>>109
俺もG420をその状態で使ってて、よくモニターの内部?でピン!って軽い音が鳴っててさ、
昔使ってたソニーのブラウン管テレビも同じような音がしてた事があって、
キャビネットの伸縮音がどうのこうのって聞いたことあるから、、
G420も気にせずに使用していたら、ある日突然死んだ。

普段通り、電源入れたら、その瞬間見たことない、
画面が赤いポケモンフラッシュを数秒素早く繰り返して死んだ。
呆然として、見つめていたら待機オレンジランプが静かに消えていった。
それ以降、電源すら入らなくなった。
恐る恐る、電源コードを変えてみたが生き返らなかった。

最後にチェックしたのは、2万8千時間だったかな。
「一般的」に3万くらいで寿命を終わるんだろうな。それ以上は長寿だw

今はサブのG220使用。
今度、友人からCRT譲ってもらえることになりそう
聞いたら押入れにしまってあるらしい・・・。三菱のCRT。
思わずガッツポーズしちまった。ダイヤモンドトロンハァハァ。
このG220は絶対に死なせないw