無線で通話のできるBluetooth ヘッドセットについて語りましょう。
関連スレ
○Bluetooth 2chモバ板 ブルートゥース スレ●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1273710936/
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!8【Bluetooth他】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1279398779/
Bluetooth+A2DP+SCMS-Tデバイス探索スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1193120091/
Bluetooth総合 Ver.9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1271042526/
【bluetooth】ヘッドセット研究所Part6【青歯】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1227882452/
時代がBluetoothマウス 5個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1253636926/
■参考サイト:
・bluetooth.com
http://japanese.bluetooth.com/bluetooth/
・Bluetoothマニアックス(製品データベース、新製品情報など)
http://bluetoothmaniax.net/
・Bluetooth - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
■前スレ
Bluetooth ヘッドセット #3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1279676944/
探検
Bluetooth ヘッドセット #4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/06/26(火) 15:07:30.91ID:0RjIulPh
3!ninja 【東電 60.9 %】
2012/06/30(土) 08:58:39.55ID:/AOZGwEq test
2012/07/02(月) 07:58:23.25ID:Q+jjL5d8
AmazonでVoygerPROHDNEWを買ったけど、9,980円だったのが
1週間も経たずに3000円以上値下がりした・・・orz
1週間も経たずに3000円以上値下がりした・・・orz
2012/07/02(月) 10:59:43.25ID:ToCIdT/z
だからやめとけと言った
2012/07/03(火) 06:55:22.60ID:qxFA5VDt
test
2012/07/11(水) 20:31:03.52ID:w54sdxWy
ロジテック(日本の)のLBT-HS400なんだけど
MBPで受付しながらウィンブルドンの録画をアナログ出力しつつiphoneで待ちうけしてくれる
音はもちろんいまいちなんだけどバッテリーはびっくりするくらい持つ
まったく期待してたなかったけど使える
980円だったけどどっか落ちてれば買いだと思う
MBPで受付しながらウィンブルドンの録画をアナログ出力しつつiphoneで待ちうけしてくれる
音はもちろんいまいちなんだけどバッテリーはびっくりするくらい持つ
まったく期待してたなかったけど使える
980円だったけどどっか落ちてれば買いだと思う
12不明なデバイスさん
2012/07/22(日) 16:37:25.48ID:zyQ2dfc/ この板だれかいる?
2012/07/22(日) 18:24:44.66ID:46GiR5i5
君がいて、僕がいる。
2012/07/22(日) 19:51:51.44ID:HudyqTg8
待てよ、おれもいるぜ!
2012/07/22(日) 19:56:57.73ID:YOUwrJo3
オレオレおれだよ
16不明なデバイスさん
2012/07/23(月) 16:55:28.99ID:DAVYVGA9 ロジテックLBT-HP05 3990円
スマホ用に購入、音飛びが頻発して使い物にならず電波送受信部がヘッドホン右耳部にあるのだがスマホを
反対の左側の体に密着させてると歩いたりして動くたび音飛びが頻発する。スマホを体から離したり右側に保持すれば
音飛びは無くなる。
スマホが原因か?
スマホ用に購入、音飛びが頻発して使い物にならず電波送受信部がヘッドホン右耳部にあるのだがスマホを
反対の左側の体に密着させてると歩いたりして動くたび音飛びが頻発する。スマホを体から離したり右側に保持すれば
音飛びは無くなる。
スマホが原因か?
2012/07/23(月) 22:25:36.14ID:6Ht+uWOY
アンテナの位置がよく設計されてないんだろうな。2.4GHz帯はそんなもんだ。
ヘッドフォンの左右が変えられないなら、スマホの位置を工夫してくれ。
ヘッドフォンの左右が変えられないなら、スマホの位置を工夫してくれ。
19不明なデバイスさん
2012/07/24(火) 21:23:29.28ID:JHmekYbw 応えてくれたのに返せなくてごめん
12だ。
音楽用(両耳)でデザインよし使い勝手よしのイヤホンあるか?
