BenQ製モニタ、G2450HM、GL2450HM、GL2450M等のスレです。
■前スレ
BenQ G2450HM GL2450HM GL2450M V2420HP 40枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1317652940/
■関連スレ
BenQ液晶総合 その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1318076618/
BenQ VW2424H EW2430V BL2400PT 5枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1327160559/
BenQ 27inch [EW2730V, GL2750HM, M2700HD]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1326651395/
BenQ FP91GP&FP93GPスレッド 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1179068477/
BenQ FP222W FP222WH FP222WH-V2 2枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1191506140/
BenQ FP241VW FP241WZ FP241WJ MDT241WG 14枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1191067880/
探検
BenQ G2450HM GL2450HM GL2450M 41枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/02/11(土) 13:27:06.39ID:Q/Ss/Tav
216不明なデバイスさん
2012/09/12(水) 01:06:42.13ID:LVGOBZ4v >>215
前は同じBenQのE2420HD使ってたから仕様ではないと思う
何て言えばいいんだろ。ある条件下だと、画面の所々に赤っぽい縦状の模様が出てくる
モニターのコントラストやガンマ変えると箇所が転々としたりサイズも疎らだったり
前は同じBenQのE2420HD使ってたから仕様ではないと思う
何て言えばいいんだろ。ある条件下だと、画面の所々に赤っぽい縦状の模様が出てくる
モニターのコントラストやガンマ変えると箇所が転々としたりサイズも疎らだったり
220不明なデバイスさん
2012/09/12(水) 10:35:44.44ID:41B/qHHg221不明なデバイスさん
2012/09/12(水) 12:51:52.09ID:gWhnEnzr Amazonで無くても初期不良はあるんだけど
俺の2450も最初から画面右端に変な筋があって即効電気屋に持っていったら交換してくれた
自宅に帰ってめでたしめでたしで電源入れたら今度は左端にドット欠けマジで泣いたよ
俺の2450も最初から画面右端に変な筋があって即効電気屋に持っていったら交換してくれた
自宅に帰ってめでたしめでたしで電源入れたら今度は左端にドット欠けマジで泣いたよ
223216
2012/09/12(水) 17:21:43.51ID:LVGOBZ4v なぜか、初期不良と思われた不具合が時間経過と共に消えた。
PS3でも同じ症状だったからモニターが原因なのは確かなんだけどね。一体なんだったのか・・・
とりあえず、Amazonに交換依頼しちゃったから保管しといて期限ギリギリまで様子見かな
あとから再発するのも怖いし、不具合のままでいてよって思ったのは初めてだよw
PS3でも同じ症状だったからモニターが原因なのは確かなんだけどね。一体なんだったのか・・・
とりあえず、Amazonに交換依頼しちゃったから保管しといて期限ギリギリまで様子見かな
あとから再発するのも怖いし、不具合のままでいてよって思ったのは初めてだよw
224不明なデバイスさん
2012/09/14(金) 15:55:30.35ID:avLJFioi GL2450HM今日届いた。とりあえずドット欠けもなく
最初は「うぉっ、まぶしっ」てな具合だったけれど、
設定いじったらお値段を考えるといい感じ。
最初は「うぉっ、まぶしっ」てな具合だったけれど、
設定いじったらお値段を考えるといい感じ。
225不明なデバイスさん
2012/09/14(金) 16:43:30.59ID:++VucPZu いい加減ひつこい
226不明なデバイスさん
2012/09/15(土) 01:53:48.77ID:1+nH6TyT GL2450HMの後継機ってそろそろ出るかな?
