※PC買う気が全く無い神パケアンチはスルー推奨。
※特定の話題は別にスレを立てましょう。
※ノート、旧世代製品、中古はスレ違い、再生品(リファビッシュ)は審議対象なので要注意。
前スレ
【新品限定】低価格・激安PC part367【デスクトップ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1347019257/
【新品限定】低価格・激安PC part368【デスクトップ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/12/07(土) 05:01:09.87ID:x8nMEjjg
252不明なデバイスさん
2014/02/08(土) 01:45:41.08ID:W02ol9el ↑47800円
253不明なデバイスさん
2014/02/08(土) 01:51:31.42ID:3QQxo6Ro link
254不明なデバイスさん
2014/02/08(土) 02:08:48.60ID:iDiLvYim 検索から来てほしいとか思ってるから無駄
255不明なデバイスさん
2014/02/08(土) 16:52:37.36ID:4l2XPFxo Windows(R) 7 Home Premium 64ビット
インテル(R) Core i5-4440 プロセッサー
インテル(R) B85 Express チップセット
DDR3-1600 4GB×1(計4GB)
500GB 3.5インチ Serial-ATA HDD
24倍速DVDスーパーマルチドライブ
NVIDIA(R) GeForce GTX 650 1GB GDDR5→650tiにして¥82000
¥75200
インテル(R) Core i5-4440 プロセッサー
インテル(R) B85 Express チップセット
DDR3-1600 4GB×1(計4GB)
500GB 3.5インチ Serial-ATA HDD
24倍速DVDスーパーマルチドライブ
NVIDIA(R) GeForce GTX 650 1GB GDDR5→650tiにして¥82000
¥75200
256不明なデバイスさん
2014/02/08(土) 17:48:45.65ID:n8Bdo/AZ ついに(R)を学習してくれたか・・・
257不明なデバイスさん
2014/02/08(土) 18:01:45.87ID:CRFJjEGY 貼る店偏っててステマ言われるのを避けるためとかじゃね?
259不明なデバイスさん
2014/02/09(日) 02:21:20.25ID:yzWPjcv7 メモリ代で+8500円ってとこか
261不明なデバイスさん
2014/02/10(月) 14:28:21.57ID:+8WcI0/N よくなったら教えるから待ってて
262不明なデバイスさん
2014/02/10(月) 15:28:28.64ID:fBwWZjSE (;゚∀゚)=3ハァハァ
みんな聞いてくれ未来を見てきた
喜べ( ´∀`)つ ミ
ほら7年後にまた今と同じ価格に戻るぞ!!みんな勝者だ
たった7年待てば今と同じ価格で高性能のPCが手に入るぞ!!
みんな聞いてくれ未来を見てきた
喜べ( ´∀`)つ ミ
ほら7年後にまた今と同じ価格に戻るぞ!!みんな勝者だ
たった7年待てば今と同じ価格で高性能のPCが手に入るぞ!!
263不明なデバイスさん
2014/02/10(月) 16:38:20.08ID:Zg32vexE やっぱり4月以降の方が安くなるかな?
264不明なデバイスさん
2014/02/10(月) 17:34:23.60ID:g4as1Lv4 さあ。タイムマシン持ってないので何とも。
265不明なデバイスさん
2014/02/10(月) 23:23:19.85ID:AFkbHlCV ¥92500
■OS : Windows 8.1 64ビット
■CPU : インテル® Core™ i7-4770 プロセッサー
■グラフィックス : NVIDIA® GeForce® GTX760(2GB)
■メモリ : 8GB PC3-12800 (8GB×1)
■ハードディスク : 500GB SerialATAIII 7200rpm
■チップセット : インテル® H81 Express
■光学ドライブ : DVDスーパーマルチドライブ
■電源 : 500W
■OS : Windows 8.1 64ビット
■CPU : インテル® Core™ i7-4770 プロセッサー
■グラフィックス : NVIDIA® GeForce® GTX760(2GB)
■メモリ : 8GB PC3-12800 (8GB×1)
■ハードディスク : 500GB SerialATAIII 7200rpm
■チップセット : インテル® H81 Express
■光学ドライブ : DVDスーパーマルチドライブ
■電源 : 500W
266不明なデバイスさん
2014/02/10(月) 23:28:39.51ID:kQBBbEK2 低価格でも激安でもないだろ
267不明なデバイスさん
2014/02/12(水) 04:47:37.73ID:rdTUPzwR コピペもまともにできない馬鹿
268不明なデバイスさん
2014/02/12(水) 12:39:10.15ID:o+969/Pu パーツの値段も判らん池沼がいるみたいけどこれ安いぞ
相場も判らんなら無知晒してないで黙ってろよw
相場も判らんなら無知晒してないで黙ってろよw
普通に高いんだけど
自作したらもうちょい質のいいパーツで組めるけど
ゴミを売りたくて必死なのはわかるけどゴミは所詮ゴミな訳さ
自作したらもうちょい質のいいパーツで組めるけど
ゴミを売りたくて必死なのはわかるけどゴミは所詮ゴミな訳さ
270不明なデバイスさん
2014/02/12(水) 16:18:26.24ID:724QHE+4 自作で安いパーツ選んでも10万くらいかかるぞ
BTOの完成品なら11万前後する
高いも安いも分かってないカスがケチを付けたがるのは何故なんだぜ?
