無線で通話のできるBluetooth ヘッドセットについて語りましょう。
関連スレ
○Bluetooth 2chモバ板 ブルートゥース スレ●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1273710936/
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!8【Bluetooth他】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1279398779/
Bluetooth+A2DP+SCMS-Tデバイス探索スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1193120091/
Bluetooth総合 Ver.9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1271042526/
【bluetooth】ヘッドセット研究所Part6【青歯】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1227882452/
時代がBluetoothマウス 5個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1253636926/
■参考サイト:
・bluetooth.com
http://japanese.bluetooth.com/bluetooth/
・Bluetoothマニアックス(製品データベース、新製品情報など)
http://bluetoothmaniax.net/
・Bluetooth - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
■前スレ
Bluetooth ヘッドセット #3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1279676944/
探検
Bluetooth ヘッドセット #4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2012/06/26(火) 15:07:30.91ID:0RjIulPh
2012/06/27(水) 06:52:49.57ID:1SBh2nzc
乙
3!ninja 【東電 60.9 %】
2012/06/30(土) 08:58:39.55ID:/AOZGwEq test
2012/07/02(月) 07:58:23.25ID:Q+jjL5d8
AmazonでVoygerPROHDNEWを買ったけど、9,980円だったのが
1週間も経たずに3000円以上値下がりした・・・orz
1週間も経たずに3000円以上値下がりした・・・orz
2012/07/02(月) 10:59:43.25ID:ToCIdT/z
だからやめとけと言った
2012/07/03(火) 06:55:22.60ID:qxFA5VDt
test
2012/07/11(水) 20:31:03.52ID:w54sdxWy
ロジテック(日本の)のLBT-HS400なんだけど
MBPで受付しながらウィンブルドンの録画をアナログ出力しつつiphoneで待ちうけしてくれる
音はもちろんいまいちなんだけどバッテリーはびっくりするくらい持つ
まったく期待してたなかったけど使える
980円だったけどどっか落ちてれば買いだと思う
MBPで受付しながらウィンブルドンの録画をアナログ出力しつつiphoneで待ちうけしてくれる
音はもちろんいまいちなんだけどバッテリーはびっくりするくらい持つ
まったく期待してたなかったけど使える
980円だったけどどっか落ちてれば買いだと思う
12不明なデバイスさん
2012/07/22(日) 16:37:25.48ID:zyQ2dfc/ この板だれかいる?
2012/07/22(日) 18:24:44.66ID:46GiR5i5
君がいて、僕がいる。
2012/07/22(日) 19:51:51.44ID:HudyqTg8
待てよ、おれもいるぜ!
2012/07/22(日) 19:56:57.73ID:YOUwrJo3
オレオレおれだよ
16不明なデバイスさん
2012/07/23(月) 16:55:28.99ID:DAVYVGA9 ロジテックLBT-HP05 3990円
スマホ用に購入、音飛びが頻発して使い物にならず電波送受信部がヘッドホン右耳部にあるのだがスマホを
反対の左側の体に密着させてると歩いたりして動くたび音飛びが頻発する。スマホを体から離したり右側に保持すれば
音飛びは無くなる。
スマホが原因か?
スマホ用に購入、音飛びが頻発して使い物にならず電波送受信部がヘッドホン右耳部にあるのだがスマホを
反対の左側の体に密着させてると歩いたりして動くたび音飛びが頻発する。スマホを体から離したり右側に保持すれば
音飛びは無くなる。
スマホが原因か?
2012/07/23(月) 22:25:36.14ID:6Ht+uWOY
アンテナの位置がよく設計されてないんだろうな。2.4GHz帯はそんなもんだ。
ヘッドフォンの左右が変えられないなら、スマホの位置を工夫してくれ。
ヘッドフォンの左右が変えられないなら、スマホの位置を工夫してくれ。
19不明なデバイスさん
2012/07/24(火) 21:23:29.28ID:JHmekYbw 応えてくれたのに返せなくてごめん
12だ。
音楽用(両耳)でデザインよし使い勝手よしのイヤホンあるか?
予算は3000〜6000円くらい。
著作権保護ファイルの送信とかどーとかの機能はいらない
12だ。
音楽用(両耳)でデザインよし使い勝手よしのイヤホンあるか?
予算は3000〜6000円くらい。
著作権保護ファイルの送信とかどーとかの機能はいらない
! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
.!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /!
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :!
| 「ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :| かわいいかわいい翠星石が
| | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : ! 余裕の18ゲットですぅ
| | ヽ \ !ーァ ::: /:// /: : |: :| とれなかったザコ共はひざまずいて
! .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 /| : : !: :! 謝罪と賠償するですぅ
/| }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : |: :!
/: ! >-、_ 7―、`/ ノ /: : :! : : ヽ:|
/ : : / /\ /==Y〈`-"⌒ヽ< / : : : |: : : : :ヽ
.!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /!
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :!
| 「ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :| かわいいかわいい翠星石が
| | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : ! 余裕の18ゲットですぅ
| | ヽ \ !ーァ ::: /:// /: : |: :| とれなかったザコ共はひざまずいて
! .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 /| : : !: :! 謝罪と賠償するですぅ
/| }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : |: :!
/: ! >-、_ 7―、`/ ノ /: : :! : : ヽ:|
/ : : / /\ /==Y〈`-"⌒ヽ< / : : : |: : : : :ヽ
2012/07/27(金) 08:33:04.16ID:dgXqLVW+
何かカワイイ誤爆
22不明なデバイスさん
2012/08/05(日) 01:35:10.26ID:XnhXctzd PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット M55 3900円位
PCで使えないんだが誰か使ってる奴いる?これで通話しようと思って買ったのにヘッドセットとして使えませぬ
PCで使えないんだが誰か使ってる奴いる?これで通話しようと思って買ったのにヘッドセットとして使えませぬ
2012/08/06(月) 10:46:31.66ID:CTNb0bg4
ペアリングができているなら、
PCのサウンド設定か、ソフトウェア(skypeなど)のオーディオ設定あたりを
見てみるとよいよ。
PCのサウンド設定か、ソフトウェア(skypeなど)のオーディオ設定あたりを
見てみるとよいよ。
2012/08/14(火) 21:59:55.79ID:l20t961K
MW600とイヤホンを洗濯してしまったでござる
最初は挙動がおかしかったけどしばらくほうって置いたら正常に動くようになっとるw
ただイヤホンがシャリシャリしてる気がする・・・w
最初は挙動がおかしかったけどしばらくほうって置いたら正常に動くようになっとるw
ただイヤホンがシャリシャリしてる気がする・・・w
2012/08/15(水) 03:12:56.82ID:CDrJoqpr
2012/08/25(土) 00:54:10.18ID:jPIEr34n
LBT-HS120C2が説明書通りに操作してもペアリングモードに移行しない…
27不明なデバイスさん
2012/08/27(月) 14:31:10.28ID:ffZySVWd LBT-MPHS05
新発売で実売1000円切ったのが出たけど
音とか使い勝手はどうなのだろう、誰か使った人いる?
地雷だったら嫌なので様子見中なのだが。
http://kakaku.com/item/K0000405121/
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-MPHS05BK/
新発売で実売1000円切ったのが出たけど
音とか使い勝手はどうなのだろう、誰か使った人いる?
地雷だったら嫌なので様子見中なのだが。
http://kakaku.com/item/K0000405121/
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-MPHS05BK/
2012/08/27(月) 17:37:02.29ID:yl5UfCDJ
1000円ごときも買えないなんて
2012/09/01(土) 18:53:28.09ID:pFyRIXUm
ワイヤレスなイヤホン てイメージしかないのだけれど
音楽対応してないやつは 音楽以外の音は聞こえるの?
音楽対応してないやつは 音楽以外の音は聞こえるの?
2012/09/02(日) 11:41:11.56ID:OVrXZ1ay
音楽以外の音に対応してれば聞こえる
2012/09/05(水) 13:14:28.20ID:RuERhHY1
マジでスリープからの復帰が反応しなくてイライラするなこれ
2012/09/10(月) 23:28:11.94ID:WtH0fIWs
Nokia BH-220P
ケータイもqi対応だから注目。a2dpないから次待ち。
http://m.japanese.engadget.com/2012/09/06/qi-nfc-bluetooth-luna-bh-220p/
ケータイもqi対応だから注目。a2dpないから次待ち。
http://m.japanese.engadget.com/2012/09/06/qi-nfc-bluetooth-luna-bh-220p/
33不明なデバイスさん
2012/09/26(水) 21:18:25.27ID:9XQ/ns3V MP3を聴くため、安いBluetoothヘッドホンを探しています。
片耳(モノラル)のみでいいので、安いものを探しているのですが、ヘッドセットではパソコンのMP3は聴けないのでしょうか?
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-MPHS05BK/
片耳(モノラル)のみでいいので、安いものを探しているのですが、ヘッドセットではパソコンのMP3は聴けないのでしょうか?
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-MPHS05BK/
2012/09/27(木) 02:33:08.64ID:EvrEuMRA
>>35
原理的には行けるはずだけど、電話で音楽聞かされてもノイズにしか聞こえないだろうから、そんなソフト作らないんじゃない。最近はa2dpも安いのあるし。
原理的には行けるはずだけど、電話で音楽聞かされてもノイズにしか聞こえないだろうから、そんなソフト作らないんじゃない。最近はa2dpも安いのあるし。
2012/09/27(木) 23:03:46.30ID:M161Fcal
自分もPCの動画音声をコードレスで聞きたいと思って
ロジのLBT-HS120C2買ったら10mまでOKなのに30cm程度でも
ノイズ入りまくりで聞けたもんじゃなかった
、でプロファイル見たらHSP、HFPしか対応してなかった
もっと調べておけばよかった。。。
ロジのLBT-HS120C2買ったら10mまでOKなのに30cm程度でも
ノイズ入りまくりで聞けたもんじゃなかった
、でプロファイル見たらHSP、HFPしか対応してなかった
もっと調べておけばよかった。。。
2012/09/28(金) 18:37:04.96ID:Td94fixK
こんな方耳は他のプロファイルとかいらないだろ
両耳を買え
両耳を買え
2012/09/30(日) 22:50:45.40ID:FJ8QfX31
いや、家の中で手軽に聞きたいだけで、両耳だとコードがわずらわしいから
片耳にちょっとセットするだけのを探してる
あまり気にしてなかったんだけど色んな機種あるんだね
片耳にちょっとセットするだけのを探してる
あまり気にしてなかったんだけど色んな機種あるんだね
2012/09/30(日) 22:59:44.21ID:uVYIkY/j
>>39
ちなみに片耳かどうかと、プロファイルは関係ないよ。片耳のa2dp対応もある。ステレオがもったいないとかはあるとしても。
jabraのbt8010とか、片耳でもつかえて、ケーブルで繋ぐと両耳になるタイプもあるよ。高くなるけと。
家の中で掃除するときとかいいけど、ベッドでごろごろは片耳だととれる。あと、調理中は電子レンジがノイズになる。
ちなみに片耳かどうかと、プロファイルは関係ないよ。片耳のa2dp対応もある。ステレオがもったいないとかはあるとしても。
jabraのbt8010とか、片耳でもつかえて、ケーブルで繋ぐと両耳になるタイプもあるよ。高くなるけと。
家の中で掃除するときとかいいけど、ベッドでごろごろは片耳だととれる。あと、調理中は電子レンジがノイズになる。
2012/10/01(月) 18:40:55.14ID:xIxUjgUa
2012/10/01(月) 21:50:58.13ID:BFoxC/3n
ロジだけはやめとけとあれだけ
2012/10/01(月) 22:25:02.55ID:YOSxc3rF
雑音が混じろうが、「音を監視できれば良い」って用途で購入した
LBT-HS120C2 が、接続直後から 徐々に雑音酷くなっていって
30分程度で、確実に接続切れるのを思い出した。
中国から買い付けたモノによって、品質の差が酷いんだろうか
LBT-HS120C2 が、接続直後から 徐々に雑音酷くなっていって
30分程度で、確実に接続切れるのを思い出した。
中国から買い付けたモノによって、品質の差が酷いんだろうか
2012/10/01(月) 23:41:51.08ID:OnuMk9ht
無線が技適通ってないから違法とかじゃなかった。
2012/10/02(火) 12:18:48.80ID:IM6LJf62
経験ないんだが、雑音ってどんなのが入ってくるんだ?
2012/10/02(火) 23:59:58.20ID:1opytjrU
>>45
一言で言うと、AMラジオみたいな感じかな
口に紙を当てて、紙を振動させながらしゃべるような音に
サー(ザー)って雑音が重なる
当然、別の Bluetooth ヘッドホンなら、全く同じ環境で
私にわかる雑音は混じらないよ
一言で言うと、AMラジオみたいな感じかな
口に紙を当てて、紙を振動させながらしゃべるような音に
サー(ザー)って雑音が重なる
当然、別の Bluetooth ヘッドホンなら、全く同じ環境で
私にわかる雑音は混じらないよ
2012/10/05(金) 14:22:20.34ID:yaHoqylP
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
2012/10/10(水) 21:57:52.59ID:H9SE3Cn7
どっかのブログでVoyager Legendを購入した人のレビューで久しぶりにツボった
防水機能が付いてるけど水滴とか雨レベルの物しか付いていない
って書いてあったんだけど、それ以上の防水機能を付けても人間が水の中じゃ話せないっていうね
防水機能が付いてるけど水滴とか雨レベルの物しか付いていない
って書いてあったんだけど、それ以上の防水機能を付けても人間が水の中じゃ話せないっていうね
2012/10/12(金) 11:32:58.50ID:m/6WMyTb
SEALsの人なんじゃね?
2012/10/13(土) 17:12:57.96ID:Oal/e1Np
Voyager Pro HD NEW買ってみたけど凄いね…
いままで3000円程度のしょぼいBT使っていたけど
聞く側は外出先で使うとノイズが凄くてまともに話せない場合が多かった。
静かな室内ではなんら問題ないんだけどね…
聞く側に不快感を与えたくないと一番に考えて購入し直して正解でした。
駅のホームでも繁華街でもまともに話せるBTに出会えた。
話す友人から好評で同じものをすすめようと思ってます。
いままで3000円程度のしょぼいBT使っていたけど
聞く側は外出先で使うとノイズが凄くてまともに話せない場合が多かった。
静かな室内ではなんら問題ないんだけどね…
聞く側に不快感を与えたくないと一番に考えて購入し直して正解でした。
駅のホームでも繁華街でもまともに話せるBTに出会えた。
話す友人から好評で同じものをすすめようと思ってます。
2012/10/15(月) 14:35:57.48ID:f3HiSnES
3000円程度の片耳式を検討しているんだけど、そんなにショボいものなの?
SkypeとかでWebカムひとつで済まそうとしたら、どうもエコーやノイズが出るようなので、
耳元に独立したマイクがあれば明瞭になるかと思ったんだが…
M55あたりを試してみようかと思ってたけど、M1100ぐらいが最低ライン?
SkypeとかでWebカムひとつで済まそうとしたら、どうもエコーやノイズが出るようなので、
耳元に独立したマイクがあれば明瞭になるかと思ったんだが…
M55あたりを試してみようかと思ってたけど、M1100ぐらいが最低ライン?
2012/10/15(月) 18:35:40.26ID:wmQjQpfq
2012/10/15(月) 23:17:43.18ID:H9ZEvHZM
Jabra HALO2を考えてるんだけど、Vitaでも使えるかなあ。
遅延がどうたら聞くし、でもオーバーヘッドタイプが良くて…
ゲーム機でBluetoothヘッドセット使ってる人いたらどんなの使ってるとか教えてもらえないだろうか
遅延がどうたら聞くし、でもオーバーヘッドタイプが良くて…
ゲーム機でBluetoothヘッドセット使ってる人いたらどんなの使ってるとか教えてもらえないだろうか
2012/10/16(火) 08:09:58.52ID:xsAy2exB
某スレではM1100は欠陥商品扱いみたいだぞ
まぁ、Voyagerなんかも大き過ぎ、音漏れ過ぎ、壊れ過ぎ、感度悪過ぎ、センサー意味なさ過ぎ、ダサ過ぎ、女の子引き過ぎ
とか散々みたいだが
まぁ、Voyagerなんかも大き過ぎ、音漏れ過ぎ、壊れ過ぎ、感度悪過ぎ、センサー意味なさ過ぎ、ダサ過ぎ、女の子引き過ぎ
とか散々みたいだが
2012/10/17(水) 17:21:12.33ID:sUGBrNjk
3000円くらいのレベルならモトローラのHK200をすすめる
自宅でskype用に使うなら普通に有線のヘッドセット買ったほうがいいとは思うけどね
通話性能が段違いすぎる
自宅でskype用に使うなら普通に有線のヘッドセット買ったほうがいいとは思うけどね
通話性能が段違いすぎる
2012/10/20(土) 23:43:03.13ID:tIuDZqDh
Voyagerは510のデザインが一番好きだったなあ
2012/10/21(日) 14:05:53.67ID:BDnvUrxC
BluetoothヘッドセットのPLANTRONICS M55を買って
スマホで使い始めたんだけど(docomo SO-04D)
普通の電話をする分にはスマホに耳を当てた時と同じレベルの音質なんだけど
Skypeだと普通の電話以下の音質になってしまって困ってる
これってBluetoothヘッドセットだと仕方ない事なのかな?
それともヘッドセットorスマホが何かしらの規格に対応してれば音質が上がるものなの?
スマホで使い始めたんだけど(docomo SO-04D)
普通の電話をする分にはスマホに耳を当てた時と同じレベルの音質なんだけど
Skypeだと普通の電話以下の音質になってしまって困ってる
これってBluetoothヘッドセットだと仕方ない事なのかな?
それともヘッドセットorスマホが何かしらの規格に対応してれば音質が上がるものなの?
2012/10/22(月) 01:06:15.40ID:VrXvJ+Rv
>>60
au以外のスカイプだとパケット通信を用いた通信方法なので音質は落ちるかな
auは専用のSkype for auを利用することができれば通常の電話のときに
使う同じ3G回線で通話できるので音質は良好。
BT対応してないですがLINEなんて論外、チャットツール…
普通のスカイプだとなんとか話せるレベルと言ったところですね。
au以外のスカイプだとパケット通信を用いた通信方法なので音質は落ちるかな
auは専用のSkype for auを利用することができれば通常の電話のときに
使う同じ3G回線で通話できるので音質は良好。
BT対応してないですがLINEなんて論外、チャットツール…
普通のスカイプだとなんとか話せるレベルと言ったところですね。
2012/10/22(月) 02:09:35.54ID:nQPkGV+q
2012/10/22(月) 22:22:12.07ID:jincbe70
2012/10/23(火) 18:42:37.64ID:b2CQ5o/C
自己満足だけってことはないだろう
実際、今時の大きなスマホなんかを耳に当て続けてるのって結構だるいし
実際、今時の大きなスマホなんかを耳に当て続けてるのって結構だるいし
2012/10/23(火) 21:42:39.54ID:B+QiKvPi
>>65
うん、そう。
GALAXY noteとか買った人は、あの重たいでかい画面を耳に当て続けて外で通話は恥ずかしがり屋さんではなくても躊躇すると思うw
それに似たような感じでiphoneより大きめのスマホの場合Bluetoothなら小さくて済むし重たい端末ずっと持ってると手が疲れるとか
仕事中に両手が空くから作業効率アップしたりとか
そういった理由でBluetoothで通話する人も中にはいるかもしれないですね。(Voyager含む)
うん、そう。
GALAXY noteとか買った人は、あの重たいでかい画面を耳に当て続けて外で通話は恥ずかしがり屋さんではなくても躊躇すると思うw
それに似たような感じでiphoneより大きめのスマホの場合Bluetoothなら小さくて済むし重たい端末ずっと持ってると手が疲れるとか
仕事中に両手が空くから作業効率アップしたりとか
そういった理由でBluetoothで通話する人も中にはいるかもしれないですね。(Voyager含む)
2012/10/24(水) 04:15:17.00ID:LkcZelZf
耳に当てたらTV電話に顔が映らないじゃん
2012/10/24(水) 17:25:38.90ID:MEfhzQhi
iphoneサイズだろうがそれより小さかろうが大きかろうが
スマホタイプの端末の場合は電話するのに向いてないわ
個人的には少なくとも長電話をすると分かっている時はヘッドセットを使ってる
スマホタイプの端末の場合は電話するのに向いてないわ
個人的には少なくとも長電話をすると分かっている時はヘッドセットを使ってる
2012/10/24(水) 23:10:04.47ID:3fpGh/ad
人混みでコールセンターみたいなの使うのも恥ずかしくね?
かと言って小さすぎると独り言言ってる危ないやつに思われそう
俺はまだ音楽聴くのが精一杯だ
かと言って小さすぎると独り言言ってる危ないやつに思われそう
俺はまだ音楽聴くのが精一杯だ
2012/10/25(木) 05:25:08.80ID:RP+ZsxnE
2012/10/25(木) 11:59:13.81ID:DRnV2PhU
木の切れ端や長めの石を拾って、受話器みたいに持って話せば自然。
近くにない場合は小さめのカバンや買い物袋を筒状に丸めて。
最悪左手の親指と小指をぴんと伸ばして受話器風に。
近くにない場合は小さめのカバンや買い物袋を筒状に丸めて。
最悪左手の親指と小指をぴんと伸ばして受話器風に。
2012/10/25(木) 16:22:51.21ID:KSx5VRhZ
青島刑事の様に口に持って行って話せばいいじゃん。ガラケーじゃないんだから、耳に当てるとかありえんw
2012/10/29(月) 07:45:47.87ID:cujKonm7
誰もそんな事は思わん、というかお前らは自意識過剰すぎ
2012/10/29(月) 16:10:52.50ID:f68l/BGC
おもむろに腕時計を外して、口元に持っていって話せばいい。
わざわざ外すところがミソ。
持ってない奴は3万程度のでいいから買え。
わざわざ外すところがミソ。
持ってない奴は3万程度のでいいから買え。
2012/10/31(水) 14:33:34.50ID:cICWLR31
恥ずかしいって人はこれなんかどうだ?
http://gigazine.net/news/20121030-bluetooth-gloves-hi-fun/
http://gigazine.net/news/20121030-bluetooth-gloves-hi-fun/
2012/10/31(水) 21:33:08.19ID:BGxKIwnN
ジェーソンで999円ぐらいで売ってた。
2012/10/31(水) 23:07:27.49ID:jZ0ru0Zn
俺に電話してくるような人はみんな声がでかいから普段からケータイをトランシーバーみたいな持ち方してる俺に隙はなかった
2012/11/02(金) 01:08:15.29ID:AUO9fFR5
ちょっと大きな声で独り言喋りながら近づいてくるのがいてビクッとして
良く見るとBluetoothヘッドセットしてたのがわかってホッとしたことは何度かある
良く見るとBluetoothヘッドセットしてたのがわかってホッとしたことは何度かある
2012/11/04(日) 00:24:15.73ID:syCL8fIv
plantronicsのvoyager proを使ってたけど、以前問題のなかったskypeでうまく使えなくなった。
PCと接続すると数秒後に切断されたり、接続できてもヘッドセットのマイクとスピーカーが機能しない。
音聞くのみならできるけど、マイクonにした途端うんともすんともで、いくらggってもわからん…
誰か詳しい人いたら助けていただきたいです
PCと接続すると数秒後に切断されたり、接続できてもヘッドセットのマイクとスピーカーが機能しない。
音聞くのみならできるけど、マイクonにした途端うんともすんともで、いくらggってもわからん…
誰か詳しい人いたら助けていただきたいです
2012/11/04(日) 12:29:56.53ID:wBXvJyzF
自分もplantronicsだけど、ここPCとの接続想定してるのかいな
スマホとでは問題なく接続できるがPCだとようつべ動画や音楽はブツ切りだし、
20cm離れると直ぐ切れる。音自体はクリアーでいいんだけどな
スマホとでは問題なく接続できるがPCだとようつべ動画や音楽はブツ切りだし、
20cm離れると直ぐ切れる。音自体はクリアーでいいんだけどな
2012/11/06(火) 00:46:11.95ID:XQen19lJ
知り合いがVoyager PRO+ → Voyager PRO HD にしたらしいんだが、
前者だとスイッチボタンをONにすれば勝手にBT接続してくれたのに
HDに変えたら手動接続作業しなければならないとの話なんだけど、他にも所持者同様?
PRO+持ってるから、それが本当なら今のうちにもう1台買っておこうと思うんだが・・・
前者だとスイッチボタンをONにすれば勝手にBT接続してくれたのに
HDに変えたら手動接続作業しなければならないとの話なんだけど、他にも所持者同様?
PRO+持ってるから、それが本当なら今のうちにもう1台買っておこうと思うんだが・・・
2012/11/07(水) 08:27:13.36ID:AX7AThI6
>>86
plantronicsnoのM25だけど、PCでradiko聞いてるけど切れたこと無い。
youtubeや音楽も同じ。直線なら10b以上、曲がった所だと7〜8bぐらいかな。
スイッチのON、OFF!で勝手に接続切断する。何よりバッテリーが持つ。
plantronicsnoのM25だけど、PCでradiko聞いてるけど切れたこと無い。
youtubeや音楽も同じ。直線なら10b以上、曲がった所だと7〜8bぐらいかな。
スイッチのON、OFF!で勝手に接続切断する。何よりバッテリーが持つ。
8986
2012/11/07(水) 23:19:55.67ID:R+ag7tSR >>88
ドングル何使ってる?
自分はM55とプラネのBT-Micro3E1X使ってる、OSはWin7(64bit)。
組み合わせか、それともドライバのインストール方法か、、、
このシリーズはバッテリー持つのがホントありがたい
ドングル何使ってる?
自分はM55とプラネのBT-Micro3E1X使ってる、OSはWin7(64bit)。
組み合わせか、それともドライバのインストール方法か、、、
このシリーズはバッテリー持つのがホントありがたい
2012/11/08(木) 05:54:02.98ID:q+BEEfQm
Plantronics Marque 2 M165(M165Black/White)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121110/ni_cm165.html#m165
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121110/ni_cm165.html#m165
9188
2012/11/08(木) 20:12:52.51ID:Ly3dpHZO >>89
ノートの2台は内臓のもの。デスクトップは、ロジテックのLBT-UAN03C2ってやつ。
コジマで1150円だったので、衝動買いA2DP対応では一番安かったから。
http://kakaku.com/item/K0000157045/
ノートの2台は内臓のもの。デスクトップは、ロジテックのLBT-UAN03C2ってやつ。
コジマで1150円だったので、衝動買いA2DP対応では一番安かったから。
http://kakaku.com/item/K0000157045/
9288
2012/11/08(木) 20:22:55.41ID:Ly3dpHZO 一応追記。ノー2台はwin7の64bitとXP HOME32bit
自作デスクトップもXP HOME32bit
就寝時にradikaのOFFタイマーでサイマルラジオ聞いて、OFFになればM25も待機状態になるので便利。
少なくとも5b以内では切断したことは無いよ。
自作デスクトップもXP HOME32bit
就寝時にradikaのOFFタイマーでサイマルラジオ聞いて、OFFになればM25も待機状態になるので便利。
少なくとも5b以内では切断したことは無いよ。
2012/11/11(日) 23:12:11.83ID:sGkBOsSh
>>91
遅れてスマン
レス内容からヘッドセットとドングルは問題ないと思い、週末にドライバーを何度か
インストールし直すと上手いこといった。
本体に刺すと音とびが結構あったのでUSB延長ケーブルで少し近づけて解決させた
今まで有線だったからすっきりした
ありがとう
遅れてスマン
レス内容からヘッドセットとドングルは問題ないと思い、週末にドライバーを何度か
インストールし直すと上手いこといった。
本体に刺すと音とびが結構あったのでUSB延長ケーブルで少し近づけて解決させた
今まで有線だったからすっきりした
ありがとう
2012/11/14(水) 23:56:36.71ID:YhZa87DF
ぐぐると感想書いてる人のブログが2件ほどヒットしますが
Plantronics voyager pro legendってどうですか?
デュアルマイクからトリプルマイク?になってノイズ関係がさらに向上しているのかな〜
YoutubeでCMみたいなの見ると家の電話の子機のように置いて充電もできるのは便利だなっと感じました!
Plantronics voyager pro legendってどうですか?
デュアルマイクからトリプルマイク?になってノイズ関係がさらに向上しているのかな〜
YoutubeでCMみたいなの見ると家の電話の子機のように置いて充電もできるのは便利だなっと感じました!
2012/11/15(木) 22:11:08.90ID:hwhO+J+a
BT対応の携帯3台(ドコモ au 会社支給のSB)持ちなんだけどマルチポイントは
市販されているものの中では最大で二つまでだよね
どうしても3台目が空いちゃうなぁ〜
切り替えるのめんどくせー!とかならおとなしくマルチポイント対応のBT1台で2台担当してもらって
残りの1台は素直に2台目のBTで待ち受けるしかないよね…
VH410も考えたけど、3台目に切り替えるときにマルチポイントですでにつながってる接続を切断する必要があるから断念
それならかさばるけどもう1台BT買うかな
3台同時待ち受け可能なBT出ないかな〜
市販されているものの中では最大で二つまでだよね
どうしても3台目が空いちゃうなぁ〜
切り替えるのめんどくせー!とかならおとなしくマルチポイント対応のBT1台で2台担当してもらって
残りの1台は素直に2台目のBTで待ち受けるしかないよね…
VH410も考えたけど、3台目に切り替えるときにマルチポイントですでにつながってる接続を切断する必要があるから断念
それならかさばるけどもう1台BT買うかな
3台同時待ち受け可能なBT出ないかな〜
2012/12/20(木) 15:53:14.42ID:44Vnz81X
MW600は安定してるよな
http://overflank.blog96.fc2.com/blog-entry-28.html
http://overflank.blog96.fc2.com/blog-entry-28.html
2012/12/25(火) 16:49:46.00ID:K08Ljz5f
ペアリングしてるヘッドセットと携帯電話での話ですが
ヘッドセットを机に置いて携帯電話は持ち数時間離れてまた戻ってきたら
自動で接続するのが一般的なBTの動作ですか?
