Pentium D 3.4G 2C/2T 931
Pentium DC E2140 1.6G 2C/2T 905
Celeron E1200 1.6G 2C/2T 894
Pentium D 3.2G 2C/2T 893
Pentium D 3G 2C/2T 813
Pentium D 2.8G 2C/2T 742
AtomD525 1.8G 2C/4T 714
Pentium D 2.6G 2C/2T 677
Atom D510 1.6G 2C/4T 660
HT Pentium 4 3.8G 1C/2T 640
Atom 330 1.6G 2C/2T 633
Celeron450 2.2G 1C/1T 626
HT Pentium 4 3.6G 1C/2T 586
Celeron440 2G 1C/1T 560
HT Pentium 4 3.4G 1C/2T 550
HT Pentium 4 3.2G 1C/2T 524
Celeron430 1.8G 1C/1T 512
HT Pentium 4 3G 1C/2T 491
Pentium 4 3.4G 1C/1T 472
Celeron420 1.6G 1C/1T 457
Pentium 4 3.2G 1C/1T 445
Celeron D 3.4G 1C/1T 425
HT Pentium 4 2.8G 1C/2T 416
HT Pentium 4 2.6G 1C/2T 408
219不明なデバイスさん
2012/03/23(金) 02:44:34.15ID:yvOriMnd あっ
220不明なデバイスさん
2012/04/29(日) 01:50:25.91ID:kbhpD9Dd 第3世代Coreプロセッサ「Ivy Bridge」深夜販売速報
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201204/28_01.html
すごかった、ほぼ全員i7購入
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01l_z.html
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01g_i.html
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01h_i.html
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01i_i.html
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01a_i.html
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01c_i.html
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201204/28_01.html
すごかった、ほぼ全員i7購入
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01l_z.html
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01g_i.html
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01h_i.html
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01i_i.html
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01a_i.html
http://www.gdm.or.jp/pressrelease_image/1204/28_01c_i.html
221不明なデバイスさん
2012/10/06(土) 12:19:56.89ID:xR79hh05 そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
222不明なデバイスさん
2012/10/06(土) 20:44:29.68ID:7yW8He2X 222 get !
223不明なデバイスさん
2012/11/14(水) 21:09:03.22ID:R6Cl+wD6 Core i 7ってデビルメイクライ4の推奨スペックモデルじゃないか!
224不明なデバイスさん
2013/03/28(木) 10:40:04.96ID:Co3TBcTG i5にしておいてよかった!
225不明なデバイスさん
2013/04/25(木) 21:48:31.88ID:4Px3SwfD いつの時代のネタだよw
226真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
2013/05/04(土) 18:01:21.93ID:PvH1x0n7 Core i7を限界まで回しきって、エンジンブロー。
過熱し過ぎると電源が落ちる安全装置、レブリミッターを全て無効化した上に、
スロットルが戻らないようにピンで全開に固定し、ブローするまで回し続ける。最終的には
Core i7は煙を上げた上に排気エキゾーストマニホールドが真っ赤に焼けて、火を噴いて終わりと。
過熱し過ぎると電源が落ちる安全装置、レブリミッターを全て無効化した上に、
スロットルが戻らないようにピンで全開に固定し、ブローするまで回し続ける。最終的には
Core i7は煙を上げた上に排気エキゾーストマニホールドが真っ赤に焼けて、火を噴いて終わりと。
227真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