227不明なデバイスさん
2012/09/25(火) 13:49:30.54ID:fmS4pe9M 最悪なモニターかっちまった。
GL2450HMのどこがいいんだよ〜〜〜〜
文字が薄くて見えね〜
在庫処分の安さに釣られたort
GL2450HMのどこがいいんだよ〜〜〜〜
文字が薄くて見えね〜
在庫処分の安さに釣られたort
228不明なデバイスさん
2012/09/25(火) 18:11:33.86ID:v3GQv4yu ゴミ
230不明なデバイスさん
2012/09/26(水) 00:45:27.34ID:O2XdCmy7 GL2450HMだけど、「写真」にするだけで
字が随分よみやすくなった。
字が随分よみやすくなった。
231不明なデバイスさん
2012/09/29(土) 00:01:57.37ID:uGOqUCc6 このモニターはFPSには持って来いのモニターなんだろ?コンシューマなら特に。
232不明なデバイスさん
2012/09/30(日) 15:28:08.85ID:PE0zU7iU FPSには最悪なモニターです
よっぽどボロの古いのから買い換えたら良く思えるんじゃないかな
よっぽどボロの古いのから買い換えたら良く思えるんじゃないかな
233不明なデバイスさん
2012/10/01(月) 01:30:24.40ID:4Tj3moFz みんなのレビューは捨て間かよ
234不明なデバイスさん
2012/10/01(月) 14:10:25.20ID:l+o8+RvS 自分もこのモニターは合わなかった。今は別のを使ってる
235不明なデバイスさん
2012/10/05(金) 09:08:15.97ID:NznyvSFU 価格の評価は高いし、1位キープだけどな
これ買うなら27インチ買った方がいいかな
これ買うなら27インチ買った方がいいかな
236不明なデバイスさん
2012/10/05(金) 14:36:40.12ID:t2aMw+hC ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
237不明なデバイスさん
2012/10/06(土) 21:12:49.81ID:EHB/K/fu おまえらどんだけ目肥えてんの?ゲームとかに使うなら安くていいじゃん
238不明なデバイスさん
2012/10/07(日) 20:02:28.00ID:1ZCUe9Ul GL2450HMでPS2のゲームやりたくなったんだけど、VABOX2使ってできる?
239不明なデバイスさん
2012/10/09(火) 00:36:51.72ID:Hay/g5gL イイヤマのPLB2480HSと
BENQのGL2450HMだったら
どっちが良いんだろ・・・
久々に液晶買うもんだから
最近の各社の液晶事情が分からない・・・
今FP91GPって言うBENQの液晶使ってるけど
不満ないし、イイヤマのは23.6インチだし
24インチのBENQに傾いております
最近のBENQとイイヤマの評判はどうなんでしょう?
BENQのGL2450HMだったら
どっちが良いんだろ・・・
久々に液晶買うもんだから
最近の各社の液晶事情が分からない・・・
今FP91GPって言うBENQの液晶使ってるけど
不満ないし、イイヤマのは23.6インチだし
24インチのBENQに傾いております
最近のBENQとイイヤマの評判はどうなんでしょう?
240不明なデバイスさん
2012/10/09(火) 21:27:51.69ID:FRx1wG4c おい、頭蓋骨をドリルで穴あけるやつじゃねーか
241不明なデバイスさん
2012/10/10(水) 03:53:29.73ID:1kvR88xT BenQ GL2450HMを買おうと思ってるんだが
PS3とパソコンのDsusを同時につけた状態で、簡単に切り替えとかできる?
PS3とパソコンのDsusを同時につけた状態で、簡単に切り替えとかできる?
