>>578
遅レスだけど資料的な意味で復旧方法。

※UARTでシリアルコンソール接続して書き込む。

http://www.binzume.net/library/bbr-4mg01.htmlで解説されてるように、
4MGの基盤のピンヘッドにUARTでシリアル接続する。
チップのファームメニューに各項目があるのでそこからMACアドレス等の本体情報を書き込み。
同じくルーターファーム(Buffaloファーム)も書き込み。
これで>>422で文鎮化した4MG/4HGを復旧できる。

UARTに関してはRS-232C→UART変換とかUSB→UART変換とかでググる。
多少の知識があればトランジスタのスイッチング回路で自作も可能。