実売10万円未満の低価格WUXGA/UXGA液晶総合スレ。
【前スレ】
【WUXGA中心】低価格WUXGA/UXGA液晶総合スレPart7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1226586281/
【関連サイト】
【 液晶データベース LCDfetish! 】※リンク先なし
ttp://www.lcdfetish.info/
【 液晶ディスプレイでよくある質問と解説 】
ttp://www11.plala.or.jp/furan_skin/lcd/lcd2.htm
【価格・情報参考】
価格ドットコム
http://kakaku.com/
パソconeco
http://www.coneco.net/
BestGate
http://www.bestgate.net/
ヨドバシドットコム
http://www.yodobashi.com/
探検
【WUXGA中心】低価格WUXGA/UXGA液晶総合スレPart9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/09/09(水) 11:00:25ID:iFc1eMJz
213不明なデバイスさん
2011/12/24(土) 02:44:07.21ID:d2CRBMUK >>212
専用のスレがあるんだからそっち行けよ
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1322528201/
専用のスレがあるんだからそっち行けよ
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1322528201/
214不明なデバイスさん
2011/12/26(月) 19:20:26.25ID:OaRRihTL S24A850DW早く発売されないかな
215不明なデバイスさん
2012/01/03(火) 15:48:34.96ID:eT50jVRx 教えてスレより参りました。
WUXGA
HDMI*2以上
PinP可
24インチ以上
IPS(8bit以上)
LEDバックライト
の優先順位で出来るだけ条件を満たす安い機種を教えて下さい。
WUXGA
HDMI*2以上
PinP可
24インチ以上
IPS(8bit以上)
LEDバックライト
の優先順位で出来るだけ条件を満たす安い機種を教えて下さい。
217不明なデバイスさん
2012/01/03(火) 21:15:29.29ID:nEKRNlHY218不明なデバイスさん
2012/01/04(水) 01:03:11.28ID:AesXHqTz 低価格なら、せめて5万以下で選んでやれよw
219不明なデバイスさん
2012/01/05(木) 01:22:42.05ID:CRBp44IA >>215 用途は何?
仕様的にはU2410/LP2475wが近い(HDMIx1/CCFL)かな。
次点で、MDT243WGII/ZR2440wってところか。
それだけの条件を満たす低価格機種は無いよ。
仕様的にはU2410/LP2475wが近い(HDMIx1/CCFL)かな。
次点で、MDT243WGII/ZR2440wってところか。
それだけの条件を満たす低価格機種は無いよ。
220不明なデバイスさん
2012/01/05(木) 15:16:30.26ID:Z0NeDs1E 20インチ前後で16:10のモニタが欲しい
今21.5FHDだけど視界に全部入らないから作業しずらい
27インチとか使ってる人はでかすぎて見づらいとかないの?
今21.5FHDだけど視界に全部入らないから作業しずらい
27インチとか使ってる人はでかすぎて見づらいとかないの?
221不明なデバイスさん
2012/01/05(木) 15:31:40.16ID:32q35smd 視界に収まらないのは距離が原因でしょ
ディスプレイに顔くっつけすぎなんじゃないの
ディスプレイに顔くっつけすぎなんじゃないの
222不明なデバイスさん
2012/01/05(木) 19:06:09.84ID:uW+V76I3 lenovoのLT2452p買った〜
まだ届いてないけど楽しみ! lenovoPremiumサイコー
まだ届いてないけど楽しみ! lenovoPremiumサイコー
223不明なデバイスさん
2012/01/05(木) 22:21:25.98ID:NDcTB6hP 26.5インチ二台だけど、距離は70センチくらい
225不明なデバイスさん
2012/01/10(火) 19:04:42.07ID:BggRUphn http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120110_503288.html
これすげぇいいんじゃないのあk
これすげぇいいんじゃないのあk
226不明なデバイスさん
2012/01/10(火) 19:38:17.52ID:NcpTxvae HDMIつけてたら買ってた
227不明なデバイスさん
2012/01/10(火) 21:46:34.67ID:PUpTaIVm DVI-Dが2つ付いてるから片方を変換すればいいだけだろ
228不明なデバイスさん
2012/01/11(水) 20:01:31.58ID:x+59K7q+ チョン製は勘弁
230不明なデバイスさん
2012/01/12(木) 22:36:00.73ID:CKVXLIYC http://nttxstore.jp/_II_SM13867154
S24A850DW、まずは4万から。
S24A850DW、まずは4万から。
231不明なデバイスさん
2012/01/13(金) 08:42:27.49ID:zJo2GFHl 店頭予想価格は\39800程度って言ったじゃないですかぁー!!!