BTOの完成品なら11万前後する
高いも安いも分かってないカスがケチを付けたがるのは何故なんだぜ?
271不明なデバイスさん
2014/02/12(水) 16:54:07.08ID:P8oMKqZ8 一番安いの寄せ集めると9万辺りにならないか?
あとグラボのバルクいくらなんだろ?
あとグラボのバルクいくらなんだろ?
272不明なデバイスさん
2014/02/12(水) 17:01:57.96ID:724QHE+4 一番安い最低パーツのみでも9万5000くらいかかる
高額なi7-4770とgtx760のせるんだから流石にそこまで酷いパーツ選んで組む奴いないだろうけどな
高額なi7-4770とgtx760のせるんだから流石にそこまで酷いパーツ選んで組む奴いないだろうけどな
273不明なデバイスさん
2014/02/14(金) 14:08:16.20ID:vHFwwfry OS
Windows 7 Professional 64bit (英語OS)
CPU
Core i5-3470 3.2GHz
メモリ
8GB
HDD500GB
光学ドライブDVD±RW
無線LANなし
製品詳細
未使用未開封品のアウトレット商品です
46800円
Windows 7 Professional 64bit (英語OS)
CPU
Core i5-3470 3.2GHz
メモリ
8GB
HDD500GB
光学ドライブDVD±RW
無線LANなし
製品詳細
未使用未開封品のアウトレット商品です
46800円
274不明なデバイスさん
2014/02/14(金) 14:40:07.55ID:vHFwwfry ■OS : Windows 8.1 64ビット
■CPU : インテル Corei7-4770 プロセッサー
■グラフィックス : NVIDIA GeForceGTX760(2GB)
■メモリ : 8GB PC3-12800 (8GB×1)
■ハードディスク : 1TB SerialATAIII 7200rpm
■チップセット : インテル H81 Express
■光学ドライブ : DVDスーパーマルチドライブ
■カードリーダー : マルチカードリーダー
■電源 : 500W 【80PLUSSILVER】
■保証期間 : 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート
108150円
■CPU : インテル Corei7-4770 プロセッサー
■グラフィックス : NVIDIA GeForceGTX760(2GB)
■メモリ : 8GB PC3-12800 (8GB×1)
■ハードディスク : 1TB SerialATAIII 7200rpm
■チップセット : インテル H81 Express
■光学ドライブ : DVDスーパーマルチドライブ
■カードリーダー : マルチカードリーダー
■電源 : 500W 【80PLUSSILVER】
■保証期間 : 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート
108150円
275不明なデバイスさん
2014/02/14(金) 20:32:03.46ID:WYn48usQ \75,800(税込)
・Windows® 7 Home Premium 64bit版 [正規版] Service Pack 1 (SP1) 適用済み
・インテル® Core™ i5-4440 プロセッサー (3.10GHz / 6MB)
・インテル® H81 チップセット
・8GB(8GB x1) DDR3-SDRAMメモリ
・500GB HDD / DVDスーパーマルチドライブ
・NVIDIA® GeForce® GTX650→660で¥86800
・1年間センドバック保証
・Windows® 7 Home Premium 64bit版 [正規版] Service Pack 1 (SP1) 適用済み
・インテル® Core™ i5-4440 プロセッサー (3.10GHz / 6MB)
・インテル® H81 チップセット
・8GB(8GB x1) DDR3-SDRAMメモリ
・500GB HDD / DVDスーパーマルチドライブ
・NVIDIA® GeForce® GTX650→660で¥86800
・1年間センドバック保証
276不明なデバイスさん
2014/02/14(金) 20:59:33.36ID:CoAuIQNc 先輩方、↓買うならどっちがいいですか?
