【三菱】広色域24.1型WUXGA RDT241WH 【H-IPS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/17(火) 14:38:25ID:lmpmFj7P
三菱、H-IPSの広色域24.1型WUXGA液晶「RDT241WH(BK)」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100817_387558.html
2不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/17(火) 14:45:23ID:R3plwLGJ
WUXGAだWUXGAだ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2010/08/17(火) 15:04:57ID:emZZJJVM
ついにきたか
2010/08/17(火) 15:13:15ID:HvhUZR5s
ウォン暴落万歳
5不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/17(火) 16:44:42ID:D3V0yIZU
今や韓国や台湾勢に技術競争にも価格競争にも完敗の日本は
円高でこれからどう生きていくつもりなのか
2010/08/17(火) 18:09:05ID:4yljUqYH
お。ピボットができるね
7不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/17(火) 18:50:48ID:HivZJspe
これ買うならNECのPA241の方がいいじゃん。
2010/08/17(火) 18:56:43ID:h9PhJK5P
DPは意地でもつけない気か
2010/08/17(火) 19:45:59ID:GzND8919
ええい、MDT244はまだか!
2010/08/17(火) 20:08:25ID:33hwBWrl
262WHのパネルが調達できなくなってやむにやまれず
といったところか
11不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/17(火) 20:49:37ID:oHB8ESHG
241WX発売せんかな。
IPS、WUXGAで
2010/08/17(火) 21:12:57ID:eI7qHpDS
リモコソを付けてほしいね
13不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/17(火) 22:24:04ID:KvphEJTT
ブロック無いん?
14不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/18(水) 00:28:22ID:UQ8Y2wa0
WEXと何が違うんだ?
2010/08/18(水) 03:08:06ID:WAvFKKru
サイズ以外は完全に別モノ
2010/08/18(水) 03:28:10ID:rxAObgw/
NECのPA241とかナナオのS2462 と同クラスになるのかな。
17不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/18(水) 04:19:28ID:WKlxuUfr
目潰しパネルなのは間違いないね
2010/08/18(水) 07:06:23ID:1f/f6ib4
U2410とパネル同じなんじゃないの
2010/08/18(水) 11:04:21ID:6oauVKF5
>>17
S-IPSよりかなりマシというが
20不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/18(水) 11:33:04ID:Y1fwNDx9
高杉
2010/08/18(水) 11:53:37ID:IjhMPQcL
HDMIがない。

PinPも今のところかいてはいない。

買うわけねーだろ。
2010/08/18(水) 12:02:49ID:hDjnh4lF
>>16 下。更に言うと2490WUXi2より下
これはユニフォミティ補正回路無し

適正価格54,800円って感じ
2010/08/18(水) 12:46:05ID:RiQlswVX
上代をいくらに設定しようがカラスの勝手だが...

公取で「15%以上の値引きが市場の 2/3以上で、20%以上の値引きが市場の1/2以上で
行われている場合は二重価格」という基準が設けらているから注意しろよ>三菱
2010/08/18(水) 12:52:13ID:QkiGC2Oh
2010/08/18(水) 13:17:05ID:BQ5k30xD
2010/08/18(水) 16:16:18ID:ToTU1gjZ
>>16
DisplayPort非対応・10億色表示非対応・ムラ補正機能非対応
ということであきらかに格下

機能面で競合に挙げるとすればHPのLP2475wになりそうだけど
そっちと比べても入力端子では見劣りするな
2010/08/18(水) 16:18:14ID:rxAObgw/
HDMIすら付いてないのか、これ。
2010/08/18(水) 21:33:46ID:f72oXatD
NTT-X Storeで予約受け付けとる
99,800-10,000=\89,800 らしい
同じく広色域・ハードウェアキャリに対応したNECの2690-2が\80,000だから苦戦するだろうな
2010/08/19(木) 22:44:54ID:VnWYurOv
262WHより高いとか価格設定おかしいだろ・・・・
2010/08/20(金) 00:03:32ID:tH8vOyzr
262のメーカー希望小売価格は158000円らしいぞ
三菱といい、NECといい、グラフィックモデルの値下がり具合が異常なんじゃないか?
2010/08/20(金) 00:11:10ID:DAPENevZ
40インチのフルHD倍速国産パネルのAQUOSが6万円台で買える時代なのに
158000円もPCモニターごときに出せるかよ
2010/08/20(金) 12:01:47ID:3Ylu7ddp
#厨ってのはこんなとこにまで沸くのか
糞VAこそイラネ
2010/08/20(金) 17:39:04ID:paf5FGG9
>>31
用途違いすぎるだろ、お前は色管理必要な作業をそのテレビでやってるのかよ
34不明なデバイスさん
垢版 |
2010/08/22(日) 22:28:00ID:6nm/OhEt
5万程度じゃないと売れないだろ
2010/08/24(火) 06:21:34ID:nGbNw85e
なんでVISEOシリーズ出さないんだ・・・
三菱に広域色だのハードウェアキャリブレーションなんて誰も求めてないから。
2010/08/24(火) 06:54:01ID:6NWm4h+T
VISEOはテレビより高くは売れないから難しいでしょ
じわじわじわじわテレビが安くなってきてるから大変だ
REGZA 32ZS1の方が気になる
2010/08/24(火) 22:18:58ID:zM4mRhXB
CRTのときはモニタのほうが高いっていうイメージだったんだけどな
2010/09/02(木) 09:06:24ID:Gpy8Ff4Y
CRTは解像度が全然違ったしなぁ…
39不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/03(金) 00:01:59ID:6vyQXjOc
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/lcd/20100903_391206.html
2010/09/03(金) 02:59:39ID:VFMBn8NQ
グラフィック向けを謳いながらムラ補正をつけてくれないのが……
2010/09/04(土) 08:50:38ID:jST0m5Rj
値段下がればそこそこ人気出そうかな
2010/09/04(土) 20:03:58ID:OgXwTPtH
発売直後なのに、全然話題にも上らんな。
2010/09/04(土) 20:04:47ID:0PatcQD7
ビックに行ってみたけど置いてなかったお。
2010/09/04(土) 20:28:24ID:/c9YXYDb
RDT262より実売高いのに誰が買うんだよw
2010/09/05(日) 00:46:21ID:0wPzyoYU
まぁ今の価格じゃいらんわな
2010/09/05(日) 01:06:09ID:l+E3c9Wa
性能が上な2490WUXi2が6万だしな。

