BenQ 27インチモデルの専用スレです。
情報交換等に役立てて下さい。
■ 製品リンク
EW2730V
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1793&tid=103
GL2750HM
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1841&tid=103
M2700HD
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1625&tid=103
■ coneco.net のクチコミ・評価
EW2730V
http://www.coneco.net/ReviewList/1111020181/
GL2750HM
・・・・・・・
M2700HD
http://www.coneco.net/ReviewList/1100118456/
■ 価格.com のクチコミ・レビュー
EW2730V
クチコミ http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000304564/
レビュー http://review.kakaku.com/review/K0000304564/
GL2750HM
クチコミ http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295089/
レビュー http://review.kakaku.com/review/K0000295089/
M2700HD
クチコミ http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080435/
レビュー http://review.kakaku.com/review/K0000080435/
探検
BenQ 27inch [EW2730V, GL2750HM, M2700HD]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/01/16(月) 03:16:35.54ID:pDJ/PgO4
2012/01/16(月) 03:19:22.00ID:pDJ/PgO4
■ EW2730V 仕様表(1)
サイズ 27型ワイド LEDバックライト+VAパネル
筐体色 ブラック+メタリック
解像度 1920x1080 (HD1080)
画素ピッチ 0.311(mm)
輝度 300 cd/u
コントラスト比 3000:1 (DCR 2000万:1)
応答速度 25ms (GTG 8ms)
視野角 178°/ 178°(左右/上下)※コントラスト比10の場合
入力信号 HDMI 1.3 x2 / ミニD-sub15ピンx1 / DVI-D x1 /
コンポーネントビデオ端子x1
主な特徴 Senseye3、AMA、iKey、sRGB、Kensington、OSDメニュー17ヶ国語、
VESA 100x100mm、Super Resolution、3Dノイズリダクション、
3D De-interlace、スマートフォーカス、PIP/PBP
ティルト角度 -5/20°
外形寸法(W×H×D) 661.5 x 515 x 190.1(mm)
サイズ 27型ワイド LEDバックライト+VAパネル
筐体色 ブラック+メタリック
解像度 1920x1080 (HD1080)
画素ピッチ 0.311(mm)
輝度 300 cd/u
コントラスト比 3000:1 (DCR 2000万:1)
応答速度 25ms (GTG 8ms)
視野角 178°/ 178°(左右/上下)※コントラスト比10の場合
入力信号 HDMI 1.3 x2 / ミニD-sub15ピンx1 / DVI-D x1 /
コンポーネントビデオ端子x1
主な特徴 Senseye3、AMA、iKey、sRGB、Kensington、OSDメニュー17ヶ国語、
VESA 100x100mm、Super Resolution、3Dノイズリダクション、
3D De-interlace、スマートフォーカス、PIP/PBP
ティルト角度 -5/20°
外形寸法(W×H×D) 661.5 x 515 x 190.1(mm)
2012/01/16(月) 03:22:04.88ID:pDJ/PgO4
■ EW2730V 仕様表(2)
その他 保証期間:3年間(液晶パネル・バックライトは1年間)
JANコード:4544438013295
表示色:フルカラー約1677万色
同期信号:セパレート / コンポジットTTL
音声入出力端子:オーディオRCAx1 / ヘッドフォンジャックx1 /
ラインインx1 / ラインアウトx1
プラグ&プレイ規格:DDC2B 、DDC/CI
使用時許容温度:5-35℃