予算は3000〜6000円くらい。
著作権保護ファイルの送信とかどーとかの機能はいらない
12だ。
音楽用(両耳)でデザインよし使い勝手よしのイヤホンあるか?
予算は3000〜6000円くらい。
著作権保護ファイルの送信とかどーとかの機能はいらない
! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
.!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /!
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :!
| 「ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :| かわいいかわいい翠星石が
| | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : ! 余裕の18ゲットですぅ
| | ヽ \ !ーァ ::: /:// /: : |: :| とれなかったザコ共はひざまずいて
! .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 /| : : !: :! 謝罪と賠償するですぅ
/| }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : |: :!
/: ! >-、_ 7―、`/ ノ /: : :! : : ヽ:|
/ : : / /\ /==Y〈`-"⌒ヽ< / : : : |: : : : :ヽ
.!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /!
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :!
| 「ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :| かわいいかわいい翠星石が
| | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : ! 余裕の18ゲットですぅ
| | ヽ \ !ーァ ::: /:// /: : |: :| とれなかったザコ共はひざまずいて
! .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 /| : : !: :! 謝罪と賠償するですぅ
/| }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : |: :!
/: ! >-、_ 7―、`/ ノ /: : :! : : ヽ:|
/ : : / /\ /==Y〈`-"⌒ヽ< / : : : |: : : : :ヽ
2012/07/27(金) 08:33:04.16ID:dgXqLVW+
何かカワイイ誤爆
22不明なデバイスさん
2012/08/05(日) 01:35:10.26ID:XnhXctzd PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット M55 3900円位
PCで使えないんだが誰か使ってる奴いる?これで通話しようと思って買ったのにヘッドセットとして使えませぬ
PCで使えないんだが誰か使ってる奴いる?これで通話しようと思って買ったのにヘッドセットとして使えませぬ
2012/08/06(月) 10:46:31.66ID:CTNb0bg4
ペアリングができているなら、
PCのサウンド設定か、ソフトウェア(skypeなど)のオーディオ設定あたりを
見てみるとよいよ。
PCのサウンド設定か、ソフトウェア(skypeなど)のオーディオ設定あたりを
見てみるとよいよ。
2012/08/14(火) 21:59:55.79ID:l20t961K
MW600とイヤホンを洗濯してしまったでござる
最初は挙動がおかしかったけどしばらくほうって置いたら正常に動くようになっとるw
ただイヤホンがシャリシャリしてる気がする・・・w
最初は挙動がおかしかったけどしばらくほうって置いたら正常に動くようになっとるw
ただイヤホンがシャリシャリしてる気がする・・・w
2012/08/15(水) 03:12:56.82ID:CDrJoqpr
2012/08/25(土) 00:54:10.18ID:jPIEr34n
LBT-HS120C2が説明書通りに操作してもペアリングモードに移行しない…
27不明なデバイスさん
2012/08/27(月) 14:31:10.28ID:ffZySVWd LBT-MPHS05
新発売で実売1000円切ったのが出たけど
音とか使い勝手はどうなのだろう、誰か使った人いる?
地雷だったら嫌なので様子見中なのだが。
http://kakaku.com/item/K0000405121/
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-MPHS05BK/
新発売で実売1000円切ったのが出たけど
音とか使い勝手はどうなのだろう、誰か使った人いる?
地雷だったら嫌なので様子見中なのだが。
http://kakaku.com/item/K0000405121/
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-MPHS05BK/
2012/08/27(月) 17:37:02.29ID:yl5UfCDJ
1000円ごときも買えないなんて
2012/09/01(土) 18:53:28.09ID:pFyRIXUm
ワイヤレスなイヤホン てイメージしかないのだけれど
音楽対応してないやつは 音楽以外の音は聞こえるの?
音楽対応してないやつは 音楽以外の音は聞こえるの?