それより、WHはシャープネスの設定があるか怪しい。
262と同じ地雷の悪寒・・・
2010/09/05(日) 12:01:19ID:rHffEEtL
待ってれば5万円台にはなる。
今の価格で手を出すわけがない
2010/09/05(日) 22:05:48ID:Gps7f69k
5万円前後になれば実物見てから考えても良いと思う。
これ一台でなんでもやるって液晶でもないので、HDMIもPinPもあったらあったで良いかな、って程度。
ただディスプレイポートは今後のために装備して欲しかったと思う。
2010/09/06(月) 22:43:57ID:r6C1HjJY
実物見たけど、262WHと同じくMSゴシックが見辛い。
メイリオだと問題なかった。
背景が白の場合のギラツキ感は普通にある。
2010/09/07(火) 08:03:43ID:zIl+G3dl
たけーよw これならdellでいい気がする
2010/09/07(火) 08:32:26ID:ChK1q6Bu
ムラ補正ないのに高いよな
2010/09/12(日) 01:21:26ID:h+8coUMf
漢字はゴシック、平カナは明朝になるフォント無いかなぁ
2010/09/12(日) 02:27:55ID:BK7mqG5C
>52
マンガ写植フォントだな
あるよ
でもなんでこの板で?
2010/09/15(水) 20:43:39ID:G+p6+sw8
tsts
2010/09/15(水) 23:15:56ID:qUCaYKxK
>>53
いや、メイリオってレスがあったから脊髄反射で書き込んだんだすまんw
お世話になってます
2010/09/16(木) 19:54:51ID:jSKAkP4y
このスタンドだけ欲しい
2010/09/29(水) 17:10:24ID:C6FqAHJI
1920*1200は滅びぬ。
何度でもよみがえるさ。
2010/09/30(木) 05:18:20ID:b+KANxGX
最初に1080使ったならともかく、一度1200使っちゃったらそれ以下なんて考えられないよな
2010/10/01(金) 15:18:48ID:qH9hOIYL
>>58
縦120の差は意外と大きい
2010/10/02(土) 07:58:57ID:kCuPj5yF
縦減らされるぐらいだったら横を減らすわ
2010/10/02(土) 13:23:03ID:JYpTgPrW
標準アス比ボケ患者の悲鳴がこんなところにまでw
2010/10/17(日) 11:15:44ID:7lGIqumS
話題性が全く無いというのが三菱らしいというか....
昨日RDT241WEX買ってからコレの存在知ったけど、被害は少なかった様だw
2010/10/21(木) 23:00:23ID:/ekZhEJW
デルのU2410が2個買えてお釣までくるね
2010/10/25(月) 19:03:34ID:p3sbMvnK
ピボット出来る機種ってこれだけだよね?
2010/10/25(月) 19:31:28ID:k12/1zCY
「これ」以外が何を指すのかよく判らないけど
三菱の現行モデルということでいえば正解は
「いいえ」
2010/10/25(月) 21:04:02ID:p3sbMvnK
まじすか
次ぎ買うときに選択肢が増えて助かるよ
2010/10/29(金) 17:30:37ID:9VXpdEWI
2010/11/09(火) 23:49:30ID:+L03gLEL
hosu
2010/11/09(火) 23:51:35ID:g9Cc1DHV
これ買った人のレポがまるっきり無いんだよな
そんなに売れて無いのかw
2010/11/13(土) 10:45:49ID:ntwgFbEB
首都圏近郊の片田舎だが、未だ店で見た事がない。
…ホントに出荷してるのか?
2010/11/13(土) 10:58:19ID:qBBipx4i
amazon
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況