ヘッドセットを机に置いて携帯電話は持ち数時間離れてまた戻ってきたら
自動で接続するのが一般的なBTの動作ですか?
2012/12/25(火) 18:56:52.92ID:b46gZa21
定期的にポーリングしてるだろうから普通だと思ふ
100不明なデバイスさん
2012/12/25(火) 20:41:19.14ID:R7srwP3K ヘッドセットの電源入れたままならいたって正常な動作だな
101不明なデバイスさん
2013/01/11(金) 10:38:30.24ID:+76HGRnR オーディオテクニカの ATH-BT09を買おうと思ってるんですが、使ってる人感想教えてください
102不明なデバイスさん
2013/01/11(金) 19:15:17.43ID:KOX+4cTH ちんこプラントロニクスの方がイイよ
103不明なデバイスさん
2013/01/11(金) 22:32:34.83ID:hjd6fRjS ATH-BT05にすれば?
104不明なデバイスさん
2013/01/12(土) 15:46:56.58ID:ELNiy8Ey 訳あってiPhone4Sとアンドロイドスマフォを2台持ってるんだけど
3台のマルチポイント待ち受けできるヘッドセットってないかな??
3台のマルチポイント待ち受けできるヘッドセットってないかな??
105不明なデバイスさん
2013/01/13(日) 07:17:34.28ID:gGEdL8XO MW600がそうだという記事があるけど、思いっきり間違ってるな
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20120724_548569.html
そもそもMW600は2台同時接続は可能でもマルチポイントではない
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20120724_548569.html
そもそもMW600は2台同時接続は可能でもマルチポイントではない
106不明なデバイスさん
2013/01/13(日) 08:47:54.59ID:BVct0B3D >>105
MW600持ってるけど、3台のマルチペアリングができるだけで待ち受けは1台だけ
なんだよね・・・orz
Voyger PRO やHZ720やMW1も持ってるけど、どれも2台まで。
やっぱりそんなニーズがないのかな?
MW600持ってるけど、3台のマルチペアリングができるだけで待ち受けは1台だけ
なんだよね・・・orz
Voyger PRO やHZ720やMW1も持ってるけど、どれも2台まで。
やっぱりそんなニーズがないのかな?
107不明なデバイスさん
2013/01/14(月) 08:04:23.39ID:M7xjj6Fw 僕も3台同時待受可能なマルチポイン(トリプルポイント?)が出るのを
待ち望んでるけどなかなか出ませんね…
Bluetoothは海外が進んでるけどその海外の需要が2台までなんだと感じる。
需要が増えれば3台同時待受可能な商品が出てくると思う。
待ち望んでるけどなかなか出ませんね…
Bluetoothは海外が進んでるけどその海外の需要が2台までなんだと感じる。
需要が増えれば3台同時待受可能な商品が出てくると思う。
108不明なデバイスさん
2013/01/14(月) 13:44:33.35ID:paU5fqAV skypeで使用したいのですが一番音質良いの教えてください。
109不明なデバイスさん
2013/01/16(水) 00:34:13.02ID:ufgYkF4D harman/kardon BTかParrot ZIK
110不明なデバイスさん
2013/01/17(木) 03:53:02.77ID:N+xD5obx ソニーのイヤホンセットになったやつスマホ用に買おうと思ったらアダプターないのか
スマホの充電器じゃまずいしどうしよう
音にこだわって雑音があまり入らない充電器つきのってどこがおすすめですか?
スマホの充電器じゃまずいしどうしよう
音にこだわって雑音があまり入らない充電器つきのってどこがおすすめですか?
111不明なデバイスさん
2013/01/17(木) 04:29:22.11ID:U5p2C3pp スマホの充電器でいいじゃん
出力が違っても本質的には問題ない
音質重視ならオーテクのATH-BT05あたりか。充電用のUSBケーブル付き。
ソース側がapt-xやaacに対応してるならその辺に対応してるレシーバでもいいと思うが
出力が違っても本質的には問題ない
音質重視ならオーテクのATH-BT05あたりか。充電用のUSBケーブル付き。
ソース側がapt-xやaacに対応してるならその辺に対応してるレシーバでもいいと思うが
112不明なデバイスさん
2013/01/21(月) 16:51:48.68ID:M15Mchgo PlantronicsのM165買って使ってるんですけど、「ヘッドセットで音楽聞く→
Skypeで通話かける」をすると一度ぶちっと切れて1秒間くらいスピーカー音声に
切り替わってから通話に繋がる(それ以降はヘッドセットから音が聞こえる)んですけど
これはは普通のことなんですか?
あと、録音デバイスにこのマイクが表示されないんですが
どうすればいいでしょうか…。
Skype通話してる時だけ表示されるんですけど、それ以外の時は表示されて
くれなくて困ってます。
Skypeで通話かける」をすると一度ぶちっと切れて1秒間くらいスピーカー音声に
切り替わってから通話に繋がる(それ以降はヘッドセットから音が聞こえる)んですけど
これはは普通のことなんですか?
あと、録音デバイスにこのマイクが表示されないんですが
どうすればいいでしょうか…。
Skype通話してる時だけ表示されるんですけど、それ以外の時は表示されて
くれなくて困ってます。
113不明なデバイスさん
2013/01/21(月) 17:26:41.12ID:M15Mchgo あ、言い忘れましたPCはWin7で、Bluetooth非対応だったため
PlanexのBT-Micro3E1XZを使ってます。
PlanexのBT-Micro3E1XZを使ってます。
114不明なデバイスさん
2013/02/15(金) 13:59:43.91ID:MFr++IRw ヘッドセット:Plantronics M100
青歯アダプタ:PLANEX BT-Micro3E1XZ
OS:Win7 64bit
上記の環境でSkypeに使っているのですが相手に時々変な甲高い音が聞こえたりするらしいです
周りにそのような音を出している物もないのですがノイズや電波混戦などで起こりうるんでしょうか
あと音量ボタンを長押ししてもマイクがミュートされないのはPCで使用時の仕様でしょうか
プロパティの青歯サービス欄ではハンズフリーテレフォニーのチェックを外しヘッドセットの方にチェックを入れてます
青歯アダプタ:PLANEX BT-Micro3E1XZ
OS:Win7 64bit
上記の環境でSkypeに使っているのですが相手に時々変な甲高い音が聞こえたりするらしいです
周りにそのような音を出している物もないのですがノイズや電波混戦などで起こりうるんでしょうか
あと音量ボタンを長押ししてもマイクがミュートされないのはPCで使用時の仕様でしょうか
プロパティの青歯サービス欄ではハンズフリーテレフォニーのチェックを外しヘッドセットの方にチェックを入れてます
115不明なデバイスさん
2013/02/16(土) 14:33:33.01ID:kAjcInNK 多分プラネッ糞が原因じゃねえのw
116不明なデバイスさん
2013/02/18(月) 00:09:04.69ID:X8XuEwBx http://amazon.co.jp/dp/B009WM1A24
初めてBluetooth対応の買うんだけどこれiPod touchで音楽聴けますか?
初めてBluetooth対応の買うんだけどこれiPod touchで音楽聴けますか?
118不明なデバイスさん
2013/02/18(月) 15:16:50.88ID:Fnicnr9d PlantronicsのM155とimac2012lateが接続できないんだけど何か設定とか必要なのでしょうか。
iphoneとはm155、imac友に繋げれるから相性って事ですか?
iphoneとはm155、imac友に繋げれるから相性って事ですか?
119不明なデバイスさん
2013/02/18(月) 18:38:54.21ID:X8XuEwBx >>117
これって充電器ついてきますか?
これって充電器ついてきますか?
120不明なデバイスさん
2013/02/19(火) 22:40:04.33ID:Nm01fKDp 何年かぶりにこのスレ覗いたけど、
Jabraの話題があんまりないね
BT5020は素晴らしかったが生産終了
EXTREMEを今使ってるがこれも生産終了
昔はヘッドセットと言えばJabraとモトローラだったし、
日本製なんて機器との相性しだいでペアリングできないとか
毎回ペアリングに手間取るとか、ノイズが酷い、音量が上がらないとか
本当に使い物にならなかったのにね
Jabraの話題があんまりないね
BT5020は素晴らしかったが生産終了
EXTREMEを今使ってるがこれも生産終了
昔はヘッドセットと言えばJabraとモトローラだったし、
日本製なんて機器との相性しだいでペアリングできないとか
毎回ペアリングに手間取るとか、ノイズが酷い、音量が上がらないとか
本当に使い物にならなかったのにね
121不明なデバイスさん
2013/02/20(水) 22:16:16.03ID:OUsWpKSV 片耳系は今じゃPlantronicsが定番になっている感じだな
マニアな人間でもMotorolaやJawboneやBOSEぐらいで、Jabraはやや渋めのチョイスと言えるかも
で国産は相変わらず糞
ステレオ音楽用なら、今の定番はBBG、wireless、BT、ZIKに国産のNW600が食い込む感じか
BBXを選ぶのは結構なマニアかな
マニアな人間でもMotorolaやJawboneやBOSEぐらいで、Jabraはやや渋めのチョイスと言えるかも
で国産は相変わらず糞
ステレオ音楽用なら、今の定番はBBG、wireless、BT、ZIKに国産のNW600が食い込む感じか
BBXを選ぶのは結構なマニアかな
122不明なデバイスさん
2013/02/21(木) 20:52:32.65ID:r8pXv/6D BT3030を忘れないでおくれ
123不明なデバイスさん
2013/02/24(日) 13:09:06.13ID:ZdEKK+4f BT8040もお忘れなく
未だに現役続行中
未だに現役続行中
124不明なデバイスさん
2013/02/24(日) 13:20:04.21ID:eR4ai5EP Jabraは丸ごと忘れ去られた感があるな
125不明なデバイスさん
2013/02/25(月) 19:21:34.69ID:Y2b1munu 年末にJabra買ったばっかりなのに・・
126不明なデバイスさん
2013/03/01(金) 13:18:24.18ID:Yzm71BLk 海外製も家電量販店や自動車パーツ屋に前より豊富に品揃えしてるから良い時代になったものだ
127不明なデバイスさん
2013/03/05(火) 17:21:54.39ID:JJkGD+RB 音声契約のタブレットで余ったスマホをヘッドセット代わりに出来ないか?
128不明なデバイスさん
2013/03/05(火) 23:00:20.04ID:CJmc5sbn トランスミッタとレシーバの違いを勉強してこい
129不明なデバイスさん
2013/03/06(水) 16:51:42.22ID:+pCSM6iM 調べてみたけど全然分かりませんでした。
130不明なデバイスさん
2013/03/06(水) 20:19:42.39ID:FQQkCM1K じゃ忘れることだ
131不明なデバイスさん
2013/03/06(水) 20:32:57.89ID:+pCSM6iM はい
132不明なデバイスさん
2013/03/06(水) 23:17:39.82ID:p4W/iSSn スマフォなんかだと、大部分がソフトで実装されてるしバッファなんかも十分あるから、ソフトさえいれれば出来るはず。
134不明なデバイスさん
2013/03/07(木) 02:26:05.40ID:/ezQPgQG そういうソフトがあるかどうかは別。
135不明なデバイスさん
2013/03/07(木) 02:28:03.81ID:9pkF2eI8 いや作る気なんだろ
137不明なデバイスさん
2013/03/07(木) 19:50:34.75ID:/ezQPgQG 作ってはいるが、捗ってはいない。まずは割とよくあるHIDのキーボードの方だけどな。
139不明なデバイスさん
2013/03/08(金) 23:42:52.88ID:QynFAYkx Voyager LegendをAndroid4.0.4のスマートフォンで使ってるんだけども
Voyager側の何がしかのボタンで音声時報喋らせる方法って無いもんかな
音声時報側の設定にそれらしいのはメディアボタン時刻発声とかいうのがあるんだが
どのボタンを設定しても喋ってくれないんだ
時報さえしてくれりゃ音声時報以外のソフトでもいい
Voyager側の何がしかのボタンで音声時報喋らせる方法って無いもんかな
音声時報側の設定にそれらしいのはメディアボタン時刻発声とかいうのがあるんだが
どのボタンを設定しても喋ってくれないんだ
時報さえしてくれりゃ音声時報以外のソフトでもいい
140不明なデバイスさん
2013/03/20(水) 00:07:48.11ID:mxj5y8J3 なんかMW1の新ファーム来てた。
ウォークマンZ接続したらかなり安定。もう別物。
VITA無いけど繋がるようになった?
ウォークマンZ接続したらかなり安定。もう別物。
VITA無いけど繋がるようになった?
141不明なデバイスさん
2013/03/20(水) 08:25:45.63ID:S+5HauLd MW1新ファームにしたら、スマフォとの接続がA2DPでできなくなった・・・orz
スマフォ2台ともやし、MW12台持ってるけど、どれでも同じ。
仕様変更になった??
スマフォ2台ともやし、MW12台持ってるけど、どれでも同じ。
仕様変更になった??
142不明なデバイスさん
2013/03/20(水) 15:18:39.88ID:16tYnhnP MW1新ファームでVITAとの接続を確認!
walkmanZとの接続がMW600と同等の安定性に!
ただスマホ連携は確認してない。
walkmanZとの接続がMW600と同等の安定性に!
ただスマホ連携は確認してない。
143不明なデバイスさん
2013/03/20(水) 23:25:06.83ID:RMWNfsNV MW1 Nexus7とペアリングしてるけど
MW1の電源offにして、その後Onにした時、
通信できない時が頻発
やっぱスマホ用だからダメなのか
MW1の電源offにして、その後Onにした時、
通信できない時が頻発
やっぱスマホ用だからダメなのか
146141
2013/03/21(木) 07:37:32.07ID:q7+zh+Vz >>144
レスありがとう、ウチでも再ペアリングしたら1台のスマフォとは
A2DP接続できた。でも、2台目のスマフォとはやっぱりダメ。
前のファームじゃ大丈夫だったのに・・・ってか、それが気に入ってたから
凄い残念感・・・orz
レスありがとう、ウチでも再ペアリングしたら1台のスマフォとは
A2DP接続できた。でも、2台目のスマフォとはやっぱりダメ。
前のファームじゃ大丈夫だったのに・・・ってか、それが気に入ってたから
凄い残念感・・・orz
150不明なデバイスさん
2013/03/30(土) 22:40:47.22ID:8m0xOoRG このイヤホンをどうしても欲しいのですが品番わかる人いませんか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4086970.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4086970.jpg
151不明なデバイスさん
2013/03/30(土) 23:23:15.49ID:Llt13yKu 多摩電子の製品だな
ttp://www.tamadenco.co.jp/contents/sproduct_l_006.html
現行製品ではないようだし、あとはわからん
ttp://www.tamadenco.co.jp/contents/sproduct_l_006.html
現行製品ではないようだし、あとはわからん
152不明なデバイスさん
2013/03/30(土) 23:35:04.24ID:8m0xOoRG このメーカーページにはありません…
耳につけるタイプではありません。
片耳の巻き取り式だったら他のでもいいですが、同様の仕様のものが全く見つかりません…
耳にはつけたくないんです。
コードは邪魔なので、巻き取り式がいいんです。
耳につけるタイプではありません。
片耳の巻き取り式だったら他のでもいいですが、同様の仕様のものが全く見つかりません…
耳にはつけたくないんです。
コードは邪魔なので、巻き取り式がいいんです。
153不明なデバイスさん
2013/03/31(日) 00:28:17.45ID:vkQ8rqhu gdgd言うならyahoo知恵遅れ逝け
154144
2013/03/31(日) 23:23:00.87ID:nJAvyU9R >>146
どうもMW1ファーム更新で挙動が変わったような気がする
あれから、A2DP接続が再接続時に復帰するときとしない時があるんで調べてみたが、
音楽ソースとしてペアリングしたスマホを選択した時以外(例えばSDやラジオ選んだ時)は
A2DP接続をしないようになってる。わかってれば、音楽再生前に選択しておけば
回避は出来るが、微妙に不便になったような気が
どうもMW1ファーム更新で挙動が変わったような気がする
あれから、A2DP接続が再接続時に復帰するときとしない時があるんで調べてみたが、
音楽ソースとしてペアリングしたスマホを選択した時以外(例えばSDやラジオ選んだ時)は
A2DP接続をしないようになってる。わかってれば、音楽再生前に選択しておけば
回避は出来るが、微妙に不便になったような気が
155不明なデバイスさん
2013/04/07(日) 20:24:42.82ID:8grIIUH9 HD Voice(HFP1.6)に対応で両耳のやつってありますか?
156不明なデバイスさん
2013/04/08(月) 19:50:37.87ID:VtrgD5mK サッと耳に突っ込んで使える奴ないん?
今HK200使ってて、音質とかには一切不満が無いんだけど、耳かけは付けるのが面倒で。
自分からかける時は準備してからダイヤルするからいいけど、かかってきた時が大変。
今HK200使ってて、音質とかには一切不満が無いんだけど、耳かけは付けるのが面倒で。
自分からかける時は準備してからダイヤルするからいいけど、かかってきた時が大変。
157不明なデバイスさん
2013/04/08(月) 21:17:49.04ID:u5UxgaTq Jawbone の奴は総じて耳に入れるとこに羽根付いてて付けやすくて落ちにくいよ。
158不明なデバイスさん
2013/04/09(火) 01:33:25.69ID:Dc0x2b4b 耳かけ無くても落ちない?
片手ですっと装着できると嬉しい。
通話品質は大丈夫だよね?
片手ですっと装着できると嬉しい。
通話品質は大丈夫だよね?
159不明なデバイスさん
2013/04/09(火) 13:51:15.39ID:Dc0x2b4b 通話メインだから片耳でいいんだけど、音楽聞いたりワンセグ見たりもするので、
・マルチペアリング
・SCMS-T 対応
の条件を満たすのが欲しい。
お勧めある?
・マルチペアリング
・SCMS-T 対応
の条件を満たすのが欲しい。
お勧めある?
161不明なデバイスさん
2013/04/09(火) 14:47:09.08ID:j6nxgoR3 突っ込むタイプは個人差あるから色々試すしかないんじゃないの
機種によっては大中小ぐらいのイヤホンカバーをつけてはくれてるけど
機種によっては大中小ぐらいのイヤホンカバーをつけてはくれてるけど
162不明なデバイスさん
2013/04/09(火) 15:46:19.04ID:q1GFVd7G テレビの音声をMDR-1RBTに飛ばしたいのだけど何か良いもの無いかな?
AAC対応の送信機は存在してなさそうだからSBC&apt-Xでもいいのだが
AAC対応の送信機は存在してなさそうだからSBC&apt-Xでもいいのだが
163不明なデバイスさん
2013/04/09(火) 15:47:49.95ID:q1GFVd7G と思ったらヘッドセットスレやないか…
すまん事しました。
すまん事しました。
164不明なデバイスさん
2013/04/09(火) 16:32:33.52ID:f6r6lMP8 片耳 マルチペアリング AVRCP ノイズキャンセル 等の条件で
色々買って試してきたが、結局 Jawbone ERAに戻ってるけどね。
A2DP対応してないのが残念だが、どの要素もまともなのがこれだけ。
最近だとMOTOROLA HZ750買ったが充電ケースに入れてるのに勝手に起動して
携帯とペアリングしてて電話出たら会話出来なくて悩む事が多々。
畳んでる時って電源切れてるもんだとばっかり。
色々つても10個位しか手を出してないのでハズレばかり買ってるのかもしれんが。
色々買って試してきたが、結局 Jawbone ERAに戻ってるけどね。
A2DP対応してないのが残念だが、どの要素もまともなのがこれだけ。
最近だとMOTOROLA HZ750買ったが充電ケースに入れてるのに勝手に起動して
携帯とペアリングしてて電話出たら会話出来なくて悩む事が多々。
畳んでる時って電源切れてるもんだとばっかり。
色々つても10個位しか手を出してないのでハズレばかり買ってるのかもしれんが。
165不明なデバイスさん
2013/04/09(火) 18:18:08.34ID:Dc0x2b4b だよねー、結局は試してみるしかないんだよねぇ。
HK200の通話品質が自分には十分すぎるので、これを一つの基準にしていきたいんだけど、
そんなにいくつも試してみる予算は無く・・・・
一発でこれがいいよっ!鉄板だよ!ってのに出会えれば5000円までは出せるんだけれども。
通話優先ではあるものの、A2DPはやっぱり欲しい。
スマホで動画見たり音楽聞いたりもするので。
という事で突っ込むタイプは諦めて探してみたら Jabra TALK A2DPがカタログ上は要件満たしてるなぁ。
マルチペアリング、マルチ(2台)ポイント、A2DP(SCMS-T対応)
でもレビューが少なくてどうしたものかと悩む。
HK200の通話品質が自分には十分すぎるので、これを一つの基準にしていきたいんだけど、
そんなにいくつも試してみる予算は無く・・・・
一発でこれがいいよっ!鉄板だよ!ってのに出会えれば5000円までは出せるんだけれども。
通話優先ではあるものの、A2DPはやっぱり欲しい。
スマホで動画見たり音楽聞いたりもするので。
という事で突っ込むタイプは諦めて探してみたら Jabra TALK A2DPがカタログ上は要件満たしてるなぁ。
マルチペアリング、マルチ(2台)ポイント、A2DP(SCMS-T対応)
でもレビューが少なくてどうしたものかと悩む。
166164
2013/04/09(火) 22:20:04.23ID:i0Uz3bos 仕事中だったからボケてたのか AVRCPとA2DPが逆になっとるな…
読み替えて下さい、Jawbone ERAはA2DPで音楽聴けるよ、
着信時の音楽停止再生しかAVRCP対応してないだけで。
読み替えて下さい、Jawbone ERAはA2DPで音楽聴けるよ、
着信時の音楽停止再生しかAVRCP対応してないだけで。
167不明なデバイスさん
2013/04/09(火) 22:53:59.47ID:Dc0x2b4b おおマジっすか。
聞こえればいいのでAVRCPはイラン。
候補に入れるか。
聞こえればいいのでAVRCPはイラン。
候補に入れるか。
168不明なデバイスさん
2013/04/10(水) 00:25:57.06ID:am+zRfIt icon,Bose2,Era,975,hx550,hz720,m165と持ってるが一番通話がしやすいのはEraかな。続いてm165。hz720は電波も強いし音質はいいけどマイクが篭りやすい。
この中で音楽が一番音質がいいのはbose2かな。
結局iPhoneでの通話はm165、ガラケーはERAかbose2を使ってる。
この中で音楽が一番音質がいいのはbose2かな。
結局iPhoneでの通話はm165、ガラケーはERAかbose2を使ってる。
169不明なデバイスさん
2013/04/12(金) 10:27:47.26ID:8ZYBUS7H Jawboneは頭を振ろうが昏倒強盗に遭おうがまず外れないのはいいんだけど、
数時間で耳が痛くなってしまうんだよなぁ
別に上司から叱責の電話がかかってくるとかじゃなく
数時間で耳が痛くなってしまうんだよなぁ
別に上司から叱責の電話がかかってくるとかじゃなく
170不明なデバイスさん
2013/04/12(金) 12:04:08.69ID:Kv34qthh Jabra が安くて全部入り感あるけど、あまり評判が良くないね。
端末をポケットに入れてると途切れるとか。
端末をポケットに入れてると途切れるとか。
171不明なデバイスさん
2013/04/13(土) 01:16:49.92ID:6B7aCTCq 最近Jawboneの存在を忘れてたけど新型出さないのかな
ERAの機能を強化してHFP1.6で通話7時間程度にした物とか欲しい気がしなくもない
ERAの機能を強化してHFP1.6で通話7時間程度にした物とか欲しい気がしなくもない
172不明なデバイスさん
2013/04/18(木) 17:12:55.20ID:g2kK2x2O MW600を買ったんですが、どこかで操作を間違えたらしく、
「VOIPコールをハンズフリーに転送」という項目と関連づけられてしまい、
「音楽を聴く」で接続しても、自動的に両とも共接続・切断されるようになってしまいました。
対策をぐぐってみたところ、Mybluetooth→MW600を右クリック→プロパティで
「MW600のプロパティ」というのが表示されるはずなんですが、
なぜか「Bluetoothデバイスのプロパティ」というものが表示され、細かい変更ができません。
「VOIPコールをハンズフリーに転送」を無効にするにはどうすればいいんでしょうか?
「VOIPコールをハンズフリーに転送」という項目と関連づけられてしまい、
「音楽を聴く」で接続しても、自動的に両とも共接続・切断されるようになってしまいました。
対策をぐぐってみたところ、Mybluetooth→MW600を右クリック→プロパティで
「MW600のプロパティ」というのが表示されるはずなんですが、
なぜか「Bluetoothデバイスのプロパティ」というものが表示され、細かい変更ができません。
「VOIPコールをハンズフリーに転送」を無効にするにはどうすればいいんでしょうか?
173不明なデバイスさん
2013/04/19(金) 09:22:16.88ID:02dk6I9s >>172
MW600をなにに繋いだか知らないけど、WindowsPCだったらドライバ(スタック)を入れなおせばどうだろう。
MW600をなにに繋いだか知らないけど、WindowsPCだったらドライバ(スタック)を入れなおせばどうだろう。
174不明なデバイスさん
2013/05/13(月) 16:30:51.24ID:HgTnd3SY SBH50ってどうなんですかね
今はMW600使ってます
今はMW600使ってます
176不明なデバイスさん
2013/05/15(水) 23:32:50.79ID:k425JB/z SBH50いいなぁ、正当進化の後継機っぽいね
MW1は、ペアリング機器数と充電でキャップみたいなで蓋開けるのが不満だったんだが
ペアリング8・接続2らしいし、変な蓋ついてないし、とりあえずMW1から乗り換えするわ
MW1は、ペアリング機器数と充電でキャップみたいなで蓋開けるのが不満だったんだが
ペアリング8・接続2らしいし、変な蓋ついてないし、とりあえずMW1から乗り換えするわ
177不明なデバイスさん
2013/05/16(木) 04:31:43.21ID:Ai5+AO/m DRC系でaptX対応してくれないかねぇ。
電力バカ食いだけど。
電力バカ食いだけど。
178不明なデバイスさん
2013/05/16(木) 16:53:22.76ID:PJD2SAuL voyager pro legendとvoyager legendの違いってなんですか?
179不明なデバイスさん
2013/05/21(火) 21:26:35.23ID:dYbemimG BuffaloのBSHSBE19がHFP1.6対応なってるけど誰か試した?
180不明なデバイスさん
2013/05/25(土) 14:27:10.29ID:uDN3K+Nt ブルートゥースでオーバヘッドタイプ MMOしながらボイスチャット可能で
音質はそこまでこだわらないので連続通話時間が10時間以上でマイク感度がいいのを
探しています。小声で話しても少し離れていても相手に聞こえるような感度がいいのがいいです。
毎日数時間ネット探しまわってますが音がよくてもマイクがだめだったりと
なかなかいい物がどうしても見つかりません。予算は2万円以内です。
なにかいいものはないでしょうか?よろしくお願いします。
音質はそこまでこだわらないので連続通話時間が10時間以上でマイク感度がいいのを
探しています。小声で話しても少し離れていても相手に聞こえるような感度がいいのがいいです。
毎日数時間ネット探しまわってますが音がよくてもマイクがだめだったりと
なかなかいい物がどうしても見つかりません。予算は2万円以内です。
なにかいいものはないでしょうか?よろしくお願いします。
181不明なデバイスさん
2013/05/28(火) 19:58:58.18ID:cC4NnKQa 小声でも使いやすいヘッドセットはありませんか?
182不明なデバイスさん
2013/05/30(木) 14:48:30.28ID:Wn/J62gR パチンコ屋程ではないですが、それなりにうるさい現場で使いたいんですが
骨伝導 Bluetoothヘッドセットで何かお勧めってないですか?
普通のヘッドセットではちょっと聞こえないです・・・
骨伝導 Bluetoothヘッドセットで何かお勧めってないですか?
普通のヘッドセットではちょっと聞こえないです・・・
183不明なデバイスさん
2013/06/01(土) 10:30:08.38ID:i5EeYOnp 自分が聞き取れればいいだけなら骨伝導のより、
DR-BT150Nみたいなノイズキャンセリングイヤホン付きBluetoothヘッドセッドつかったほうがよくね
MW600とデジタルノイズキャンセリングイヤホン組み合わせるっていう手もあるし
自分の声を相手に伝えたいならjawboneERAがいいかと
DR-BT150Nみたいなノイズキャンセリングイヤホン付きBluetoothヘッドセッドつかったほうがよくね
MW600とデジタルノイズキャンセリングイヤホン組み合わせるっていう手もあるし
自分の声を相手に伝えたいならjawboneERAがいいかと
184不明なデバイスさん
2013/06/01(土) 22:26:14.36ID:468L/+Ds 有難う!調べてみる!!
186不明なデバイスさん
2013/06/14(金) 05:19:13.94ID:IEoGT0QH 質問お願いします。
今までヘッドセットはバッファローやエレコムなどのUSB接続の有線、両耳オーバーヘッドのマイク付きの安物を使っていました。
初めてBluetoothのタイプを購入しようと思っているのですが、プラントロニックス?とか言うメーカーの物を購入考えています。
使用目的はパソコンの動画を見る際のイヤホン変わり、パソコンでのスカイプ、PS3でのVCで使うつもりです。
本当に初心者な質問なのですが、PCで動画を見る際にイヤホンとしても使えますでしょうか?
