アメリカではパナのIPSα液晶37インチが580ドル(約5.2万円)、46インチNeoPDPが1030ドル(約9.3万円)、シャープ52インチ液晶が1250ドル(約11.3万円)
REGZAの42インチ600ドル(約5.4万円)、46インチ800ドル(7.2万円)、52インチ1150ドル(10.3万円)。
どれももちろん新品。

日本だけアホみたいに高い。家電メーカーに牛耳られて日本で資金回収してるのか?