242不明なデバイスさん
2012/10/11(木) 00:00:21.70ID:6hD0MrU/ G2450HM(CCFL)買いました
わずかな消費電力の違いよりも
・色バランス
・目の疲れ
という点で低価格帯の製品ならば
CCFLに軍配が上がります。
他のPCハードウェアでは消費電力よりも性能が重視される傾向があるのに
安液晶モニタではLEDのほうが人気ってのは解せないです。
わずかな消費電力の違いよりも
・色バランス
・目の疲れ
という点で低価格帯の製品ならば
CCFLに軍配が上がります。
他のPCハードウェアでは消費電力よりも性能が重視される傾向があるのに
安液晶モニタではLEDのほうが人気ってのは解せないです。
244不明なデバイスさん
2012/10/11(木) 23:21:46.68ID:6hD0MrU/245不明なデバイスさん
2012/10/14(日) 19:49:55.30ID:qOyE0sEK 自分もGL2450HM買ったがPSO2は普通にやれても格ゲーやSTGなどを
今までどおりやろうにも入力の遅延が気になってちょっと止めてる。
変換アダプタはエレコムのJC−PS201UBKだが
変換アダプタの入力遅延+液晶モニターの入力遅延で気になるレベル。
オン対戦をやってる感覚に近い。
今までどおりやろうにも入力の遅延が気になってちょっと止めてる。
変換アダプタはエレコムのJC−PS201UBKだが
変換アダプタの入力遅延+液晶モニターの入力遅延で気になるレベル。
オン対戦をやってる感覚に近い。
246不明なデバイスさん
2012/10/15(月) 02:23:12.85ID:OLU1BZCW LED青色光 目への影響調査(2012/10/10)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121010/k10015627211000.html
急速に普及しているLED照明に多く含まれる青色の光について、眼科の医師などで作る研究会は、
眠る前にこうした光を浴びると、睡眠のリズムが乱れるなどの影響が出るおそれがあるとして、詳しく調べることになりました。
眼科や精神科の医師などで作る研究会は、パソコンやスマートフォンの液晶画面などから出る、
青色の光の目や体への影響を検証しています。
研究会では、青色の光が目に見える光の中で波長が最も短く、エネルギーが強いため、
ほかの光より目に対する負担が大きく、長時間見ると網膜に
炎症が起きるなどのおそれがあるとしています。
この青色の光は、従来の照明より消費電力が少ないLED照明にも多く含まれているということで、
研究会は、眠る前にこうした光を浴びると、睡眠のリズムが乱れるなどの
影響が出るおそれがあるとして、詳しく調べることになりました。
「ブルーライト研究会」の会長で、慶應義塾大学医学部の坪田一男教授は、
「LED照明は急速に普及しているので、光にどのような影響があるか、光が直接目に入らない場合も
体に負担があるのかなどを調べることが重要だ」と話しています。
オラ凄く不安になってきたぞ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121010/k10015627211000.html
急速に普及しているLED照明に多く含まれる青色の光について、眼科の医師などで作る研究会は、
眠る前にこうした光を浴びると、睡眠のリズムが乱れるなどの影響が出るおそれがあるとして、詳しく調べることになりました。
眼科や精神科の医師などで作る研究会は、パソコンやスマートフォンの液晶画面などから出る、
青色の光の目や体への影響を検証しています。
研究会では、青色の光が目に見える光の中で波長が最も短く、エネルギーが強いため、
ほかの光より目に対する負担が大きく、長時間見ると網膜に
炎症が起きるなどのおそれがあるとしています。
この青色の光は、従来の照明より消費電力が少ないLED照明にも多く含まれているということで、
研究会は、眠る前にこうした光を浴びると、睡眠のリズムが乱れるなどの
影響が出るおそれがあるとして、詳しく調べることになりました。
「ブルーライト研究会」の会長で、慶應義塾大学医学部の坪田一男教授は、
「LED照明は急速に普及しているので、光にどのような影響があるか、光が直接目に入らない場合も
体に負担があるのかなどを調べることが重要だ」と話しています。
オラ凄く不安になってきたぞ
247391
2012/10/15(月) 22:54:05.05ID:DbOFRaxK BenQにしてから目が痛かったり頭痛がしたのはこのせいか
248不明なデバイスさん
2012/10/15(月) 23:54:20.00ID:Nph05t7P 確かに夢見が悪くなってきた気がする
249不明なデバイスさん
2012/10/16(火) 22:14:41.48ID:oHmOy3BL BenQの液晶ってVAパネルのも含めて
今全部青色LEDなの?
今全部青色LEDなの?
250不明なデバイスさん
2012/10/17(水) 00:34:16.16ID:IDqGsXoj パネルは普通青色なんじゃないの?