今までの有線タイプの物はイヤホンとしても使えていました。
Bluetoothでイヤホン変わりにできるなら購入したいと思います。
本当に初歩的な質問ですがわかる方いましたらどうか教えてください。
長文失礼しました。
今までヘッドセットはバッファローやエレコムなどのUSB接続の有線、両耳オーバーヘッドのマイク付きの安物を使っていました。
初めてBluetoothのタイプを購入しようと思っているのですが、プラントロニックス?とか言うメーカーの物を購入考えています。
使用目的はパソコンの動画を見る際のイヤホン変わり、パソコンでのスカイプ、PS3でのVCで使うつもりです。
本当に初心者な質問なのですが、PCで動画を見る際にイヤホンとしても使えますでしょうか?
今までの有線タイプの物はイヤホンとしても使えていました。
Bluetoothでイヤホン変わりにできるなら購入したいと思います。
本当に初歩的な質問ですがわかる方いましたらどうか教えてください。
長文失礼しました。
187不明なデバイスさん
2013/06/14(金) 11:03:11.85ID:ZCLC38PN ok!
189不明なデバイスさん
2013/06/14(金) 20:55:25.17ID:IEoGT0QH どちらの方も教えてありがとうございます!
やっぱり有線が簡単でいんですがね…
でも1年ももたないうちに、半だごてのところが取れてしまって使い物にならなくなるんですよね…
Bluetoothはやはり、iPhoneなんかのスマホで使うのが普通なんですかね?
やっぱり有線が簡単でいんですがね…
でも1年ももたないうちに、半だごてのところが取れてしまって使い物にならなくなるんですよね…
Bluetoothはやはり、iPhoneなんかのスマホで使うのが普通なんですかね?
190不明なデバイスさん
2013/06/14(金) 21:09:04.11ID:E9iV7KB/ 普通かどうかは知らんけどPCならBT以外の選択肢もある
191不明なデバイスさん
2013/06/14(金) 21:33:35.03ID:IEoGT0QH194不明なデバイスさん
2013/06/17(月) 20:29:01.85ID:aHH6eZ5o SBH50を早く欲しいけどiPhone5で使えるのかな?
195不明なデバイスさん
2013/06/20(木) 18:13:55.27ID:tw32IBcH >>191
LOGICOOL H800
か
Creative WP-450+BT-W1
あたりが理想的じゃね
どっちも普通のBluetoothだけじゃなくて、独自規格の無線で接続もできるようになってる
PCで使うならどっち選んでも遅延の問題はほとんどないし、無線マイクとしても普通に使える
PS3に関しては詳しくないから知らん
LOGICOOL H800
か
Creative WP-450+BT-W1
あたりが理想的じゃね
どっちも普通のBluetoothだけじゃなくて、独自規格の無線で接続もできるようになってる
PCで使うならどっち選んでも遅延の問題はほとんどないし、無線マイクとしても普通に使える
PS3に関しては詳しくないから知らん
196不明なデバイスさん
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:J4ZqxsnI >>127
このスマホの方をBluetoothハンドセットみたいにするって話なんだけど、
ウィルコムの誰とでも定額パスって奴が近い運用をするみたいだね
スマホに専用アプリを導入して誰とでも定額パスにBluetooth接続することで、
スマホを端末としてウィルコム回線で通話できるようになる
問題はこれがウィルコムの端末だということ
DDIポケット時代にBluetooth対応と言いながら独自プロファイルのみ対応で
専用オプションしか使えない糞端末を発売した前科の持ち主
一般的なBluetoothヘッドセットで着信できるとはカタログに書かれていないので、
この誰とでも定額パスも独自プロファイルなのだろう
iPhone用アプリがないのもそのためか
このスマホの方をBluetoothハンドセットみたいにするって話なんだけど、
ウィルコムの誰とでも定額パスって奴が近い運用をするみたいだね
スマホに専用アプリを導入して誰とでも定額パスにBluetooth接続することで、
スマホを端末としてウィルコム回線で通話できるようになる
問題はこれがウィルコムの端末だということ
DDIポケット時代にBluetooth対応と言いながら独自プロファイルのみ対応で
専用オプションしか使えない糞端末を発売した前科の持ち主
一般的なBluetoothヘッドセットで着信できるとはカタログに書かれていないので、
この誰とでも定額パスも独自プロファイルなのだろう
iPhone用アプリがないのもそのためか
197不明なデバイスさん
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:GXAxzzCZ SBH52欲しいな
198不明なデバイスさん
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:oTyxKAZ4 体質と用途を考えたらBSHSBE17以外ないんだけど評判が酷い
199不明なデバイスさん
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:gBb4McYw 韓国LG電子のLG TONE+HBS730っていう首かけ式ヘッドセットってどうなん?
韓国製だけあってまったくレビューを見かけないんだけど。
韓国製だけあってまったくレビューを見かけないんだけど。
200不明なデバイスさん
2013/09/07(土) 09:13:04.02ID:bWXp36F4 すみません質問させていただきます
bluetooth ヘッドセットというのを使ったことが無いのですが
1.音楽、通話に限定するのでは無くPCのスピーカーから出る音全体を聞くことが出来るのか?
2.電源をONOFFすればスピーカーとの切り替えは出来るのか?
たとえば普段はノートPCのスピーカーだが電源をオンすればヘッドセットに切り替わるのか
正直言うと通話機能や音楽を操作する機能は一切必要無くて
片耳で音だけ拾えればいいのです
しかも耳がカユくなるので耳かけで耳の中に挿入しないタイプが良いのです
もしそのような商品が有れば教えていただければ幸いです
一応アマゾンで耳に入れますがこういう商品は見つけたのですが
ちょっと違うような気がして・・・
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00C9V334S/
もし良ければレスお待ちしています
失礼します
bluetooth ヘッドセットというのを使ったことが無いのですが
1.音楽、通話に限定するのでは無くPCのスピーカーから出る音全体を聞くことが出来るのか?
2.電源をONOFFすればスピーカーとの切り替えは出来るのか?
たとえば普段はノートPCのスピーカーだが電源をオンすればヘッドセットに切り替わるのか
正直言うと通話機能や音楽を操作する機能は一切必要無くて
片耳で音だけ拾えればいいのです
しかも耳がカユくなるので耳かけで耳の中に挿入しないタイプが良いのです
もしそのような商品が有れば教えていただければ幸いです
一応アマゾンで耳に入れますがこういう商品は見つけたのですが
ちょっと違うような気がして・・・
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00C9V334S/
もし良ければレスお待ちしています
失礼します
204不明なデバイスさん
2013/09/07(土) 10:43:40.40ID:bWXp36F4205不明なデバイスさん
2013/09/07(土) 19:03:20.26ID:j1qm8DGA テレフォニー VoIPコールをハンズフリーデバイスに転送で
Skype通話しているのですが
通話した瞬間
Bluetoothヘッドセットとの接続が解除されるのですが
原因が分かりません
どなたか教えてください
Skype通話しているのですが
通話した瞬間
Bluetoothヘッドセットとの接続が解除されるのですが
原因が分かりません
どなたか教えてください
206不明なデバイスさん
2013/09/07(土) 20:59:47.01ID:ke5vMs8W >>203
いやソフトの音を個別に聞きたいんじゃなくてPCの出力全部を聞きたいって言ってるんだからそれは関係無いだろ
いやソフトの音を個別に聞きたいんじゃなくてPCの出力全部を聞きたいって言ってるんだからそれは関係無いだろ
207不明なデバイスさん
2013/09/08(日) 05:19:23.29ID:Chl5tju0 >>206
だからそれをやってるのはソフトだろ。音声出力端子から拾ってbluetoothトランスミッタに入れてるならともかく。
全てのアプリから音声入力を受け取って、サウンドデバイスに流すか、bluetoothデバイスに流すか。俺のPCだと、alsaというソフトが担当しているようだ。やろうと思えば両方に流すとかもできそう。
だからそれをやってるのはソフトだろ。音声出力端子から拾ってbluetoothトランスミッタに入れてるならともかく。
全てのアプリから音声入力を受け取って、サウンドデバイスに流すか、bluetoothデバイスに流すか。俺のPCだと、alsaというソフトが担当しているようだ。やろうと思えば両方に流すとかもできそう。
208不明なデバイスさん
2013/09/08(日) 17:10:19.82ID:5N3QzhGB Bluetoothヘッドセット使ってPCでテレビとか動画観てる時に
1秒くらい音飛びしたりすると、それ以降動画から1秒くらい遅れた音声が流れ続けるんですけど、
解決策(常にリアルタイムに音声を流す方法)ってないですよね・・・?
1秒くらい音飛びしたりすると、それ以降動画から1秒くらい遅れた音声が流れ続けるんですけど、
解決策(常にリアルタイムに音声を流す方法)ってないですよね・・・?
210不明なデバイスさん
2013/09/08(日) 18:17:16.44ID:5N3QzhGB211不明なデバイスさん
2013/09/08(日) 21:02:36.61ID:aXyCaHjb >>210
ちょうど、そのへんを調べてるところなんだけど、
apt-xは規格に伴い遅延が減るよーというだけで、
本気で遅延抑えるにはapt-xローレイテンシという別規格になる。
チップも低遅延対応してないといけないけど、
トランスミッタやドングルでそのへんサポートしてるのが皆無。
Phillipsで低遅延対応あったけど国内量販店と通販からは姿を消した。
自分はTVで求めてたのでここで詰んだ。
喋ってるとこをなるべく遅延抑えて映像と音声合わせようというのをリップシンクと言うらしいんだが、
このへんもとめていってるのが、FastStreamになってる。
PCドングルはクリエイティブだけになる。
対応コーデックで記述されてるのはPanasonicのスピーカー程度で
英文追ってもCSRの開発のニュースと解説にしかたどり着けない。
国内でもコーデックという説明だったり低遅延技術と記述されたりよく分からん。
適用範囲も通話用コーデックなのか、音声全般コーデックなのか、aptxがあった場合どうなるのか、書かれてないだけでaptxローレイテンシとかが技術引き継ぎしててほぼ死に規格なのかとかいろんな疑問が沸き続けている。
詳しい人いたら解説して欲しい。
長々と申し訳ないがとりあえずクリエイティブに特攻するのが確実。
一度遅れた遅延がSBCだと遅れると巻き返せないか、製品によっては早回し再生で帳尻つくらしい。
感じ的にはドングル側が怪しい気がする。
なお、WP-450ではSBCでも遅延はほぼなかった。
でも、確実に低遅延リップシンクを担保して欲しいよね。
クリエイティブの直販でWP-350&ドングルセットが出てるよ。
そしてTVのトランスミッタにFastStream製品出て欲しいなと思うのであった。
ちょうど、そのへんを調べてるところなんだけど、
apt-xは規格に伴い遅延が減るよーというだけで、
本気で遅延抑えるにはapt-xローレイテンシという別規格になる。
チップも低遅延対応してないといけないけど、
トランスミッタやドングルでそのへんサポートしてるのが皆無。
Phillipsで低遅延対応あったけど国内量販店と通販からは姿を消した。
自分はTVで求めてたのでここで詰んだ。
喋ってるとこをなるべく遅延抑えて映像と音声合わせようというのをリップシンクと言うらしいんだが、
このへんもとめていってるのが、FastStreamになってる。
PCドングルはクリエイティブだけになる。
対応コーデックで記述されてるのはPanasonicのスピーカー程度で
英文追ってもCSRの開発のニュースと解説にしかたどり着けない。
国内でもコーデックという説明だったり低遅延技術と記述されたりよく分からん。
適用範囲も通話用コーデックなのか、音声全般コーデックなのか、aptxがあった場合どうなるのか、書かれてないだけでaptxローレイテンシとかが技術引き継ぎしててほぼ死に規格なのかとかいろんな疑問が沸き続けている。
詳しい人いたら解説して欲しい。
長々と申し訳ないがとりあえずクリエイティブに特攻するのが確実。
一度遅れた遅延がSBCだと遅れると巻き返せないか、製品によっては早回し再生で帳尻つくらしい。
感じ的にはドングル側が怪しい気がする。
なお、WP-450ではSBCでも遅延はほぼなかった。
でも、確実に低遅延リップシンクを担保して欲しいよね。
クリエイティブの直販でWP-350&ドングルセットが出てるよ。
そしてTVのトランスミッタにFastStream製品出て欲しいなと思うのであった。
212不明なデバイスさん
2013/09/09(月) 02:47:40.53ID:jv/3v+8A >>208
規格上は遅れたものは無視するような気がしてたけど。同期のズレを自分で訂正できないなら、再接続しかないのかね。
規格上は遅れたものは無視するような気がしてたけど。同期のズレを自分で訂正できないなら、再接続しかないのかね。
213不明なデバイスさん
2013/09/16(月) 15:23:55.73ID:ctzLgA4P214不明なデバイスさん
2013/10/06(日) 13:07:03.44ID:oG5ByKAc http://www.amazon.co.jp/dp/B00COVLWVY/
これ使ってる人いる?デザインが好きなんだがポチってもいいだろうか
これ使ってる人いる?デザインが好きなんだがポチってもいいだろうか
216不明なデバイスさん
2013/10/10(木) 02:26:56.55ID:Cyi6UyO9 SBH-50とPCを繋ぐと毎回自動でハンズフリープロファイルで接続するんだけどさ
最初からステレオオーディオで繋ぐように出来ないのかな
プロファイルの優先度を設定する機能みたいな感じで
最初からステレオオーディオで繋ぐように出来ないのかな
プロファイルの優先度を設定する機能みたいな感じで
217不明なデバイスさん
2013/10/10(木) 09:56:21.85ID:j+PtCoPl hz720とiPhone5(ios613)
ペアリング切断されまくりなんだけど
なんか不具合あるの?俺だけ?
ペアリング切断されまくりなんだけど
なんか不具合あるの?俺だけ?
219不明なデバイスさん
2013/10/10(木) 17:50:53.64ID:PYMfQwDV ロジテックのLBT-AR120をPCで使用しているのですが、しばらくすると音が聞こえなくなります
接続は切れていないようで原因がさっぱりです
一応LBTを再起動すれば戻るのですが解決したいので誰かご教授をお願いします
接続は切れていないようで原因がさっぱりです
一応LBTを再起動すれば戻るのですが解決したいので誰かご教授をお願いします
220不明なデバイスさん
2013/10/12(土) 17:51:57.71ID:S1VXyz3p androidとgoogleマップ+PLANTRONICS Marque2 M165の組み合わせなんですけど
ヘッドセットで通話中にナビのメッセージって聞こえるものなんでしょうか?
ヘッドセットで通話中にナビのメッセージって聞こえるものなんでしょうか?
221不明なデバイスさん
2013/10/12(土) 18:07:50.02ID:lL9Rx6jE 無理
223不明なデバイスさん
2013/10/13(日) 13:00:41.72ID:W/FdGdQF PCでのSkype用に、安価だったロジテックのLBT-MPHS07買ったら、Skypeでデバイス認識できないとは・・・
安価だったとはいえ、しっかり調べて買うべきだったと後悔した・・・
おとなしくUSBのヘッドセット買いなおそう(´;ω;`)
安価だったとはいえ、しっかり調べて買うべきだったと後悔した・・・
おとなしくUSBのヘッドセット買いなおそう(´;ω;`)
224不明なデバイスさん
2013/10/13(日) 16:11:48.05ID:g16yCenj もしかしてロジテックって地雷?
225不明なデバイスさん
2013/10/13(日) 17:32:54.51ID:CLwQX8pE 特定ソフトウェアのみ認識しないなんてメーカー由来の問題じゃないだろ
226不明なデバイスさん
2013/10/15(火) 00:05:32.44ID:EUsNw4+W Bluetoothでロジテック、バッファローと昔泣いて高くてもJawbone買って幸せになれた
どぶに捨てた気分だよ
どぶに捨てた気分だよ
227不明なデバイスさん
2013/10/17(木) 20:47:33.27ID:f0Em3NNP MW600(+禅CX300かShure SE215)がへたってきたので、
ステレオイヤホン一体型で探してるんですが、プラントロニクスBack Beat Go2って音質どうでしょう?
CX300程度の音質と遮音性が有れば、大抵困らないので、その位の物を求めています。
用途も音楽メインなので、通話がワイドバンドで有る必要はないです。
持っている方、いませんか?
ステレオイヤホン一体型で探してるんですが、プラントロニクスBack Beat Go2って音質どうでしょう?
CX300程度の音質と遮音性が有れば、大抵困らないので、その位の物を求めています。
用途も音楽メインなので、通話がワイドバンドで有る必要はないです。
持っている方、いませんか?
228不明なデバイスさん
2013/10/18(金) 16:06:11.85ID:ahQJ4lgW 何でモトローラ製スタックはプロファイル選べないかな
プロファイル選べる東芝製試したけどノイズ入りまくりで使い物にならないし
ヘッドセットをPCに繋いだとき勝手にHFPで繋ぐの止める方法誰か知らないか?
プロファイル選べる東芝製試したけどノイズ入りまくりで使い物にならないし
ヘッドセットをPCに繋いだとき勝手にHFPで繋ぐの止める方法誰か知らないか?
229不明なデバイスさん
2013/10/18(金) 17:14:51.11ID:B+gWjY0q >>228
デバイス開いてステレオオーディオで接続させれば良いんじゃない?
使ってるヘッドセットだと、一度それやると、以降A2DPで繋がるよ。
ただ、グローバルに優先順位とか指定出来ると便利だけどね。
デバイス開いてステレオオーディオで接続させれば良いんじゃない?
使ってるヘッドセットだと、一度それやると、以降A2DPで繋がるよ。
ただ、グローバルに優先順位とか指定出来ると便利だけどね。
230不明なデバイスさん
2013/10/18(金) 18:20:23.28ID:ahQJ4lgW >>229
詳細書くとこんな感じ
ペアリング直後だけはちゃんと音も出るんだけど(再生デバイスにBluetoothが出る)
二度目以降はヘッドセットの電源入れた瞬間HFPで接続開始するし
それを切断すると「ステレオオーディオで接続しています・・・」から動かなくなる
だから最初からステレオオーディオで繋がって欲しいんだけど
モトローラスタックじゃそれが出来ないと知って絶望中
詳細書くとこんな感じ
ペアリング直後だけはちゃんと音も出るんだけど(再生デバイスにBluetoothが出る)
二度目以降はヘッドセットの電源入れた瞬間HFPで接続開始するし
それを切断すると「ステレオオーディオで接続しています・・・」から動かなくなる
だから最初からステレオオーディオで繋がって欲しいんだけど
モトローラスタックじゃそれが出来ないと知って絶望中
231不明なデバイスさん
2013/10/18(金) 20:28:36.20ID:B+gWjY0q >>230
手持ちのアダプタ(BSHSBD05/モトローラスタック)だと、最初にステレオ接続して、電源切→入で…
Jabra EasyVoice:A2DPから接続
Plantronics M165: HSP/HFPから接続
になる。ヘッドセットによって、どちらから接続するかがまちまちなんだろうな。
規格として統一されてないから、こうなるんだろう。確かに困るわ。
手持ちのアダプタ(BSHSBD05/モトローラスタック)だと、最初にステレオ接続して、電源切→入で…
Jabra EasyVoice:A2DPから接続
Plantronics M165: HSP/HFPから接続
になる。ヘッドセットによって、どちらから接続するかがまちまちなんだろうな。
規格として統一されてないから、こうなるんだろう。確かに困るわ。
232不明なデバイスさん
2013/10/20(日) 14:19:01.00ID:iQI+u2Wb なんか笑える
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131019_620140.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131019_620140.html
234219
2013/10/23(水) 20:28:14.19ID:FkGUKvil どうにもならないので高いイヤホン買ったと思って使っていたらイヤホンも駄目になった……
235不明なデバイスさん
2013/11/03(日) 18:11:44.15ID:x/D9mpia MDR-EX31BNの購入を検討しています
かつて、NW-A829というソニーのノイズキャンセル機能のウォークマンを使っていたのですが上記の製品はこれより進化しているのでしょうか?
ホワイトノイズというものはどうでも良くて外の音を遮断することをメインで考えています
かつて、NW-A829というソニーのノイズキャンセル機能のウォークマンを使っていたのですが上記の製品はこれより進化しているのでしょうか?
ホワイトノイズというものはどうでも良くて外の音を遮断することをメインで考えています
236不明なデバイスさん
2013/11/03(日) 18:18:08.36ID:x/D9mpia すみません
これもでした
DR-BT150NC
これもでした
DR-BT150NC
237不明なデバイスさん
2013/11/09(土) 12:47:04.43ID:QDuMmRSl Jabra EasyVoice が安くていいと聞いたので買ってみた
性能は満足だが、装着感悪すぎて使いたくない
みんなこれでつかってるの?
イヤージェルだけ交換できないかなー
そのあと買ってみたロジテックのは普通のカナルでよかった
性能は満足だが、装着感悪すぎて使いたくない
みんなこれでつかってるの?
イヤージェルだけ交換できないかなー
そのあと買ってみたロジテックのは普通のカナルでよかった
239不明なデバイスさん
2013/11/09(土) 15:12:37.70ID:45ApOhh+ 音楽用ならまだカナルで良いんじゃない?
片耳カナルでまともなメーカーが無いけど。
あと、運転するのにカナルは使うな、かな。
片耳カナルでまともなメーカーが無いけど。
あと、運転するのにカナルは使うな、かな。
240不明なデバイスさん
2013/11/24(日) 21:30:34.21ID:SmTU+1va 今までSONYのDR-BT140Qを使っていたのだがついに2年つかってがたが来て壊れてしまった 耳かけでDR-BT140のように繋ぐ線がやわらかいBluetoothイヤホンってない?聴き専門だからマイク等は気にしない
MOTOROLAのとか色々試したけど線が堅くて使いづらかったりしめつきがあって使いづらかったんだ
MOTOROLAのとか色々試したけど線が堅くて使いづらかったりしめつきがあって使いづらかったんだ
241不明なデバイスさん
2013/11/25(月) 21:47:36.57ID:Vw+KxVwG ERA一年位使ってるんだけどバッテリーが前よりへたった感じがするんだけどみんなはどの程度?
1日トータル30分通話で朝から夜10時頃で残り2時間のアナウンスなんだが
1日トータル30分通話で朝から夜10時頃で残り2時間のアナウンスなんだが
242不明なデバイスさん
2013/11/26(火) 00:56:53.86ID:ng0GCGyo 小容量のリチウムポリマー電池は目減りするのが早いよ。
俺的には1年半から良くて2年も使ったら買い替えだと思ってる。
というか新しいのが欲しくてそれ以前に買ってしまってるが。
俺的には1年半から良くて2年も使ったら買い替えだと思ってる。
というか新しいのが欲しくてそれ以前に買ってしまってるが。
243不明なデバイスさん
2013/11/26(火) 02:15:38.48ID:3BRN1XrV244不明なデバイスさん
2013/12/02(月) 01:13:42.35ID:Y34ryUao リチウムポリマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245不明なデバイスさん
2013/12/02(月) 09:05:04.53ID:fPb+LTBu 何を笑ってるのかさっぱりわからん
246不明なデバイスさん
2013/12/02(月) 09:22:24.27ID:1rONOzUt 笑う要素どこにもないよな
247不明なデバイスさん
2013/12/06(金) 10:18:18.62ID:SOHezOkz 好きなイヤホンつけられるタイプで鉄板機種ってなんですか?
248不明なデバイスさん
2013/12/07(土) 22:55:01.82ID:nMJ7S6p/249不明なデバイスさん
2013/12/10(火) 22:57:53.70ID:pYK2Mn7F JabraEASYVOICEでマルチペアリングして音楽をきくと息継ぎするような感じで聞こえなくなるってしまうんだけど
こういうのって相性で他のヘッドセットでもありますか?
こういうのって相性で他のヘッドセットでもありますか?
250不明なデバイスさん
2013/12/11(水) 13:59:49.40ID:QPybOBdg251不明なデバイスさん
2013/12/13(金) 10:51:27.72ID:PR9FGMDC >>248
これファームアップの仕方がよくわからないんだよね
スマートコネクトを使った方法はFAQには書いてある
画面があり、マルチポイントはいいけどペアリングは2台まででSBCしか対応してないというのがなんとも
印象はXperia専用機って感じがする
iPhoneの音楽を聴こうとしたら最小でもやたらデカイ
これファームアップの仕方がよくわからないんだよね
スマートコネクトを使った方法はFAQには書いてある
画面があり、マルチポイントはいいけどペアリングは2台まででSBCしか対応してないというのがなんとも
印象はXperia専用機って感じがする
iPhoneの音楽を聴こうとしたら最小でもやたらデカイ
252不明なデバイスさん
2013/12/20(金) 21:48:28.64ID:yeRQu3s3 EasyVoiceを検討中なんですけど
同時に2 台の機器と接続が可能とかいてありますが
これはA2DP+HFPもしくはHSPを同時に2台に接続できるという意味で良いんでしょうか?
まさか1台はA2DPもう1台はHSPみたいな意味ではないですよね?
同時に2 台の機器と接続が可能とかいてありますが
これはA2DP+HFPもしくはHSPを同時に2台に接続できるという意味で良いんでしょうか?
まさか1台はA2DPもう1台はHSPみたいな意味ではないですよね?
253不明なデバイスさん
2013/12/23(月) 16:16:14.21ID:8havWj13 EASYVIOCEは次のような感じで使えてます
ワンセグ有りのガラケーでHSP/HFP/A2DPとして登録され待ち受けしつつワンセグ音声をヘッドセットで聞けて着信があるとワンセグの音がオフになり通話終了後またワンセグの音に戻る
上記の状態からタブレットを追加
ガラケー通話HFP/HSP/A2DP(通話待ち受け状態)+タブレットA2DP(音楽再生)時は着信がきたらタブレットの音をオフにして着信音がなり通話に出て通話終了後は元のタブレットの音に戻る
ガラケーワンセグA2DP+タブレットA2DPは先に使った方が優先され続けそちらを切ればもうひとつの方が使える
こんな感じかな
ワンセグ有りのガラケーでHSP/HFP/A2DPとして登録され待ち受けしつつワンセグ音声をヘッドセットで聞けて着信があるとワンセグの音がオフになり通話終了後またワンセグの音に戻る
上記の状態からタブレットを追加
ガラケー通話HFP/HSP/A2DP(通話待ち受け状態)+タブレットA2DP(音楽再生)時は着信がきたらタブレットの音をオフにして着信音がなり通話に出て通話終了後は元のタブレットの音に戻る
ガラケーワンセグA2DP+タブレットA2DPは先に使った方が優先され続けそちらを切ればもうひとつの方が使える
こんな感じかな
254不明なデバイスさん
2013/12/28(土) 20:09:01.70ID:cyLe3R5W ttp://www.harman-japan.co.jp/jbl/headphone/j56bt/
これのオーバーイヤーなのを禿しくキボンヌ
白/オレンジでたのんます
これのオーバーイヤーなのを禿しくキボンヌ
白/オレンジでたのんます
255不明なデバイスさん
2013/12/29(日) 10:21:22.73ID:gAcXU0n7256不明なデバイスさん
2013/12/31(火) 23:55:55.85ID:Hp1Su7XV Plantronics925をDoCoMo P-01FとP-04Bにつないでいます。
何と無く接続したらP-01FはHFP、P-04BはHSPになっています。
こんなものなのでしょうか?
どんなプロファイルで2台接続していますか?
何と無く接続したらP-01FはHFP、P-04BはHSPになっています。
こんなものなのでしょうか?
どんなプロファイルで2台接続していますか?
257不明なデバイスさん
2014/01/01(水) 11:44:44.65ID:qPzzpZgE 初めての一台として975seを買ったんだがこれってどうなんだろう
正直有線と比べると圧倒的に差があるが
Bluetoothで高音質ってこのレベルなのかね?
正直有線と比べると圧倒的に差があるが
Bluetoothで高音質ってこのレベルなのかね?
258不明なデバイスさん
2014/01/02(木) 16:07:42.36ID:IhMLVz0V >>257
音質言うならBOSE 2だろ
音質言うならBOSE 2だろ
259不明なデバイスさん
2014/01/03(金) 00:24:00.61ID:Xl4f4Htj260不明なデバイスさん
2014/01/03(金) 01:28:47.63ID:XeyOsQAL 音質って具体的に何のこと言ってるか分からんけど
HFP1.6じゃなければサンプリングレート8kHzしかないからそういう意味では有線とは比較にならない
HFP1.6じゃなければサンプリングレート8kHzしかないからそういう意味では有線とは比較にならない
261不明なデバイスさん
2014/01/03(金) 01:29:45.80ID:XeyOsQAL 念のために聞くけどもちろん通話の話だよな?
262不明なデバイスさん
2014/01/04(土) 16:10:43.34ID:SMPicHK0 SBH52快適
263不明なデバイスさん
2014/01/06(月) 09:31:43.51ID:qlQaOngK BT-07HS使ってるんだけどiOS7にしてから
接続後30秒くらいプツプツする
その後はぜんぜん問題ないんだけどな
接続後30秒くらいプツプツする
その後はぜんぜん問題ないんだけどな
264不明なデバイスさん
2014/01/06(月) 23:44:45.40ID:jyDBJPQL 一般的に同じ型番のヘッドセットが2つあったら、
この2つをペアリングを同じすまほにペアリング出来るかな?
無くしたっぽいけどありそうなんだけど買い直すか別の奴にするか悩む
この2つをペアリングを同じすまほにペアリング出来るかな?