2012/09/02(日) 11:41:11.56ID:OVrXZ1ay
音楽以外の音に対応してれば聞こえる
2012/09/05(水) 13:14:28.20ID:RuERhHY1
マジでスリープからの復帰が反応しなくてイライラするなこれ
2012/09/10(月) 23:28:11.94ID:WtH0fIWs
Nokia BH-220P
ケータイもqi対応だから注目。a2dpないから次待ち。
http://m.japanese.engadget.com/2012/09/06/qi-nfc-bluetooth-luna-bh-220p/
ケータイもqi対応だから注目。a2dpないから次待ち。
http://m.japanese.engadget.com/2012/09/06/qi-nfc-bluetooth-luna-bh-220p/
33不明なデバイスさん
2012/09/26(水) 21:18:25.27ID:9XQ/ns3V MP3を聴くため、安いBluetoothヘッドホンを探しています。
片耳(モノラル)のみでいいので、安いものを探しているのですが、ヘッドセットではパソコンのMP3は聴けないのでしょうか?
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-MPHS05BK/
片耳(モノラル)のみでいいので、安いものを探しているのですが、ヘッドセットではパソコンのMP3は聴けないのでしょうか?
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-MPHS05BK/
2012/09/27(木) 02:33:08.64ID:EvrEuMRA
>>35
原理的には行けるはずだけど、電話で音楽聞かされてもノイズにしか聞こえないだろうから、そんなソフト作らないんじゃない。最近はa2dpも安いのあるし。
原理的には行けるはずだけど、電話で音楽聞かされてもノイズにしか聞こえないだろうから、そんなソフト作らないんじゃない。最近はa2dpも安いのあるし。
2012/09/27(木) 23:03:46.30ID:M161Fcal
自分もPCの動画音声をコードレスで聞きたいと思って
ロジのLBT-HS120C2買ったら10mまでOKなのに30cm程度でも
ノイズ入りまくりで聞けたもんじゃなかった
、でプロファイル見たらHSP、HFPしか対応してなかった
もっと調べておけばよかった。。。
ロジのLBT-HS120C2買ったら10mまでOKなのに30cm程度でも
ノイズ入りまくりで聞けたもんじゃなかった
、でプロファイル見たらHSP、HFPしか対応してなかった
もっと調べておけばよかった。。。
2012/09/28(金) 18:37:04.96ID:Td94fixK
こんな方耳は他のプロファイルとかいらないだろ
両耳を買え
両耳を買え
2012/09/30(日) 22:50:45.40ID:FJ8QfX31
いや、家の中で手軽に聞きたいだけで、両耳だとコードがわずらわしいから
片耳にちょっとセットするだけのを探してる
あまり気にしてなかったんだけど色んな機種あるんだね
片耳にちょっとセットするだけのを探してる
あまり気にしてなかったんだけど色んな機種あるんだね
2012/09/30(日) 22:59:44.21ID:uVYIkY/j
>>39
ちなみに片耳かどうかと、プロファイルは関係ないよ。片耳のa2dp対応もある。ステレオがもったいないとかはあるとしても。
jabraのbt8010とか、片耳でもつかえて、ケーブルで繋ぐと両耳になるタイプもあるよ。高くなるけと。
家の中で掃除するときとかいいけど、ベッドでごろごろは片耳だととれる。あと、調理中は電子レンジがノイズになる。
ちなみに片耳かどうかと、プロファイルは関係ないよ。片耳のa2dp対応もある。ステレオがもったいないとかはあるとしても。
jabraのbt8010とか、片耳でもつかえて、ケーブルで繋ぐと両耳になるタイプもあるよ。高くなるけと。
家の中で掃除するときとかいいけど、ベッドでごろごろは片耳だととれる。あと、調理中は電子レンジがノイズになる。
2012/10/01(月) 18:40:55.14ID:xIxUjgUa
2012/10/01(月) 21:50:58.13ID:BFoxC/3n
ロジだけはやめとけとあれだけ
2012/10/01(月) 22:25:02.55ID:YOSxc3rF
雑音が混じろうが、「音を監視できれば良い」って用途で購入した
LBT-HS120C2 が、接続直後から 徐々に雑音酷くなっていって
30分程度で、確実に接続切れるのを思い出した。
中国から買い付けたモノによって、品質の差が酷いんだろうか
LBT-HS120C2 が、接続直後から 徐々に雑音酷くなっていって
30分程度で、確実に接続切れるのを思い出した。
中国から買い付けたモノによって、品質の差が酷いんだろうか
2012/10/01(月) 23:41:51.08ID:OnuMk9ht
無線が技適通ってないから違法とかじゃなかった。
2012/10/02(火) 12:18:48.80ID:IM6LJf62
経験ないんだが、雑音ってどんなのが入ってくるんだ?