三菱だと蛍光管と同じ発色の白色LED使ってるらしいが
三菱だと蛍光管と同じ発色の白色LED使ってるらしいが
251249
2012/10/18(木) 00:14:57.55ID:sOs1zAnv253不明なデバイスさん
2012/10/18(木) 20:47:40.02ID:3iJRZfPM ゲームモードと動画モードの違いを教えてください
254不明なデバイスさん
2012/10/18(木) 22:04:10.38ID:Hhq6i+KD どっちのモードも青味が強いような気がするんだけどみんなキャリブレーションどうしてんだろ
255不明なデバイスさん
2012/10/18(木) 22:23:12.65ID:K8LGJJlu 写真モードのコントラストを30くらいにしてPC側の設定で緑の明るさを少し下げてやった状態がお気に入り
でもこれだとPCでしか使えないから標準のカラー設定で似たような色だせればなぁ
無理だよなorz
でもこれだとPCでしか使えないから標準のカラー設定で似たような色だせればなぁ
無理だよなorz
256不明なデバイスさん
2012/10/19(金) 17:41:21.72ID:8NnMTORQ GL2450HMみたいな糞モニター使う奴は無職の奴だろ
257不明なデバイスさん
2012/10/30(火) 12:47:19.87ID:d3h8LSLw CCFLモデルのG2450HMは候補に入れてる
LEDモデルは青すぎてかなわん
LEDモデルは青すぎてかなわん
258不明なデバイスさん
2012/11/04(日) 09:18:28.45ID:dkNfPoo+ ttp://temple-knights.com/archives/2009/01/ps3-xbox360-hdmi.html
この記事見てモニタ買い替え候補でGL2450HM買うか悩んでるんだけど、
このスレ通り極評モニタなのかな? 今使ってるのはヒュンダイのW240DでPS3とPC兼用目的なんだけど
この記事見てモニタ買い替え候補でGL2450HM買うか悩んでるんだけど、
このスレ通り極評モニタなのかな? 今使ってるのはヒュンダイのW240DでPS3とPC兼用目的なんだけど
259不明なデバイスさん
2012/11/04(日) 15:59:10.35ID:wGdjrVtW >>258
値段で選ぶなら買えばいんじゃないか
安いものが買いたいなら問題ないと思う
値段相応の品だったと言っておく
三台使ってるモニター中の一台がGL2450HMだが
特に問題はないが目が疲れるのでゲームには使ってない
値段で選ぶなら買えばいんじゃないか
安いものが買いたいなら問題ないと思う
値段相応の品だったと言っておく
三台使ってるモニター中の一台がGL2450HMだが
特に問題はないが目が疲れるのでゲームには使ってない
260不明なデバイスさん
2012/11/04(日) 23:38:19.73ID:dWBfRfi6 GL2450HM買ったんだけど電源コードって付属品?ケーブル3種類しか入ってないんだけど。。。
261不明なデバイスさん
2012/11/04(日) 23:55:33.49ID:7EDfPApe >>260
HDMIケーブルならついてないぜ
HDMIケーブルならついてないぜ
262不明なデバイスさん
2012/11/05(月) 00:51:50.19ID:gTGSXbZk263不明なデバイスさん
2012/11/05(月) 01:08:34.22ID:OUfZQGIZ 電源ケーブル別売りなわけ無いだろう
一年ほど前に購入したから箱のどの辺に入ってたか記憶にないが
箱の中よく探して無かったら買ったとこにゴルァするよろし
一年ほど前に購入したから箱のどの辺に入ってたか記憶にないが
箱の中よく探して無かったら買ったとこにゴルァするよろし
264不明なデバイスさん
2012/11/05(月) 21:48:54.25ID:gTGSXbZk265不明なデバイスさん
2012/11/07(水) 21:53:45.99ID:qrlxDxTt GL2450HMを尼で予約みたいな形で待ってたんだけど
支払い金額見たらクーポンでさらに値引きされて11000円だったw
いつの間に??尼で商品見たらまた13800円になってるけど
価格保証ってやつ?でも11000円まで下がることあるんだな、得したわ
支払い金額見たらクーポンでさらに値引きされて11000円だったw
いつの間に??尼で商品見たらまた13800円になってるけど
価格保証ってやつ?でも11000円まで下がることあるんだな、得したわ
266不明なデバイスさん
2012/11/22(木) 16:11:10.55ID:2/lzmaEP レジストリで解像度追加して1920x1080で75Hzまたは72Hzで動いている方いませんか
268不明なデバイスさん
2012/11/25(日) 11:16:33.77ID:sXIvcLDk なんで?