232不明なデバイスさん
2012/01/14(土) 10:28:58.95ID:lhlurZtg \57000になっちゃった
233不明なデバイスさん
2012/01/14(土) 17:05:49.96ID:17yWZnk9 スタンドがダサすぎるが・・・どこまで下げられるんだろう。
234不明なデバイスさん
2012/01/15(日) 21:21:08.74ID:qaACTk9d LCD-P241Wってどうですか?
238不明なデバイスさん
2012/01/20(金) 12:36:38.79ID:3omZoLi/ Dell U2412M
WUXGAでIPSパネルでLEDバックライトの24インチ液晶モニタが1/26までの期間限定割引で21,980円
WUXGAでIPSパネルでLEDバックライトの24インチ液晶モニタが1/26までの期間限定割引で21,980円
239不明なデバイスさん
2012/01/20(金) 18:18:53.12ID:ALV/0Z7d うをw24,980円で2枚買ったのに、もう1枚買ってしまいそうや
240不明なデバイスさん
2012/01/21(土) 21:50:05.14ID:PfvQiw9G HDMI→DVI経由で1920×1200表示はむりなんでしょうか?
ノートpcから外部入力でこのモニターを使いたいです。
ノートpcから外部入力でこのモニターを使いたいです。
241不明なデバイスさん
2012/01/22(日) 04:53:28.39ID:6YPfTEuf ソフマップで LCD-TV241XBRが9800円だったから買ってきた
これって得ですかね
これって得ですかね
242不明なデバイスさん
2012/01/22(日) 09:27:11.96ID:h3mIj2UL 買ったんだったら得かどうか逆に教えて欲しい
244不明なデバイスさん
2012/01/23(月) 01:54:53.05ID:OXXi84yv HDMI→DVI変換機っていくら位?
245不明なデバイスさん
2012/01/23(月) 08:39:53.38ID:MWKE5o3F 変換器噛まさないでHDMI―DVIのケーブルにしておいた方が無難
2mで1000円くらい
2mで1000円くらい
246不明なデバイスさん
2012/01/23(月) 22:13:41.54ID:JIc4SJhq アダプター付けると自重でボキッと折れそうな気がするからやだ
248不明なデバイスさん
2012/01/24(火) 10:17:19.02ID:xHMEs6p0 U2412Mが送料込み21,980円で手に入る現代においてその値段は…
249不明なデバイスさん
2012/01/24(火) 21:25:49.24ID:u1i6fQRO ヒョンデ
250不明なデバイスさん
2012/02/13(月) 18:38:37.53ID:jEmdR8JT LCD-TV241XBRはAUOのVAパネルだろ
251不明なデバイスさん
2012/02/15(水) 13:36:14.31ID:mwG9YVG0 U2412MがDellのサイトから消えた。
252不明なデバイスさん
2012/02/16(木) 15:48:24.65ID:U5yklk07 AUOにも頑張ってもらわんと
韓国しか選択肢ないのは困るわ
韓国しか選択肢ないのは困るわ
253不明なデバイスさん
2012/02/21(火) 22:15:50.86ID:M2Gwzkso HDMI-DVI変換ケーブルじゃPS3繋げないだろ・・・
254不明なデバイスさん
2012/02/22(水) 01:41:47.25ID:tVdj26n3 DVI-Dならいけるんでないの?