2012/10/02(火) 23:59:58.20ID:1opytjrU
>>45
一言で言うと、AMラジオみたいな感じかな
口に紙を当てて、紙を振動させながらしゃべるような音に
サー(ザー)って雑音が重なる
当然、別の Bluetooth ヘッドホンなら、全く同じ環境で
私にわかる雑音は混じらないよ
一言で言うと、AMラジオみたいな感じかな
口に紙を当てて、紙を振動させながらしゃべるような音に
サー(ザー)って雑音が重なる
当然、別の Bluetooth ヘッドホンなら、全く同じ環境で
私にわかる雑音は混じらないよ
2012/10/05(金) 14:22:20.34ID:yaHoqylP
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
2012/10/10(水) 21:57:52.59ID:H9SE3Cn7
どっかのブログでVoyager Legendを購入した人のレビューで久しぶりにツボった
防水機能が付いてるけど水滴とか雨レベルの物しか付いていない
って書いてあったんだけど、それ以上の防水機能を付けても人間が水の中じゃ話せないっていうね
防水機能が付いてるけど水滴とか雨レベルの物しか付いていない
って書いてあったんだけど、それ以上の防水機能を付けても人間が水の中じゃ話せないっていうね
2012/10/12(金) 11:32:58.50ID:m/6WMyTb
SEALsの人なんじゃね?
2012/10/13(土) 17:12:57.96ID:Oal/e1Np
Voyager Pro HD NEW買ってみたけど凄いね…
いままで3000円程度のしょぼいBT使っていたけど
聞く側は外出先で使うとノイズが凄くてまともに話せない場合が多かった。
静かな室内ではなんら問題ないんだけどね…
聞く側に不快感を与えたくないと一番に考えて購入し直して正解でした。
駅のホームでも繁華街でもまともに話せるBTに出会えた。
話す友人から好評で同じものをすすめようと思ってます。
いままで3000円程度のしょぼいBT使っていたけど
聞く側は外出先で使うとノイズが凄くてまともに話せない場合が多かった。
静かな室内ではなんら問題ないんだけどね…
聞く側に不快感を与えたくないと一番に考えて購入し直して正解でした。
駅のホームでも繁華街でもまともに話せるBTに出会えた。
話す友人から好評で同じものをすすめようと思ってます。
2012/10/15(月) 14:35:57.48ID:f3HiSnES
3000円程度の片耳式を検討しているんだけど、そんなにショボいものなの?
SkypeとかでWebカムひとつで済まそうとしたら、どうもエコーやノイズが出るようなので、
耳元に独立したマイクがあれば明瞭になるかと思ったんだが…
M55あたりを試してみようかと思ってたけど、M1100ぐらいが最低ライン?
SkypeとかでWebカムひとつで済まそうとしたら、どうもエコーやノイズが出るようなので、
耳元に独立したマイクがあれば明瞭になるかと思ったんだが…
M55あたりを試してみようかと思ってたけど、M1100ぐらいが最低ライン?