無くしたっぽいけどありそうなんだけど買い直すか別の奴にするか悩む
266不明なデバイスさん
2014/01/08(水) 08:25:17.80ID:3fCIg7E/ 4年半使ったPlantronicsDiscovery925の電池が劣化してきたので
BoseBluetooth headsetSeries2に買い換えてみた。
2日間使用した感想:
オーディオメーカーには通話用ヘッドセットは無理。
電話用ヘッドセットはPlantoronicsに限る。
・「Adaptive Audio Adjustmentテクノロジー」は、相手が黙っているときの
周囲ノイズを不自然に拡大するので通話の邪魔
・通話パスがつながる音が無い。
・待受け時にBluetoothの論理接続が切れていることがあるので、発呼時に
ヘッドセットで通話できないことがある。
BoseBluetooth headsetSeries2に買い換えてみた。
2日間使用した感想:
オーディオメーカーには通話用ヘッドセットは無理。
電話用ヘッドセットはPlantoronicsに限る。
・「Adaptive Audio Adjustmentテクノロジー」は、相手が黙っているときの
周囲ノイズを不自然に拡大するので通話の邪魔
・通話パスがつながる音が無い。
・待受け時にBluetoothの論理接続が切れていることがあるので、発呼時に
ヘッドセットで通話できないことがある。
267不明なデバイスさん
2014/01/09(木) 18:08:46.80ID:VuHRL4tV 坊主は高いだけだよね
268渚カヲル ◆WilleVnDjM
2014/01/12(日) 21:08:29.06ID:0ktYEuN0 補聴器、人工内耳用のヘッドセットは、どうしても特殊なものになってしまうのが現状でね…。
レイ:フォナック リモートマイク、フォナック コムパイロット、フォナック FMシステム…。
レイ:フォナック リモートマイク、フォナック コムパイロット、フォナック FMシステム…。
269不明なデバイスさん
2014/01/13(月) 16:57:24.24ID:w5pPn4yn クソコテうざ
270不明なデバイスさん
2014/01/18(土) 22:12:06.33ID:N/bv1DQU >>266
坊主は送話音質がプア
坊主は送話音質がプア
271不明なデバイスさん
2014/01/26(日) 22:29:01.82ID:oM1u+4Ii 携帯電話での通話(車)の為に購入を考えてます。
候補はPlantronics Voyager LegendかPlantronics M55ですが
どちらがオススメですか?それとも他に良いものはありますか?
あとLINEでの通話を快適にすることは難しいですか?
候補はPlantronics Voyager LegendかPlantronics M55ですが
どちらがオススメですか?それとも他に良いものはありますか?
あとLINEでの通話を快適にすることは難しいですか?
272不明なデバイスさん
2014/01/26(日) 23:30:11.34ID:venbCfxM M25
273不明なデバイスさん
2014/01/27(月) 01:14:40.26ID:XV0MmGEI274不明なデバイスさん
2014/01/29(水) 14:41:12.05ID:ozycTVlv Plantronics Voyager Legend他についている音声コマンドを
使っている方いますか?
例えば“Answer”または“Ignore”のコマンド入力は容易ですか?
教えてください。
使っている方いますか?
例えば“Answer”または“Ignore”のコマンド入力は容易ですか?
教えてください。
276不明なデバイスさん
2014/01/30(木) 20:12:25.33ID:rII1WNeW 人それぞれかな
279不明なデバイスさん
2014/02/03(月) 17:57:58.72ID:nf7msDbw JawboneERAの後釜でないかな?
ちらほら在庫なしのところも出てきたみたいだし
もうそろそろ出てきてもいいよね?
ちらほら在庫なしのところも出てきたみたいだし
もうそろそろ出てきてもいいよね?
281不明なデバイスさん
2014/02/04(火) 08:54:21.16ID:rAT8iy/u バッテリ交換してる人居る?
282不明なデバイスさん
2014/02/04(火) 12:06:01.06ID:tTdGo13z いるよ
283不明なデバイスさん
2014/02/04(火) 12:43:40.79ID:1Bv/HjYP 調べたら新作出てました。
最大通話時間4時間らしいなぁ
ERAが5.5時間 ICONでさえ4.5時間なのに…
ERA愛用者なので性能劣化は避けたいので
いまのうちに製造終了する前にERA2台ぐらい買いだめしようと考えてます。
残念です
最大通話時間4時間らしいなぁ
ERAが5.5時間 ICONでさえ4.5時間なのに…
ERA愛用者なので性能劣化は避けたいので
いまのうちに製造終了する前にERA2台ぐらい買いだめしようと考えてます。
残念です
284不明なデバイスさん
2014/02/04(火) 14:10:19.66ID:BPsVGRRl バッテリー容量の劣化であって、性能劣化は語弊あるんでないかい
285不明なデバイスさん
2014/02/04(火) 14:26:21.39ID:jiycM4yJ リポにも型番があったり、容量や大きさがあるから
ゴニョゴニョ自己責任でアレだ
ゴニョゴニョ自己責任でアレだ
286不明なデバイスさん
2014/02/04(火) 18:43:06.68ID:u+f/NTUC DR-BT160Qの後継機はよ
287不明なデバイスさん
2014/02/05(水) 10:27:13.78ID:wBi8yUzb 両耳でインナーイヤー型のオススメある?
joggerとかjoggerproってのぐらいしか見つけれなかった、けどどうなの?
joggerとかjoggerproってのぐらいしか見つけれなかった、けどどうなの?
290不明なデバイスさん
2014/02/05(水) 12:42:18.30ID:NHu3mUAI evo zx買った。
高かったが
ゲームと音楽とヘッドセットが目的。
全部入り最高。
バッテリー持ちも使い勝手も音質調節の自由度も最高。
おすすめしとく。
最初一つ下のやつ買ったけど謎のノイズが入るのと
7.1chほしかったからヨドで交換してもらったわ。
高かったが
ゲームと音楽とヘッドセットが目的。
全部入り最高。
バッテリー持ちも使い勝手も音質調節の自由度も最高。
おすすめしとく。
最初一つ下のやつ買ったけど謎のノイズが入るのと
7.1chほしかったからヨドで交換してもらったわ。
292不明なデバイスさん
2014/02/10(月) 19:18:20.83ID:A+46Bltt 生産終了する前にJawboneERAのシャドーボックスとシルバーライニングの2台買えた。
これで数年は安泰だと思いたいな…
これから出るJawboneERAは、失敗作だと思う。
すぐに次のモデルが出ると予想。
そのときまで持てば御の字さ。
これで数年は安泰だと思いたいな…
これから出るJawboneERAは、失敗作だと思う。
すぐに次のモデルが出ると予想。
そのときまで持てば御の字さ。
294不明なデバイスさん
2014/02/11(火) 16:24:54.36ID:Wpt2W+51 せやから、カナルじゃなくてインナーイヤーでオナシャス
295不明なデバイスさん
2014/02/21(金) 15:41:09.71ID:ys/uNW5X オーディオテクニカの奴で初めてBluetoothのイヤホン使ってみたがなかなか良いね
しかし充電端子がUSBとは最初どうすればいいんだと思ったが
説明書にPCに接続するやり方載ってて安心したわ
しかし充電端子がUSBとは最初どうすればいいんだと思ったが
説明書にPCに接続するやり方載ってて安心したわ
296不明なデバイスさん
2014/03/04(火) 15:29:30.98ID:R4ztD+TN 266です。
Boseを捨てて、PlantronicsVoyagerLegendを買いました。
普通に使える様になりました。
Boseを捨てて、PlantronicsVoyagerLegendを買いました。
普通に使える様になりました。
297不明なデバイスさん
2014/03/05(水) 21:49:50.35ID:FHrND7Dj http://www.apple.com/jp/30-years/1-24-14-film/#video-1242014-film
これの政策の舞台裏の51秒あたり出てくる人が出てるインカムって何か知りませんか?
まずBluetooth搭載ということも分らないけど…
これの政策の舞台裏の51秒あたり出てくる人が出てるインカムって何か知りませんか?
まずBluetooth搭載ということも分らないけど…
298不明なデバイスさん
2014/03/05(水) 23:31:18.59ID:lL80DZBw Bluetoothじゃないよね
(´・ω・`)
仕方なく教えると恐らくearpodsのマイク付きのヤツ
(´・ω・`)
仕方なく教えると恐らくearpodsのマイク付きのヤツ
299不明なデバイスさん
2014/03/05(水) 23:39:37.27ID:cK2/oFJk Jabraの業務用じゃね
300渚カヲル ◆WilleVnDjM
2014/03/10(月) 05:36:02.24ID:BMh6gpKZ その反面、ワイデックスのTV-DEX、M-DEX、FM+DEXもすごいぞ。
ワイデックスの補聴器であるDREAM、CLEAR、SUPERシリーズは、
すべてのDEX機器に対応しています。
無論、その補聴器のグレードに拠って、対応できる機能は異なりますので、
その補聴器を扱っている認定補聴器専門店で確認をしてください。
フォナックにおいては、クエストシリーズ、スパイスシリーズ、一部のコアシリーズにおいては、
フォナックコムパイロット、フォナックマイパイロット、フォナックリモートマイクに対応しています。
ワイデックスの補聴器であるDREAM、CLEAR、SUPERシリーズは、
すべてのDEX機器に対応しています。
無論、その補聴器のグレードに拠って、対応できる機能は異なりますので、
その補聴器を扱っている認定補聴器専門店で確認をしてください。
フォナックにおいては、クエストシリーズ、スパイスシリーズ、一部のコアシリーズにおいては、
フォナックコムパイロット、フォナックマイパイロット、フォナックリモートマイクに対応しています。
301不明なデバイスさん
2014/03/10(月) 08:41:01.59ID:Ja6vMx+F 佐村河内に教えてやれ!
302不明なデバイスさん
2014/03/10(月) 12:20:47.28ID:m6YfauXF303不明なデバイスさん
2014/03/23(日) 00:36:37.51ID:C96x0Ils JabraのEASYGOでA2DP対応のヘッドセットが壊れたんだが
時代は進んでるしそろそろ日本メーカーの物でも同レベルで満足行くのでてますか?
それとも同じのを買ってた方が良いかな?
時代は進んでるしそろそろ日本メーカーの物でも同レベルで満足行くのでてますか?
それとも同じのを買ってた方が良いかな?
305不明なデバイスさん
2014/03/30(日) 19:12:13.47ID:fLgW4P78 音楽聴くために片耳ヘッドセットを買ってみたけれど、イマイチ使い所が見つからない
音量上げないと音がはっきり聞こえないし、音質が思っていたより良くなかった
もちろん、周りの音が聞こえる安心感はあるけどね
片耳を買ったのが失敗だったかな
音量上げないと音がはっきり聞こえないし、音質が思っていたより良くなかった
もちろん、周りの音が聞こえる安心感はあるけどね
片耳を買ったのが失敗だったかな
306不明なデバイスさん
2014/03/30(日) 20:06:45.99ID:oDA5KSph 何買ったのよ。基本片耳は、通話したいが周りの音も聞こえないと困る時のものだよ。
音楽楽しみたいし、ある程度外の音も聞きたいならボックス+遮音性低めのカナルか、ボックスレスが良いよ。
音質は製品によるので、具体的には挙げられないが。
音楽楽しみたいし、ある程度外の音も聞きたいならボックス+遮音性低めのカナルか、ボックスレスが良いよ。
音質は製品によるので、具体的には挙げられないが。
307不明なデバイスさん
2014/03/31(月) 11:17:46.29ID:F3WtVYXm >>306
PlantronicsのM165を買いました
やっぱり片耳は通話が主体だよね
片耳が空いてるから外の音が聞こえるし、取り外しが楽だから気にいったんだけどな
ボックスレスっていうとレシーバーがないやつかな?
探してみたけどコードが邪魔にならなくてイイね
PlantronicsのM165を買いました
やっぱり片耳は通話が主体だよね
片耳が空いてるから外の音が聞こえるし、取り外しが楽だから気にいったんだけどな
ボックスレスっていうとレシーバーがないやつかな?
探してみたけどコードが邪魔にならなくてイイね
308不明なデバイスさん
2014/03/31(月) 12:00:39.72ID:Glk5X2X5 >>307
そうそう。通話ができて、ついでに音楽も聴けるのが片耳だと思っとくと、期待外れと思わないかも。
ステレオは音楽が聴けて、ついでに通話も出来る、位の用途。
あと、Plantronicsはじめ海外メーカーは、大抵開放型イヤホンだから音漏れするし、
もちろん騒音も入ってくる。音質もイマイチ。
ボックスレスはその通りにレシーバー、イヤホン一体型の奴のこと。
アレはアレでイヤホン選べないとかコードが余るとか色々出るけど、配線の手間は掛からない。
ボックスはレシーバーがあって、好きなイヤホン選べるから良いね。手間は掛かる。
長くなったけど、要は目的に合わせて片耳、両耳、ボックスレス、ボックス色々買うといいと思うよ。
そうそう。通話ができて、ついでに音楽も聴けるのが片耳だと思っとくと、期待外れと思わないかも。
ステレオは音楽が聴けて、ついでに通話も出来る、位の用途。
あと、Plantronicsはじめ海外メーカーは、大抵開放型イヤホンだから音漏れするし、
もちろん騒音も入ってくる。音質もイマイチ。
ボックスレスはその通りにレシーバー、イヤホン一体型の奴のこと。
アレはアレでイヤホン選べないとかコードが余るとか色々出るけど、配線の手間は掛からない。
ボックスはレシーバーがあって、好きなイヤホン選べるから良いね。手間は掛かる。
長くなったけど、要は目的に合わせて片耳、両耳、ボックスレス、ボックス色々買うといいと思うよ。
309不明なデバイスさん
2014/03/31(月) 12:12:10.00ID:F3WtVYXm310不明なデバイスさん
2014/04/05(土) 08:04:28.40ID:3VCMSRXt Voyager Legend 買って、Win7にアップデーターをインストールしたんだけれど
なんか Bluetooth ドライバが勝手に CSR Bluecore Bluetooth に置き換わっちゃう。
おかげでキーボードとマウスが直後に動かなくなって、最初は何が起こったのか
わからなくてあせった・・・
こんなのうちだけですかね?
なんか Bluetooth ドライバが勝手に CSR Bluecore Bluetooth に置き換わっちゃう。
おかげでキーボードとマウスが直後に動かなくなって、最初は何が起こったのか
わからなくてあせった・・・
こんなのうちだけですかね?
311不明なデバイスさん
2014/04/09(水) 00:28:57.15ID:BBl1VXNS EASYVOICEを失くしたから色々考えたけど結局EASYCALL買ってしまった
312不明なデバイスさん
2014/04/13(日) 17:01:03.57ID:xyRzF+GQ LBT-AVHPC30みたいなので
音飛びとかしないでマトモに動くのないですか?
音質はXBA-C10位のレベルでいいです
DAPはios7.1のiPhone5sとiPod7thです
予算5000円位で、よろしくお願いします
音飛びとかしないでマトモに動くのないですか?
音質はXBA-C10位のレベルでいいです
DAPはios7.1のiPhone5sとiPod7thです
予算5000円位で、よろしくお願いします
313不明なデバイスさん
2014/04/15(火) 13:43:43.10ID:Sv/OJLUI JayBirdのBlueBuds Xで
付属のイヤホンチップ以外にいいの何かありますか?
あの羽みたいなタイプが耳が小さいのか馴染まなくて・・
あれがないとすぐ取れるし他にお勧めあったら教えてください(´・ω・`
付属のイヤホンチップ以外にいいの何かありますか?
あの羽みたいなタイプが耳が小さいのか馴染まなくて・・
あれがないとすぐ取れるし他にお勧めあったら教えてください(´・ω・`
316不明なデバイスさん
2014/04/21(月) 05:03:45.83ID:PRo7MwCw SBH50とLBT-AT100Cがペアリングできない・・・
SBH50が受信機で、LBT-AT100Cが送信機でペアリングさせるものって言う解釈でいいんだよな?
ググってもこの二つの組み合わせが全然出てこなくて
SBH50が受信機で、LBT-AT100Cが送信機でペアリングさせるものって言う解釈でいいんだよな?
ググってもこの二つの組み合わせが全然出てこなくて
317不明なデバイスさん
2014/04/21(月) 09:23:48.04ID:Q+zXh25G 解釈としては合ってる。両者の内部仕様がわからんので、実際に出来るかは不明。
プリセットPINが合わないとか(無さそう)、A2DPだけのペアリングは出来ないとか(なくも無さそう)。
プリセットPINが合わないとか(無さそう)、A2DPだけのペアリングは出来ないとか(なくも無さそう)。
319不明なデバイスさん
2014/04/25(金) 12:19:59.14ID:rk742n/h 新型Jawbone ERA届いた、今回は3回クリックで音楽再生に対応。
ただタップして電話に出るが無くなったのは残念。
ほかはこれから使ってチェック。
ただタップして電話に出るが無くなったのは残念。
ほかはこれから使ってチェック。
321不明なデバイスさん
2014/05/01(木) 12:47:35.54ID:tZnvczpl 普段は有線のイヤホンとしてパソコンの音を聞いて
スマホに着信した時だけbluetoothで会話できるヘッドセットって存在しますか?
イメージはこんな感じ↓
【パソコン】−【ケーブル】−【blutooth機器】−【両耳イヤホン】
|
【スマホ】
パソコンもbluetooth出力にすればいいじゃんというつっこみもありそうだけど
朝から晩までbluetooth繋ぎっぱなしだとバッテリー持ちそうにないし。
スマホに着信した時だけbluetoothで会話できるヘッドセットって存在しますか?
イメージはこんな感じ↓
【パソコン】−【ケーブル】−【blutooth機器】−【両耳イヤホン】
|
【スマホ】
パソコンもbluetooth出力にすればいいじゃんというつっこみもありそうだけど
朝から晩までbluetooth繋ぎっぱなしだとバッテリー持ちそうにないし。
322不明なデバイスさん
2014/05/01(木) 14:24:33.72ID:p3S2jtpJ >>321
そもそも、スマホに着信したときを待ち受けるためにBluetoothは常時稼働しっぱなしだよね。
PCとスマホでマルチポイントできるヘッドセットなら、
PCにBluetoothドングル挿して万事解決だけど。
そもそも、スマホに着信したときを待ち受けるためにBluetoothは常時稼働しっぱなしだよね。
PCとスマホでマルチポイントできるヘッドセットなら、
PCにBluetoothドングル挿して万事解決だけど。
323不明なデバイスさん
2014/05/01(木) 17:44:24.76ID:1ngcyDO3 有線で良いならUSBから給電したままBluetooth接続しても良いしね
充電しながら使用可な製品を選ばないといけないけど
充電しながら使用可な製品を選ばないといけないけど
324不明なデバイスさん
2014/05/01(木) 18:02:12.62ID:tZnvczpl >>322
待機してるだけの場合と、常にPCと通信している場合は、バッテリーの減り方が全然違うのでは?
>>323
そういう使い方だとバッテリーがすごい速さでお亡くなりになりそうです。
http://www.plantronics.com/jp/product/blackwire-700
いろいろ調べたらこれがかなり理想に近いけど
こんなごっついのじゃなくてカナル型イヤホンがいいなぁ
待機してるだけの場合と、常にPCと通信している場合は、バッテリーの減り方が全然違うのでは?
>>323
そういう使い方だとバッテリーがすごい速さでお亡くなりになりそうです。
http://www.plantronics.com/jp/product/blackwire-700
いろいろ調べたらこれがかなり理想に近いけど
こんなごっついのじゃなくてカナル型イヤホンがいいなぁ
326不明なデバイスさん
2014/05/01(木) 18:26:48.24ID:56Qnnd+E 普通に着信したら青歯じゃだめなのか?
327不明なデバイスさん
2014/06/26(木) 18:05:53.42ID:v61D/sfS >>321
これで解決
【パソコン】−【ケーブル】−【ミキサー】─【両耳イヤホン】
|
【blutooth機器】
|
【スマホ】
これで解決
【パソコン】−【ケーブル】−【ミキサー】─【両耳イヤホン】
|
【blutooth機器】
|
【スマホ】
328不明なデバイスさん
2014/06/28(土) 00:49:07.95ID:Lm+sTHuA PCでヘッドホンがわりに使えるヘッドセットで、ネックバンドが希望なんですが、オススメありますか?
普通のヘッドホンの頭の上にくるタイプだと、癖っ毛が朝大変になるのでw
iPhoneにも使うこともあるかもなので、両方使えるタイプだと嬉しいです!
普通のヘッドホンの頭の上にくるタイプだと、癖っ毛が朝大変になるのでw
iPhoneにも使うこともあるかもなので、両方使えるタイプだと嬉しいです!
329不明なデバイスさん
2014/07/05(土) 20:36:26.04ID:anDAuCEW test
330不明なデバイスさん
2014/07/07(月) 11:19:04.63ID:2EcP425B TSUKUMOでWR-08-2Xが500円で売ってたからダメモトで買った
X230で普通に動いて使えるがイヤホン音質は出始めのコードレスホン並でマイクは感度というか
物理的に声を拾いにくい構造していて声よりも耳につける時のノイズの方がはるかに大きい状態
値段、車用USB電源など踏まえておもちゃとしては悪くないが実用目的で定価で買った人は激おこだろう
>>328
Plantronics BackBeat GO使って満足しているがネックバンドとなると
Plantronics MOTOROLA SONY ゼンハイザーあたりをiphone店に持ち込んで視聴して選べ
大体の人は想像したより音質や安定性でがっかりするから
もしくはオーディオレシーバー型と自分の持ってる有線ネックバンドと組み合わせる
X230で普通に動いて使えるがイヤホン音質は出始めのコードレスホン並でマイクは感度というか
物理的に声を拾いにくい構造していて声よりも耳につける時のノイズの方がはるかに大きい状態
値段、車用USB電源など踏まえておもちゃとしては悪くないが実用目的で定価で買った人は激おこだろう
>>328
Plantronics BackBeat GO使って満足しているがネックバンドとなると
Plantronics MOTOROLA SONY ゼンハイザーあたりをiphone店に持ち込んで視聴して選べ
大体の人は想像したより音質や安定性でがっかりするから
もしくはオーディオレシーバー型と自分の持ってる有線ネックバンドと組み合わせる
331不明なデバイスさん
2014/07/15(火) 19:25:32.06ID:0uzCEhp2 500円で激おこって小学生かよ
332不明なデバイスさん
2014/07/15(火) 20:01:24.06ID:4/BQcDi1 いや文脈的に玩具としてワンコインなら笑い話だけど
実用目的で定価だった場合激おこなんだろ
実用目的で定価だった場合激おこなんだろ
333不明なデバイスさん
2014/07/15(火) 22:10:25.31ID:tEYpJWly 実用目的でも、たった500円なんだから激おことか言ってたら笑い話になるよ
334不明なデバイスさん
2014/07/15(火) 22:12:23.82ID:4/BQcDi1 ttp://kakaku.com/item/K0000411762/pricehistory/
定価は500円じゃないだろ
定価は500円じゃないだろ
335不明なデバイスさん
2014/07/16(水) 10:33:40.48ID:d9RYraNj 定価なんてメーカ希望小売価格なんだから
500円で買ったなら値段の付け間違いじゃない限り
500円で売られるようなものなんだよ
500円で買ったなら値段の付け間違いじゃない限り
500円で売られるようなものなんだよ
336不明なデバイスさん
2014/07/16(水) 11:46:02.70ID:/GQYtO08 否を認めないやつに何言っても無駄
ということは分かった
ということは分かった
337不明なデバイスさん
2014/07/16(水) 12:11:12.99ID:d9RYraNj オーディオなんて自己満足の世界なのにね
338不明なデバイスさん
2014/07/16(水) 16:49:05.57ID:OUa2tjZg 331と333がどうしようもないアホって事はわかった
339不明なデバイスさん
2014/07/17(木) 12:02:31.04ID:wHLj2pls BT-07HS使ってたんだけど耳掛けを差し込む穴が割れるというか避けて
耳掛けを保持できなくなった
サイズの大きいインナーに変えて耳掛け使わないようにするしかないかな
シンプルで好きだったのに残念・・・
耳掛けを保持できなくなった
サイズの大きいインナーに変えて耳掛け使わないようにするしかないかな
シンプルで好きだったのに残念・・・
340不明なデバイスさん
2014/07/17(木) 12:40:33.60ID:wHLj2pls 避けて→裂けて
341不明なデバイスさん
2014/07/21(月) 00:45:16.53ID:99ELzCfN Bluetoothステレオヘッドセットの質問はここでいいのかな
ゼンハイザーのMM 100Jを持ってる人に聞きたいんだがワイヤーはフレキシブルで可動する?DR-BT140Qをずっと使っててワイヤーが柔らかくてフレキシブルなステレオヘッドセットをずっと探してるんだがDR-BT140Qがもう廃盤になっちゃって
MM 100Jのワイヤーが柔らかいなら買いたいなって思ってるんだがどうなんだろう
ゼンハイザーのMM 100Jを持ってる人に聞きたいんだがワイヤーはフレキシブルで可動する?DR-BT140Qをずっと使っててワイヤーが柔らかくてフレキシブルなステレオヘッドセットをずっと探してるんだがDR-BT140Qがもう廃盤になっちゃって
MM 100Jのワイヤーが柔らかいなら買いたいなって思ってるんだがどうなんだろう
343不明なデバイスさん
2014/07/28(月) 17:07:57.08ID:z4IWbhk9 jabra easy goっていうヘッドセット使っているんですが、
これの耳にひっかける部分をなくしてしまいました。
ひっかける部分だけって家電量販店で売っているんでしょうか?
janbra対応とかじゃなくてよいです。
これの耳にひっかける部分をなくしてしまいました。
ひっかける部分だけって家電量販店で売っているんでしょうか?
janbra対応とかじゃなくてよいです。
345不明なデバイスさん
2014/08/10(日) 13:58:48.73ID:SJf4VzvG sound blasterのevo wireless買った
※まだPCのドライバ入れてないので初期状態
1、低遅延じゃないと駄目な体になった
2、充電時USBケーブル差しづらい
3、二台同時接続で切り替えはワンタッチで楽だけど、
片方の機器(スマホ)との相性が悪いのか、
切り替え時に無音(操作は可能)になるから、
スマホ側のBTをオフオンしないといけない
もう片方は切り替え時に無音になることはない
4、両耳ずっとピカピカ青く光ってるから電池もったいない
充電中も赤くピカピカ、約5秒間隔
5、無線時は耳元で音量調節可能だけど、
ミニジャック接続時は音源側での調節になる
6、有線時は高音もしっかり出るけど、無線時はやや弱い
その代わりなのか、低音に力が入ってる
7、充電してよアラームを3回くらい無視すると電源落ちるけど、
その3回の間隔は数十分ぐらいかな?長い、タフ
8、通話した感じだとマイク感度はやや低いらしく
初期3ではなく4か5が良さそう
9、音量が最大に近い範囲だと音漏れするけど、
中くらいの余裕でしっかり聞こえる音量で漏れない
10、再生停止ボタンダブルクリックで直近の発信履歴に発信できた
※まだPCのドライバ入れてないので初期状態
1、低遅延じゃないと駄目な体になった
2、充電時USBケーブル差しづらい
3、二台同時接続で切り替えはワンタッチで楽だけど、
片方の機器(スマホ)との相性が悪いのか、
切り替え時に無音(操作は可能)になるから、
スマホ側のBTをオフオンしないといけない
もう片方は切り替え時に無音になることはない
4、両耳ずっとピカピカ青く光ってるから電池もったいない
充電中も赤くピカピカ、約5秒間隔
5、無線時は耳元で音量調節可能だけど、
ミニジャック接続時は音源側での調節になる
6、有線時は高音もしっかり出るけど、無線時はやや弱い
その代わりなのか、低音に力が入ってる
7、充電してよアラームを3回くらい無視すると電源落ちるけど、
その3回の間隔は数十分ぐらいかな?長い、タフ
8、通話した感じだとマイク感度はやや低いらしく
初期3ではなく4か5が良さそう
9、音量が最大に近い範囲だと音漏れするけど、
中くらいの余裕でしっかり聞こえる音量で漏れない
10、再生停止ボタンダブルクリックで直近の発信履歴に発信できた
346不明なデバイスさん
2014/08/11(月) 11:42:42.65ID:SgttiPnB ヘッドセット同士でのペアリングが出来る機種ってHD-BT3以外に無いの?
これ高すぎるから5000円くらいでほしい・・・
これ高すぎるから5000円くらいでほしい・・・
347雀の涙 ◆rawls78dHYbd
2014/08/27(水) 14:28:51.81ID:S9CrZT4+ SONY ワイヤレスステレオヘッドセット レッド MDR-EX31BNポチった
349不明なデバイスさん
2014/09/02(火) 00:01:02.05ID:xZi3N+fg ガラケーとPCの両方で使うんですが、安くて音がいい定番のBTヘッドセットってどれ?
350不明なデバイスさん
2014/09/02(火) 00:17:24.36ID:1+rNA48r PCでも使うのならば電池容量を気にした方がいいかと
その上で、耳掛けカナル型ボックスレスボックスタイプ軽量オーバーヘッドオーバーヘッドと好みやスタイルもある
なので、質問が漠然とし過ぎてて答えにくいといえよう
でもここの親切なおっさん達なら各タイプ毎の定番を特徴を添えて優しくあげてくれるよ
○○は某型で、価格はドコどこでNNNN円、電池はH時間、APTX/AACならH時間、音質は云々、電波は音飛び斯々然々、てな具合にね
アホみたいに口をあんぐり開けて待ってるといいよ
その上で、耳掛けカナル型ボックスレスボックスタイプ軽量オーバーヘッドオーバーヘッドと好みやスタイルもある
なので、質問が漠然とし過ぎてて答えにくいといえよう
でもここの親切なおっさん達なら各タイプ毎の定番を特徴を添えて優しくあげてくれるよ
○○は某型で、価格はドコどこでNNNN円、電池はH時間、APTX/AACならH時間、音質は云々、電波は音飛び斯々然々、てな具合にね
アホみたいに口をあんぐり開けて待ってるといいよ
351不明なデバイスさん
2014/09/02(火) 21:28:34.90ID:F/BgYYnJ HX550一択
352不明なデバイスさん
2014/09/16(火) 02:43:36.84ID:tenDFyjH HA-FBT60洗濯してしまったでござる
353不明なデバイスさん
2014/09/16(火) 10:48:17.81ID:9RpB/dYw 電源を絶対入れないようにして1週間くらい乾かしなよ
(昔だったらブラウン管テレビの上に置くとか良かったんだけど)
まあ正直なところ中にバッテリがあるわけで壊れてる可能性大だけどさ
あと腐食しやすくなってると思うからいずれ壊れると思っておいた方がいい
お勉強モードでばらしてきれいにするといいかもしれないけど
そのままだめにしてしまう可能性が高いかな
(昔だったらブラウン管テレビの上に置くとか良かったんだけど)
まあ正直なところ中にバッテリがあるわけで壊れてる可能性大だけどさ
あと腐食しやすくなってると思うからいずれ壊れると思っておいた方がいい
お勉強モードでばらしてきれいにするといいかもしれないけど
そのままだめにしてしまう可能性が高いかな
354不明なデバイスさん
2014/09/28(日) 14:11:38.39ID:ciYG3t0r back beat go2使ってるんですけど着信に出ると相手から、は?え?とか必ず言われて聞こえないみたいなんですけどこれ使ってる人は普通に通話できてます?