269不明なデバイスさん
2012/11/29(木) 19:44:00.21ID:icervMvg これネジついてないんだな スタンド組み立てのとき探してしまった
270不明なデバイスさん
2012/12/08(土) 17:55:52.26ID:5DT9FGF9 GL2450HMがキャラバンユウでタイムセール¥12,980。
やっとねらい目の金額でたんだけど、この店って使ったことないんだよな。
大丈夫だよなぁ。。。
やっとねらい目の金額でたんだけど、この店って使ったことないんだよな。
大丈夫だよなぁ。。。
271不明なデバイスさん
2012/12/08(土) 19:39:12.91ID:Orv+rRhb GLシリーズで目失明すると聞きましたが本当ですか。?
272不明なデバイスさん
2012/12/08(土) 23:36:32.08ID:tTmwitmz PS3に繋いでるけどマジで目が痛い
おすすめの輝度とコントラスト教えてくれ
おすすめの輝度とコントラスト教えてくれ
274不明なデバイスさん
2012/12/09(日) 23:26:47.71ID:UotTU+80 G2450HM買った
CCFLのモデルが新品で買えて(しかも安い)助かった
LEDはどれも目が痛くなる
ちなみにコントラスト0、輝度0で使ってる
最近のディスプレイはどれも標準の状態がすごく明るいね
CCFLのモデルが新品で買えて(しかも安い)助かった
LEDはどれも目が痛くなる
ちなみにコントラスト0、輝度0で使ってる
最近のディスプレイはどれも標準の状態がすごく明るいね
276不明なデバイスさん
2012/12/10(月) 01:20:18.32ID:WtIsUbXe あ、つか買ったのはGの方か
尼のはGLだったわ…
尼のはGLだったわ…
278不明なデバイスさん
2012/12/10(月) 07:09:19.28ID:f7hm0Kyq 失明(笑)
279不明なデバイスさん
2012/12/10(月) 13:26:44.33ID:BwlS1yAk 目には本当に悪いと思う
目の疲れ方は半端ないね
目の疲れ方は半端ないね
280不明なデバイスさん
2012/12/10(月) 17:42:20.01ID:iflqXlGq GL一年つこたけど失明してない
輝度40コントラスト25
とがっつり暗くはしてるがね
色合いも一ヶ月もすりゃ慣れちまうね
輝度40コントラスト25
とがっつり暗くはしてるがね
色合いも一ヶ月もすりゃ慣れちまうね
281不明なデバイスさん
2012/12/10(月) 20:43:06.70ID:s+KZ3acw282不明なデバイスさん
2012/12/11(火) 00:59:16.27ID:y6UUTDJK >>281
めんごめんご。失明は冗談だよwでも、ネットで見る限り目が疲れるとか目に悪いとか多いみたい。
自分は今使ってるのがFS2333なんだけど、これをネット用にしてゲーム用にGLかG2450HM検討してたからどーかなーって。
めんごめんご。失明は冗談だよwでも、ネットで見る限り目が疲れるとか目に悪いとか多いみたい。
自分は今使ってるのがFS2333なんだけど、これをネット用にしてゲーム用にGLかG2450HM検討してたからどーかなーって。
283不明なデバイスさん
2012/12/11(火) 06:18:50.90ID:bCn8Toza 職場のモニターの5台がGL2450Mで、4月から使っているけど、
3月まで使っていた三菱と比べても、目の疲れ方は変わらないぞ。
たぶん年明けに、イイヤマ7台がリース切れだから、
今度は、GW2450に入れ替えの予定。
3月まで使っていた三菱と比べても、目の疲れ方は変わらないぞ。
たぶん年明けに、イイヤマ7台がリース切れだから、
今度は、GW2450に入れ替えの予定。
284不明なデバイスさん
2012/12/19(水) 22:04:44.90ID:moPpre5N GL2450HMの購入検討しています。
・色合いは自然ですか?(例えば青っぽいとか黄色っぽいとか)
(もし不自然なら調整して我慢できるレベルですか?)