2012/10/15(月) 18:35:40.26ID:wmQjQpfq
2012/10/15(月) 23:17:43.18ID:H9ZEvHZM
Jabra HALO2を考えてるんだけど、Vitaでも使えるかなあ。
遅延がどうたら聞くし、でもオーバーヘッドタイプが良くて…
ゲーム機でBluetoothヘッドセット使ってる人いたらどんなの使ってるとか教えてもらえないだろうか
遅延がどうたら聞くし、でもオーバーヘッドタイプが良くて…
ゲーム機でBluetoothヘッドセット使ってる人いたらどんなの使ってるとか教えてもらえないだろうか
2012/10/16(火) 08:09:58.52ID:xsAy2exB
某スレではM1100は欠陥商品扱いみたいだぞ
まぁ、Voyagerなんかも大き過ぎ、音漏れ過ぎ、壊れ過ぎ、感度悪過ぎ、センサー意味なさ過ぎ、ダサ過ぎ、女の子引き過ぎ
とか散々みたいだが
まぁ、Voyagerなんかも大き過ぎ、音漏れ過ぎ、壊れ過ぎ、感度悪過ぎ、センサー意味なさ過ぎ、ダサ過ぎ、女の子引き過ぎ
とか散々みたいだが
2012/10/17(水) 17:21:12.33ID:sUGBrNjk
3000円くらいのレベルならモトローラのHK200をすすめる
自宅でskype用に使うなら普通に有線のヘッドセット買ったほうがいいとは思うけどね
通話性能が段違いすぎる
自宅でskype用に使うなら普通に有線のヘッドセット買ったほうがいいとは思うけどね
通話性能が段違いすぎる
2012/10/20(土) 23:43:03.13ID:tIuDZqDh
Voyagerは510のデザインが一番好きだったなあ
2012/10/21(日) 14:05:53.67ID:BDnvUrxC
BluetoothヘッドセットのPLANTRONICS M55を買って
スマホで使い始めたんだけど(docomo SO-04D)
普通の電話をする分にはスマホに耳を当てた時と同じレベルの音質なんだけど
Skypeだと普通の電話以下の音質になってしまって困ってる
これってBluetoothヘッドセットだと仕方ない事なのかな?
それともヘッドセットorスマホが何かしらの規格に対応してれば音質が上がるものなの?
スマホで使い始めたんだけど(docomo SO-04D)
普通の電話をする分にはスマホに耳を当てた時と同じレベルの音質なんだけど
Skypeだと普通の電話以下の音質になってしまって困ってる
これってBluetoothヘッドセットだと仕方ない事なのかな?
それともヘッドセットorスマホが何かしらの規格に対応してれば音質が上がるものなの?
2012/10/22(月) 01:06:15.40ID:VrXvJ+Rv
>>60
au以外のスカイプだとパケット通信を用いた通信方法なので音質は落ちるかな
auは専用のSkype for auを利用することができれば通常の電話のときに
使う同じ3G回線で通話できるので音質は良好。
BT対応してないですがLINEなんて論外、チャットツール…
普通のスカイプだとなんとか話せるレベルと言ったところですね。
au以外のスカイプだとパケット通信を用いた通信方法なので音質は落ちるかな
auは専用のSkype for auを利用することができれば通常の電話のときに
使う同じ3G回線で通話できるので音質は良好。
BT対応してないですがLINEなんて論外、チャットツール…
普通のスカイプだとなんとか話せるレベルと言ったところですね。
2012/10/22(月) 02:09:35.54ID:nQPkGV+q
2012/10/22(月) 22:22:12.07ID:jincbe70
2012/10/23(火) 18:42:37.64ID:b2CQ5o/C
自己満足だけってことはないだろう
実際、今時の大きなスマホなんかを耳に当て続けてるのって結構だるいし
実際、今時の大きなスマホなんかを耳に当て続けてるのって結構だるいし
2012/10/23(火) 21:42:39.54ID:B+QiKvPi
>>65
うん、そう。
GALAXY noteとか買った人は、あの重たいでかい画面を耳に当て続けて外で通話は恥ずかしがり屋さんではなくても躊躇すると思うw
それに似たような感じでiphoneより大きめのスマホの場合Bluetoothなら小さくて済むし重たい端末ずっと持ってると手が疲れるとか
仕事中に両手が空くから作業効率アップしたりとか
そういった理由でBluetoothで通話する人も中にはいるかもしれないですね。(Voyager含む)
うん、そう。
GALAXY noteとか買った人は、あの重たいでかい画面を耳に当て続けて外で通話は恥ずかしがり屋さんではなくても躊躇すると思うw
それに似たような感じでiphoneより大きめのスマホの場合Bluetoothなら小さくて済むし重たい端末ずっと持ってると手が疲れるとか
仕事中に両手が空くから作業効率アップしたりとか
そういった理由でBluetoothで通話する人も中にはいるかもしれないですね。(Voyager含む)
2012/10/24(水) 04:15:17.00ID:LkcZelZf
耳に当てたらTV電話に顔が映らないじゃん
2012/10/24(水) 17:25:38.90ID:MEfhzQhi
iphoneサイズだろうがそれより小さかろうが大きかろうが
スマホタイプの端末の場合は電話するのに向いてないわ
個人的には少なくとも長電話をすると分かっている時はヘッドセットを使ってる
スマホタイプの端末の場合は電話するのに向いてないわ
個人的には少なくとも長電話をすると分かっている時はヘッドセットを使ってる
2012/10/24(水) 23:10:04.47ID:3fpGh/ad
人混みでコールセンターみたいなの使うのも恥ずかしくね?