355不明なデバイスさん
2014/09/29(月) 19:46:30.48ID:9CB2Iq+V どうにも上手く行かないので教えて下さい。
Skype用にBluetoothヘッドセットを接続したのですが、ペアリングと受話は問題ないものの、マイクが全く反応しません。
3種類ほどテストしましたが、全て同様の状態でした。
これはなにか解決方法はあるでしょうか?
BTスタックは東芝のものです
Skype用にBluetoothヘッドセットを接続したのですが、ペアリングと受話は問題ないものの、マイクが全く反応しません。
3種類ほどテストしましたが、全て同様の状態でした。
これはなにか解決方法はあるでしょうか?
BTスタックは東芝のものです
356不明なデバイスさん
2014/10/14(火) 00:38:06.47ID:a3GijDEV 2000円位の安いbluetoothヘッドセット買ったんだけど
通話中に動画とか見ると音がかなり酷い
これってbluetoothヘッドセットだとしょうがないのかな
そこそこの値段のヘッドセットだと通話中でも動画とかの音質って良いもんなん?
通話中に動画とか見ると音がかなり酷い
これってbluetoothヘッドセットだとしょうがないのかな
そこそこの値段のヘッドセットだと通話中でも動画とかの音質って良いもんなん?
357不明なデバイスさん
2014/10/14(火) 02:50:22.98ID:CCtUnfYZ358不明なデバイスさん
2014/10/14(火) 08:17:33.93ID:9evSSC0K >356
Bluetoothのプロファイルの仕様
基本的にBluetoothヘッドセットでは解決しない
Bluetoothのプロファイルの仕様
基本的にBluetoothヘッドセットでは解決しない
359不明なデバイスさん
2014/10/14(火) 18:45:54.64ID:6ubd9hXf Jabra WAVEとVoyager legendで迷っています。
m55では外で通話中にポケットにスマホを入れると途切れまくりだったので
次は後悔のないようにしたいんですが、どちらがおすすめですか?
m55では外で通話中にポケットにスマホを入れると途切れまくりだったので
次は後悔のないようにしたいんですが、どちらがおすすめですか?
360不明なデバイスさん
2014/10/14(火) 18:52:42.37ID:a3GijDEV361不明なデバイスさん
2014/10/14(火) 19:02:41.39ID:CCtUnfYZ >>360
HSPかHFPで通話しながら、A2DPで音声流しているということだろうか。帯域足りてないかCPUか。まあ、普通そんなことしない。
HSPかHFPで通話しながら、A2DPで音声流しているということだろうか。帯域足りてないかCPUか。まあ、普通そんなことしない。
362不明なデバイスさん
2014/10/14(火) 19:52:17.28ID:sLEWiyFs >>360
金積んだところで解決しない。
通話用プロファイルと音楽用プロファイルは音質が全然違うし、
同時併用できるヘッドセットも(普通は)無い。
素直に非BT系の無線ヘッドセット買うと良いよ。
クリエイティブあたりが割と出してる。
金積んだところで解決しない。
通話用プロファイルと音楽用プロファイルは音質が全然違うし、
同時併用できるヘッドセットも(普通は)無い。
素直に非BT系の無線ヘッドセット買うと良いよ。
クリエイティブあたりが割と出してる。
364不明なデバイスさん
2014/10/17(金) 21:29:11.23ID:9ydi3awF http://www.sonymobile.com/global-en/products/accessories/stereo-bluetooth-headset-sbh60/#tabs
ソニーの買った。
久々にデザインの良いソニー製品をみた。
iPhoneにも合うな。
ソニーの買った。
久々にデザインの良いソニー製品をみた。
iPhoneにも合うな。
365不明なデバイスさん
2014/10/18(土) 12:51:53.34ID:o6wtg7Io これmicroUSBで充電できてライン入力も可能ってことでいいの?
デザインは個人の趣味だけど自分は円柱を輪切りにした
そっけない感じがよかったかなと思う
デザインは個人の趣味だけど自分は円柱を輪切りにした
そっけない感じがよかったかなと思う
366不明なデバイスさん
2014/10/19(日) 13:11:23.16ID:XB2vPOBC >>365
うん。その認識であってる
うん。その認識であってる
367不明なデバイスさん
2014/10/22(水) 12:43:30.45ID:ID5tozQE Win7で東芝スタックを使っているのですが、USB接続のスピーカーとヘッドセットで同じ音を同時に出力する方法はありますか?
設定を切り替えず、PCのアラートを離れたところで聞けると便利なのですが…
設定を切り替えず、PCのアラートを離れたところで聞けると便利なのですが…
368不明なデバイスさん
2014/10/23(木) 01:58:09.34ID:ytsrhIre skypeでの使用に耐えうるレベルの物って大体いくらくらいからなの?
369不明なデバイスさん
2014/10/23(木) 09:23:07.39ID:cLhnLET0 PCでBluetooth飛ばして音楽流しながらSkypeすると音崩れるって話しあったけど、この場合はプロファイル関係なくないか?
370不明なデバイスさん
2014/10/23(木) 10:37:42.75ID:p5h/zUq1 A2DPで通話は出来んでしょ。だから通話の時点でHFP/HSPに切り替わってると思うが。
372364
2014/10/24(金) 04:24:05.76ID:lTBD3phN 届きました!
iPhoneともペアリング問題ないし、
概ね満足。
iPhoneにバッテリー残量が表示されたら最高だったのにな。
iPhoneともペアリング問題ないし、
概ね満足。
iPhoneにバッテリー残量が表示されたら最高だったのにな。
373不明なデバイスさん
2014/10/29(水) 01:49:07.05ID:pwCIwIfN ソニーのSBH20って
iphone6、ios8で使えるんですかね?
ぐぐったらSBH50は再起動?繰り返したら
つながるようになった、とあったけど
iphone6、ios8で使えるんですかね?
ぐぐったらSBH50は再起動?繰り返したら
つながるようになった、とあったけど
374不明なデバイスさん
2014/10/29(水) 07:38:41.28ID:pLNrtoQw iOSはバクチだとおもえ
375不明なデバイスさん
2014/11/05(水) 00:55:18.04ID:Pml2JjQD ボキーlegend修理したことある方います?
水没させてから全く電源入らなくなってしまいまして修理お願いしようと思っています。
水没させてから全く電源入らなくなってしまいまして修理お願いしようと思っています。
377不明なデバイスさん
2014/11/15(土) 09:50:41.15ID:bNls1vWj >>364
デザインがモロ好みだわ。買おうと思ったが日本では発売されてないんか…。
デザインがモロ好みだわ。買おうと思ったが日本では発売されてないんか…。
378不明なデバイスさん
2014/11/16(日) 00:37:37.97ID:uQegJwdj ジャブラだめだった
家じゃ繋がるけど外に出たら胸ポケットにも届かない
プープーなんなの
家じゃ繋がるけど外に出たら胸ポケットにも届かない
プープーなんなの
379364
2014/11/17(月) 16:51:27.36ID:vOO6GGfG >>377
日本では未発売。アマゾンで買えるよ。とても良いですよ。
日本では未発売。アマゾンで買えるよ。とても良いですよ。
380不明なデバイスさん
2014/11/18(火) 13:10:22.12ID:Tpkts7If フィリップスの、SHB9150は、
ハウジング部分で、曲のスキップ、頭出し、
先送り、はや戻しの機能はついていますか?
知ってる人いたら教えて下さい。
ハウジング部分で、曲のスキップ、頭出し、
先送り、はや戻しの機能はついていますか?
知ってる人いたら教えて下さい。
381不明なデバイスさん
2014/11/26(水) 08:23:49.19ID:9VMGcGdp 両耳用にも片耳用にもなるマイク付きのイヤホン探してます。
バッファローとサンワサプライから出てるみたいですが、他にこんなのありましたら教えてください(´・ω・`)
バッファロー
http://buffalo.jp/product/multimedia/headset/bshsbe32/
サンワサプライ
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-HS017
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/GBH-S100PLUS
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-HS039 ←これがいいかなとは思うのですが、なんでこれだけ安いんでしょう?
それとも無理に、兼用の物を買わなくても良いものなら片耳で十分音楽とか楽しめるんでしょうか?
バッファローとサンワサプライから出てるみたいですが、他にこんなのありましたら教えてください(´・ω・`)
バッファロー
http://buffalo.jp/product/multimedia/headset/bshsbe32/
サンワサプライ
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-HS017
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/GBH-S100PLUS
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-HS039 ←これがいいかなとは思うのですが、なんでこれだけ安いんでしょう?
それとも無理に、兼用の物を買わなくても良いものなら片耳で十分音楽とか楽しめるんでしょうか?
382不明なデバイスさん
2014/11/26(水) 09:50:55.81ID:d5wfAE2u 片耳で楽しめるかどうか、アナタ次第でしょ
383不明なデバイスさん
2014/11/26(水) 21:41:52.63ID:oY0Clwwm The Choice Is Your〜s.......
384不明なデバイスさん
2014/11/28(金) 19:18:50.75ID:DqbuVH81 http://g01.a.alicdn.com/kf/HTB1.5VUGpXXXXbOaXXX5jXXFXXXV/118991740/HTB1.5VUGpXXXXbOaXXX5jXXFXXXV.gif
http://a-draw.com/src/a-draw.com_23262.jpg
Bluetooth 4.1対応のヘッドセットのBluedio i6こうた(aliexpressで19.98ドル)
大きさは56x7x18mm(クリップは除く)
有機ELのディスプレイはあるけど曲のタイトル表示は非対応、電話がかかってきた時の番号は表示
ワンセグOK、nottvOK、4極イヤホン対応、同梱のイヤホンは別物を用意した方がいいというか、最初からそのつもりだった
ボイスメッセージ付き、微妙な日本語のマニュアル付き
セラーによっては、正規のパッケージつけないで発送してくるw
注文時はパッケージ付きだった気がするんだけど
http://a-draw.com/src/a-draw.com_23262.jpg
Bluetooth 4.1対応のヘッドセットのBluedio i6こうた(aliexpressで19.98ドル)
大きさは56x7x18mm(クリップは除く)
有機ELのディスプレイはあるけど曲のタイトル表示は非対応、電話がかかってきた時の番号は表示
ワンセグOK、nottvOK、4極イヤホン対応、同梱のイヤホンは別物を用意した方がいいというか、最初からそのつもりだった
ボイスメッセージ付き、微妙な日本語のマニュアル付き
セラーによっては、正規のパッケージつけないで発送してくるw
注文時はパッケージ付きだった気がするんだけど
385不明なデバイスさん
2014/11/28(金) 23:35:13.93ID:wZ/Pu2jF 4.1の機器とは珍しいな
ドングルの方で4.1とか内蔵したデバイスすでに売ってるの?
あまり聞かない気がする
ドングルの方で4.1とか内蔵したデバイスすでに売ってるの?
あまり聞かない気がする
386不明なデバイスさん
2014/11/28(金) 23:56:51.37ID:DqbuVH81 4.1対応のドングルは見た事がないけど、スマホは4.1対応の物がぼちぼち
日本のキャリアだと、Galaxy Note EDGEがそれかな
持ってないけどw
日本のキャリアだと、Galaxy Note EDGEがそれかな
持ってないけどw
387不明なデバイスさん
2014/11/29(土) 00:37:58.49ID:NAuEAo6a >>385
4.1の再接続って、両方対応してないとダメなの?
他だとしてもマイナーバージョンの違いってだいたいアプリケーション的な違いだから、ドングルならホスト側のソフトのアップデートで済むんじゃないの。IP対応なんてあってもしょうかないけど。
4.1の再接続って、両方対応してないとダメなの?
他だとしてもマイナーバージョンの違いってだいたいアプリケーション的な違いだから、ドングルならホスト側のソフトのアップデートで済むんじゃないの。IP対応なんてあってもしょうかないけど。
388不明なデバイスさん
2015/01/18(日) 16:28:27.13ID:E4mgmNbu ・片耳
・通話10時間以上(長ければ長いほど)
そんなに贅沢言ってないはずなのに意外にロングバッテリー機種って少ないのかな?
以前はvoyage510を室内・車内で使ってて電池持ち以外不満なかったんだけど、最低限それ以上のロングバッテリー機種ってやっぱりplantronicsのMxxシリーズくらい?
・通話10時間以上(長ければ長いほど)
そんなに贅沢言ってないはずなのに意外にロングバッテリー機種って少ないのかな?
以前はvoyage510を室内・車内で使ってて電池持ち以外不満なかったんだけど、最低限それ以上のロングバッテリー機種ってやっぱりplantronicsのMxxシリーズくらい?
389不明なデバイスさん
2015/01/31(土) 22:30:49.65ID:SX8FPqBQ 骨伝導BTヘッドセットって上の方で出てたけどやっぱそんな製品無いよね
鼓膜が弱くて聞こえないんだよなー
鼓膜が弱くて聞こえないんだよなー
390不明なデバイスさん
2015/02/01(日) 01:46:06.41ID:LLTXKJ/3 骨伝導ヘッドフォンと好きなイヤホン挿せるBTレシーバの組み合わせなら
若干コードが邪魔になるにはなるけどいける
1セットになった製品は見たことないなあ。あるならうちも教えてほしい
若干コードが邪魔になるにはなるけどいける
1セットになった製品は見たことないなあ。あるならうちも教えてほしい
391不明なデバイスさん
2015/02/01(日) 02:47:03.64ID:7E1XK1eu bluetooth 骨伝導でぐぐったら普通に出てくるが、それじゃいかんのかしら。
392不明なデバイスさん
2015/02/02(月) 14:57:28.04ID:UCtrObRU 話すほうの骨伝導は結構あるが、聴く方の骨伝導製品ってことじゃね?
393不明なデバイスさん
2015/02/02(月) 18:25:42.11ID:kBSAOruK 話す方の骨伝導て何?
394不明なデバイスさん
2015/02/02(月) 18:54:14.51ID:SntZLb26 ワレワレハー
395不明なデバイスさん
2015/02/02(月) 19:30:48.44ID:Q1KESxQ1 >>389
ケンコーの骨伝導ヘッドフォンってのじゃ駄目なのん?
http://www.kenko-tokina.co.jp/discontinued/h_and_b/hearing_eyesight/4961607437155.html
ケンコーの骨伝導ヘッドフォンってのじゃ駄目なのん?
http://www.kenko-tokina.co.jp/discontinued/h_and_b/hearing_eyesight/4961607437155.html
396不明なデバイスさん
2015/02/02(月) 20:59:04.25ID:UCtrObRU ごめんごめん、一時期多くリリースされた骨伝導ノイキャンヘッドセットのこと書いた。
398不明なデバイスさん
2015/03/08(日) 14:24:47.92ID:meThwhoL backbeat go2 をWindowsでステレオヘッドホンにするにはどうしたらいい?
ヘッドセット扱いみたいでモノラル8000hzに固定されてるorz
ヘッドセット扱いみたいでモノラル8000hzに固定されてるorz
399不明なデバイスさん
2015/03/17(火) 06:25:19.30ID:2y9WT4w3 家でエロ動画見るためだけの安いBTヘッドセット教えてちょんまげ by 今日から無職の50歳
400不明なデバイスさん
2015/03/18(水) 05:27:22.32ID:XK2Mn9gC いいですよ
401不明なデバイスさん
2015/03/18(水) 08:41:09.08ID:au9wtB2M マルチペアリング機能ってヘッドセットだけでなく相手にも同じ機能が必要なのか
古い携帯とスマホに対してコネクション張っておけばどっちに掛かってきても応答できると思ってた
古い携帯とスマホに対してコネクション張っておけばどっちに掛かってきても応答できると思ってた
402不明なデバイスさん
2015/03/18(水) 10:25:11.27ID:ZARhletR404不明なデバイスさん
2015/03/20(金) 03:04:19.46ID:i5Wz3GZI 工事現場で仕事をしたりすることが多いのですが、やはりそういったところでは相手が聞き取りづらく、自分も聞こえづらいです…
今はプラントロニクスのm165を使っています。
eraはノイズキャンセラーが優秀だと聞き購入を考えているのですが、バッテリーチャージャーのついた新しい方はあまり評判が良くないのですか?
ノイズキャンセラーが優秀なら新しい製品で構わないのですが、あまり変わらないのならデザインも好みな昔の製品を買おうかと思っているのですが
また、era以上に相手にも自分にも騒音下での通話性能が優秀な製品はありますか?
よろしくお願い申し上げます。
今はプラントロニクスのm165を使っています。
eraはノイズキャンセラーが優秀だと聞き購入を考えているのですが、バッテリーチャージャーのついた新しい方はあまり評判が良くないのですか?
ノイズキャンセラーが優秀なら新しい製品で構わないのですが、あまり変わらないのならデザインも好みな昔の製品を買おうかと思っているのですが
また、era以上に相手にも自分にも騒音下での通話性能が優秀な製品はありますか?
よろしくお願い申し上げます。
405不明なデバイスさん
2015/03/21(土) 15:47:26.74ID:ofX9RG9y はぴめ
http://qtlg.co.uk/xzL
わくわく
http://qtlg.co.uk/xzM
いくくる
http://qtlg.co.uk/xzN
上原亜衣のマンコはやはり美しかった!!!!
★ http://qtlg.co.uk/xzP ★無修正入り口★
#無修正
ついに解禁日を迎えましたぁー☆彡
http://qtlg.co.uk/xzL
わくわく
http://qtlg.co.uk/xzM
いくくる
http://qtlg.co.uk/xzN
上原亜衣のマンコはやはり美しかった!!!!
★ http://qtlg.co.uk/xzP ★無修正入り口★
#無修正
ついに解禁日を迎えましたぁー☆彡
406↑
2015/03/23(月) 00:38:35.05ID:mPQ/B4S5 朝鮮ウイルス
407不明なデバイスさん
2015/04/20(月) 16:54:33.10ID:+LZumV0G bluetooth接続はシビアだなぁ
やはり有線最強なのかな?
やはり有線最強なのかな?
408不明なデバイスさん
2015/05/21(木) 10:28:41.98ID:hUgftQ8i 今HX550使ってるんだが流石に調子が悪くなってきた
方耳ステレオミックスしてくるれるやつで、電源オンと同時にペアリングして通話可能な今のオススメってなに?
方耳ステレオミックスしてくるれるやつで、電源オンと同時にペアリングして通話可能な今のオススメってなに?
409不明なデバイスさん
2015/05/21(木) 12:02:37.91ID:Vub+uJck スレチごめん
片耳スレ行く
片耳スレ行く
410不明なデバイスさん
2015/05/24(日) 15:51:37.36ID:zuLvlqRi TT-Bh03はPS3に使えないのか、残念。(マイクは反応するんだがPS3のゲーム音が聞こえない)
412不明なデバイスさん
2015/05/24(日) 20:27:13.46ID:zuLvlqRi413不明なデバイスさん
2015/07/09(木) 18:18:46.29ID:oUcfKrDX Windows7で使えるBTヘッドセットでこのスレ的定番ってないの?
安くてマイク性能がいいやつ
安くてマイク性能がいいやつ
414不明なデバイスさん
2015/09/28(月) 13:52:31.82ID:SoXuTYLH MDR-ZX770BN買ったけどUSB充電時に接続出来ないのが盲点だった
他のモデルも似たような感じなのかな?
他のモデルも似たような感じなのかな?
415不明なデバイスさん
2015/10/02(金) 00:36:15.42ID:wQuCPiJ1 ていうか充電しながら使えるのって少ないと思うけど
なんか技術的に難しいことでもあるの?
なんか技術的に難しいことでもあるの?
416不明なデバイスさん
2015/10/02(金) 09:45:13.31ID:N9w7fazS 思いつくとこではノイズとかかね
418不明なデバイスさん
2015/10/08(木) 01:27:35.30ID:3T4MQPF9 Jabra CLIPPER
419不明なデバイスさん
2015/10/08(木) 20:25:22.69ID:z1acREzd ここはヘッドセットスレなんだが
420不明なデバイスさん
2015/10/12(月) 19:13:29.41ID:kLQDPd5B Legend無くしてから3ヶ月、耳が寂しくなって買い直そうと思ってるんだけど新型の話とか無いよね?
421不明なデバイスさん
2015/10/15(木) 23:01:59.87ID:yQPnUycw 知る限りではロジのH800(600も?)は充電しながら使える
422不明なデバイスさん
2015/11/18(水) 01:44:29.97ID:sv0LtgJO legendとstormがアマでほぼ同じ価格なんだけど、stormで音楽再生中に圏外に出たり入ったりすると、その後の音声のゴミがバッファに残ってて雑音として聞こえるようになる。
こうなると、一度stormの再起動が要る。
legendではこんなことはなくスムースに再接続後もきちんと再生してくれる。
この現象は自分のだけなのか?
こうなると、一度stormの再起動が要る。
legendではこんなことはなくスムースに再接続後もきちんと再生してくれる。
この現象は自分のだけなのか?
423不明なデバイスさん
2015/11/18(水) 19:26:41.12ID:ilDmEwHo SBH80使ってるやついる?
通話だけなら音質(聞き取りやすさ)は大丈夫そう?
通話だけなら音質(聞き取りやすさ)は大丈夫そう?
424不明なデバイスさん
2015/11/25(水) 00:12:22.22ID:XBzDiXCh 大丈夫だよ
425不明なデバイスさん
2015/11/25(水) 14:57:13.71ID:XbrLOfIt プラントロニクスのM90使って1年半、電源スイッチの接触が悪くなった(スイッチは
オフ位置にあるのに不意に電源オンになったりする)ので買い替えを検討中なんだが
A2DP対応かつM90同等以上のバッテリー餅という条件でお勧めの機種を教えて
オフ位置にあるのに不意に電源オンになったりする)ので買い替えを検討中なんだが
A2DP対応かつM90同等以上のバッテリー餅という条件でお勧めの機種を教えて
426不明なデバイスさん
2015/11/26(木) 06:56:27.88ID:mRimByF+ stormって、着信受けるか受けないか以外の音声コマンド付いてるの?
427不明なデバイスさん
2015/12/03(木) 01:01:25.19ID:SXlhnX24 はい
428不明なデバイスさん
2015/12/26(土) 02:32:20.66ID:rJywKAs5 sbh54一体いつになったら国内販売するんだよーーー
429不明なデバイスさん
2016/01/03(日) 05:02:21.77ID:7CmYgfFA あらら
430不明なデバイスさん
2016/01/03(日) 09:57:04.60ID:hzICVAee jabra classic買った
触ってるといつの間にかリダイヤル捜査しちゃうんだよね
リダイヤルしないようには設定出来ないの?
触ってるといつの間にかリダイヤル捜査しちゃうんだよね
リダイヤルしないようには設定出来ないの?
431不明なデバイスさん
2016/01/26(火) 14:49:17.22ID:Mvz0gNfz Amazonで PULSE 買ったけど音が出ない・・・電源入れても入ってる感じしないし
433不明なデバイスさん
2016/02/29(月) 11:15:18.62ID:ECv81nJo クリプシュって、BT出たばっかりだけど、スペック的に良さそうだな。
R6 Bluetooth|Klipsch
http://www.klipsch.jp/Standard-Earphone/R6BT.html
スタイル:In-Ear
ドライバーデザイン:KG-065 Dynamic moving coil
ドライバー口径:6.5mm
リモコンマイク:汎用3ボタンリモコンマイク
周波数特性:10Hz-19kHz
感度(出力音圧レベル):110dB
インピーダンス(1kHz):18Ω
遮音性:-22dB
重量:23.5g
接続方法:Bluetoothのみ
Bluetooth バージョン:BluetoothR 4.0
Bluetooth プロファイル:Multipoint A2DP、AVRCP、Multipoint HFP
A2DP対応コーデック:SBC、AACR、aptXR
通信範囲:最大10m(障害物がない場合)※
マルチペアリング:最大8台
マルチポイント:最大2台
バッテリー:容量:85mAh 入力形式:5V DC、0.5A (microUSBによる充電)
連続再生時間:約8時間※
連続待受時間:約250時間※
充電時間:約1時間※
付属品:キャリングケース、USBケーブル、Oval Ear Tips(シングルS/M/L ダブルS)
R6 Bluetooth|Klipsch
http://www.klipsch.jp/Standard-Earphone/R6BT.html
スタイル:In-Ear
ドライバーデザイン:KG-065 Dynamic moving coil
ドライバー口径:6.5mm
リモコンマイク:汎用3ボタンリモコンマイク
周波数特性:10Hz-19kHz
感度(出力音圧レベル):110dB
インピーダンス(1kHz):18Ω
遮音性:-22dB
重量:23.5g
接続方法:Bluetoothのみ
Bluetooth バージョン:BluetoothR 4.0
Bluetooth プロファイル:Multipoint A2DP、AVRCP、Multipoint HFP
A2DP対応コーデック:SBC、AACR、aptXR
通信範囲:最大10m(障害物がない場合)※
マルチペアリング:最大8台
マルチポイント:最大2台
バッテリー:容量:85mAh 入力形式:5V DC、0.5A (microUSBによる充電)
連続再生時間:約8時間※
連続待受時間:約250時間※
充電時間:約1時間※
付属品:キャリングケース、USBケーブル、Oval Ear Tips(シングルS/M/L ダブルS)
434不明なデバイスさん
2016/02/29(月) 11:20:23.19ID:ECv81nJo >>433
をっと、コピペで○にRの文字が丸が外れてRだけになってる。
ちょっと直し。
スタイル:In-Ear
ドライバーデザイン:KG-065 Dynamic moving coil
ドライバー口径:6.5mm
リモコンマイク:汎用3ボタンリモコンマイク
周波数特性:10Hz-19kHz
感度(出力音圧レベル):110dB
インピーダンス(1kHz):18Ω
遮音性:-22dB
重量:23.5g
接続方法:Bluetoothのみ
Bluetooth バージョン:Bluetooth 4.0
Bluetooth プロファイル:Multipoint A2DP、AVRCP、Multipoint HFP
A2DP対応コーデック:SBC、AAC、aptX
通信範囲:最大10m(障害物がない場合)
マルチペアリング:最大8台
マルチポイント:最大2台
バッテリー:容量:85mAh 入力形式:5V DC、0.5A (microUSBによる充電)
連続再生時間:約8時間
連続待受時間:約250時間
充電時間:約1時間
付属品:キャリングケース、USBケーブル、Oval Ear Tips(シングルS/M/L ダブルS)
をっと、コピペで○にRの文字が丸が外れてRだけになってる。
ちょっと直し。
スタイル:In-Ear
ドライバーデザイン:KG-065 Dynamic moving coil
ドライバー口径:6.5mm
リモコンマイク:汎用3ボタンリモコンマイク
周波数特性:10Hz-19kHz
感度(出力音圧レベル):110dB
インピーダンス(1kHz):18Ω
遮音性:-22dB
重量:23.5g
接続方法:Bluetoothのみ
Bluetooth バージョン:Bluetooth 4.0
Bluetooth プロファイル:Multipoint A2DP、AVRCP、Multipoint HFP
A2DP対応コーデック:SBC、AAC、aptX
通信範囲:最大10m(障害物がない場合)
マルチペアリング:最大8台
マルチポイント:最大2台
バッテリー:容量:85mAh 入力形式:5V DC、0.5A (microUSBによる充電)
連続再生時間:約8時間
連続待受時間:約250時間
充電時間:約1時間
付属品:キャリングケース、USBケーブル、Oval Ear Tips(シングルS/M/L ダブルS)
435不明なデバイスさん
2016/02/29(月) 11:24:12.02ID:ECv81nJo ただ、メガネユーザーにはちょっとアレかな。
テンプルが太いタイプだと干渉しそう。
テンプルが太いタイプだと干渉しそう。
436不明なデバイスさん
2016/04/01(金) 13:43:59.55ID:8FxUHDhQ BTヘッドセットをはじめて買ったんだけど、この手の製品ってOSのサウンドからはヘッドセットとヘッドホンが別のデバイスとして見えるんだね
普通に動画とかゲームとかの音を聴きつつskypeで通話がしたいんだけど「ヘッドホン」で音声を流しながら「ヘッドセット」のマイクって使えないものなの?
ヘッドセット出力を既定のデバイスにしてそっちで全部聴けってのはナシで。ハンズフリー音質のモノラルでゲームとかやってられないし
無線ヘッドホンとして音を聴きつつマイクを同時に使えないとなると、わざわざ性能落として同じ価格帯からマイク付きを選んだ意味がなくなるんだけど…
普通に動画とかゲームとかの音を聴きつつskypeで通話がしたいんだけど「ヘッドホン」で音声を流しながら「ヘッドセット」のマイクって使えないものなの?
