>>10
エレコムは基本的に外側デザイン以外の製品の設計はしない。
工場をもたないので中国や台湾のマウスメーカー開発の
マウス製品にデザインと色を指定してOEM製造させるのみ。
なのでロジクールやマイクロソフト製品の性能の後追いは
1年〜2年ほど遅れる。

ばらばらなOEMなので製品ラインごとに性能ばらつきが激しい。
安物は、表面は良さそうだが、裏返すと、すぐにはがれそうな
シールのソールといい、ちゃちい安物丸分かり。
保証期間6ヶ月なのでその程度の作りしかしていない。
分かって買うなら、型落ちで480円とか捨て値になって
から買うべし。

高級品は、それなりの所のOEMだけど当初はぼったくり
価格なので、同じく1/3ぐらいの捨て値になって納得できる
なら買うべし。発売から1年も立てば半額以下に必ずなる。
あ、どんなに高いマウスでも保証は6ヶ月ね。