かと言って小さすぎると独り言言ってる危ないやつに思われそう
俺はまだ音楽聴くのが精一杯だ
かと言って小さすぎると独り言言ってる危ないやつに思われそう
俺はまだ音楽聴くのが精一杯だ
2012/10/25(木) 05:25:08.80ID:RP+ZsxnE
2012/10/25(木) 11:59:13.81ID:DRnV2PhU
木の切れ端や長めの石を拾って、受話器みたいに持って話せば自然。
近くにない場合は小さめのカバンや買い物袋を筒状に丸めて。
最悪左手の親指と小指をぴんと伸ばして受話器風に。
近くにない場合は小さめのカバンや買い物袋を筒状に丸めて。
最悪左手の親指と小指をぴんと伸ばして受話器風に。
2012/10/25(木) 16:22:51.21ID:KSx5VRhZ
青島刑事の様に口に持って行って話せばいいじゃん。ガラケーじゃないんだから、耳に当てるとかありえんw
2012/10/29(月) 07:45:47.87ID:cujKonm7
誰もそんな事は思わん、というかお前らは自意識過剰すぎ
2012/10/29(月) 16:10:52.50ID:f68l/BGC
おもむろに腕時計を外して、口元に持っていって話せばいい。
わざわざ外すところがミソ。
持ってない奴は3万程度のでいいから買え。
わざわざ外すところがミソ。
持ってない奴は3万程度のでいいから買え。
2012/10/31(水) 14:33:34.50ID:cICWLR31
恥ずかしいって人はこれなんかどうだ?
http://gigazine.net/news/20121030-bluetooth-gloves-hi-fun/
http://gigazine.net/news/20121030-bluetooth-gloves-hi-fun/
2012/10/31(水) 21:33:08.19ID:BGxKIwnN
ジェーソンで999円ぐらいで売ってた。
2012/10/31(水) 23:07:27.49ID:jZ0ru0Zn
俺に電話してくるような人はみんな声がでかいから普段からケータイをトランシーバーみたいな持ち方してる俺に隙はなかった
2012/11/02(金) 01:08:15.29ID:AUO9fFR5
ちょっと大きな声で独り言喋りながら近づいてくるのがいてビクッとして
良く見るとBluetoothヘッドセットしてたのがわかってホッとしたことは何度かある
良く見るとBluetoothヘッドセットしてたのがわかってホッとしたことは何度かある
2012/11/04(日) 00:24:15.73ID:syCL8fIv
plantronicsのvoyager proを使ってたけど、以前問題のなかったskypeでうまく使えなくなった。
PCと接続すると数秒後に切断されたり、接続できてもヘッドセットのマイクとスピーカーが機能しない。
音聞くのみならできるけど、マイクonにした途端うんともすんともで、いくらggってもわからん…
誰か詳しい人いたら助けていただきたいです
PCと接続すると数秒後に切断されたり、接続できてもヘッドセットのマイクとスピーカーが機能しない。
音聞くのみならできるけど、マイクonにした途端うんともすんともで、いくらggってもわからん…
誰か詳しい人いたら助けていただきたいです
2012/11/04(日) 12:29:56.53ID:wBXvJyzF
自分もplantronicsだけど、ここPCとの接続想定してるのかいな
スマホとでは問題なく接続できるがPCだとようつべ動画や音楽はブツ切りだし、
20cm離れると直ぐ切れる。音自体はクリアーでいいんだけどな
スマホとでは問題なく接続できるがPCだとようつべ動画や音楽はブツ切りだし、
20cm離れると直ぐ切れる。音自体はクリアーでいいんだけどな
2012/11/06(火) 00:46:11.95ID:XQen19lJ
知り合いがVoyager PRO+ → Voyager PRO HD にしたらしいんだが、
前者だとスイッチボタンをONにすれば勝手にBT接続してくれたのに
HDに変えたら手動接続作業しなければならないとの話なんだけど、他にも所持者同様?