ヘッドセット出力を既定のデバイスにしてそっちで全部聴けってのはナシで。ハンズフリー音質のモノラルでゲームとかやってられないし
無線ヘッドホンとして音を聴きつつマイクを同時に使えないとなると、わざわざ性能落として同じ価格帯からマイク付きを選んだ意味がなくなるんだけど…
437不明なデバイスさん
2016/04/01(金) 15:00:45.42ID:VXBffe4x ゲーム用途ならbluetoothは使い物にならないだろ
skypeは入力と出力を分けられるからマイクをもう一つ買うしか無いな
skypeは入力と出力を分けられるからマイクをもう一つ買うしか無いな
438不明なデバイスさん
2016/04/01(金) 18:23:22.35ID:8FxUHDhQ やっぱそうなるか
負荷がかかったり何かの拍子にブツブツ途切れるのも確かに困るな
勉強料だと思って有線のヘッドセットを探しなおすよ
負荷がかかったり何かの拍子にブツブツ途切れるのも確かに困るな
勉強料だと思って有線のヘッドセットを探しなおすよ
439不明なデバイスさん
2016/04/23(土) 16:06:16.72ID:qTq5rlWX 片耳用ヘッドセットで音楽聞くようになってから気づいたんだが
左耳で聞くとベースとバスドラの音が明らかに聞こえ難い
利き耳が右だからちょっと聞こえづらいのは普通だと思ってたけど、お前らどう?
耳鼻科いだたほうがいい?
左耳で聞くとベースとバスドラの音が明らかに聞こえ難い
利き耳が右だからちょっと聞こえづらいのは普通だと思ってたけど、お前らどう?
耳鼻科いだたほうがいい?
440不明なデバイスさん
2016/04/23(土) 16:09:56.40ID:5L88pHnt441不明なデバイスさん
2016/04/23(土) 16:53:46.60ID:qTq5rlWX442不明なデバイスさん
2016/05/25(水) 22:48:43.03ID:Fm6qifcw M3が快適すぎる
443不明なデバイスさん
2016/06/27(月) 12:58:52.60ID:6gxQrrul Jabra Halo Smartは幾らで売られるのか。円高で色々安くならないものかな
444不明なデバイスさん
2016/06/27(月) 14:56:34.54ID:nOvss3N+446不明なデバイスさん
2016/07/18(月) 22:34:23.46ID:gavmbYr0 windows10とイヤホンのリンクしてるbluetoothのバージョン、プロファイルを確認する方法はありますか?
447不明なデバイスさん
2016/08/04(木) 02:10:36.83ID:VNbmN0sb SoundPEATSのQY7というBluetoothイヤホンマイク(Bluetooth V4.1)を購入したのですが、ラインとカカオの通話に対応してないみたいで音声が飛んできません
アプリのBTmonoを入れてみましたが結果は同じ
音楽、動画、ワンセグは問題なく聞こえます
そこで質問です
ラインとカカオに対応したBluetoothイヤホンマイクはあるでしょうか?
素直にイヤホンジャックに差すタイプを購入した方がいいでしょうか?
端末Android FJL22(Bluetooth V4.0)
よろしくお願いします
アプリのBTmonoを入れてみましたが結果は同じ
音楽、動画、ワンセグは問題なく聞こえます
そこで質問です
ラインとカカオに対応したBluetoothイヤホンマイクはあるでしょうか?
素直にイヤホンジャックに差すタイプを購入した方がいいでしょうか?
端末Android FJL22(Bluetooth V4.0)
よろしくお願いします
448不明なデバイスさん
2016/08/05(金) 20:51:33.27ID:WtKwLMZf Halo Smart の感想
いまだにSBH80信者は速攻で買い替えろ
装着感変わらずに連続通話再生時間の大幅UPは魅力
デザインもSBH80信者なら多分満足
いまだにSBH80信者は速攻で買い替えろ
装着感変わらずに連続通話再生時間の大幅UPは魅力
デザインもSBH80信者なら多分満足
449不明なデバイスさん
2016/08/11(木) 21:51:24.88ID:GVdgjdop >>448
ほぼ同じ感想なんだけど使い始めてからApt-Xに対応してないことに気づいた。
実際聞いてて音質的に問題はないんだけどそこが気になる人にはダメだな。
それ以外は音声案内も親切だし電波の安定性もいい感じだわ。
ほぼ同じ感想なんだけど使い始めてからApt-Xに対応してないことに気づいた。
実際聞いてて音質的に問題はないんだけどそこが気になる人にはダメだな。
それ以外は音声案内も親切だし電波の安定性もいい感じだわ。
450不明なデバイスさん
2016/08/15(月) 18:37:14.61ID:mKRfMolE やっぱゲーライ音声遅延しすか
451不明なデバイスさん
2016/08/21(日) 13:09:30.75ID:3ZjxNbON 単機能ヘッドセット
452不明なデバイスさん
2016/09/08(木) 05:03:07.82ID:OMqw9vxa 速報:アップル、完全無線イヤホンAirPods発表。W1チップ搭載、連続駆動5時間、もちろんSiriにも対応 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2016/09/07/airpods-w1-5-apple-watch/
http://japanese.engadget.com/2016/09/07/airpods-w1-5-apple-watch/
453不明なデバイスさん
2016/09/08(木) 08:37:01.51ID:aKqHV0e5 アップルかぁ
454不明なデバイスさん
2016/09/08(木) 17:23:05.17ID:5j+QRmXW BTが糞過ぎて独自企画行っちゃった
455不明なデバイスさん
2016/09/08(木) 20:45:39.61ID:2y3aq9Rn 物理層はBluetoothだと思うが
456不明なデバイスさん
2016/09/09(金) 22:29:57.52ID:+6epD2Z9 BTが糞なんじゃなくてAppleが勝手に手を加えたから糞なんだろ
457不明なデバイスさん
2016/09/10(土) 00:16:47.74ID:U5QOY4HY iphoneじゃなくても使えるらしいから結局音楽に関しては普通のA2DPなの?
458不明なデバイスさん
2016/09/10(土) 01:12:51.37ID:fDMsqhbU ペアリング手順が特殊なだけで、あとはいたって普通のBTイヤフォンだと思うよ
耳から外すと再生が止まるとかはiPhone専用なのかな、どうなのかな
耳から外すと再生が止まるとかはiPhone専用なのかな、どうなのかな
459不明なデバイスさん
2016/09/10(土) 01:34:45.38ID:hYd5MrXz 赤外線センサが付いているらしい
肌に密着してる=耳に挿してるかを判断してる
肌に密着してる=耳に挿してるかを判断してる
460不明なデバイスさん
2016/09/10(土) 09:46:07.13ID:N5NWr8Vw 停止 再生ボタンソフト的に押してるだけなんだろ?
461不明なデバイスさん
2016/09/10(土) 12:59:14.09ID:U5QOY4HY appleのやつそのものより界隈の製品が盛り上がるであろうことのほうが大きい
462不明なデバイスさん
2016/09/10(土) 13:02:05.06ID:vX1uRxnw appleによって世界が動く、一強時代
463不明なデバイスさん
2016/09/10(土) 15:16:33.09ID:fDMsqhbU >459
>460
イヤフォン側で自律してるなら7以前のiPhoneや他のスマホでも動くのかな
かなり気になるわ
>460
イヤフォン側で自律してるなら7以前のiPhoneや他のスマホでも動くのかな
かなり気になるわ
464不明なデバイスさん
2016/09/10(土) 16:34:51.81ID:NPFdO2oi どうだろう?iOSならAirPodsに合わせて機能拡張も可能だが
Android他だとどうなるか予想つかないなぁ
Android他だとどうなるか予想つかないなぁ
465不明なデバイスさん
2016/09/11(日) 09:42:55.22ID:5JGgquM1 これ欲しかったんだが5万近くもするのか
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B019O6S2FU/dresee-22/ref=nosim/
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B019O6S2FU/dresee-22/ref=nosim/
466不明なデバイスさん
2016/09/11(日) 09:50:56.17ID:5JGgquM1 300ドルでも高いし諦めるか
467不明なデバイスさん
2016/09/11(日) 09:58:59.85ID:pBMZ8Fx4468不明なデバイスさん
2016/09/11(日) 11:20:36.53ID:3q+9HMv0 AirPodsはまあようわからんけど
iPod touchレベルの話をすると
Bluetooth4.0の機種(touch5)は非サポートで
Bluetooth4.1の機種(touch6)はサポートしてるらしい
なのでアポ製品じゃなくても使いやすかったりする可能性はある
そうじゃなきゃ単に高いイヤホンもどきヘッドセットにしかならない
iPod touchレベルの話をすると
Bluetooth4.0の機種(touch5)は非サポートで
Bluetooth4.1の機種(touch6)はサポートしてるらしい
なのでアポ製品じゃなくても使いやすかったりする可能性はある
そうじゃなきゃ単に高いイヤホンもどきヘッドセットにしかならない
469不明なデバイスさん
2016/09/11(日) 20:08:25.64ID:itq4E34r 2.4GHz帯なんて水中じゃまともに使えないのに、ただ防水仕様を水中でも使用可能ってのは悪意あり過ぎだろ。
472不明なデバイスさん
2016/09/13(火) 20:05:04.65ID:sRlW2xhB473不明なデバイスさん
2016/09/30(金) 10:30:23.36ID:5Q1AQKIA iPhoneで音楽聴くのに、中華のqcy-qy19てプラントロニクスのBBG2辺り
に比べて接続の安定性とか信頼性はどうなんだろう?
壊れやすかったりする?
今BBG2使ってるんだが、仕様見る限りはボタンの機能やバッテリー持ちとか
ほぼ同等だし、耳からの突き出しも少なくて良さげに見えるんだが
に比べて接続の安定性とか信頼性はどうなんだろう?
壊れやすかったりする?
今BBG2使ってるんだが、仕様見る限りはボタンの機能やバッテリー持ちとか
ほぼ同等だし、耳からの突き出しも少なくて良さげに見えるんだが
474不明なデバイスさん
2016/10/04(火) 09:33:56.50ID:KzrzU2GT 過疎ってるところナンだが
>>473の中華ヘッドセットが届いたので使ってみたんだが、なかなか悪くない
見た目の通り耳からの突き出しが少ないだけじゃなく、耳内での安定性も十分にあるし
そこそこ遮音性もあって再生音質も特に悪くはない
何故か“Power ON”等のアナウンス音声のみ少し割れ気味だけど、正直その辺は
どうでもいい部分とも言えるし、あとは並に耐久性さえあれば及第点かと
>>473の中華ヘッドセットが届いたので使ってみたんだが、なかなか悪くない
見た目の通り耳からの突き出しが少ないだけじゃなく、耳内での安定性も十分にあるし
そこそこ遮音性もあって再生音質も特に悪くはない
何故か“Power ON”等のアナウンス音声のみ少し割れ気味だけど、正直その辺は
どうでもいい部分とも言えるし、あとは並に耐久性さえあれば及第点かと
475不明なデバイスさん
2016/10/21(金) 08:15:23.61ID:B+xfwzA5 qcyは国内外ともステマレビューばかりだからあてにならないけれども、ものとしては値段の割に悪くないわな
476不明なデバイスさん
2016/10/23(日) 20:39:30.65ID:zYSaNwhe BSHSBE32の後継機種出てない?
バッテリーいかれてもうた
バッテリーいかれてもうた
477不明なデバイスさん
2016/11/01(火) 09:40:33.74ID:vVDRkL2/ 今更ながら旧ERAが電池の寿命なのか電池の持ちが悪くなってきたのでPlantronicsのVoyager Eageを購入しました。
Voyager Eageも新製品の噂がないしSEモデルはカラーが違うだけなのでこちらを
まだ使い始めたばかりだけど通話時にこちらの声がスピーカーから微量に聞こえたり、音楽の音が旧ERAに比べ小さい、高音は鮮明だが低音がない感じ
Voyager Eageと旧ERAの間にExplorer 500も少し使って知り合いにあげたけど旧ERAの方が全体的に満足度は高かったな
電池が5時間と元々短いけど
Voyager Eageも新製品の噂がないしSEモデルはカラーが違うだけなのでこちらを
まだ使い始めたばかりだけど通話時にこちらの声がスピーカーから微量に聞こえたり、音楽の音が旧ERAに比べ小さい、高音は鮮明だが低音がない感じ
Voyager Eageと旧ERAの間にExplorer 500も少し使って知り合いにあげたけど旧ERAの方が全体的に満足度は高かったな
電池が5時間と元々短いけど
478不明なデバイスさん
2016/11/08(火) 20:51:04.45ID:WU1C/S9q Voyager edgeのファームウェアv.32.0.32って最近来た?
v32にした覚えはあるけど詳しく覚えてなくて
v32にした覚えはあるけど詳しく覚えてなくて
479不明なデバイスさん
2016/11/12(土) 20:19:58.48ID:XaCjRtUq MDR-ZX750750BN、今までSBCで使ってた
iPhone7plus買ったついでにペアリングオールリセットしようとマニュアル見てたら
コーデック切り替え設定発見
AACに切り替えたらかなり音良くなった
でも4年くらい使ってるからボロボロでMDR-1000Xを物色してたトコロ
iPhone7plus買ったついでにペアリングオールリセットしようとマニュアル見てたら
コーデック切り替え設定発見
AACに切り替えたらかなり音良くなった
でも4年くらい使ってるからボロボロでMDR-1000Xを物色してたトコロ
480不明なデバイスさん
2016/11/14(月) 07:29:23.92ID:FRjEdtnQ SBCってAMラジオ音質ぐらいな印象
481不明なデバイスさん
2016/11/14(月) 08:15:49.26ID:gfK7JIDf そんなことない
ビットレートが高ければ音質はほかとそんなに変わらない
ビットレートが高ければ音質はほかとそんなに変わらない
482不明なデバイスさん
2016/11/14(月) 21:23:44.65ID:+1hjnfQS AMラジオ並みの音質はA2DPじゃなくてHFPで繋いだ時な
HFP1.6でHD Voice対応なら高音質だけど
HFP1.6でHD Voice対応なら高音質だけど
483不明なデバイスさん
2016/12/25(日) 15:43:29.26ID:NqCTfEqW そんな昔のプロファイル使ってたら電池なくなるの早いだよね?
484不明なデバイスさん
2017/01/16(月) 23:06:51.38ID:usmKqiq2 先日のAmazonのクーポン祭りで
880円でQ15が届いたが
880円だと考えると異様に優秀すぎる、音も十分w
ま、あとはいつまで壊れずバッテリーも劣化せず使えるかだな
この値段だし1年使えれば上出来だ
880円でQ15が届いたが
880円だと考えると異様に優秀すぎる、音も十分w
ま、あとはいつまで壊れずバッテリーも劣化せず使えるかだな
この値段だし1年使えれば上出来だ
486不明なデバイスさん
2017/01/17(火) 01:49:49.52ID:15i1PtiA >>485
どういう素性のクーポンなのかとかわからないしいつまでとかもわからないが
まぁ格安放出になってた
【乞食速報】amazonでBluetoothイヤホンが1000円前後で買えるぞ!急げ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1484376180/l50
在庫処分なのかプロモーションのバラマキなのか
この価格だと万が一外れ製品だろうとなんだろうと
一切気にせず何の躊躇もなくポチれるから面白い
Q15は980円って事だったが色違い選ぶと880円というのに惹かれた
どういう素性のクーポンなのかとかわからないしいつまでとかもわからないが
まぁ格安放出になってた
【乞食速報】amazonでBluetoothイヤホンが1000円前後で買えるぞ!急げ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1484376180/l50
在庫処分なのかプロモーションのバラマキなのか
この価格だと万が一外れ製品だろうとなんだろうと
一切気にせず何の躊躇もなくポチれるから面白い
Q15は980円って事だったが色違い選ぶと880円というのに惹かれた
487不明なデバイスさん
2017/01/17(火) 08:08:42.73ID:cGqZLP4R >>486
なるほど調べてみたら今日までやるつもりのセールだったらしいが売れすぎて急遽15日で締め切ったらしいな
前から少し気になってたイヤホンだったしうらやましい限り
自分ももう少しアンテナを広げようとおもう
情報サンクス
なるほど調べてみたら今日までやるつもりのセールだったらしいが売れすぎて急遽15日で締め切ったらしいな
前から少し気になってたイヤホンだったしうらやましい限り
自分ももう少しアンテナを広げようとおもう
情報サンクス
488不明なデバイスさん
2017/01/17(火) 10:57:11.42ID:Q4oUIU/G スレ見たら安いね
次はもっと早く知らせてくれ!!!w
次はもっと早く知らせてくれ!!!w
489不明なデバイスさん
2017/01/18(水) 01:07:01.83ID:7ZPdN70M soundpeatsのq11買ったけど充電されない
490不明なデバイスさん
2017/02/01(水) 19:23:40.17ID:tIs3Qhiw MDR-AS700使ってたんだけどイヤーパッドの縫合部分がボロボロに・・・
ソニーストアで部品として買うと2個で1800円とかするってひどい
代わりのもの何か使えないかな?
いっそ買い換えるかとAmazonで適当に調べた
Dylan Bluetoothってやつはレビュー通り即接続部割れて返品
ペアリング登録したのに切れること多かったし
頭でかいからサイズギリギリだった
5000円以下で頭大きくても使える耐久度高めのやつないかな?
音質はそこまで拘ってないんだけどAS700は最大音量めっちゃ低かった気がする
ソニーストアで部品として買うと2個で1800円とかするってひどい
代わりのもの何か使えないかな?
いっそ買い換えるかとAmazonで適当に調べた
Dylan Bluetoothってやつはレビュー通り即接続部割れて返品
ペアリング登録したのに切れること多かったし
頭でかいからサイズギリギリだった
5000円以下で頭大きくても使える耐久度高めのやつないかな?
音質はそこまで拘ってないんだけどAS700は最大音量めっちゃ低かった気がする
491不明なデバイスさん
2017/02/04(土) 17:07:00.93ID:cHnVgSho >>490
5000円以下で探してるなら、下のスレの方がいいと思うよ
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン Part5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1482492547/
5000円以下で探してるなら、下のスレの方がいいと思うよ
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン Part5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1482492547/
492たく
2017/03/07(火) 02:23:30.03ID:0GroSCmM ☆美品 Bluetooth ワイヤレス ステレオヘッドセット MM-BTSH2N SANWA SUPPLY サンワサプライ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b249678283
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b249678283
493たく
2017/03/10(金) 17:06:49.67ID:MIiNbf14 ☆美品 Bluetooth ワイヤレス ステレオヘッドセット MM-BTSH2N SANWA SUPPLY サンワサプライ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b249678283
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b249678283
494不明なデバイスさん
2017/03/15(水) 15:49:01.19ID:SaztevIk 【国際】ヘッドフォンが発火 乗客が負傷 北京発メルボルン行きの飛行機内で©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/new splus/1489557410/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/new splus/1489557410/
495たく
2017/03/31(金) 21:28:38.07ID:IEouthdJ ☆美品 Bluetooth ワイヤレス ステレオヘッドセット MM-BTSH2N SANWA SUPPLY サンワサプライ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b249678283
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b249678283
496不明なデバイスさん
2017/04/19(水) 00:23:38.09ID:mzUvVYhu MDR-ZX770BNを買ったのですが
ノートPC(有線LAN)に接続すると聞けたもんじゃないくらい音が悪いのですが
持っている方こんなものでしょうか?
音楽もダメ、アニメもキャラの声がかわる位ひどいです
1000Xなどもっと上のクラスだといいのでしょうか?
ノートPC(有線LAN)に接続すると聞けたもんじゃないくらい音が悪いのですが
持っている方こんなものでしょうか?
音楽もダメ、アニメもキャラの声がかわる位ひどいです
1000Xなどもっと上のクラスだといいのでしょうか?
497不明なデバイスさん
2017/04/19(水) 02:44:17.89ID:Si9ho6Cm SBCで繋がってるんじゃない?
OSが10なら、apt-xで繋ぎ直したら?
SBCでもそこまで酷いことはないはずなんだけど
EX31BNは、ペアリング時のボタンの押し方で、apt-xでつなげたりするけど
OSが10なら、apt-xで繋ぎ直したら?
SBCでもそこまで酷いことはないはずなんだけど
EX31BNは、ペアリング時のボタンの押し方で、apt-xでつなげたりするけど
498不明なデバイスさん
2017/04/19(水) 05:17:02.91ID:mzUvVYhu win8.1からwin10のノートですが
音質アップ接続しても3回点滅の高音質モードにならないので
bluetoothコーデックが対応していないんですかね
ドングルを買ってやってみます
ありがとうございました!
音質アップ接続しても3回点滅の高音質モードにならないので
bluetoothコーデックが対応していないんですかね
ドングルを買ってやってみます
ありがとうございました!
499不明なデバイスさん
2017/04/19(水) 08:20:10.35ID:nAbXsKGw 10でOS標準のスタック使えば、どこのメーカーのドングル使おうがapt-x対応してるよ
(CPUでやってるんで)
(CPUでやってるんで)
500ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2017/04/19(水) 08:58:45.40ID:YnRPxxYc 500でしゅ(^▽^)
501不明なデバイスさん
2017/04/19(水) 15:09:16.20ID:mzUvVYhu 内臓アダプタはだめでも外付けならなんでもいけるんですか
ご丁寧にどうもありがとうございました
ご丁寧にどうもありがとうございました
502不明なデバイスさん
2017/04/19(水) 18:45:36.36ID:wqmkkjCD いや内蔵とかは問題ではなく、どのスタック使ってるかが問題
503不明なデバイスさん
2017/05/03(水) 17:08:13.63ID:XKKUPkfx 無線のイヤホンマイク使ってる人と通話すんのいやだわ
いちいち聞き返さないといけない
普通のイヤホンマイクか、イヤホンマイクなしでかけなおしてっていうわ
いちいち聞き返さないといけない
普通のイヤホンマイクか、イヤホンマイクなしでかけなおしてっていうわ
504不明なデバイスさん
2017/05/03(水) 21:06:02.11ID:Ss7tHZ2R 同意
無線イヤホンマイクは音質が悪すぎる
この技術が進んだ時代にひどすぎ
逆オーパーツな分野だわ
無線イヤホンマイクは音質が悪すぎる
この技術が進んだ時代にひどすぎ
逆オーパーツな分野だわ
505不明なデバイスさん
2017/05/04(木) 13:51:02.70ID:bqq/NAAF506不明なデバイスさん
2017/05/04(木) 15:21:22.45ID:wAJtm3Tn 評判の良いplantronicsを買ったのに
思ったより性能悪いよね?と思ったあなた
それは偽plantronicsです
思ったより性能悪いよね?と思ったあなた
それは偽plantronicsです
507不明なデバイスさん
2017/05/04(木) 16:12:43.51ID:wNjiIC8T508不明なデバイスさん
2017/05/10(水) 19:56:43.14ID:VhT2/2Lo >>507
M70は確かに元々音量控えめだけど、さらにイヤピースがMサイズしか入ってないせいでだいぶ損してるね
ジャストフィットしてれば、まずまず快適
工事現場やら大型トラック運転中等のキツめの環境ではお奨めしないが、言われてる程悪くはない
M70は確かに元々音量控えめだけど、さらにイヤピースがMサイズしか入ってないせいでだいぶ損してるね
ジャストフィットしてれば、まずまず快適
工事現場やら大型トラック運転中等のキツめの環境ではお奨めしないが、言われてる程悪くはない
509不明なデバイスさん
2017/05/22(月) 00:56:13.91ID:5Aw4AxN9 bluetoothってapt-xてのが定番になりつつあるけど、FPSとかのゲームやるにはまだまだなんだね。
あと2年くらいすればwifi並になるのだろうか。
あと2年くらいすればwifi並になるのだろうか。
510不明なデバイスさん
2017/05/22(月) 07:54:40.09ID:2tl0+XET low ratencyもっと普及すりゃいいんだけどね
511不明なデバイスさん
2017/05/23(火) 16:11:10.70ID:oUy5acnL 元々Bluetooth自体が性能妥協して利便性追求ってノリだからな
最近は結局性能追求が始まってるけど、ゲーミングは元々使う気ないところが多いイメージ
最近は結局性能追求が始まってるけど、ゲーミングは元々使う気ないところが多いイメージ
512不明なデバイスさん
2017/06/15(木) 00:17:05.20ID:P4WSkQPZ Jabraとかplantronicsレベルの片耳タイプで3,4台ペアリングできるのを出してほしいな
同時とかはそうそうないけどペアリングしておきたいのは増えてしまう
接続切断もいろんな機種相手にもうちょっとスムーズにできるようになってほしい
同時とかはそうそうないけどペアリングしておきたいのは増えてしまう
接続切断もいろんな機種相手にもうちょっとスムーズにできるようになってほしい
513不明なデバイスさん
2017/06/26(月) 23:49:42.10ID:r4LOMhMl やっぱ、有線のイヤホンマイクの方が基本的には通話
性能いいの?
適当に買ったら、相手に全然声が届かないから
Jabra買い直したけど、有線がいいなら予備として買っときたい
性能いいの?
適当に買ったら、相手に全然声が届かないから
Jabra買い直したけど、有線がいいなら予備として買っときたい
514不明なデバイスさん
2017/07/19(水) 23:21:21.93ID:VU2QMkit VOYAGER 3200の情報少ないな
515不明なデバイスさん
2017/07/29(土) 19:44:28.18ID:+ugkiyG3 目立たないってのがウリっぽいけど、最近のよりゃ大きいような
つか目立たないのは基地外がわめきながら歩いてるように見えて心臓に悪かった
最近は慣れたけどw
つか目立たないのは基地外がわめきながら歩いてるように見えて心臓に悪かった
最近は慣れたけどw
516不明なデバイスさん
2017/09/14(木) 15:39:18.58ID:JAdlHyII 力を貸してください。
急にIEのみbluetoothイヤホン(ヘッドホン)に変更されなくなりました。
bluetoothイヤホン(ヘッドホン)をPC(win10)に接続するとスピーカー(HDMI TV-4)から 自動的にbluetoothイヤホン(ヘッドホン)へ出力先が変更されていました。
しかしながら先ほど急にIEのみ変更されなくなりました。 ほかの音はきちんと変更されています。
ここで、スピーカー(HDMI TV-4)をサウンドから無効化するとIEの音はbluetoothイヤホン(ヘッドホン)へ変更されます。
従来はIEの音もbluetoothイヤホンへ自動で変更されていたのですが、急にそうではなくなったのは何が理由なのでしょうか?
また、元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか?
bluetoothイヤホン(ヘッドホン)を既定のデバイスには設定してます。
どなたか詳しい方お力をお貸しください。
急にIEのみbluetoothイヤホン(ヘッドホン)に変更されなくなりました。
bluetoothイヤホン(ヘッドホン)をPC(win10)に接続するとスピーカー(HDMI TV-4)から 自動的にbluetoothイヤホン(ヘッドホン)へ出力先が変更されていました。
しかしながら先ほど急にIEのみ変更されなくなりました。 ほかの音はきちんと変更されています。
ここで、スピーカー(HDMI TV-4)をサウンドから無効化するとIEの音はbluetoothイヤホン(ヘッドホン)へ変更されます。
従来はIEの音もbluetoothイヤホンへ自動で変更されていたのですが、急にそうではなくなったのは何が理由なのでしょうか?
また、元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか?
bluetoothイヤホン(ヘッドホン)を既定のデバイスには設定してます。
どなたか詳しい方お力をお貸しください。
517不明なデバイスさん
2017/09/14(木) 15:46:02.10ID:5mL0ZenA518不明なデバイスさん
2017/09/14(木) 16:05:04.61ID:JAdlHyII519不明なデバイスさん
2017/09/14(木) 16:28:12.42ID:uxOl2i1W520不明なデバイスさん
2017/09/19(火) 00:50:32.55ID:Nkssyq+y >>516
もう見てないかな?
もう見てないかな?
521不明なデバイスさん
2017/09/28(木) 13:36:17.23ID:yQ/EZ+Oi522不明なデバイスさん
2017/10/19(木) 19:51:59.85ID:ZtOYVCNk523不明なデバイスさん
2017/11/04(土) 23:29:41.36ID:7k34ZSRk いいよ
524不明なデバイスさん
2017/11/23(木) 21:12:37.96ID:2fdvVmqX 動作環境条件って、ほとんど、0℃からなんだね。
これからの季節、氷点下当たり前になるのだけれど、
寒さに強い(誤作動を起こさない)メーカーって、ある?
これからの季節、氷点下当たり前になるのだけれど、
寒さに強い(誤作動を起こさない)メーカーって、ある?
525不明なデバイスさん
2017/11/23(木) 21:44:58.70ID:XhK1UNLu 無駄読点
526不明なデバイスさん
2017/12/22(金) 17:46:07.60ID:qkukTius https://i.imgur.com/6cAAwjS.png
販売店の自演レビュー酷いなこれ
Kimitech ヘッドホン Bluetooth 密閉型 折りたたみ式 高音質 マイク付き ワイヤレス ステレオ ノイズキャンセリング ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B077QRTML2/
販売店の自演レビュー酷いなこれ
Kimitech ヘッドホン Bluetooth 密閉型 折りたたみ式 高音質 マイク付き ワイヤレス ステレオ ノイズキャンセリング ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B077QRTML2/
527不明なデバイスさん
2017/12/24(日) 20:28:20.28ID:T+UnhiOG 片耳型でカナル型でも耳奥まで入らないタイプで
電話の通話の切断までイヤホンのボタンで出来るのないの?
てか、もしかして、今の時代、こっちから電話かける時もなんか番号読み上げで掛けれたりするの?
電話の通話の切断までイヤホンのボタンで出来るのないの?
てか、もしかして、今の時代、こっちから電話かける時もなんか番号読み上げで掛けれたりするの?