使用時許容湿度:30-80%(結露の無いこと)
主な付属品:ドライバーCD(マニュアル・クイックスタートガイド含む)、
電源ケーブル、リモコン、
HDMI / D-sub / DVI / Audio / RCA / USBケーブル、保証書
Win7 ○
DCR(Dynamic Contrast Ratio) 2000万:1
スピーカー 3Wx2
電源 内蔵
待機省電力時 1W
重量 約7.4kg
消費電力 (最大/標準/エコモード) 70W(最大) / 41W(標準) / 28W(エコモード)
その他 保証期間:3年間(液晶パネル・バックライトは1年間)
JANコード:4544438013295
表示色:フルカラー約1677万色
同期信号:セパレート / コンポジットTTL
音声入出力端子:オーディオRCAx1 / ヘッドフォンジャックx1 /
ラインインx1 / ラインアウトx1
プラグ&プレイ規格:DDC2B 、DDC/CI
使用時許容温度:5-35℃
使用時許容湿度:30-80%(結露の無いこと)
主な付属品:ドライバーCD(マニュアル・クイックスタートガイド含む)、
電源ケーブル、リモコン、
HDMI / D-sub / DVI / Audio / RCA / USBケーブル、保証書
Win7 ○
DCR(Dynamic Contrast Ratio) 2000万:1
スピーカー 3Wx2
電源 内蔵
待機省電力時 1W
重量 約7.4kg
消費電力 (最大/標準/エコモード) 70W(最大) / 41W(標準) / 28W(エコモード)
2012/01/16(月) 03:24:30.06ID:pDJ/PgO4
■ GL2750HM 仕様表(1)
サイズ 27型ワイド LEDバックライト
筐体色 グロッシーブラック
解像度 1920x1080 (HD1080)
画素ピッチ 0.311mm
輝度 300 cd/u
コントラスト比 1200:1 (DCR 1200万:1)
応答速度 5ms (GTG 2ms)
視野角 170°/ 160°(左右/上下)※コントラスト比10の場合
入力信号 HDMI x1 / ミニD-sub15ピンx1 / DVI-D(HDCP対応) x1
主な特徴 Senseye? Human Vision Technology
iKey
sRGB
AMA
Kensington
VESA 100mmx100mm
ティルト角度 -5 / 15°(下/上)
外形寸法(W×H×D) 654.4 x 488.5 x 191.2mm
サイズ 27型ワイド LEDバックライト
筐体色 グロッシーブラック
解像度 1920x1080 (HD1080)
画素ピッチ 0.311mm
輝度 300 cd/u
コントラスト比 1200:1 (DCR 1200万:1)
応答速度 5ms (GTG 2ms)
視野角 170°/ 160°(左右/上下)※コントラスト比10の場合
入力信号 HDMI x1 / ミニD-sub15ピンx1 / DVI-D(HDCP対応) x1
主な特徴 Senseye? Human Vision Technology
iKey
sRGB
AMA
Kensington
VESA 100mmx100mm
ティルト角度 -5 / 15°(下/上)
外形寸法(W×H×D) 654.4 x 488.5 x 191.2mm
2012/01/16(月) 03:27:01.62ID:pDJ/PgO4
■ GL2750HM 仕様表(2)
その他 表示領域:597.6 x 336.15mm
水平周波数(kHz):30-83
垂直周波数(Hz):50-76
電源:内蔵
消費電力:42W(最大) / 25.2W(Ecoモード)
本体重量:約5.5kg
表示色:フルカラー約1677万色
スピーカー:2Wx2
同期信号:セパレート / コンポジットTTL
PC信号入力端子:ミニD-sub 15ピン / DVI-D / HDMI
プラグ&プレイ規格:DDC2B、DDC/CI
使用時許容温度:5-35℃
使用時許容湿度:30-80%(結露の無いこと)
待機省電力時:1W
主な付属品:ドライバーCD(マニュアル・クイックスタートガイド含む)、
電源ケーブル、D-subケーブル、DVIケーブル、オーディオケーブル、保証書
JANコード:4544438013394
保証期間:3年保証(パネル・バックライトは1年保証)
Win7 ○
DCR(Dynamic Contrast Ratio) 2000万:1
その他 表示領域:597.6 x 336.15mm
水平周波数(kHz):30-83
垂直周波数(Hz):50-76
電源:内蔵
消費電力:42W(最大) / 25.2W(Ecoモード)
本体重量:約5.5kg
表示色:フルカラー約1677万色
スピーカー:2Wx2