PRO+持ってるから、それが本当なら今のうちにもう1台買っておこうと思うんだが・・・
前者だとスイッチボタンをONにすれば勝手にBT接続してくれたのに
HDに変えたら手動接続作業しなければならないとの話なんだけど、他にも所持者同様?
PRO+持ってるから、それが本当なら今のうちにもう1台買っておこうと思うんだが・・・
2012/11/07(水) 08:27:13.36ID:AX7AThI6
>>86
plantronicsnoのM25だけど、PCでradiko聞いてるけど切れたこと無い。
youtubeや音楽も同じ。直線なら10b以上、曲がった所だと7〜8bぐらいかな。
スイッチのON、OFF!で勝手に接続切断する。何よりバッテリーが持つ。
plantronicsnoのM25だけど、PCでradiko聞いてるけど切れたこと無い。
youtubeや音楽も同じ。直線なら10b以上、曲がった所だと7〜8bぐらいかな。
スイッチのON、OFF!で勝手に接続切断する。何よりバッテリーが持つ。
8986
2012/11/07(水) 23:19:55.67ID:R+ag7tSR >>88
ドングル何使ってる?
自分はM55とプラネのBT-Micro3E1X使ってる、OSはWin7(64bit)。
組み合わせか、それともドライバのインストール方法か、、、
このシリーズはバッテリー持つのがホントありがたい
ドングル何使ってる?
自分はM55とプラネのBT-Micro3E1X使ってる、OSはWin7(64bit)。
組み合わせか、それともドライバのインストール方法か、、、
このシリーズはバッテリー持つのがホントありがたい
2012/11/08(木) 05:54:02.98ID:q+BEEfQm
Plantronics Marque 2 M165(M165Black/White)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121110/ni_cm165.html#m165
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121110/ni_cm165.html#m165
9188
2012/11/08(木) 20:12:52.51ID:Ly3dpHZO >>89
ノートの2台は内臓のもの。デスクトップは、ロジテックのLBT-UAN03C2ってやつ。
コジマで1150円だったので、衝動買いA2DP対応では一番安かったから。
http://kakaku.com/item/K0000157045/
ノートの2台は内臓のもの。デスクトップは、ロジテックのLBT-UAN03C2ってやつ。
コジマで1150円だったので、衝動買いA2DP対応では一番安かったから。
http://kakaku.com/item/K0000157045/
9288
2012/11/08(木) 20:22:55.41ID:Ly3dpHZO 一応追記。ノー2台はwin7の64bitとXP HOME32bit
自作デスクトップもXP HOME32bit
就寝時にradikaのOFFタイマーでサイマルラジオ聞いて、OFFになればM25も待機状態になるので便利。
少なくとも5b以内では切断したことは無いよ。
自作デスクトップもXP HOME32bit
就寝時にradikaのOFFタイマーでサイマルラジオ聞いて、OFFになればM25も待機状態になるので便利。
少なくとも5b以内では切断したことは無いよ。
2012/11/11(日) 23:12:11.83ID:sGkBOsSh
>>91
遅れてスマン
レス内容からヘッドセットとドングルは問題ないと思い、週末にドライバーを何度か
インストールし直すと上手いこといった。
本体に刺すと音とびが結構あったのでUSB延長ケーブルで少し近づけて解決させた
今まで有線だったからすっきりした
ありがとう
遅れてスマン
レス内容からヘッドセットとドングルは問題ないと思い、週末にドライバーを何度か
インストールし直すと上手いこといった。
本体に刺すと音とびが結構あったのでUSB延長ケーブルで少し近づけて解決させた
今まで有線だったからすっきりした
ありがとう
2012/11/14(水) 23:56:36.71ID:YhZa87DF
ぐぐると感想書いてる人のブログが2件ほどヒットしますが
Plantronics voyager pro legendってどうですか?