528不明なデバイスさん
2017/12/24(日) 23:02:44.75ID:TCG0LAOV >>527
Jabraのミニ、ブースト、talk2、クラシックはカナル型では無いし
🔛にも対応してる
終話もボタンでできる(これは殆どのメーカーでできると思うけど)
音声入力対応してたら、○○に電話って言ったらかけれるよ
Jabraのミニ、ブースト、talk2、クラシックはカナル型では無いし
🔛にも対応してる
終話もボタンでできる(これは殆どのメーカーでできると思うけど)
音声入力対応してたら、○○に電話って言ったらかけれるよ
529不明なデバイスさん
2017/12/24(日) 23:03:33.80ID:TCG0LAOV530不明なデバイスさん
2017/12/24(日) 23:34:23.72ID:T+UnhiOG >>528-529
ありがとう
Jabraのミニって「ボイスコントロールボタン (Siri/GoogleNow等を起動)」に
対応してないけど、○○に電話って音声で出来るの?
http://amzn.asia/4fPbHQ6
ありがとう
Jabraのミニって「ボイスコントロールボタン (Siri/GoogleNow等を起動)」に
対応してないけど、○○に電話って音声で出来るの?
http://amzn.asia/4fPbHQ6
531不明なデバイスさん
2017/12/25(月) 01:09:20.49ID:7/gDC95T532不明なデバイスさん
2017/12/25(月) 01:18:50.30ID:7/gDC95T 番号読み上げで電話できるか試してみたけどできた
スゲー未来だわ
スゲー未来だわ
533不明なデバイスさん
2017/12/25(月) 16:56:53.26ID:1ZzxwOOZ 昔ピポパポ言って電話かけるやついたの思い出した
534不明なデバイスさん
2017/12/25(月) 17:48:45.17ID:zxrniAXI >>531-532
ありがとう
これいいいな
バッファローのこれ買おうと思ってるんだけど、これって「Siri」、「Google Now」対応ってなってないけど、
>>531-532みたいなこと出来るかなあ?
バッファロー BUFFALO BSHSBE33BK
ttp://www.yodobashi.com/product/100000001002275003/
こっちのは「Siri」、「Google Now」対応になってるから>>531-532多分できると思うんだけど
バッファロー BUFFALO BSHSBE200BK
ttp://www.yodobashi.com/product/100000001003670140/
やっぱ、Google音声入力対応だと2000円ぐらいするのかなあ?
ありがとう
これいいいな
バッファローのこれ買おうと思ってるんだけど、これって「Siri」、「Google Now」対応ってなってないけど、
>>531-532みたいなこと出来るかなあ?
バッファロー BUFFALO BSHSBE33BK
ttp://www.yodobashi.com/product/100000001002275003/
こっちのは「Siri」、「Google Now」対応になってるから>>531-532多分できると思うんだけど
バッファロー BUFFALO BSHSBE200BK
ttp://www.yodobashi.com/product/100000001003670140/
やっぱ、Google音声入力対応だと2000円ぐらいするのかなあ?
535不明なデバイスさん
2017/12/25(月) 18:07:05.23ID:RlnwH9Jm >>534
安いのはマイクがショボいから、通話目的なら辞めた方がいい
片耳ヘッドセットはJabraとプラントロニクスの2強だから他は辞めた方がいいかも
今ちょうど、AmazonでJabraが安いね
ミニなら2240円だから買い時ではあるよ
安いのはマイクがショボいから、通話目的なら辞めた方がいい
片耳ヘッドセットはJabraとプラントロニクスの2強だから他は辞めた方がいいかも
今ちょうど、AmazonでJabraが安いね
ミニなら2240円だから買い時ではあるよ
536不明なデバイスさん
2017/12/25(月) 18:19:57.51ID:mL/aFzb/ マジか
通話以外に使う気ないからjabra一択だな
ミニ買うと思うけど、
これって風強い日とか相手に声聞こえづらいとかない?
エレコム、バッファロー辺りでよくあるらしいんだけど
通話以外に使う気ないからjabra一択だな
ミニ買うと思うけど、
これって風強い日とか相手に声聞こえづらいとかない?
エレコム、バッファロー辺りでよくあるらしいんだけど
537不明なデバイスさん
2017/12/25(月) 18:55:44.62ID:zxrniAXI あと、Jabraって通話遅延とかない?
ASUS Zenfone3laserで使うつもりです
Android7.0使用です
ASUS Zenfone3laserで使うつもりです
Android7.0使用です
538不明なデバイスさん
2017/12/25(月) 19:00:00.29ID:RlnwH9Jm >>536
車で使うだけだからよくわからんけど
自転車とかで使うと声が聞こえ辛いとかあるみたいだから
影響はあると思う
そこまで気にするなら上位モデルを買うしかないかもね
https://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/jabra-storm
>>537
Bluetooth製品だからどうしても自体遅延は付き物だと思うけど
使ってる感じでは遅延は感じないね
車で使うだけだからよくわからんけど
自転車とかで使うと声が聞こえ辛いとかあるみたいだから
影響はあると思う
そこまで気にするなら上位モデルを買うしかないかもね
https://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/jabra-storm
>>537
Bluetooth製品だからどうしても自体遅延は付き物だと思うけど
使ってる感じでは遅延は感じないね
539不明なデバイスさん
2017/12/25(月) 19:11:09.61ID:zxrniAXI 尼でBoostとMiniが140円しか変わらないんだけど、どっちがおすすめですか?
違いが分からんのだが・・・
違いが分からんのだが・・・
540不明なデバイスさん
2017/12/25(月) 19:26:02.84ID:RlnwH9Jm ミニ、ブースト、クラシック、トーク2は
スペックも性能もほぼ同じみたい
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021033/SortID=20414898/
レビューとかでは、意見が割れたりしてるけど
そんな差はないだろうから好みだろうね
当たり前だけどミニは小さい
クラシックはカラーバリエーションがある、ミニより厚みがある
トーク2は一番新しい、クラシックより大きい
ブーストは持ってないから分からないけどイヤーピースが他とは違う
スペックも性能もほぼ同じみたい
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021033/SortID=20414898/
レビューとかでは、意見が割れたりしてるけど
そんな差はないだろうから好みだろうね
当たり前だけどミニは小さい
クラシックはカラーバリエーションがある、ミニより厚みがある
トーク2は一番新しい、クラシックより大きい
ブーストは持ってないから分からないけどイヤーピースが他とは違う
541不明なデバイスさん
2017/12/25(月) 20:32:56.78ID:zxrniAXI まあ、ミニにしとくかな
しかし、BTイヤホン片耳って昔は、8pぐらいあったと思ったが、
今や5p以下なんだな
小さくなるのはいいが、若干デザイン的には長細い方がかっこよかったなあ
今のは若干短く感じる
しかし、BTイヤホン片耳って昔は、8pぐらいあったと思ったが、
今や5p以下なんだな
小さくなるのはいいが、若干デザイン的には長細い方がかっこよかったなあ
今のは若干短く感じる
542527
2017/12/27(水) 16:25:41.39ID:J5/5il9b Jabra mini買ったわ
さっき届いたんで、家の中、自転車で移動、車が大量に通ってるとこで
通話状態チェックしたけど、余裕で相手の声もこっちの声も聞こえるわ
風吹くとザーザーいってるって通話相手はいうけど、相手にはっきり声は聞こえるって
普通に小さい声でしゃべっても聞こえるのがすごいわ
さっき届いたんで、家の中、自転車で移動、車が大量に通ってるとこで
通話状態チェックしたけど、余裕で相手の声もこっちの声も聞こえるわ
風吹くとザーザーいってるって通話相手はいうけど、相手にはっきり声は聞こえるって
普通に小さい声でしゃべっても聞こえるのがすごいわ
543不明なデバイスさん
2017/12/27(水) 17:46:11.05ID:ENqVpp9+ おめ!
544不明なデバイスさん
2017/12/27(水) 18:43:01.95ID:wdUVTwuL そういや外で使ったことなかったな
試してみるか
試してみるか
545不明なデバイスさん
2017/12/28(木) 21:14:39.79ID:2TJIBpvo PCSkypeでも明瞭、スマホでも明瞭、AV見るときに寝転びながらイヤホンとして使っても邪魔にならない片耳ヘッセ教えてくれ
546不明なデバイスさん
2017/12/28(木) 21:36:10.09ID:2TJIBpvo はよ
547不明なデバイスさん
2017/12/28(木) 23:19:39.70ID:SsWDkrV0 jabra miniで十分
548不明なデバイスさん
2017/12/29(金) 03:25:06.13ID:mmFeMqHt おしポチったサンキュー
549不明なデバイスさん
2017/12/29(金) 04:53:47.52ID:wjf+rXG/ バイク走行でもスポンジ風防つけたらイケた
とりあえず聞き取れると相手が言うとったわJabraブースト
とりあえず聞き取れると相手が言うとったわJabraブースト
550不明なデバイスさん
2017/12/29(金) 11:23:42.94ID:TrqWAdPq ブーストに風防ってどんなの使ったの?
551不明なデバイスさん
2017/12/30(土) 20:20:16.56ID:CVxgvTGy552不明なデバイスさん
2017/12/30(土) 20:35:18.18ID:09SB5PVk ヘッドセットはある程度の大きさがあって周囲の人々に電話してますよアピールしないと一人で喋りながら歩いてるキチガイと思われるよな
553不明なデバイスさん
2017/12/30(土) 20:38:24.52ID:09SB5PVk 夜中にヘッドセットで電話しながら歩いてくるやつとすれ違うときメチャ怖いよ
キチガイなのか電話してるのか、判別出来ないから
運転専用にした方がいい
キチガイなのか電話してるのか、判別出来ないから
運転専用にした方がいい
555不明なデバイスさん
2017/12/31(日) 01:48:29.67ID:tf9Jqa2m スーパーでおばちゃんの基地外に出会ってしまったと思ったがよく見たら耳にヘッドセットが入ってた
ってのがあったな
小さいのは心臓に悪い
だからといってVoyager Proみたいなのをつけてるのも、それはそれでw
ってのがあったな
小さいのは心臓に悪い
だからといってVoyager Proみたいなのをつけてるのも、それはそれでw
556不明なデバイスさん
2018/01/01(月) 15:28:13.24ID:zbLcFcaT 興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
UTLVLJETR9
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
UTLVLJETR9
557不明なデバイスさん
2018/01/15(月) 03:48:15.14ID:ymyEeW5n 050PlusだとBluetoothヘッドセットのボタンで着信応答・切断出来ないんだけど、
どうにかしてやる方法ない?
どうにかしてやる方法ない?
558不明なデバイスさん
2018/01/30(火) 01:35:25.85ID:sQLc9h01 050PlusとLineで着信応答切断出来るBluetoothヘッドセットってある?
559不明なデバイスさん
2018/01/30(火) 01:39:18.60ID:kj2vnZgt アプリがそもそも対応してるの?
560不明なデバイスさん
2018/01/30(火) 02:46:19.33ID:sQLc9h01 知らない
多分、対応してない
そこを無理やり対応してほしいのだよ
多分、対応してない
そこを無理やり対応してほしいのだよ
561不明なデバイスさん
2018/01/30(火) 02:46:59.40ID:kj2vnZgt 050plusアプリはHFPプロファイル非対応につき、ヘッドセットによる発着信は不可。
(マニュアル P.106)
http://www.ntt.com/personal/services/phone/ip/050plus/manual.html
LINEは不明だけど、多分同じ。
(マニュアル P.106)
http://www.ntt.com/personal/services/phone/ip/050plus/manual.html
LINEは不明だけど、多分同じ。
562不明なデバイスさん
2018/01/30(火) 02:59:14.41ID:kj2vnZgt アプリがヘッドセットの通話ボタンが押されたことを認識し、処理するようプログラムしてなければ
どんなヘッドセットだろうと無理。
どんなヘッドセットだろうと無理。
563不明なデバイスさん
2018/01/30(火) 19:36:52.00ID:sQLc9h01 無理なのか
なんか普通に
050Plus・Line --- HFPに変換アプリ --- Bluetoothヘッドセット
みたいな繋ぎで変換してくれるアプリありそうでないんだな
なんか普通に
050Plus・Line --- HFPに変換アプリ --- Bluetoothヘッドセット
みたいな繋ぎで変換してくれるアプリありそうでないんだな
564不明なデバイスさん
2018/01/31(水) 00:45:31.40ID:x39mM+oe >そこを無理やり対応してほしいのだよ
この辺は今時のOSでは無理だぞ
そういうことが外部からできるってことは脆弱性として突かれる可能性があるってことだから
普通は穴が塞がれてる
この辺は今時のOSでは無理だぞ
そういうことが外部からできるってことは脆弱性として突かれる可能性があるってことだから
普通は穴が塞がれてる
565不明なデバイスさん
2018/01/31(水) 14:01:22.69ID:CgHWTJVN voyager legendパソコン前で使ったら流石にマウスのクリック音とか拾っちゃうかな
だれか試してみた人いない?
だれか試してみた人いない?
566不明なデバイスさん
2018/02/12(月) 19:06:25.78ID:zjFGVl9Z ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――――――――――――♪
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――――――――――――♪
567不明なデバイスさん
2018/02/17(土) 00:48:44.12ID:MJDdf39F Amazon | Bluetoothヘッドホン ELEGIANT 高音質 Bluetoothヘッドセット ワイヤレスヘッドフォン 通話可 密閉型 折畳式 有線無線兼用 | ELEGIANT | イヤホン・ヘッドホン
https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y3V5YYF
買った、初のBluetoothヘッドフォン
質感は悪くないし折りたたみ機能もグッド。
高温のヌケはまるでダメ4千円以下じゃこんなもんだろう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y3V5YYF
買った、初のBluetoothヘッドフォン
質感は悪くないし折りたたみ機能もグッド。
高温のヌケはまるでダメ4千円以下じゃこんなもんだろう。
568不明なデバイスさん
2018/03/28(水) 00:58:24.36ID:2eAtJGRY プラントロニクスの1万超えのやつのマイクの感度悪すぎやろ・・・
歩行中や走行中でもないのに
なんで声が途切れ途切れというか特定の音を拾わないんだよ
それに言語が不明瞭になりすぎ
ダイソーの有線のイヤホンマイクのほうがまだ声をまともに送るって
どういうことだよ!!
歩行中や走行中でもないのに
なんで声が途切れ途切れというか特定の音を拾わないんだよ
それに言語が不明瞭になりすぎ
ダイソーの有線のイヤホンマイクのほうがまだ声をまともに送るって
どういうことだよ!!
569不明なデバイスさん
2018/05/15(火) 09:16:57.65ID:f3y0ezRr 通話性能重視のBTヘッドセットで定評あるものってありませんか?
オーディオマニアではないので音楽再生とかで不満感じることはないけれど
今まで買ったBT製品はどれも通話相手に音質低いの指摘されるようなありさまで・・
相手に「BT使うのやめて」って言われない程度の性能が欲しい
オーディオマニアではないので音楽再生とかで不満感じることはないけれど
今まで買ったBT製品はどれも通話相手に音質低いの指摘されるようなありさまで・・
相手に「BT使うのやめて」って言われない程度の性能が欲しい
570不明なデバイスさん
2018/05/15(火) 10:27:44.48ID:pfxbdtp4 「今まで買ったBT製品」を挙げてくれないとどんな音質を求めてるのか分からんがな
とりあえずHD Voice対応のヘッドセット買っとけば?
とりあえずHD Voice対応のヘッドセット買っとけば?
571不明なデバイスさん
2018/05/15(火) 18:11:03.68ID:fbre5Yos572不明なデバイスさん
2018/05/15(火) 22:30:14.51ID:wEPNR/QB >>561
ついに050PlusがBluetooth機器での着信応答・通話終了に対応したぞ
(なお、端末やBT機器によっては機能しない可能性あり)
なお、うちのZenfone4MaxProとJabra miniの組み合わせでは機能しない模様
ついに050PlusがBluetooth機器での着信応答・通話終了に対応したぞ
(なお、端末やBT機器によっては機能しない可能性あり)
なお、うちのZenfone4MaxProとJabra miniの組み合わせでは機能しない模様
573不明なデバイスさん
2018/05/18(金) 20:58:15.11ID:1fj72Qo7 >>569
こっちのほうがいいかも
結論は一緒だろうけど
【片耳限定】Bluetoothヘッドセット12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1520750641/
こっちのほうがいいかも
結論は一緒だろうけど
【片耳限定】Bluetoothヘッドセット12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1520750641/
574不明なデバイスさん
2018/07/05(木) 09:06:59.05ID:to6k2B8a 友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
O8E
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
O8E
575不明なデバイスさん
2018/09/13(木) 16:42:30.70ID:QdNZgAqi 音楽聞けない会話だけですってので音楽聞ける理由が分からん
音質だけで言ってるの?
音質だけで言ってるの?
576不明なデバイスさん
2018/09/13(木) 18:46:38.62ID:OxarUYYC ニホンゴデ ネガイマス
577不明なデバイスさん
2018/10/12(金) 19:18:17.27ID:VFXxucpa USBのサウンドデバイスとbluetoothヘッドセットを繋げたいときにこの2つを繋ぐような商品ってありますか?
578不明なデバイスさん
2018/10/13(土) 21:32:52.85ID:RfknQxw3579不明なデバイスさん
2018/10/30(火) 17:55:39.32ID:Uly1MlA1 結構長いことプラントロニクスのM50を愛用してるんですけど
そろそろ新しいものに更新しようと思ってます。
M50の最大の美点は、耳の穴を塞がず、装着したままで外部の音にまったく支障がないことです。
でもプラントロニクスの後継機を含め、同様の形式のモデルが見当たらないように思います。
M50のような形式で、同等の品質のヘッドセットがあれば教えてもらえませんか?
そろそろ新しいものに更新しようと思ってます。
M50の最大の美点は、耳の穴を塞がず、装着したままで外部の音にまったく支障がないことです。
でもプラントロニクスの後継機を含め、同様の形式のモデルが見当たらないように思います。
M50のような形式で、同等の品質のヘッドセットがあれば教えてもらえませんか?
580不明なデバイスさん
2018/10/30(火) 19:06:11.88ID:sZHPfASQ Explorer 10 は近いようだがどうかね?
581不明なデバイスさん
2018/10/30(火) 22:52:50.74ID:Uly1MlA1 >>580
Explorerの10と50が事実上M50の後継ですね。
外観の意匠以外そっくりです。
探したつもりなんですけど、なんで見落としたのかな…
いずれにせよ、自分で見つけられる内容でしたね
ありがとうございました。
Explorerの10と50が事実上M50の後継ですね。
外観の意匠以外そっくりです。
探したつもりなんですけど、なんで見落としたのかな…
いずれにせよ、自分で見つけられる内容でしたね
ありがとうございました。
582不明なデバイスさん
2018/11/12(月) 23:27:03.79ID:22FZLqX+ http://r2.upup.be/wV2qsULdHm
―――――――☆
―――――――☆
583不明なデバイスさん
2019/02/14(木) 21:35:58.09ID:e+ROszKF 単一指向性で片耳でなんかいいのない?
単一指向性って書いてあっても無指向性かと思うくらい生活音拾うのが多い
単一指向性って書いてあっても無指向性かと思うくらい生活音拾うのが多い
584不明なデバイスさん
2019/02/21(木) 13:29:58.01ID:xBnPi/0b スマホゲーを通話しながらやってて有線だとごちゃごちゃしてめんどくさくなってるんだけどお奨めのヘッドセットってありますか?
Amazonとかで調べてるけど種類多すぎてわけわからないから参考にしたいです
Amazonとかで調べてるけど種類多すぎてわけわからないから参考にしたいです
585不明なデバイスさん
2019/03/01(金) 15:14:17.60ID:X1Pe2wV/ Voyager Legendでリダイヤル、最後に使用した電話番号ってのを最後にかけた番号だと勝手に思ってたら
かかってきた番号にダイヤルしてた
なるほど「使用」した番号なんだね
かかってきた番号にダイヤルしてた
なるほど「使用」した番号なんだね
586不明なデバイスさん
2019/03/07(木) 03:14:01.66ID:xpsEgx+t んなもん電話機次第だろ
587不明なデバイスさん
2019/03/07(木) 10:11:06.88ID:SkDnU4UN 光デジタル接続のBluetoothトランスミッターの無難なお勧め教えてください
588不明なデバイスさん
2019/04/05(金) 02:51:31.58ID:28I4guPn 誰かphoneでBluetoothレシーバーに飛ばしてる人いる?手持ちの奴が、音楽シャッフル再生すると必ず曲の頭が途切れるか早送りのようになるんだけど、仕様らしい。曲の頭が飛ばない、誰かの使用実績のある奴に交換したい。
589不明なデバイスさん
2019/04/05(金) 02:52:59.67ID:28I4guPn phoneで×
iPhoneで○
iPhoneで○
591不明なデバイスさん
2019/04/06(土) 11:13:51.34ID:cf+CSIMB592不明なデバイスさん
2019/04/08(月) 17:48:31.20ID:RjFvwYQx テスト
593不明なデバイスさん
2019/05/17(金) 01:45:43.89ID:6ezKVrjO PS4やりながらPCでSkypeしたくてPS4(光デジタル)→pc→Bluetoothヘッドセットって組み合わせにしたいんだけど、どうすれば出来るだろう
今使ってるPCに光デジタル入力端子なんて無いんだけども
今使ってるPCに光デジタル入力端子なんて無いんだけども
594不明なデバイスさん
2019/05/31(金) 02:14:06.21ID:DuAnJNzC >>593
付いてるサウンドカード買えばよろし
付いてるサウンドカード買えばよろし
595不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 19:05:28.16ID:BIevF+OO ゲーミング用みたいに
オーバーヘッド形状で口元までマイクが伸びてて、しかもノイズキャンセルが
ついたBluetoothヘッドセットがありませんかね?
いろいろ探しているんですけど、全てを満たす物が見つからなくて困ってましゅ
オーバーヘッド形状で口元までマイクが伸びてて、しかもノイズキャンセルが
ついたBluetoothヘッドセットがありませんかね?
いろいろ探しているんですけど、全てを満たす物が見つからなくて困ってましゅ
596不明なデバイスさん
2019/08/13(火) 06:58:09.19ID:cgXlHhm4597不明なデバイスさん
2019/09/07(土) 12:01:06.91ID:zSYq6RtU ジャブラのクラシックとトーク2使ってどちらも雨濡れで壊れたんだけど、防水で頑丈なのはないの?
598不明なデバイスさん
2019/09/07(土) 13:15:32.18ID:3ODj5nQy ない
599不明なデバイスさん
2019/09/07(土) 13:18:22.98ID:zSYq6RtU ないんかい
このジャンル手薄だよなあ
このジャンル手薄だよなあ
600ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2019/09/09(月) 11:11:21.63ID:MXI33nr+ 600ゲトーでしゅ(^▽^)
602不明なデバイスさん
2020/02/15(土) 12:56:32.44ID:7pxUvhl0 JabraBOOSTが3年半たって待機15時間、連続1時間ちょっとしか使えなくなった
さすがに使いづらいからTalk25を買ったけど専用充電アダプタが同梱されなくなってるね
さすがに使いづらいからTalk25を買ったけど専用充電アダプタが同梱されなくなってるね
604不明なデバイスさん
2020/04/29(水) 10:05:16.20ID:QHUEJ6EK RHA MA650 white 破損してしまったので代替を探しています。
・ペアリングしたデバイスへの着信をバイブで知らせてくれる。
・白基調(ビジネスシーンでつけっぱなしにしててもあまり浮かないものがいい。仕事中もワイシャツの肩にかけっぱなしにできるから)
同じモデルの白がまだ購入できれば飛びつくんだけど
・ペアリングしたデバイスへの着信をバイブで知らせてくれる。
・白基調(ビジネスシーンでつけっぱなしにしててもあまり浮かないものがいい。仕事中もワイシャツの肩にかけっぱなしにできるから)
同じモデルの白がまだ購入できれば飛びつくんだけど
605不明なデバイスさん
2020/05/21(木) 16:39:57.52ID:0OTBrNHX @
606不明なデバイスさん
2020/10/07(水) 16:35:22.98ID:jWziCXRR すみません、LogicoolのH800使ってるんですが、バッテリーが持たなくなって交換したいんです
公式用のはなくてアマにそれっぽいのはあるんだけど、どうみても正方形じゃないしはまらなそうで
改造のようつべ動画も見たんですけどそういうのもやりたくないし
もうあきらめるしかないですかね
公式用のはなくてアマにそれっぽいのはあるんだけど、どうみても正方形じゃないしはまらなそうで
改造のようつべ動画も見たんですけどそういうのもやりたくないし
もうあきらめるしかないですかね
607不明なデバイスさん
2020/10/07(水) 18:02:18.40ID:oTgOXFy3 自分で出来ないならアキラメロン
リポは似たのが多いから電気の知識増やして何でも分かるようになるといいかと
実際バッテリについてる端子って3つでしょ
リポは似たのが多いから電気の知識増やして何でも分かるようになるといいかと
実際バッテリについてる端子って3つでしょ
608不明なデバイスさん
2020/10/07(水) 22:36:26.23ID:jWziCXRR やっぱりそれしかないですか
そっち系は得意分野なんですが、不器用で削ったりする工作が苦手なんです。。。。
お答えいただきましてありがとうございます。
そっち系は得意分野なんですが、不器用で削ったりする工作が苦手なんです。。。。
お答えいただきましてありがとうございます。
609不明なデバイスさん
2020/10/09(金) 04:16:35.32ID:wDdw0Ol9 そこで3Dプリンタですよ
部品差し替えちゃえばいい
部品差し替えちゃえばいい
610不明なデバイスさん
2020/10/22(木) 16:04:11.81ID:Z2cQSBcu 耳が痛くならない片耳ヘッドセットのオススメがあったら教えて欲しい
インナーイヤーは長時間付けると痛すぎて頭痛がしてしまう
予算は5000円以下で用途はVCとランニング中の音楽視聴
インナーイヤーは長時間付けると痛すぎて頭痛がしてしまう
予算は5000円以下で用途はVCとランニング中の音楽視聴
611不明なデバイスさん
2020/10/22(木) 21:32:14.12ID:7uSMHBB2 使い分けれ
612不明なデバイスさん
2020/11/07(土) 12:48:45.28ID:/qMqp8+G613不明なデバイスさん
2020/11/25(水) 13:04:56.49ID:dlvtWxkA ps4でBluetoothヘッドセットを使用しているんだけどpcからオーディオケーブル伸ばしてUSBに変換したらマイクとしてヘッドセットの代わりにpcの音声を入力できますか?
614不明なデバイスさん
2020/11/25(水) 18:43:16.24ID:sd13Caq7 >>610
QeMIO Jawbone ERA2専用 イヤーパッドセット
このタイプのイヤーチップ着けたPlantronicsのM70とかで十分
音楽聞くなら、Jabraの片耳用はヘッドセットから
再生停止操作が出来ないものが多いので注意
ここさえ解消されればJabraStormが最強なのに
QeMIO Jawbone ERA2専用 イヤーパッドセット
このタイプのイヤーチップ着けたPlantronicsのM70とかで十分
音楽聞くなら、Jabraの片耳用はヘッドセットから
再生停止操作が出来ないものが多いので注意
ここさえ解消されればJabraStormが最強なのに
616不明なデバイスさん
2020/11/25(水) 22:56:18.85ID:sd13Caq7619不明なデバイスさん
2020/11/28(土) 13:17:15.83ID:qydnJP// キュミオのイヤーパッドは復活してほしいよなぁ
俺も激しく愛用してた1人
パチモンであれだけ耳に優しい作りは今まで無かった
俺も激しく愛用してた1人
パチモンであれだけ耳に優しい作りは今まで無かった
620不明なデバイスさん
2020/11/28(土) 18:23:29.97ID:/jis9Svq じょーぼーんがあぼーんしたんだから
あの神イヤーチップをみんなで作ればいいのに
あれ以外を作るのはシリコンをゴミに変えるに等しい
使わない右耳用が30個くらい余ってるわw
あの神イヤーチップをみんなで作ればいいのに
あれ以外を作るのはシリコンをゴミに変えるに等しい
使わない右耳用が30個くらい余ってるわw
621不明なデバイスさん
2020/11/28(土) 21:08:09.11ID:RKHoE11V 湯船につかりながらYouTube見たいんだけど、Anker Soundcore Sport Air で問題ないですか?
お湯にはつかないようにしますから。
汗で壊れたりします?
お湯にはつかないようにしますから。
汗で壊れたりします?
622不明なデバイスさん
2020/11/29(日) 09:13:20.63ID:RdQPy2Ym 忙しいんだからさっさと答えろ
623不明なデバイスさん
2020/11/29(日) 15:50:55.58ID:2USCZds7 いいですよ
624不明なデバイスさん
2020/11/29(日) 20:35:54.10ID:aq35p1Jr えふですよ
625不明なデバイスさん
2020/12/12(土) 00:51:01.68ID:tUCBv0qD なぜPHSはヘッドセット送受信プロファイルを搭載できてandroid スマホには搭載できないのですか?
androidの規約的なものなのか携帯電波との干渉的なものなのか?
androidの規約的なものなのか携帯電波との干渉的なものなのか?
626不明なデバイスさん
2020/12/12(土) 00:53:26.66ID:tUCBv0qD なんか意味不明なこと書いちゃったかもですが、要するに「スマホの通話子機」になるスマホが存在してもおかしくないのに皆無なのが気になってます。
627不明なデバイスさん
2020/12/12(土) 02:42:26.10ID:oW3b/6T1 あることはあるけどGSM止まりじゃなかったっけ
628不明なデバイスさん
2020/12/12(土) 05:54:53.46ID:gOSNv83F 終端端末だから
629不明なデバイスさん
2020/12/16(水) 10:31:29.29ID:667VVFyu ライブ配信にVoyager Legend使ってるけど
2000円ぐらいの中華より音悪くね?
ノイズ処理のせいでこもった音になるし。
2000円ぐらいの中華より音悪くね?
ノイズ処理のせいでこもった音になるし。
630不明なデバイスさん
2020/12/16(水) 10:50:55.24ID:g8/ERgif そのLegendがそっくりに作れた中華だから
631不明なデバイスさん
2020/12/16(水) 15:15:34.87ID:667VVFyu632不明なデバイスさん
2020/12/17(木) 14:55:05.16ID:xUzaaky7 偽物じゃないんだよね?