255不明なデバイスさん
2012/02/22(水) 03:16:26.88ID:1Ini6bc2 三菱RDT261WH + PS3(60Gモデル)をHDMI/DVI-D変換ケーブルで5年近く使ってるが、問題なく映ってる。
電源なしの安物スプリッタを経由すると映らない場合もあるが、ACアダプタ付きの物だと大抵いける
(PS3のHDMIは信号が弱いと聞いたことあるので、ディスプレイによって映らない機種もあるかもしれないが)
電源なしの安物スプリッタを経由すると映らない場合もあるが、ACアダプタ付きの物だと大抵いける
(PS3のHDMIは信号が弱いと聞いたことあるので、ディスプレイによって映らない機種もあるかもしれないが)
256不明なデバイスさん
2012/03/10(土) 22:19:04.82ID:Ne2q6OCg 市販の液晶TVぐらいのスピーカーもつけてほしいな。
257不明なデバイスさん
2012/03/13(火) 00:16:25.02ID:yYEmXMTD むしろスピーカー無しで値段をなんとか
258不明なデバイスさん
2012/03/13(火) 03:43:11.57ID:XnStMN4s W2600Vを1万円台でゲットできてラッキーだったと思う今日この頃。
259不明なデバイスさん
2012/03/14(水) 21:21:56.15ID:bsky1W+1 日本のスピーカついてるのはバカ高いし
USBハブとかいらねーからスピーカつけろっての
USBハブとかいらねーからスピーカつけろっての
260不明なデバイスさん
2012/03/14(水) 22:24:02.27ID:Vz07w24V いや、スピーカーなんてUSBハブと同じくらい要らないよ。
261不明なデバイスさん
2012/03/14(水) 23:27:33.90ID:bsky1W+1262不明なデバイスさん
2012/03/14(水) 23:53:42.68ID:9EmUINdf 糞なスピーカーならむしろ無い方がマシ
264不明なデバイスさん
2012/03/15(木) 12:19:38.13ID:mgNZ2rd8 HDMI付いててスピーカー無しは意味ワカンネ
せっかくケーブル一本で音声も乗せられるのに
せっかくケーブル一本で音声も乗せられるのに
265不明なデバイスさん
2012/03/15(木) 12:25:23.41ID:eKE7PTba FHDよりわずかに広いってだけで倍くらい金払ってる人が
スピーカーにこだわらない事のほうが不思議
スピーカーにこだわらない事のほうが不思議
266不明なデバイスさん
2012/03/15(木) 12:41:13.62ID:HZaCblOk 薄型スピーカでいいのあったかな
267不明なデバイスさん
2012/03/15(木) 13:41:37.02ID:G3Qqk01r ディスプレイのスピーカーなんて音質か悪くて使う気にならんから、ないほうがいいな。
269不明なデバイスさん
2012/03/17(土) 14:07:38.38ID:N2o1Xy92 スピーカーはともかく、HDMIついてるんだから音声出力端子は欲しいところだな。
270不明なデバイスさん
2012/03/18(日) 17:46:51.72ID:UUAo8EIR モニタから音を出したい奴は何を求めてるんだ
何でデバイスから直じゃなくてモニタから出力を取ろうとするわけ?
スピーカーを繋ぐにしてもヘッドホン繋ぐにしてもモニタにあわせて1本ケーブル引くだけだろ
何でデバイスから直じゃなくてモニタから出力を取ろうとするわけ?
スピーカーを繋ぐにしてもヘッドホン繋ぐにしてもモニタにあわせて1本ケーブル引くだけだろ
272不明なデバイスさん
2012/04/08(日) 04:11:33.53ID:tNnwuAMq FlexScan S2243W-HX
274不明なデバイスさん
2012/05/05(土) 15:24:40.58ID:DNYulsYc スピーカーついてないとマルチモニタするときに外付け置いたら邪魔だろ
クソスピーカーはいらんが、まともなスピーカーつければいいだけ
クソスピーカーはいらんが、まともなスピーカーつければいいだけ
275不明なデバイスさん
2012/05/05(土) 22:33:14.77ID:QNkQDUIT まともなスピーカーを内蔵したディスプレイが無いから
要らないと言っているのだが、
それは、気に入ったスピーカー/ヘッドホンを外付けしろってことなのかい?