同期信号:セパレート / コンポジットTTL
PC信号入力端子:ミニD-sub 15ピン / DVI-D / HDMI
プラグ&プレイ規格:DDC2B、DDC/CI
使用時許容温度:5-35℃
使用時許容湿度:30-80%(結露の無いこと)
待機省電力時:1W
主な付属品:ドライバーCD(マニュアル・クイックスタートガイド含む)、
電源ケーブル、D-subケーブル、DVIケーブル、オーディオケーブル、保証書
JANコード:4544438013394
保証期間:3年保証(パネル・バックライトは1年保証)
Win7 ○
DCR(Dynamic Contrast Ratio) 2000万:1
2012/01/16(月) 03:33:14.45ID:pDJ/PgO4
■ M2700HD 仕様表(1)
筐体色 グロッシーブラック
サイズ 27型ワイド
解像度 1920x1080(HD 1080)
画素ピッチ 0.311mm
輝度 400 cd/u
コントラスト比 1000:1 (DCR:50000:1 )
応答速度 5ms(2ms(GTG))
表示領域 597.6x336.15 (mm)
色再現性 約1677万色
視野角 170°/ 160°※コントラスト比10の場合
入力信号 <入力端子> ミニD-sub15ピン/DVI-D(HDCP対応)/HDMI 1.3x2、
コンポーネント端子/ビデオコンポジット端子/Sビデオ端子
<音声入力端子> Audio1.2 / LINE IN
<音声出力端子> LINEOUT、ヘッドホン端子、S/PDIF
水平周波数 24 - 83 (KHz)
垂直周波数 50 - 76 (Hz)
消費電力 75W (max)
電源 内蔵
スピーカー 2.5W x 4
筐体色 グロッシーブラック
サイズ 27型ワイド
解像度 1920x1080(HD 1080)
画素ピッチ 0.311mm
輝度 400 cd/u
コントラスト比 1000:1 (DCR:50000:1 )
応答速度 5ms(2ms(GTG))
表示領域 597.6x336.15 (mm)
色再現性 約1677万色
視野角 170°/ 160°※コントラスト比10の場合
入力信号 <入力端子> ミニD-sub15ピン/DVI-D(HDCP対応)/HDMI 1.3x2、
コンポーネント端子/ビデオコンポジット端子/Sビデオ端子
<音声入力端子> Audio1.2 / LINE IN
<音声出力端子> LINEOUT、ヘッドホン端子、S/PDIF
水平周波数 24 - 83 (KHz)
垂直周波数 50 - 76 (Hz)
消費電力 75W (max)
電源 内蔵
スピーカー 2.5W x 4
2012/01/16(月) 03:36:30.92ID:pDJ/PgO4
■ M2700HD 仕様表(2)
主な特徴 AMA
Senseye3
VESAマウント(100x200mm)
iKey
sRGB
Kensington
ティルト角度 -5°/ 20°(下/上)
外形寸法(W×H×D) 657.9x 516.8x241.9mm
重量 9.45 kg
主な付属品 ドライバーCD(マニュアル・クイックスタートガイド含む)電源ケーブル、
D-subケーブル、DVIケーブル、HDMIケーブル、 USBケーブル、
オーディオケーブル、リモコン、保証書
その他 保証期間:3年保証(パネル・バックライトは1年)
JANコード:4544438012960
同期信号:セパレート / コンポジットTTL
PC信号入力端子:ミニD-sub 15ピン / DVI-D(HDCP対応)
ヘッドフォン端子:○
プラグ&プレイ規格:DDC2B 、DDC/CI
使用時許容温度:5-35℃
使用時許容湿度:30-80%(結露の無いこと)
待機省電力時:1W
主な特徴 AMA
Senseye3
VESAマウント(100x200mm)
iKey
sRGB
Kensington
ティルト角度 -5°/ 20°(下/上)
外形寸法(W×H×D) 657.9x 516.8x241.9mm
重量 9.45 kg
主な付属品 ドライバーCD(マニュアル・クイックスタートガイド含む)電源ケーブル、
D-subケーブル、DVIケーブル、HDMIケーブル、 USBケーブル、
オーディオケーブル、リモコン、保証書
その他 保証期間:3年保証(パネル・バックライトは1年)
JANコード:4544438012960
同期信号:セパレート / コンポジットTTL
PC信号入力端子:ミニD-sub 15ピン / DVI-D(HDCP対応)
ヘッドフォン端子:○
プラグ&プレイ規格:DDC2B 、DDC/CI
使用時許容温度:5-35℃
使用時許容湿度:30-80%(結露の無いこと)
待機省電力時:1W
2012/01/16(月) 11:00:59.30ID:TpRegKZy
別スレにする意味あんのか?