実勢価格より安値で売ってるヤツは模造品ばっかりだけど
実勢価格より安値で売ってるヤツは模造品ばっかりだけど
633不明なデバイスさん
2020/12/17(木) 14:59:21.11ID:E+IPFTA9 https://pbs.twimg.com/media/EpQmL1_VQAAsqVF?format=jpg&name=large
中古でメルカリで買いましたが
両方同じですね。
箱など一式揃ってました。
中古でメルカリで買いましたが
両方同じですね。
箱など一式揃ってました。
634不明なデバイスさん
2020/12/17(木) 15:00:23.10ID:E+IPFTA9 plantronics hubでもちゃんと認識します。
635不明なデバイスさん
2020/12/20(日) 19:18:24.03ID:BKjB/hLG これ欲しい
https://chockalotta.com/post/181671596401/chockalotta-in-ear-tip-adapter-mount-for
どっか正規に輸入してくれないかなー
ebayなんかだと1個で5000円ぐらいになっちゃう
https://chockalotta.com/post/181671596401/chockalotta-in-ear-tip-adapter-mount-for
どっか正規に輸入してくれないかなー
ebayなんかだと1個で5000円ぐらいになっちゃう
636不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 02:15:44.23ID:AawlDS1F 【片耳限定】Bluetoothヘッドセット14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1610211826
携帯板にて、新規にスレを立てました。
>>616を見るに、需要はあり、
私も「そろそろ新しいの買うけどどうしようかな・・・」と思って
スレを探したら消滅してて寂しかったので、
関連スレとしてこちらにもご報告。
【片耳限定】Bluetoothヘッドセット14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602227646/
にて、スレの頭の保守に失敗したのか自然消滅してしまったようですね。
消えるには惜しい情報がたくさんあり需要もあるはずなので
みなさまよろしくお願いします。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1610211826
携帯板にて、新規にスレを立てました。
>>616を見るに、需要はあり、
私も「そろそろ新しいの買うけどどうしようかな・・・」と思って
スレを探したら消滅してて寂しかったので、
関連スレとしてこちらにもご報告。
【片耳限定】Bluetoothヘッドセット14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602227646/
にて、スレの頭の保守に失敗したのか自然消滅してしまったようですね。
消えるには惜しい情報がたくさんあり需要もあるはずなので
みなさまよろしくお願いします。
637不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 22:18:14.36ID:WmgnX18B 最近の左右別れているbluetoothイヤホンを自宅で使いたいと思って、
試しに手持ちの古めのbluetoothイヤホンをタブレットに繋いでみたが、音飛びが酷い。
1メーター離れたら、ブチブチ音が途切れる。
class1のbluetoothじゃないと室内利用には厳しい気がするな。
classは結構重要だと思うんだけど、価格コムでも軽視されがちですね。
試しに手持ちの古めのbluetoothイヤホンをタブレットに繋いでみたが、音飛びが酷い。
1メーター離れたら、ブチブチ音が途切れる。
class1のbluetoothじゃないと室内利用には厳しい気がするな。
classは結構重要だと思うんだけど、価格コムでも軽視されがちですね。
638不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 03:05:36.09ID:HOzzFnq2639不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 22:01:27.69ID:Te9ME4pl640不明なデバイスさん
2021/03/20(土) 20:11:03.01ID:7jUlCG+J 風呂で使えるやつ教えて。水浸しになったわけじゃないのにもう2回壊れた。
641不明なデバイスさん
2021/03/20(土) 22:16:01.70ID:7okPdv/q642不明なデバイスさん
2021/04/23(金) 14:04:20.30ID:TuNxo396 >>641
これで悩んでる。PCのブルートゥースが5.0だけど敷地が広いから50mくらいは届いてほしい。
ヘッドセットが5.0でもクラス2だと絶対届かないだろうし。
PCに外付けのアダプターでクラス1付けて、クラス1対応のヘッドセットの方が遠距離まで届くと思うんだが、2〜3万かけて実験したくない
単純にクラス1対応のヘッドセットだけで届くようになるんかね?
5.0対応のクラス2のヘッドセットだと絶対届かないよね10m程度だし。
これで悩んでる。PCのブルートゥースが5.0だけど敷地が広いから50mくらいは届いてほしい。
ヘッドセットが5.0でもクラス2だと絶対届かないだろうし。
PCに外付けのアダプターでクラス1付けて、クラス1対応のヘッドセットの方が遠距離まで届くと思うんだが、2〜3万かけて実験したくない
単純にクラス1対応のヘッドセットだけで届くようになるんかね?
5.0対応のクラス2のヘッドセットだと絶対届かないよね10m程度だし。
643不明なデバイスさん
2021/04/23(金) 21:28:33.06ID:GlJhOcY9 クラス1ってそんなに届くの? そもそもBluetoothに50mとか無理だと思ってたわ
644不明なデバイスさん
2021/04/25(日) 14:49:26.71ID:lrK83UdD 639の動画を見ると、屋外なら届いている
645不明なデバイスさん
2021/04/25(日) 16:45:56.55ID:oCC/r/Uw クラス*じゃなくて出力で言ってもらわないと商品選択の助けにならないわな
646不明なデバイスさん
2021/05/16(日) 12:22:43.49ID:sKNhaQ7I 通話する時に音質が下がらないBluetoothイヤホン欲しいんだけど、どういうのがある?
今使ってるのはオーディオテクニカのATH-CKS330XBTなんだけど、これ通話モードになると音質下がるんだよね
discordとか通話アプリでも有線イヤホン繋いだ時みたいにしたいんだが……
今使ってるのはオーディオテクニカのATH-CKS330XBTなんだけど、これ通話モードになると音質下がるんだよね
discordとか通話アプリでも有線イヤホン繋いだ時みたいにしたいんだが……
647不明なデバイスさん
2021/05/17(月) 07:25:30.19ID:wNYXDEmv プラントロニクスM70
648不明なデバイスさん
2021/05/17(月) 07:26:44.46ID:wNYXDEmv ヘッドセットじゃなくてイヤホンか
スレ違いだよ
ちなみにオススメはヌアールのNT01AX
スレ違いだよ
ちなみにオススメはヌアールのNT01AX
649不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 14:41:05.83ID:YDRdZzWh ワイヤレスヘッドセットについて質問です。
高額なヘッドセットを購入したことがなく、次の2つの商品でどちらかを検討しています。 どちらが良いか、どのような点がおすすめか教えてください。
(1) G-PHS-004WL
(2) BlackShark V2 Pro
使用用途は、FPSを含めた各種ゲーム、ボイスチャット、音声収録、動画視聴です。
これまで音声収録は別のスタンドマイクで行っていましたが、この機にヘッドセットでできると楽だなという気持ちはあります。
なお、使用pcはWindowsとMacでどちらも同じ用途で使用しています。
高額なヘッドセットを購入したことがなく、次の2つの商品でどちらかを検討しています。 どちらが良いか、どのような点がおすすめか教えてください。
(1) G-PHS-004WL
(2) BlackShark V2 Pro
使用用途は、FPSを含めた各種ゲーム、ボイスチャット、音声収録、動画視聴です。
これまで音声収録は別のスタンドマイクで行っていましたが、この機にヘッドセットでできると楽だなという気持ちはあります。
なお、使用pcはWindowsとMacでどちらも同じ用途で使用しています。
650不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 13:49:57.15ID:Nibx7C2i なぜその2つにしたの?
651不明なデバイスさん
2021/09/06(月) 19:08:30.17ID:JNUBO0P4 MERに影響されて、在宅勤務用にOPEN COMMを買って見ました。
652不明なデバイスさん
2021/09/21(火) 10:52:22.99ID:isGpm43+ マイクロソフトのモダンワイヤレスヘッドセットが届いた。背景ノイズをキャンセルする機能がマイクにあるはずなのに、ものすごい感度で背景ノイズを拾ってくれてる・・・初期不良?あるいは、teams会議のみで動作するのか!?
653不明なデバイスさん
2021/09/21(火) 15:10:51.66ID:hsKCrp19 >>652
PCのボイスレコーダーとTeamsとかのweb会議ではノイズカットや声の誇張が異なるのでTeamsのマイクテストで試すのをオススメ。とはいえそのヘッドセットは意外と周囲の音拾うよね。おそらくマイクが単一指向性ではないのだろうなと思った。
PCのボイスレコーダーとTeamsとかのweb会議ではノイズカットや声の誇張が異なるのでTeamsのマイクテストで試すのをオススメ。とはいえそのヘッドセットは意外と周囲の音拾うよね。おそらくマイクが単一指向性ではないのだろうなと思った。
654652
2021/09/21(火) 16:08:08.73ID:+rzImiIV teamsのマイクテスト、通話テストって、現状できないのよね。一度、実際のteams会議で使ってみます。非難轟々だと嫌だなぁ・・・
>背景ノイズを軽減するマイク搭載でリモートワーク中の生活音や音を抑え、声を相手にクリアに届けることができます。
こんなPRしてるのに、名もなきヘッドセットよりも使えない。キーボードの音をガッツリ拾っちゃってる。マイクロソフトに問い合わせたら、交換対応とのことだけど、果たして初期不良なのだろうか・・・
jabraのevolve 2 65買えばよかったなー。この感じで、背景ノイズをキャンセルしてくれると思ってた・・・さらに上を行ってくれるとマイクロソフトを信じてたのに。
https://youtu.be/c0Ql_80pHDg
>背景ノイズを軽減するマイク搭載でリモートワーク中の生活音や音を抑え、声を相手にクリアに届けることができます。
こんなPRしてるのに、名もなきヘッドセットよりも使えない。キーボードの音をガッツリ拾っちゃってる。マイクロソフトに問い合わせたら、交換対応とのことだけど、果たして初期不良なのだろうか・・・
jabraのevolve 2 65買えばよかったなー。この感じで、背景ノイズをキャンセルしてくれると思ってた・・・さらに上を行ってくれるとマイクロソフトを信じてたのに。
https://youtu.be/c0Ql_80pHDg
655不明なデバイスさん
2021/09/21(火) 17:20:29.25ID:hsKCrp19 非難囂々ってほどではないと思うよ
656不明なデバイスさん
2021/09/21(火) 21:40:04.96ID:oLfAV9AA >>654
通話テストは設定の所にある
パッシブのノイズ軽減なんてそんなもんよ
単純に入力大きすぎなんじゃないの
あとteams自体にノイズキャンセリング付いてる(自分はkrisp使ってるから使ってないけど)
通話テストは設定の所にある
パッシブのノイズ軽減なんてそんなもんよ
単純に入力大きすぎなんじゃないの
あとteams自体にノイズキャンセリング付いてる(自分はkrisp使ってるから使ってないけど)
657不明なデバイスさん
2022/05/28(土) 11:54:40.66ID:V7rz6JpJ プラントロニクスのvoyager5200を会議で使ってて
周りが騒がしい環境のため相手の声が聞こえにくいことが多々あり。
両耳タイプでオーバヘッド以外、通話の際にこちらの雑音が
出来るだけ聞こえないようなヘッドセットありますか?
値段は問いません。
周りが騒がしい環境のため相手の声が聞こえにくいことが多々あり。
両耳タイプでオーバヘッド以外、通話の際にこちらの雑音が
出来るだけ聞こえないようなヘッドセットありますか?
値段は問いません。
658不明なデバイスさん
2022/05/29(日) 06:19:01.02ID:PcJQheWe >>657
Voyager 3200でもSennheiser Presenceでも音量が小さいと思うことは無いな
相手の声が小さかったりノイズ混じりや途切れ途切れの電波の時はあるけど
強いて言うなら利き耳(音楽や環境音を聞くのか、声でやり取りなのか)を変えてる
Voyager 3200でもSennheiser Presenceでも音量が小さいと思うことは無いな
相手の声が小さかったりノイズ混じりや途切れ途切れの電波の時はあるけど
強いて言うなら利き耳(音楽や環境音を聞くのか、声でやり取りなのか)を変えてる
660不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:06:50.33ID:wrtAjPAB 新しい算出方法の方がいいかも
664不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:09:03.68ID:tVy6OAWG うちら逆賊扱いされて当たり前なのにな
670不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:12:10.52ID:GkeJp6s3 俺も自分の意志でこうやって批判されて
673不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:13:50.88ID:3IPLSZPI ほんまこれ純粋に気持ち悪いから死んで
674不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:13:56.01ID:jMTHmzPK >>49
出羽守ブスまんこの主張に賛同するsex弱者がなんJ板しかし今のなんJ民のオススメのサーキュレーター
出羽守ブスまんこの主張に賛同するsex弱者がなんJ板しかし今のなんJ民のオススメのサーキュレーター
675不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:14:54.55ID:nCMHeYGs むしろ支持されて当然
676不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:15:41.92ID:3Bc9ZTA9 ヤフコメってどこに需要があったのに
681不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:16:48.07ID:TtoTVxlJ 一夜にしてた層がやってても
682不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:18:00.78ID:wLDUmUEZ マチアソビのeスポにも参加していないかもわからなくる
683不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:18:06.87ID:CRZdBDBj ざまああああああああああああん
688不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:18:51.29ID:DacMH0uo チーム制ゲームじゃなくて逆なんだな
693不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:21:51.36ID:CHcum78a >>16
寄り集まった多くの個人から言葉の雨を受けたネトウヨが必死で国民全員にワクチン打たせようとしている人間もそれがどのような意味を持つのか
寄り集まった多くの個人から言葉の雨を受けたネトウヨが必死で国民全員にワクチン打たせようとしている人間もそれがどのような意味を持つのか
702不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:27:45.78ID:VvKQ8FPu 本当のことが誰にも勝てないやろ
704不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:28:27.97ID:xrwBS3dx ナチスも支持されたくないんだろ?
712不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:31:39.06ID:hPHlwfHf >>102
こいつはこいつで不倫がどうたらってツイッターに書かれてないしグラフも添付されてないならどうでもいいよね?
こいつはこいつで不倫がどうたらってツイッターに書かれてないしグラフも添付されてないならどうでもいいよね?
713不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:31:54.69ID:lW3GftmB >>14
ワイでももう少し調べてからレスするニート臭い奴が暴れてなんJが分断されて否定される存在だって自覚せんとどうしようもねえけど
ワイでももう少し調べてからレスするニート臭い奴が暴れてなんJが分断されて否定される存在だって自覚せんとどうしようもねえけど
714不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:32:00.98ID:9THrK/6u じゃあ真のフェミニズムとは何も会話が成立しないし科学は政治では曲げられないわけよ
716不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:33:33.66ID:TuVTfjPe 言われた通りにしてるんか?
719不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:34:40.75ID:n6GMNgVz むしろ話しかけないほうが失礼みたいなのが悪くねーか?
720不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:35:01.31ID:3jadow/6 アメリカのリベラルはレイシストじゃなくて30歳でこの発言集なのが増えてるが
722不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:35:16.40ID:yfwckru9 お前ら勝ったんかな?
723不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:36:23.76ID:/d1EktOd 南トンスリアンが増えすぎたんだなんか文調からして軽いからそれに比べりゃ婦女暴行はクッソ重いやろ
726不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:37:45.52ID:P2ID6xhG これ150以下は人権ないよ時と場合による
727不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:38:22.49ID:LDJfjk54 なんらかの本を読んでるならまだましだけど流石に言いづらくなってんだ
728不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:38:34.57ID:GbAlu5yN >>22
一定数の信者はいるんだからそのオタクから政治豚になってきたと思ってたわめっちゃ頭固そうだしファンボで食えそう
一定数の信者はいるんだからそのオタクから政治豚になってきたと思ってたわめっちゃ頭固そうだしファンボで食えそう
737不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:42:02.87ID:bb8b+4xx リスク低ければ重症化しやすくなったりする可能性が高まったと言えるよなぁ・・・全然纏められないレスになってそういう奴を集めればいいんだよ
738不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:42:52.29ID:WTWIUPFp フェミに嫌がられても無理に決まってるやん俺ももうなんJ10年いてこれだと認知能力やばそうやな
740不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:44:23.82ID:nUdJyQr2 >>41
これ乙武にも刺さるよね?なのにな荷が問題なのか?とか日本でリベラル・左派と呼ばれてる人は出た数字ってわかるの?
これ乙武にも刺さるよね?なのにな荷が問題なのか?とか日本でリベラル・左派と呼ばれてる人は出た数字ってわかるの?
741不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:44:36.13ID:5iLNT1Hm まずはお前が男性の作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのは金さえ儲かれば割と何でもありなんだけど
742不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:44:39.27ID:3qKnqdf9 なめやがってw
746不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:46:29.42ID:fXuvy+h6 >>87
表現の自由戦士を何年も経過してたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思うけどスポンサーが付いてるのにね
表現の自由戦士を何年も経過してたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思うけどスポンサーが付いてるのにね
747不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:46:31.72ID:+S2TYWWK 男が160以上だったからなこの状況はおかしい
748不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:46:51.09ID:Vf+9F79x イケメンどしたん?になるんやろか?
752不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:48:12.39ID:Ghos/MHw ナチュラルに差別発言だけはl気をつけなさいそれは制度化できなくて
757不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:49:56.48ID:icpUH3Gv 若い時にオタク趣味に触れてたからやっぱ結果は求めてるんだよね順調に過疎化しとるがな
758不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:50:08.92ID:wP2Ngkif どうして…まんさんが暇なときに大量流入してるか?改竄しても別にいい
764不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:52:04.34ID:yIKfWhzy 所属会社に通報する奴wwっていってるようなもん?
768不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:54:47.89ID:OnXewzlR こういう対立の仕方するのってワクチン接種者だけに特化したウイルスになっててややこしいけど発祥はタイなんだよ
772不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:56:03.31ID:kmRnzrp9 なんJはネトウヨと変わらん
774不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:56:20.77ID:vh68GLIn お前が正しさの力を使ってきた
777不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:58:58.23ID:2XsOcxil >>37
ラクラク人生イージーモードだったまんちゃんが淘汰されるのもそういう腐れた社会だからだよそこは天下のyahooだからな
ラクラク人生イージーモードだったまんちゃんが淘汰されるのもそういう腐れた社会だからだよそこは天下のyahooだからな
779不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:59:56.95ID:A1B24wek 図星だからって許されてたんやろ
780不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:01:19.81ID:xhpANXR4 >>108
件のトークはうっかり強い表現になったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの?
件のトークはうっかり強い表現になったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの?
784不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:01:55.95ID:aYkcmjdq んなわけ無いだろ
786不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:02:55.44ID:r+0lS/T+ 炎上してたのに
789不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:03:49.51ID:eTvqUva8 ほんとにクビになったのかわからないぞ論なんてネトウヨが在日相手にやってたみたいだし
790不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:04:05.02ID:zoAYOaxe それは論理に適わないと言ってんだよな
796不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:04:52.88ID:8c0f52MX 多分中間層への影響を考えるともう高身長じゃないとおかふ
798不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:05:59.65ID:9IPVyE4q 政治家が女性蔑視発言してきたと思ってるのも同レベルだろうし
799不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:06:15.13ID:/BRnfUzT 明らかに動員かかってるよな選挙後からおかしい
800不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:08:04.22ID:MEpZN/0D 6年前の2015年時点で30〜49歳の男性が作った掲示板から出て行かないと
807不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:12:21.57ID:tt/kGPyq スポンサードされてんだよな
809不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:13:43.79ID:+tGxJAYl >>49
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになってそういう奴を集めればいいんじゃないの
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになってそういう奴を集めればいいんじゃないの
810不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:13:57.05ID:4ivNNepw そう考えると170cmない以前に
814不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:14:50.54ID:m4xBQKAY その延長線上で使ったんだろ?この女
818不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:16:22.89ID:xonLDmdX >>70
クソガイジネトウヨってそもそもポッチャマが親韓な時点で破綻してないか使いこなせない貧乏=馬鹿だから
クソガイジネトウヨってそもそもポッチャマが親韓な時点で破綻してないか使いこなせない貧乏=馬鹿だから
819不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:17:34.00ID:1mdf0SZ7 A⊃Bであることを前提としたダセーな
825不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:18:43.35ID:SgCmpTSJ 2015年の記事にマジレスするべきだとおもう
828不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:19:54.12ID:YXIU1Mdz 彼にとっては支持じゃなくて女と戦ってるからなwww
841不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:24:53.52ID:aRn6ewNi 割と目立つは目立つネトウヨ認定が勝利宣言になって必死にwiki漁ってるのは
843不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:25:56.94ID:IdGqt3Td ついに実在の人間に対して使ってる時点で十中八九下心ありきだろうけど顔と名前出した社会人の立場で考えてみろよ
844不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:27:18.26ID:72lyRx2r トランスを支持してそうだから
845不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:27:33.16ID:MlAVt/a3 >>63
スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何書かれてないしグラフも添付されてなくてこわ
スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何書かれてないしグラフも添付されてなくてこわ
846不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:27:33.88ID:eYGUPJyJ 元三昧移民で売りスレ住民だったがそんななんJは常に反オタク・リベラルを貫いて望み通りクビになった人てその後どうなるんや?
850不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:31:41.76ID:tU04Vyiv ここにここまで反フェミ増やしたのは5chだよ…
851不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:31:52.23ID:wwiG49z3 >>8
特定のキャラを持ってないまたは俺はその前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてるのと一緒で外野がとやかく言うことじゃないね
特定のキャラを持ってないまたは俺はその前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてるのと一緒で外野がとやかく言うことじゃないね
852不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:32:35.70ID:R0mAJlkT AV行く気あるんだよなあ
854不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:32:41.78ID:baBzToAF 悪魔扱いはされてても我慢が効かないんだろ
857不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:33:05.09ID:HgvDP7Ek >>76
つーかヤフコメ層の老害とここコンボメンでしょ?w似た者同士仲良くしなよwwwwwwwwwwwwwwww
つーかヤフコメ層の老害とここコンボメンでしょ?w似た者同士仲良くしなよwwwwwwwwwwwwwwww
858不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:33:15.92ID:dnJ2s/Hq もう勢いなくなってきたんだろうな?
859不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:33:39.15ID:yXvcru0m esports自体のイメージも損なったしアンカで相手してやるかも
864不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:34:49.88ID:UrPkcbAs GDP改竄は知ってると思ってんだから
868不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:36:20.47ID:zc0EKjVg 俺はダッピも叩くし言葉狩りフェミも叩くそして表現の自由を主張するのは無理だろう私はあれはまさに表現の自由を主張するのはリバティーではなく未接種者よりも感染しないだろ
876不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:40:28.46ID:GDGa2vYT その前提条件の中で思ってることも説明してるのが俺な時点でね
880不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:41:39.58ID:vF3op3bR なら共産党はアニメ板ではないんだが
881不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:44:27.32ID:txCNUi10 しかも20歳そこそことかじゃなくて女と戦ってるからな
883不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:45:34.50ID:1X8vnuMM メスイキは餃子事件で本気になってきたんやろな
885不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:46:28.04ID:sT1UE490 俺も自分の意志でこうやって批判されてないか
888不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:47:21.70ID:vugY2h/j この年代そろそろガチで本腰入れて救済しないと明言している俺は博士だろ
890不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:48:53.94ID:t/ZiUBlS そもそも日本のリベラルが何かの拍子に死ぬ可能性があるといい続けてる
893不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:49:52.13ID:Ex95SXVp >不寛容な連中がヤフコメには居るからな自分の親がどうってあれじゃなくて大企業が非正規に移民使うのが当たり前に出来てる事が出来なくて終わる人が多いね
894不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:50:01.29ID:f//Ltp7Z >>6
ちょっとでも異論はさんだら手当り次第にネトウヨ認定されてたから核廃棄に同意したけどまあそれはなんJだけや
ちょっとでも異論はさんだら手当り次第にネトウヨ認定されてたから核廃棄に同意したけどまあそれはなんJだけや
895不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:50:08.35ID:h4LceLfT 俺とってのはなぜなんだろうな
897不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:50:35.42ID:8bzsPG0l 顔一緒でどっちが頭良いな
898不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:50:50.62ID:Ya4btzDX キャンセルカルチャーガーって言ってるだろと馬鹿にされるの理不尽よな
900不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:51:17.79ID:1EPGvxMn 文系の近代制度の基本原則だけではなく未接種者よりも感染しないなら
902不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:51:48.27ID:NDvliDSp >>106
縁故主義と権威主義が蔓延ってるどうしようもないんだけどそこからして割と信じられてるんですが
縁故主義と権威主義が蔓延ってるどうしようもないんだけどそこからして割と信じられてるんですが
906不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:53:24.73ID:LbjgZCm7 トランスっていう現状最も迫害されていくでしょう
907不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:53:39.37ID:O/dhluDJ お前も他者の言ってるだけではなく
908不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:53:55.26ID:dtLjfSCq 明らかに女性蔑視的な意識を持ってなければフレンドになってしまう
909不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:53:59.64ID:l/O/diCE 悪魔扱いはされている重症化の仕組みを知っていればこれまた居心地が悪い
913不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:55:57.88ID:pzLKNRIK フェミニズムに含まれてるとそうなる
920不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:57:50.98ID:CW9ba8Zu >>94
俺も当てはまってるがヤフコメには居るからな自分の親がどうってあれじゃなくて大企業が非正規に移民使うのが当たり前
俺も当てはまってるがヤフコメには居るからな自分の親がどうってあれじゃなくて大企業が非正規に移民使うのが当たり前
922不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:59:24.21ID:LbycI7PK スレを一番立ててるのはなんなんだよ
925不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:00:00.53ID:LbjgZCm7 悪い指摘だけじゃなくてマニュアルな
926不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:00:04.06ID:f1itbZr/ このひと昔からこんなんだから親が悪いんだよな
933不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:02:18.88ID:h4LceLfT 岡村がモテないと思ってしまうだろうな
934不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:03:29.16ID:DcZkkBaE 性別逆ならAカップ以下の貧乳は人権ないけど揉ませてほしい・・・
936不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:04:02.57ID:DUTjoXBG >>56
でニュース見てる人は正しい人に従うべきものだと勘違いして人のプライベートに入り込んでしまったのか
でニュース見てる人は正しい人に従うべきものだと勘違いして人のプライベートに入り込んでしまったのか
937不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:04:11.21ID:yQ3bNUJ+ イジりが悪いかどうかの話だろ?
942不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:06:25.72ID:93Ru6wek 一夜にしてたのは良いけど容姿もかの誹謗中傷は訴えますは何時間後?
944不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:06:26.71ID:93Ru6wek 悪魔化なんてまったくしてないってのは正しいだろ
947不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:07:15.33ID:gUsF3w2x 緊急動画あげてくれ
949不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:07:37.51ID:x9DBLJV9 マジでありえないよな5ちゃんのようなポジション
952不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:08:04.50ID:gtUadDcj また勝ってしまったのもこの世代
956不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:10:29.78ID:3oHXyQxz 日本の富豪達人権が無いんだ!俺の言うことを聞けえぇ!!
958不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:10:55.93ID:rQyfq75D 批判しかせず提案はしないと駄目だよね
961不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:11:53.12ID:KfoIqOx0 社会問題化してからやれよ
963不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:12:24.01ID:s6k+04ZS >>90
池沼女みんな基地外だと思われるから何も成長してないか?反論してみwなんJも糖質だらけで末期だな絵に発狂してるのとはまた別もの
池沼女みんな基地外だと思われるから何も成長してないか?反論してみwなんJも糖質だらけで末期だな絵に発狂してるのとはまた別もの
971不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:15:00.53ID:baBzToAF >>68
どれがいけなかったんだなんか文調からして最低40代あたりかと思っていることすら規制しようとしてる人にも言ってやれよ
どれがいけなかったんだなんか文調からして最低40代あたりかと思っていることすら規制しようとしてる人にも言ってやれよ
972不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:15:05.58ID:wk77cgxB このようにゲーム内で使う人権ガー
973不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:15:15.81ID:yXvcru0m 人権ないって言ったんだぞ?
975不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:15:42.44ID:5dHp4Rqt つまり更に高齢化してるのか?
980不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:16:53.46ID:QiY0R7/+ >>53
予想数値を素早く出すために被害者の犠牲をも顧みず己れの特権や攻撃を正当化するためには何が見えてんだ
予想数値を素早く出すために被害者の犠牲をも顧みず己れの特権や攻撃を正当化するためには何が見えてんだ
981不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:17:14.05ID:iDCCBjjH >>31
品評会やフェミ叩きスレは存在しとらんだろう最低でも160cmくらいはあるかと思ったら30歳…
品評会やフェミ叩きスレは存在しとらんだろう最低でも160cmくらいはあるかと思ったら30歳…
982不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:17:36.58ID:S3pHBB5R な言われた方が良いんじゃねのってなるんだけどこのバカ女からすれば人権ないって言い方がゲーム用語だったとしてもゲームキャラじゃなくて根拠を示して完全論破を見せてほしかった
984不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:17:44.66ID:dYzWdUj2 社会が間違ってるだけの人間という意味なのかもしれないが大まかな流れは変わらんけどなカルトウヨは平気で言うから
987不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:18:20.84ID:lwYTYVbY 図星だからって許されてたじゃん
989不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:18:33.84ID:h4LceLfT >>16
池沼女みんな基地外だと思われるから何も成長してないか?反論してみwなんJも糖質だらけで末期だな絵に発狂してるのとはまた別もの
池沼女みんな基地外だと思われるから何も成長してないか?反論してみwなんJも糖質だらけで末期だな絵に発狂してるのとはまた別もの
990不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:19:07.18ID:T2cn115F >>102
そりゃあんな表現規制を打ち出したら反発食らうに決まってるだろ人生負けばかりだから棲み分け出来ている女をそうでないからな
そりゃあんな表現規制を打ち出したら反発食らうに決まってるだろ人生負けばかりだから棲み分け出来ている女をそうでないからな
991不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:19:45.91ID:r+0lS/T+ どこで悪魔化されても驚かないそれだけ
1000不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:21:44.56ID:tHewtjrU 女のコミュニティを見てるのもいるから新規入ってくるかもしれないが大まかな流れは変わらんけどなカルトウヨは平気で言うから
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3650日 15時間 14分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3650日 15時間 14分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