・動きに強いですか?(FPSゲームや音ゲーで残像残りまくりとか)
・数千円頑張ってiiyamaって会社のモニタ買った方がいいですか?
・色合いは自然ですか?(例えば青っぽいとか黄色っぽいとか)
(もし不自然なら調整して我慢できるレベルですか?)
・動きに強いですか?(FPSゲームや音ゲーで残像残りまくりとか)
・数千円頑張ってiiyamaって会社のモニタ買った方がいいですか?
285不明なデバイスさん
2012/12/22(土) 13:38:16.14ID:p1Iw6lOi 後で後悔したくないなら、
数千円がんばって、iiyamaにしておけば。
BENQは、安く買って自分でチューニングして、
最強パフォーマンスを引き出す、情強用の選ばれしモニター。
あんな質問しているならば、日本メーカー買っとけ。
数千円がんばって、iiyamaにしておけば。
BENQは、安く買って自分でチューニングして、
最強パフォーマンスを引き出す、情強用の選ばれしモニター。
あんな質問しているならば、日本メーカー買っとけ。
286不明なデバイスさん
2012/12/25(火) 07:06:43.17ID:RcB73Qsc 最強設定しても元々持ってる性能の低さは値段と同じでTOPクラスだけどね
287不明なデバイスさん
2012/12/25(火) 08:38:49.22ID:odHyL/xi 安いモニターはこんなもんだよ
これ以上求めるなら金を出せて事だよ
これ以上求めるなら金を出せて事だよ
288不明なデバイスさん
2012/12/25(火) 09:04:26.77ID:3j/oJCFL まあね
289不明なデバイスさん
2013/01/18(金) 14:52:56.55ID:CMDri20K 11000円で買ったが20000出して三菱にすりゃあよかったよ
ちょっと青っぽいのと眩しすぎだ
あと、動画いっぱい見るのならグレアのが圧倒的に綺麗だわ・・・
ちょっと青っぽいのと眩しすぎだ
あと、動画いっぱい見るのならグレアのが圧倒的に綺麗だわ・・・
290不明なデバイスさん
2013/01/18(金) 14:55:47.89ID:CMDri20K ディスプレイと電源は金出したほうがいいと学びました
291不明なデバイスさん
2013/01/18(金) 15:30:31.37ID:NsQHwypj !!
292不明なデバイスさん
2013/01/23(水) 00:55:08.57ID:x/1mg9n1 Amazonのレビューがやたらいいから買ってみたけど後悔してる
このスレみとけばよかった
設定一日中いじってたけど納得いく画質にならんわ
このスレみとけばよかった
設定一日中いじってたけど納得いく画質にならんわ
294不明なデバイスさん
2013/01/23(水) 23:24:24.70ID:+Pouebwl それでもまぶしいなら、PCのグラフィックプロパティで明度-30
295不明なデバイスさん
2013/01/25(金) 00:06:54.63ID:JzoU82lk 画質とか色合いとかそのうち慣れるだろ
17インチのフラットシャドーマスク管ての9年つこてて
これに買い換えた時は色合いに馴染めなかったが一ヶ月もしたら
どうでも良くなった、つか前どんなんだったか思い出せん
17インチのフラットシャドーマスク管ての9年つこてて
これに買い換えた時は色合いに馴染めなかったが一ヶ月もしたら
どうでも良くなった、つか前どんなんだったか思い出せん
296不明なデバイスさん
2013/01/26(土) 05:10:38.78ID:a6ODLs2/ 数日前にこのモニター買ってps3にHDMIケーブルをつないでる遊んでるのですが
たまに画面が数秒真っ暗になってすぐに元に戻るって現象に悩まされてます。
モニタの初期不良なのかな?原因わかる方いませんか?
PS3とHDMIケーブルも買ったばかりで別のテレビで遊んでいるときは問題ありませんでした
たまに画面が数秒真っ暗になってすぐに元に戻るって現象に悩まされてます。
モニタの初期不良なのかな?原因わかる方いませんか?