2012/01/16(月) 17:49:02.20ID:2sKj3FXV
なんで立てたし
2012/01/16(月) 17:55:38.37ID:XGPKz0yG
サムチョンの攻勢に押されてんじゃないのか、しっかりしろよ
2012/01/16(月) 18:03:34.22ID:pDJ/PgO4
他スレでは24インチの話題がメインで、
27インチの話はいつの間にか24インチの話しの中に埋もれてしまいます。
レスの中から27インチの話題だけ探すのは結構面倒ですよ。
そこで27インチ専用を建てて見ました。
もっと27インチユーザーが増えるといいね。
27インチの話はいつの間にか24インチの話しの中に埋もれてしまいます。
レスの中から27インチの話題だけ探すのは結構面倒ですよ。
そこで27インチ専用を建てて見ました。
もっと27インチユーザーが増えるといいね。
2012/01/16(月) 18:51:27.07ID:pDJ/PgO4
>>12
EW2730Vを購入しました。
ナナオのスクエアタイプ19インチからの買い替えです。
以前I・Oの24インチ(縦1200)を使ってたこともあるのですが、
届いてみるとやはりデカイなと思いました。
でも、1週間もしないうちに慣れましたが。
色味がデフォルトだと使いづらいので、
色設定を赤100緑83青85にしてます。
これは環境や好みで多少違ってくると思います。
画面はすごく綺麗です。
自作Win機とMacの両刀使いですが、どちらで見ても満足の行くものでした。
ドットピッチが0.311mmなのでとても見やすい。
特に視力の悪い私にはありがたいです。
リモコンが便利なのですが、リモコン自体はちょっと安っぽい感じですね。
EW2730Vを購入しました。
ナナオのスクエアタイプ19インチからの買い替えです。
以前I・Oの24インチ(縦1200)を使ってたこともあるのですが、
届いてみるとやはりデカイなと思いました。
でも、1週間もしないうちに慣れましたが。
色味がデフォルトだと使いづらいので、
色設定を赤100緑83青85にしてます。
これは環境や好みで多少違ってくると思います。
画面はすごく綺麗です。
自作Win機とMacの両刀使いですが、どちらで見ても満足の行くものでした。
ドットピッチが0.311mmなのでとても見やすい。
特に視力の悪い私にはありがたいです。
リモコンが便利なのですが、リモコン自体はちょっと安っぽい感じですね。
2012/01/16(月) 18:57:05.68ID:pDJ/PgO4
>>13
面白い思考力の方ですね。
24インチユーザーは大勢いる。
27インチユーザーは少ない。
だからこそこのスレを建てたのですよ。
現にあなたもここに書いてじゃないですか。
まあ、あなたが27インチユーザーかどうかは別としてね。
面白い思考力の方ですね。
24インチユーザーは大勢いる。
27インチユーザーは少ない。
だからこそこのスレを建てたのですよ。
現にあなたもここに書いてじゃないですか。
まあ、あなたが27インチユーザーかどうかは別としてね。
2012/01/16(月) 19:01:09.05ID:F5nPzBBP
GL2750HMを購入したんだが画面右上の方に常時点灯が
赤いのひとつあるんだがこれって時間経過と共に治る可能性はありますか?
ネットやる分には気にならないレベルだけどゲームやると目立つ
それ以外は概ね満足の出来なんだが24インチ(縦1200)より買い替えでも縦の短さはあんまり気にならないな。
赤いのひとつあるんだがこれって時間経過と共に治る可能性はありますか?
ネットやる分には気にならないレベルだけどゲームやると目立つ
それ以外は概ね満足の出来なんだが24インチ(縦1200)より買い替えでも縦の短さはあんまり気にならないな。
2012/01/16(月) 23:54:13.28ID:W73j6AI/
来たよ
2012/01/17(火) 00:04:56.41ID:2knPuOoL
M2700HDの内蔵スピーカーの改造法ないかなぁ・
2012/01/17(火) 01:45:41.43ID:1SXL/1gg
2012/01/17(火) 04:36:36.29ID:lc/hOb1z
M2700HD使ってるけど、内蔵スピーカーはそもそも割り切ってるからいいけど
コンポジットとS端子が音声ライン共用なのが地味に不満だなぁ
コンポジットとS端子が音声ライン共用なのが地味に不満だなぁ
2012/01/17(火) 23:05:16.78ID:fjs7nZtv
今さっきGL2750買ってきたんだけど
これって開封時VGAケーブルがモニターに付いてるのがデフォ?
んなわけないよな?ネジ山ぐちゃぐちゃだし、取ろうにも取れないしさ
完全にやられたわ、明日店行かなきゃ
これって開封時VGAケーブルがモニターに付いてるのがデフォ?