2013/05/04(土) 18:10:54.85ID:PvH1x0n7 F1のエンジンはノーマルの市販車で言えば、エンジンブローする寸前の回転数が常用回転域となっている。このためエンジンの寿命が短い。
高回転域で定格出力を得る設定のエンジンはどうしてもエンジンの寿命が短くなる。
CPUも恒常的に140%以上のオーバークロックで回す設定になっていると寿命は短くなるはずだ。
高回転域で定格出力を得る設定のエンジンはどうしてもエンジンの寿命が短くなる。
CPUも恒常的に140%以上のオーバークロックで回す設定になっていると寿命は短くなるはずだ。
228不明なデバイスさん
2013/05/18(土) 23:31:24.27ID:peuHNYDF Core-i7 3770K は 高いだけのゴミ
理由は、今後様々な場面で必要となるであろうVT-dに対応してない点。
VT-d とは、「ダイレクト I/O向け インテル VT」のことで、
簡単に言えば、仮想PCが、ホストPCのデバイスの直接I/O制御を支援する機構で、
これに対応していないCPUでは、当然この支援は受けられない。
Kがついていない3770は、クロック数が100MHz低いが、きちんと対応している。
現状、VT-dに対応していないことで発生する問題はごく一部に限られるが、
XPモードやHyper-V、VMWare等の仮想PCソフトウェアを使うような人は、
今後のことも考え、絶対に対応しているCPUを買ったほうがいい。
場合によっては、
非対応の仮想PCでは動作しないソフトやハードが今後登場する可能性がある。
オーバークロック出来るモデルであっても、機能的には3770の下位互換となる。
値段が安くても機能が完全な3770のほうが優秀となる。
理由は、今後様々な場面で必要となるであろうVT-dに対応してない点。
VT-d とは、「ダイレクト I/O向け インテル VT」のことで、
簡単に言えば、仮想PCが、ホストPCのデバイスの直接I/O制御を支援する機構で、
これに対応していないCPUでは、当然この支援は受けられない。
Kがついていない3770は、クロック数が100MHz低いが、きちんと対応している。
現状、VT-dに対応していないことで発生する問題はごく一部に限られるが、
XPモードやHyper-V、VMWare等の仮想PCソフトウェアを使うような人は、
今後のことも考え、絶対に対応しているCPUを買ったほうがいい。
場合によっては、
非対応の仮想PCでは動作しないソフトやハードが今後登場する可能性がある。
オーバークロック出来るモデルであっても、機能的には3770の下位互換となる。
値段が安くても機能が完全な3770のほうが優秀となる。
229不明なデバイスさん
2013/05/19(日) 15:31:57.96ID:ICjYn/x6 今後必要になったら必要になったときに買えばいいやん
i7買うような人は高性能の新型が出たらそれ買うでしょ
一度買ったのをずっと使い続ける貧乏人じゃないだろうし
i7買うような人は高性能の新型が出たらそれ買うでしょ
一度買ったのをずっと使い続ける貧乏人じゃないだろうし
230不明なデバイスさん
2013/05/19(日) 19:25:52.93ID:wTK1CB95 VT-dってクライアントである仮想マシンからホストマシンのOSやシステムが曝され
標的型攻撃に弱くなるのでは?
標的型攻撃に弱くなるのでは?
231不明なデバイスさん
2013/05/21(火) 11:42:41.09ID:v7Q5YpB4232不明なデバイスさん
2013/06/12(水) 01:55:01.22ID:5PZ4MBbe http://www4.ocn.ne.jp/~ds08pro/
ここに掲載するのは、米国ディスクロージャー・プロジェクト(公開プロジェクト)が 頒布したTHE DISCLOSURE PROJECT DVDに収録されている
disclosure2.doc 本文の全訳(仮訳)です。
ディスクロージャー・プロジェクトは、ノースカロライナの緊急医師スティーブン・M・グリア博士(Dr. Steven M. Greer)により始められたもので、
人類社会にとりUFO/ET(未確認飛行物体/地球外知性体)事象が持つ意味とは何か、その隠されている真実と情報の全面公開を求め、
各界に向けた行動提言、政府・議会への働きかけなどを通して、この問題に真正面から取り組んできた活動です。
公開プロジェクトの摘要書
http://www4.ocn.ne.jp/~ds08pro/BriefingDoc_JPNhiro_ver1.1.pdf
映画 シリウス
http://siriusdisclosure.com/
ここに掲載するのは、米国ディスクロージャー・プロジェクト(公開プロジェクト)が 頒布したTHE DISCLOSURE PROJECT DVDに収録されている
disclosure2.doc 本文の全訳(仮訳)です。
ディスクロージャー・プロジェクトは、ノースカロライナの緊急医師スティーブン・M・グリア博士(Dr. Steven M. Greer)により始められたもので、
人類社会にとりUFO/ET(未確認飛行物体/地球外知性体)事象が持つ意味とは何か、その隠されている真実と情報の全面公開を求め、
各界に向けた行動提言、政府・議会への働きかけなどを通して、この問題に真正面から取り組んできた活動です。
公開プロジェクトの摘要書
http://www4.ocn.ne.jp/~ds08pro/BriefingDoc_JPNhiro_ver1.1.pdf
映画 シリウス
http://siriusdisclosure.com/
233不明なデバイスさん
2013/10/02(水) 16:49:15.77ID:L4oeYTDW 高いだけあってCore i7 Extreme EditionはVT-xもVT-dも対応だけどな