PS3とHDMIケーブルも買ったばかりで別のテレビで遊んでいるときは問題ありませんでした
297不明なデバイスさん
2013/01/26(土) 07:19:38.96ID:dAxvX6XB 一番怪しいのはHDMIケーブルだと思う
質の悪いケーブルはよく不具合起こす
質の悪いケーブルはよく不具合起こす
298不明なデバイスさん
2013/01/26(土) 11:58:18.48ID:45CgTkzU BENQとナナオはFPSやるならどっちがいいんだろ?
299不明なデバイスさん
2013/01/26(土) 12:09:45.51ID:aOJ0lAvK >>292
NTT-Xで値段変わらんRL2450Hの方買った
製品自体が違うんであんまり参考にはならないが
標準
明るさ 50
コントラスト 40
鋭さ 4
ガンマ 4
色温度 R100 G92 B90
AMA オフ
インスタントモード(スルーモード) オン
intel オンボGPU
明るさ -10
ガンマ 0.9
彩度 10
新品だからか製品自体から出る揮発性分が目に来るw
NTT-Xで値段変わらんRL2450Hの方買った
製品自体が違うんであんまり参考にはならないが
標準
明るさ 50
コントラスト 40
鋭さ 4
ガンマ 4
色温度 R100 G92 B90
AMA オフ
インスタントモード(スルーモード) オン
intel オンボGPU
明るさ -10
ガンマ 0.9
彩度 10
新品だからか製品自体から出る揮発性分が目に来るw
300不明なデバイスさん
2013/01/26(土) 13:06:10.21ID:+CDLqLii GL2450HMをPS3につないで使ってたら画面が白っぽくなるようになった
最初の起動画面で紫が薄い紫になるかんじ
画面みえないくらい白い
電源切ってしばらくしてから電源入れると直ってるときあるけど
10分くらいでまた白くなる
なにか対策ないかな?
最初の起動画面で紫が薄い紫になるかんじ
画面みえないくらい白い
電源切ってしばらくしてから電源入れると直ってるときあるけど
10分くらいでまた白くなる
なにか対策ないかな?
301不明なデバイスさん
2013/01/26(土) 16:20:54.97ID:MtHmO1dl 同じ24インチで1200から1080に変えたけど
縦がせまいだけでなく実は面積も減ってるんだな
縦がせまいだけでなく実は面積も減ってるんだな
302不明なデバイスさん
2013/01/28(月) 23:01:08.11ID:WtaI++rT xbox360のHDMI接続でゲームやってるんだけど、なんかのレグザ液晶(24型)より画質がボケて滲んでる感じがします
アプコンのせいかと思い720p出力に変更したんだけどあんま変わらない
なにが原因でしょうか?
アプコンのせいかと思い720p出力に変更したんだけどあんま変わらない
なにが原因でしょうか?
