>>38
おおー、詳細ありがとう。
zfsは確かにメモリ酷使するFSだわな。
なので個人的にはECC付きのメモリ+CPU+M/Bでストレージサーバ組むようにしてる。

Solaris11は、InfiniBandの絡みで検証してるけどZFSの方までは
細かく検証できてないんだよなー。

うちもRAIDカードで問題が orz
LSIの9260もどきを手に入れたからこっちで構成して正常に動くといいな・・・。
次もX9SCM-Fで行くか悩むw
まぁある程度検証しちゃってるから、Tyanとかにしちゃうと再度検証し直しになりそうだしw

検証してて思うのは、自作だと鉄板の構成探すまでが大変。
メーカー製だとある程度メーカーがその辺の相性問題出した状態で出荷してるし。