そうすると、>>269 が言うように音声出力端子が必要になる。
ちなみに、HDMIの無い Lenovo LT2452p にも音声出力端子があるが、
DPからの出力に対応してるってことなのだろう。
要らないと言っているのだが、
それは、気に入ったスピーカー/ヘッドホンを外付けしろってことなのかい?
そうすると、>>269 が言うように音声出力端子が必要になる。
ちなみに、HDMIの無い Lenovo LT2452p にも音声出力端子があるが、
DPからの出力に対応してるってことなのだろう。
276不明なデバイスさん
2012/05/07(月) 15:29:35.54ID:YEe+00XB 平行線だよ
手軽さを重視するか質に拘るかで判断は変わるし
手軽さを重視するか質に拘るかで判断は変わるし
277不明なデバイスさん
2012/05/16(水) 09:58:11.78ID:3ue6IaW7 DellのU2412Mが期間限定割引になってるけど
誰も話題にしてないって事はあまりお買い得じゃないのかな?
ここのスレ的には評価低いの?
誰も話題にしてないって事はあまりお買い得じゃないのかな?
ここのスレ的には評価低いの?
278不明なデバイスさん
2012/05/16(水) 12:23:30.86ID:AaexS1ws このスレの乞食的には二万円超えると高いんだろう。
279不明なデバイスさん
2012/05/18(金) 01:53:29.20ID:V0d7Alpl 韓国とか犯罪かよw
280不明なデバイスさん
2012/08/19(日) 21:56:36.69ID:H9eYIAbo Latest deals from China - from $90 1920x1200 screens to 110-inch 4K displays by VR-Zone.com
http://vr-zone.com/articles/latest-deals-from-china--from-90-1920x1200-screens-to-110-inch-4k-displays/17021.html
http://vr-zone.com/articles/latest-deals-from-china--from-90-1920x1200-screens-to-110-inch-4k-displays/17021.html
281不明なデバイスさん
2012/08/19(日) 23:12:58.79ID:+mVCYKDI えっ!?価格破壊ってレベルじゃねーぞ、これはww
282不明なデバイスさん
2012/08/20(月) 02:48:24.86ID:UjDnxtfZ ノート用パネルの転用かな?
283不明なデバイスさん
2012/08/20(月) 20:53:40.70ID:kXrijygA 今頃になってサブ用にS2410W、中古買ったった。
フィルタも用意せねば。
フィルタも用意せねば。
285不明なデバイスさん
2012/10/06(土) 06:29:08.27ID:m/hdD+Fq そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
286不明なデバイスさん
2012/12/18(火) 00:47:24.06ID:N3Fo99XH 22インチでWUXGAかつ1.5万以下いったらBUFFALOかLenovoのL220xぐらいしか無い?
中古でもOKだけど会社の事務で使うだけだから1.5万以上出す気無い。
24インチだとでかくて机の上置けないんだよね…
中古でもOKだけど会社の事務で使うだけだから1.5万以上出す気無い。
24インチだとでかくて机の上置けないんだよね…
287不明なデバイスさん
2012/12/18(火) 01:42:49.15ID:slP8yqMZ その二機種って今買えんのか
現行だとS2243Wくらいしかないんじゃないか
現行だとS2243Wくらいしかないんじゃないか
288不明なデバイスさん
2012/12/18(火) 14:30:06.60ID:bpptoO5B NEC MultiSync LCD-EA244WMi/BK
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121218_579188.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121218_579188.html
289不明なデバイスさん
2012/12/19(水) 01:26:35.04ID:0JEKpkAP 中古でもOKなら、L220xが何台かヤフオクに出品されてる。
状態があまり良くないのもあるようだが。
状態があまり良くないのもあるようだが。
290不明なデバイスさん
2012/12/19(水) 12:40:55.75ID:z58kep08 IPSだから、LGか寒村だろうね。
291不明なデバイスさん
2012/12/19(水) 13:14:31.21ID:hQ39GN+N W2600VかX260Wの新古でたら買う
293不明なデバイスさん
2013/01/06(日) 19:39:41.19ID:lCNC14Ff ウチの2232は、今日も元気です
295不明なデバイスさん
2013/01/17(木) 22:21:01.16ID:XhCVXxM2296不明なデバイスさん
2013/02/12(火) 13:35:00.42ID:fkxn0IYV 24インチ辺りで3万円前後、とにかく高画質なWUXGAモニタを探してるんだけど
今はやっぱりPA248Qなんですかな?