んなわけないよな?ネジ山ぐちゃぐちゃだし、取ろうにも取れないしさ
完全にやられたわ、明日店行かなきゃ
2012/01/17(火) 23:09:55.13ID:43uvmRvq
デフォです。おいらのもついてたw
2012/01/17(火) 23:26:38.88ID:43uvmRvq
えっはずすの簡単だったけど
2012/01/17(火) 23:29:37.86ID:2knPuOoL
もってるドライバーが悪いんじゃない?
2012/01/17(火) 23:31:47.40ID:2knPuOoL
M2700HDのスピーカーはドスパラで買った500円のでとりあえず代用しているけど
電源はいると「ボッ!」って音がするので、内蔵で何とかなればなぁ・・・
電源はいると「ボッ!」って音がするので、内蔵で何とかなればなぁ・・・
2012/01/17(火) 23:41:34.94ID:fjs7nZtv
2012/01/17(火) 23:47:19.45ID:43uvmRvq
指先でコロコロネジ転がしてとれたけど>VGAケーブル
30不明なデバイスさん
2012/01/18(水) 00:22:29.95ID:GPW9mWUO ゲームならGL2750HMかM2700HD
DTVならEW2730Vで合ってる?
DTVならEW2730Vで合ってる?
2012/01/18(水) 07:29:36.29ID:Xvw3OTWb
DTP DTMなら2730かな
3230
2012/01/19(木) 17:26:48.98ID:+j/DUPlV >>31
なるほど、有難う
なるほど、有難う
3316
2012/01/20(金) 20:34:23.30ID:9Sk6QQNH2012/01/21(土) 09:03:07.68ID:FMCWPJpt
ちがうぞドット欠け保証はやってないよ
2012/01/21(土) 09:45:56.62ID:kqzwrAQ6
ドット欠け無しはうまやらしいな
EW2730Vを買ったら、ど真ん中に1個、右下に2個の計3個の黒点があった orz
8年間使ってるのさえドット欠け無しのままなのに今回はツキが無かった
買ってから1ヶ月近く経ってるが、発色が落ちてきたように感じるのは気のせいか?
やや白けてきた気がする
同時期に買った同パネル採用のiiyamaの27インチのほうが今は発色が上に感じる
LEDの色質の差か?
ゲフォもBenQのLEDも青傾向の発色だから相性が悪いのかもしれん
EW2730Vを買ったら、ど真ん中に1個、右下に2個の計3個の黒点があった orz
8年間使ってるのさえドット欠け無しのままなのに今回はツキが無かった
買ってから1ヶ月近く経ってるが、発色が落ちてきたように感じるのは気のせいか?
やや白けてきた気がする
同時期に買った同パネル採用のiiyamaの27インチのほうが今は発色が上に感じる
LEDの色質の差か?
ゲフォもBenQのLEDも青傾向の発色だから相性が悪いのかもしれん
2012/01/21(土) 09:46:32.58ID:FMCWPJpt
初期不良扱いで交換おkサポにもらって交換してもらっただけ
2012/01/21(土) 12:04:08.54ID:IwlCm1q6
前にそにーのノートでも似たようなことがあって店じゃいまいちな対応されたからサポに電話してから店に行ったほうが交換はできたから
2012/01/22(日) 07:15:24.03ID:Gviajac+
>>41
いや多分、BenQのサポに症状伝えたら交換の許諾もらえたので
その旨をPCデポに伝えて店頭で交換してもらったって事じゃないか?
まあ多分色ムラ症状のおかげで交換おkが出たんだろうから
常時点灯だけじゃおkが出たかどうかは怪しい所だけど…
いや多分、BenQのサポに症状伝えたら交換の許諾もらえたので
その旨をPCデポに伝えて店頭で交換してもらったって事じゃないか?
まあ多分色ムラ症状のおかげで交換おkが出たんだろうから
常時点灯だけじゃおkが出たかどうかは怪しい所だけど…
2012/01/22(日) 08:26:28.41ID:VmU9JU13
色ムラってどんな症状?