234不明なデバイスさん
2014/03/22(土) 23:57:22.09ID:k/u8zFsB age
235不明なデバイスさん
2016/11/01(火) 02:10:25.39ID:QOYP4iKp まだCore Duo とかQとかいうゴミを1マソで売ってる中古屋があるんですかwwww
はよi3 / i5 / i7 に変えなはれ!!エコと地球のために発熱量を下げよう
はよi3 / i5 / i7 に変えなはれ!!エコと地球のために発熱量を下げよう
236不明なデバイスさん
2017/06/21(水) 12:33:09.68ID:Yg4n/+MR ついにi9の時代が来たか。
そういや、なんで奇数しかないんだ?ならライトユーザー向けにi1を作らない理由は?
それに、ブラウンの電気カミソリも1〜9の奇数のみで格付けされてるよね。
そういや、なんで奇数しかないんだ?ならライトユーザー向けにi1を作らない理由は?
それに、ブラウンの電気カミソリも1〜9の奇数のみで格付けされてるよね。
237不明なデバイスさん
2018/01/01(月) 18:13:36.89ID:zbLcFcaT 興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
JIVY1UKE8T
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
JIVY1UKE8T
238不明なデバイスさん
2018/07/05(木) 11:25:27.85ID:to6k2B8a 友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
AJO
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
AJO
239不明なデバイスさん
2020/06/23(火) 04:46:23.65ID:MHtlGtXH 脆弱性の爆熱ゴミなんて誰が買うねん
240不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 22:36:09.85ID:1cSnPs8u 言われた通りに失敗した
241不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 22:36:11.75ID:1cSnPs8u 非表示になってメシがうまい
244不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 22:36:21.32ID:mdHpC1Uf 何があったんだっけ?
250不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 22:36:40.91ID:RrN5DVan ジャンル自体貶めるような超えちゃいけない人とすれ違う事があるんだね
252不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 22:36:48.11ID:gnJP+ZCW 一度何かをこれが正しいとは思わない
254不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 22:36:52.84ID:A/IflNLF ついに実在の人間に対して使わんだろ
255不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 22:36:55.14ID:8DZBQnL/ こういう輩は反省しないからわからないか
256不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 22:36:59.03ID:sZhvpigS267不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 22:37:32.93ID:+jKw+7xb ともあれ無職になったわけではないよ
268不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 22:37:37.80ID:WUPMzBvy270不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 22:37:39.25ID:qFtVGug7 今まで放置されてた戦績は古谷と唐澤以外全敗してたけどBANするのが嫌やからソロでキャンプしとるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【京都】「別の場所で捨てようとしたが人の目があり捨てられず…」市バス車内に赤い箱(VHSテープ数本)を捨てた80代男書類送検 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- トランプ氏、所得税を「ほぼ完全になくすかも」 関税政策の成果で [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- 日本の中高年ネット民「「徴兵制復活してほしい!中国と戦争したい!」 」 [834922174]
- 【悲報】高市さん、企業団体献金規制を「そんなこと」と言ってしまい炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- メカニカルキーボードの名門Cherry、ドイツ国内での生産停止とデバイス事業の売却を発表 [974413359]
- 冬のボーナスでiPhone15 Pro買うんだが
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