今はやっぱりPA248Qなんですかな?
297不明なデバイスさん
2013/02/12(火) 14:30:20.97ID:xyxBxAqq >とにかく高画質なWUXGAモニタ
その時点で3万は無理
その時点で3万は無理
298不明なデバイスさん
2013/02/13(水) 11:22:56.02ID:KHdbPE/L 文盲か
299不明なデバイスさん
2013/02/13(水) 16:39:25.38ID:ezIukG8s >>296
3万以内24インチWUXGAという条件だと、10bitLUTのPA248Qが最上スペック。
サムスンS24A850DWは10bitLUTじゃないけど、実測値は普通の人には十分な精度。
ギラなしという点ではPA248Qより高画質。
3万以内24インチWUXGAという条件だと、10bitLUTのPA248Qが最上スペック。
サムスンS24A850DWは10bitLUTじゃないけど、実測値は普通の人には十分な精度。
ギラなしという点ではPA248Qより高画質。
300不明なデバイスさん
2013/02/14(木) 00:12:14.43ID:3n1m+McL やっぱり、LGのW2600V-PFとかHyundaiのX260Wが良かったよな。
SamsungのTシリーズもあったっけか?
SamsungのTシリーズもあったっけか?
302不明なデバイスさん
2013/02/14(木) 14:21:12.34ID:OUZwvuUF 奮発してEIZOにするか、ASUSで妥協するか、悩みどころだ…
303不明なデバイスさん
2013/02/14(木) 14:25:19.75ID:B/zAF5Ip Dellはどうよ
304不明なデバイスさん
2013/02/14(木) 15:01:03.80ID:OUZwvuUF dellはあの中華っぽい安っぽさが受け付けんのよね。。
305不明なデバイスさん
2013/02/14(木) 15:10:42.58ID:B/zAF5Ip オサレ感ではASUSやな
306不明なデバイスさん
2013/02/14(木) 19:18:43.41ID:bgRIKEoj DELLのU2413ってAH-IPSだよね、$599ってちょっと高いけど物は良さそう
今のところWUXGAでAH-IPS or S-PLSってCX240・S24A850DWとこいつ
くらいだから悩む
今のところWUXGAでAH-IPS or S-PLSってCX240・S24A850DWとこいつ
くらいだから悩む
307不明なデバイスさん
2013/02/14(木) 20:06:13.43ID:OvXI+YJm ASUSの新機種249はPLSらしい
308不明なデバイスさん
2013/02/14(木) 23:45:33.28ID:lvazBq/o >>307
マジソース
マジソース
309不明なデバイスさん
2013/02/15(金) 00:17:48.90ID:a+qlSalN310不明なデバイスさん
2013/02/20(水) 13:52:35.34ID:bnrN9fq3 WUXGAモニタで巷に溢れたフルHD厨を見下す
俺は常に先を行っているんだ。
俺は常に先を行っているんだ。
311不明なデバイスさん
2013/02/20(水) 21:22:07.03ID:ZPZ52wGa WQXGAユーザーやWQHDユーザーに何やってるの?
って思われるだけだろそれ
って思われるだけだろそれ
312不明なデバイスさん
2013/02/23(土) 00:24:41.92ID:aYhNsa6J ケーブル面倒臭かったり、リフレッシュレート稼げなかったりするんだよな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- 私は竹になりたい!!!!
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 風呂入るわ
- お寿司で一番美味しいのはエンガワでいいよね?