2012/01/23(月) 09:33:50.92ID:Ve1MpXep
>>44
一言で言うと、「何かこの部分の色が違うぞゴルァー!」の状態だな
つまり同じ色を表示さているはずのに、ある部分の色味が違って見える状態
と言っても全く違った色になるってことは稀で、
部分によって、色合い、輝度、コントラスト何かのどれかが違って見えるってことが多い
一言で言うと、「何かこの部分の色が違うぞゴルァー!」の状態だな
つまり同じ色を表示さているはずのに、ある部分の色味が違って見える状態
と言っても全く違った色になるってことは稀で、
部分によって、色合い、輝度、コントラスト何かのどれかが違って見えるってことが多い
2012/01/24(火) 02:15:37.34ID:3TOWgAYj
TNだと上と下とで色むらがあるのはデフォだろ
2012/01/24(火) 05:25:17.75ID:KSt1+ewZ
安物を買っといて色ムラがあるとか文句を言うのか?
悪質クレーマーだなw
悪質クレーマーだなw
2012/01/24(火) 14:09:24.55ID:mum7jKeX
EWは残像あるからくそ。DVDとか、BD見てればわかる。疲れてしょうがなかった。PS3と360のギャルゲーモニタになったよ。
2012/01/24(火) 14:16:51.95ID:05ssZbBT
EW2730買って2週間ぐらい経ったけど
やっぱダメだ
ごまかしごまかし使ってたけど前のRDT191VMに比べて異様に目が疲れる
やっぱダメだ
ごまかしごまかし使ってたけど前のRDT191VMに比べて異様に目が疲れる
2012/01/25(水) 00:53:32.98ID:hSoiKYbo
EW2730V買おうと思ってたけど、そんなに残像酷いのか…
2012/01/25(水) 03:33:52.54ID:XfAjXlfn
俺は映画やドラマのDVD見てる限りは気にならんがな
残像で困るとしたらむしろ動きの速いゲームのときだろう
残像で困るとしたらむしろ動きの速いゲームのときだろう
2012/01/25(水) 05:53:53.83ID:XfAjXlfn
2012/01/25(水) 07:01:14.51ID:p8CX75Cz
FPSやってるけど、気にならない
2012/01/25(水) 19:51:52.10ID:aBehAmdS
2012/01/25(水) 22:17:57.12ID:7XhDVgiN
残像と変な色さえ気にならなければ安くて見やすい良いモニターだと思う
2012/01/27(金) 01:28:42.21ID:hTZ2A9VZ
Amazonも同じ価格だったな
2012/01/27(金) 02:32:42.33ID:W7wkhYjC
いくらやったんや?
PCデポやと21,800やったで
PCデポやと21,800やったで
2012/01/27(金) 02:35:38.81ID:offiNHSH
\19,798
2012/01/27(金) 08:43:24.73ID:/S2Ro/PB
まあTN機ではいくら安くてもな。
2012/01/27(金) 16:46:34.22ID:nhOb5nz3
M2700HDってコンポネ遅延するという話は本当?
2012/01/27(金) 22:31:16.95ID:hTZ2A9VZ
BenQのモニターは色がおかしいと聞いて
コスパ良いから購入も考えてるんだがどうおかしいんだ?
コスパ良いから購入も考えてるんだがどうおかしいんだ?
2012/01/27(金) 22:50:11.88ID:3OlY6+dh
2012/01/27(金) 23:52:28.51ID:K35cM//c
>>68
VAパネルのEW2730について言えば青白い
青い文字がやや紫っぽく感じる
黒は綺麗で発色も悪くないが、薄い色はやや白飛びする
昔のBenQの派手さは全く無く、LEDアクオスに近い落ち着いた色
残像は…だみだこりゃw
イラスト描いたり、文書書いたり、ブラウジングしたりするには良好
動画関係は見れなくはないが、ゲームやコメ付き動画はきつい
ハーフグレアは評価できる
反射を抑えながらもシャープさを引き出していて程良いバランスになってる
スピーカーは後面で鳴り、まるでプラスティックの箱の中でスピーカーを鳴らしてるような篭りとビビリがあり、LGや三菱のほうがずっとマシに聴こえるくらい酷い
ヘッドホン端子も同様、D5000やHD595で試しても分離感も定位も何も無い、ダイソーのイヤホンで十分と思えるレベル
オーディオ入出力端子も同じで、もはや何のために付いてるのかわからない
まあ使う気は元からさらさら無いがw
リモコンはめっさ便利だが、入力切替は他社製に比べて時間がかかる