デュアルマイクからトリプルマイク?になってノイズ関係がさらに向上しているのかな〜
YoutubeでCMみたいなの見ると家の電話の子機のように置いて充電もできるのは便利だなっと感じました!
Plantronics voyager pro legendってどうですか?
デュアルマイクからトリプルマイク?になってノイズ関係がさらに向上しているのかな〜
YoutubeでCMみたいなの見ると家の電話の子機のように置いて充電もできるのは便利だなっと感じました!
2012/11/15(木) 22:11:08.90ID:hwhO+J+a
BT対応の携帯3台(ドコモ au 会社支給のSB)持ちなんだけどマルチポイントは
市販されているものの中では最大で二つまでだよね
どうしても3台目が空いちゃうなぁ〜
切り替えるのめんどくせー!とかならおとなしくマルチポイント対応のBT1台で2台担当してもらって
残りの1台は素直に2台目のBTで待ち受けるしかないよね…
VH410も考えたけど、3台目に切り替えるときにマルチポイントですでにつながってる接続を切断する必要があるから断念
それならかさばるけどもう1台BT買うかな
3台同時待ち受け可能なBT出ないかな〜
市販されているものの中では最大で二つまでだよね
どうしても3台目が空いちゃうなぁ〜
切り替えるのめんどくせー!とかならおとなしくマルチポイント対応のBT1台で2台担当してもらって
残りの1台は素直に2台目のBTで待ち受けるしかないよね…
VH410も考えたけど、3台目に切り替えるときにマルチポイントですでにつながってる接続を切断する必要があるから断念
それならかさばるけどもう1台BT買うかな
3台同時待ち受け可能なBT出ないかな〜
2012/12/20(木) 15:53:14.42ID:44Vnz81X
MW600は安定してるよな
http://overflank.blog96.fc2.com/blog-entry-28.html
http://overflank.blog96.fc2.com/blog-entry-28.html
2012/12/25(火) 16:49:46.00ID:K08Ljz5f
ペアリングしてるヘッドセットと携帯電話での話ですが
ヘッドセットを机に置いて携帯電話は持ち数時間離れてまた戻ってきたら
自動で接続するのが一般的なBTの動作ですか?
ヘッドセットを机に置いて携帯電話は持ち数時間離れてまた戻ってきたら
自動で接続するのが一般的なBTの動作ですか?
2012/12/25(火) 18:56:52.92ID:b46gZa21
定期的にポーリングしてるだろうから普通だと思ふ
100不明なデバイスさん
2012/12/25(火) 20:41:19.14ID:R7srwP3K ヘッドセットの電源入れたままならいたって正常な動作だな
101不明なデバイスさん
2013/01/11(金) 10:38:30.24ID:+76HGRnR オーディオテクニカの ATH-BT09を買おうと思ってるんですが、使ってる人感想教えてください
102不明なデバイスさん
2013/01/11(金) 19:15:17.43ID:KOX+4cTH ちんこプラントロニクスの方がイイよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- ネット右翼よ、なぜアメリカとイスラエルを倒した余に逆らってきたのだ? [805596214]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 寝るからおやすみのチューして
- トランプのお気に入り ギャバード米情報長官「太平洋侵略を思い起こすと、日本の再軍備は危険」 さすが長官、日本人をよくわかってる [452836546]