ゲームとエンコードはしないけど、
たまにTMPGEncでBDを編集するくらいです
・45800円 Core i3-3220 プロセッサー (3.30GHz, 1333MHz, 3MB L3)
store.ponparemall.com/lenovo/goods/0000001043/
・33900円 Celeron プロセッサー G470 (2.00GHz, 1333MHz, 1.5MB)
store.ponparemall.com/lenovo/goods/0000001042/
キャンペーン中なので6000円分のポイントがCBされるみたい
ゲームとエンコードはしないけど、
たまにTMPGEncでBDを編集するくらいです
・45800円 Core i3-3220 プロセッサー (3.30GHz, 1333MHz, 3MB L3)
store.ponparemall.com/lenovo/goods/0000001043/
・33900円 Celeron プロセッサー G470 (2.00GHz, 1333MHz, 1.5MB)
store.ponparemall.com/lenovo/goods/0000001042/
キャンペーン中なので6000円分のポイントがCBされるみたい
277不明なデバイスさん
2014/02/14(金) 22:33:28.55ID:rKIhy7rv 釣りだと思うけど1コア2スレで2.00GHzのCeleron G470はないわw
278不明なデバイスさん
2014/02/15(土) 00:19:20.39ID:FkDODKaE 釣りじゃないw
Celeron G470の性能低いみたいなので、Core i3の方を買いたいとおもいます
Celeron G470の性能低いみたいなので、Core i3の方を買いたいとおもいます
279不明なデバイスさん
2014/02/15(土) 00:55:34.98ID:VDxETOsd ここはゆとりのじょうよわしつもんすれじゃねーとなんどいえば
281不明なデバイスさん
2014/02/15(土) 14:41:27.99ID:dJjJnacX まぁでもi3で実質4万円切るんなら現時点では安いんじゃね?
個人的には増税後もっと安くなるとおもうけど
個人的には増税後もっと安くなるとおもうけど
282不明なデバイスさん
2014/02/16(日) 00:42:22.63ID:TrPghDRM 激安になるのは見込みが大きく外れた場合で、増税前に駆け込み需要が大きくあると売る側が思ってるときなど
一般人の多くまでもが増税後に安くなってると思ってたら、売る側も勝負に出ないからそうならないんじゃない?
一般人の多くまでもが増税後に安くなってると思ってたら、売る側も勝負に出ないからそうならないんじゃない?
283不明なデバイスさん
2014/02/16(日) 00:47:39.01ID:BKIeXOYA アホのゆとりによる雑談と質問スレになったらここも終わりだな
285不明なデバイスさん
2014/02/16(日) 06:14:22.30ID:KGszFOgK おう
286不明なデバイスさん
2014/02/16(日) 08:49:32.23ID:KVVLpGdX 自作に勝る神パケなし
287不明なデバイスさん
2014/02/17(月) 00:06:11.86ID:SeBmLXwE まだ激安PC探してんの?もう見つからないよ(´・ω・`)
289不明なデバイスさん
2014/02/17(月) 02:53:32.41ID:YX4SfcdO もう少し待てば、安くなると思うんだ
だから未来に行って安いの買ってくる!
/二)
/ ^^^ ¶
‖ ('A` )_¶/|
‖/しし ) _/亅/|
‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/
今以上に高かった
( 'A`)
≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)
だから未来に行って安いの買ってくる!