金属質で高級感のあるデザインはかなり気に入ってる
(台のシルバーや枠の反射が気になる人もいるかもしれないが)
何よりも良いのが台の剛性で、横にデカいスピーカーを置いてもビビらないところがいい
短所については自分にとってはどうでもいいことだったので、おおむね満足してる
VAパネルのEW2730について言えば青白い
青い文字がやや紫っぽく感じる
黒は綺麗で発色も悪くないが、薄い色はやや白飛びする
昔のBenQの派手さは全く無く、LEDアクオスに近い落ち着いた色
残像は…だみだこりゃw
イラスト描いたり、文書書いたり、ブラウジングしたりするには良好
動画関係は見れなくはないが、ゲームやコメ付き動画はきつい
ハーフグレアは評価できる
反射を抑えながらもシャープさを引き出していて程良いバランスになってる
スピーカーは後面で鳴り、まるでプラスティックの箱の中でスピーカーを鳴らしてるような篭りとビビリがあり、LGや三菱のほうがずっとマシに聴こえるくらい酷い
ヘッドホン端子も同様、D5000やHD595で試しても分離感も定位も何も無い、ダイソーのイヤホンで十分と思えるレベル
オーディオ入出力端子も同じで、もはや何のために付いてるのかわからない
まあ使う気は元からさらさら無いがw
リモコンはめっさ便利だが、入力切替は他社製に比べて時間がかかる
金属質で高級感のあるデザインはかなり気に入ってる
(台のシルバーや枠の反射が気になる人もいるかもしれないが)
何よりも良いのが台の剛性で、横にデカいスピーカーを置いてもビビらないところがいい
短所については自分にとってはどうでもいいことだったので、おおむね満足してる
2012/01/28(土) 00:10:45.91ID:qTV/+AA4
安くなるのF5押しながらずっと待ってるんだけど
全然来ない
むしろ今朝から1000円も値上がりしやがった
全然来ない
むしろ今朝から1000円も値上がりしやがった
7316
2012/01/29(日) 19:18:05.58ID:imaVhmOv よくみたら画面左上のあたりスレキズがついてやがった拭いても消えない
日光の反射でわかるくらいだけで目立たないけど
せっかく交換できたのに・・・・凹むな・あ・・
日光の反射でわかるくらいだけで目立たないけど
せっかく交換できたのに・・・・凹むな・あ・・
2012/01/29(日) 22:51:22.65ID:3sCpZAP7
2012/01/30(月) 16:18:22.91ID:JLsqv6Ju
新製品のうわさとかないかな?
E2420使ってるんだけどm2700が欲しかったんだけどもうないんだよね
E2420使ってるんだけどm2700が欲しかったんだけどもうないんだよね
2012/01/30(月) 16:24:44.78ID:UsiUag29
マルチ乙
2012/01/31(火) 23:14:04.70ID:LrV2yblv
2012/02/01(水) 00:47:06.04ID:Ol2CgpGc
TNの27って視野角厳しくない?
2012/02/01(水) 01:14:39.24ID:9C9MIFGW
2012/02/01(水) 12:38:15.81ID:j+cpveKm
M2700良いモニターだな・・・買って2年になるけど
今のところTNの宿命である視野角以外は本当に素晴らしい。
コンポネ遅延はコンポネ→D端子に変換→分配器でWiiとPS2をD端子で付けているけど、
俺個人の意見だけど正直あんまり気にならなかった。
一応PS2でヴァンパイアダークストーカーズコレクションと
HDMI接続でのPS3のアーカイブス版ヴァンパイア セイヴァーR EXエディションと
比較してみたことはあるんだがあんまり遅延を感じたことはないなぁ。
Wiiもマリオとかやってるけど、そんなにシビアには感じなかったし。
(一応ニューマリWiiはヘルプ出さずにスペシャル含めてひとりプレイで全クリした)
今のところTNの宿命である視野角以外は本当に素晴らしい。
コンポネ遅延はコンポネ→D端子に変換→分配器でWiiとPS2をD端子で付けているけど、
俺個人の意見だけど正直あんまり気にならなかった。
一応PS2でヴァンパイアダークストーカーズコレクションと
HDMI接続でのPS3のアーカイブス版ヴァンパイア セイヴァーR EXエディションと
比較してみたことはあるんだがあんまり遅延を感じたことはないなぁ。
Wiiもマリオとかやってるけど、そんなにシビアには感じなかったし。
(一応ニューマリWiiはヘルプ出さずにスペシャル含めてひとりプレイで全クリした)
2012/02/05(日) 20:34:01.94ID:kbdo7EGD
2012/02/08(水) 20:31:18.67ID:G2ht3Ukx