303不明なデバイスさん
2013/01/28(月) 23:03:19.95ID:WtaI++rT ちなみにG2450HM で鋭さも最高です
304不明なデバイスさん
2013/01/29(火) 23:26:20.34ID:S7PrbDIS グレア・アンチグレアの差とか
305不明なデバイスさん
2013/01/31(木) 06:27:29.25ID:cRsqTcIw NTT-Xで注文したのが、今日届いた
画像モードを標準にして、色々いじってたけど調整がうまくいかなくて試行錯誤してた結果
鋭さを1にしたら、あっさり満足いく設定になった
鋭さを上げたら、単純に、くっきりした表示になると思い込んでたけど、そういうわけでもないんだな
画像モードを標準にして、色々いじってたけど調整がうまくいかなくて試行錯誤してた結果
鋭さを1にしたら、あっさり満足いく設定になった
鋭さを上げたら、単純に、くっきりした表示になると思い込んでたけど、そういうわけでもないんだな
307不明なデバイスさん
2013/01/31(木) 07:18:53.72ID:yEPwweiN 勢いのないスレやからたまにはそういうのもいいんやで
308不明なデバイスさん
2013/02/03(日) 21:34:55.22ID:Gvot24gV309不明なデバイスさん
2013/02/12(火) 18:26:22.93ID:32jvS2Yj 格ゲーをプレイするとき、画像モードはどれが一番遅延が少ないのでしょうか
標準、動画、ゲーム、エコなどいろいろありますが、一番適しているものをぜひ教えて下さい
標準、動画、ゲーム、エコなどいろいろありますが、一番適しているものをぜひ教えて下さい
310不明なデバイスさん
2013/02/12(火) 19:28:12.23ID:qcU64Cda lenovo g560 06798QJとHDMI接続
したんですけど
Fn+F3キーでデュアル設定をすると
映し出せこそはするんですが、上下左右に大きく白い空白がでてしまい、フル画面にできません。(デスクトップの背景)
ちなみに接続は拡張で行いました。複製にしたところ、空白は少し小さくなれど、ノートのをそのまま写したような感じのサイズでフル画面にはなりません。
firefox等のブラウザを外部ディスプレイにもっていって最大化すると最大画面でつかうことはできるのですが…
原因分かる方、教えてください。
インターネットでよく調べて出る黒い空欄とは違います、白い空欄です。
したんですけど
Fn+F3キーでデュアル設定をすると
映し出せこそはするんですが、上下左右に大きく白い空白がでてしまい、フル画面にできません。(デスクトップの背景)
ちなみに接続は拡張で行いました。複製にしたところ、空白は少し小さくなれど、ノートのをそのまま写したような感じのサイズでフル画面にはなりません。
firefox等のブラウザを外部ディスプレイにもっていって最大化すると最大画面でつかうことはできるのですが…
原因分かる方、教えてください。
インターネットでよく調べて出る黒い空欄とは違います、白い空欄です。
311不明なデバイスさん
2013/02/13(水) 13:12:12.00ID:iiezxSbH 複製では、解像度が (1366x768)だから、
拡張か外部のみにして、1920×1080の設定を、
外部モニターに、してみて。
拡張か外部のみにして、1920×1080の設定を、
外部モニターに、してみて。
312不明なデバイスさん
2013/02/13(水) 13:42:37.77ID:iiezxSbH あとは、デスクトップの背景画像が、
1920×1080の大きさでは無いのでは?
(1680 x 1050とか)
1920×1080の大きさでは無いのでは?
(1680 x 1050とか)
313不明なデバイスさん
2013/02/13(水) 17:04:53.65ID:tsJ64kbT314不明なデバイスさん
2013/02/13(水) 19:46:33.95ID:iiezxSbH >むしろ解像度をさげたほうが
>余白は小さくなり、ただ、画面は拡大したように、ぼけてしまいます
それって、画面のモードを「縦横比」では無く、「全画面」にしているからでは?
だから、(1680 x 1050)とかの画像を、拡大表示しようとしてるんじゃないかな。
よって、「デスクトップの画像は1920×1080のhd画像」では無いと思うよ。
「デスクトップの画像」を別の物に、してみれば?
>余白は小さくなり、ただ、画面は拡大したように、ぼけてしまいます
それって、画面のモードを「縦横比」では無く、「全画面」にしているからでは?
だから、(1680 x 1050)とかの画像を、拡大表示しようとしてるんじゃないかな。
よって、「デスクトップの画像は1920×1080のhd画像」では無いと思うよ。
「デスクトップの画像」を別の物に、してみれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、2026年3月末まで「当面の措置」 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 肛門「何者だ!」安倍晋三「ウンコです」肛門「よし通れ!」 [343591364]
- 山里亮太「高市さんの問題ではなく国会で国益より政局が優先されているように感じる質問がある」 [931948549]
- 【悲報】中国人、気付いてしまう「前みたいに日本製品の不買運動やろうとしても、今時日本製品なんか買ってる奴ほぼおらんかったわ……」 [624898991]
- たぬかな、結婚していた [268244553]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 「愛国心」というものが気持ち悪い。国家なんて無言の『抽象概念』なのに一体どこを愛するんだろう? [653462351]