2012/02/09(木) 11:48:37.07ID:dHNYhFNY
M2700HD 買って1年
最近軽く寝そべって見ることがおおくなり三菱の27インチVAパネルがNTTXで29980だったので注文してしまった。
みんなすまん、おれは先に行く・・
最近軽く寝そべって見ることがおおくなり三菱の27インチVAパネルがNTTXで29980だったので注文してしまった。
みんなすまん、おれは先に行く・・
2012/02/09(木) 11:52:15.46ID:dHNYhFNY
・・・しまった途中の文章が抜けて日本語がおかしくなっているorz
最近、軽く寝そべって見ることがおおくなり下から見上げる感じだとTNは見づらくなっていたので、VAかIPSに買い替えを検討してたところ
NTTXで三菱の27インチVAパネルが29980だったので注文してしまった。
という話です。
M2700HDは安価で良いキカイでしたが・・スピーカー以外は・・
最近、軽く寝そべって見ることがおおくなり下から見上げる感じだとTNは見づらくなっていたので、VAかIPSに買い替えを検討してたところ
NTTXで三菱の27インチVAパネルが29980だったので注文してしまった。
という話です。
M2700HDは安価で良いキカイでしたが・・スピーカー以外は・・
2012/02/09(木) 13:40:03.11ID:hc8uUGzN
動画見るのに残像の酷いVAを買っちゃったのか
後で絶対に後悔するぞw
VAは単純に黒→白が遅いだけならいいのだが、黒→白の合間に黄色やら赤やらの変な中間色が入って見づらい
だから全く動画に向いてない
後で絶対に後悔するぞw
VAは単純に黒→白が遅いだけならいいのだが、黒→白の合間に黄色やら赤やらの変な中間色が入って見づらい
だから全く動画に向いてない
2012/02/09(木) 17:15:49.52ID:gMa6Ny4f
2012/02/09(木) 17:43:38.99ID:dHNYhFNY
2012/02/09(木) 17:51:15.36ID:sHwa09iI
2012/02/11(土) 20:48:37.03ID:CTRX2T4v
EW2730V。せっかくドット抜け保証つけて買ったのだが、1ドットもない。
保証のあるショップで中途半端な金額より最安値で買えばよかったのか。
てか、なんで値上がりしてるん。。
保証のあるショップで中途半端な金額より最安値で買えばよかったのか。
てか、なんで値上がりしてるん。。
2012/02/11(土) 20:51:37.06ID:ezsz3SfR
在庫処分も終わったからじゃね?こっからはちょびちょびしか出てこない
2012/02/11(土) 20:52:25.26ID:Fc6d/xmE
t
2012/02/11(土) 20:54:40.70ID:Fc6d/xmE
ドット抜け保証つけたら何故か欠けがなかったのはおいらもあるな
逆に保証金ケチってしなかった時にドット欠けたくさんあったよ・・・orz
逆に保証金ケチってしなかった時にドット欠けたくさんあったよ・・・orz
2012/02/11(土) 23:36:56.66ID:3BrqG5b+
あいつ保証付けなかったぞ…よしドット欠けで返品された再梱包品をあいつに…by店員
2012/02/12(日) 00:28:04.04ID:yR+CmyXk
あはは
・・・ありそうでこわいw
・・・ありそうでこわいw
2012/02/12(日) 00:44:45.49ID:INg0KZ4u
今まで買った液晶10枚以上。
全てドット欠け保障無しで一ドットたりとも欠けや輝点引いたこと無し。
結局運だと思うよ。
全てドット欠け保障無しで一ドットたりとも欠けや輝点引いたこと無し。
結局運だと思うよ。
100不明なデバイスさん
2012/02/12(日) 08:49:55.19ID:QdjdKJwp 通販で買ったものはドット欠けが無かったけど、店頭で未開封の現物から適当に選んで買ったものには常時点灯があった。運だな。
101不明なデバイスさん
2012/02/12(日) 09:10:47.24ID:RddDkU1R 運だなとか今更分かりきった事をどや顔で言われても…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- サウナで大量に汗流すと露骨にしょっぱいもの食べたくなる
- 【朗報】シンガポール首相「日本は東南アジアで最も信頼されている国」→中国人大発狂wwwwww
- 家にテレビないやついる?
- Hysteric Blue、(ヒスブル) 23年ぶりに復活
- 強姦現場を見てしまった時の正しい行動