/二)
/ ^^^ ¶
‖ ('A` )_¶/|
‖/しし ) _/亅/|
‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/
今以上に高かった
( 'A`)
≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)
290不明なデバイスさん
2014/02/17(月) 02:59:39.91ID:NfrZp9IS 妄想とかいらないから
291梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1
2014/02/17(月) 10:00:29.38ID:iRfZ8PFL 激安PCも激安PCサーバも二度と出てこなさそうだな
292不明なデバイスさん
2014/02/17(月) 18:21:59.58ID:+r1kNcnT 鼻毛に慣れてから2万円超えてるだけですっげー高く感じる
293梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1
2014/02/17(月) 18:31:44.49ID:iRfZ8PFL なんであんなに安くしたんだろうな
294不明なデバイスさん
2014/02/17(月) 19:50:52.44ID:r4wFXyrN 宣伝と雑談と質問ばかり
すっかり糞スレ化したな
すっかり糞スレ化したな
295不明なデバイスさん
2014/02/18(火) 09:16:13.96ID:TTEpawFp 一つの時代が終わったんだよ
そして新世界へ………(´・ω・`)
そして新世界へ………(´・ω・`)
296不明なデバイスさん
2014/02/18(火) 11:28:05.48ID:saWMEk+x 荒らしのゴミクズ共にいちいち文句言うより安いの張れ
¥37800
■インテル® Core™i3-4130 プロセッサー
■ミドルタワーケース
■インテル® H81 Expressチップセット 搭載
■4GBメモリ DDR3-1600
■500GB ハードディスク シリアルATA3 6Gbps
■24倍速DVDスーパーマルチドライブ
■ブロードバンド対応 ギガビットLAN
¥49800
■インテル® Core™i3-4130 プロセッサー
■ミドルタワーケース
■インテル® H81 Expressチップセット 搭載
■4GBメモリ DDR3-1600
■500GB ハードディスク シリアルATA3 6Gbps
■24倍速DVDスーパーマルチドライブ
■ブロードバンド対応 ギガビットLAN
■Windows7® HomePremium SP1 64ビット 正規版 プレインストール
36979円
OS WindowsR 7 Home Premium 64 ビット (日本語版)
CPU インテル Celeron プロセッサー G1820
メモリ 4GB (4GBx1) NECC,1600MHz,
ハードディスク 500GB 3.5インチ SATA HDD(7,200 回転)
CD ROM/DVD ROM DVDスーパーマルチドライブ(スリムライン)
¥37800
■インテル® Core™i3-4130 プロセッサー
■ミドルタワーケース
■インテル® H81 Expressチップセット 搭載
■4GBメモリ DDR3-1600
■500GB ハードディスク シリアルATA3 6Gbps
■24倍速DVDスーパーマルチドライブ
■ブロードバンド対応 ギガビットLAN
¥49800
■インテル® Core™i3-4130 プロセッサー
■ミドルタワーケース
■インテル® H81 Expressチップセット 搭載
■4GBメモリ DDR3-1600
■500GB ハードディスク シリアルATA3 6Gbps
■24倍速DVDスーパーマルチドライブ
■ブロードバンド対応 ギガビットLAN
■Windows7® HomePremium SP1 64ビット 正規版 プレインストール
36979円
OS WindowsR 7 Home Premium 64 ビット (日本語版)
CPU インテル Celeron プロセッサー G1820
メモリ 4GB (4GBx1) NECC,1600MHz,
ハードディスク 500GB 3.5インチ SATA HDD(7,200 回転)
CD ROM/DVD ROM DVDスーパーマルチドライブ(スリムライン)
298不明なデバイスさん
2014/02/18(火) 15:19:28.22ID:m5zFGtme i3はいらねえ
i5にしろ
i5にしろ
299不明なデバイスさん
2014/02/18(火) 17:22:10.10ID:9npIwoMm ちゃんとコピペしろゴミクズ
300不明なデバイスさん
2014/02/18(火) 17:56:09.36ID:l5bd0zdl i7に4画面出力のグラボ付けるくらいならi3とi5買った方がいいかな?家に2画面用のグラボたくさんあるから
301不明なデバイスさん
2014/02/18(火) 18:00:24.62ID:1mcxJpAf 用途次第だろ
4画面どういう風に必要なのかによって違う
4画面どういう風に必要なのかによって違う
302不明なデバイスさん
2014/02/18(火) 18:03:10.00ID:l5bd0zdl 株とネットのみかな時々xvideosやyoutube見るくらい
303不明なデバイスさん
2014/02/18(火) 18:14:03.86ID:1mcxJpAf どこにi7いるんだ?
あとそう高くないものでも4画面は出力できる(はず)
基本的にはウィンドウの移動ができるかどうかと
マウスやキーボードが問題になるぐらい
あとそう高くないものでも4画面は出力できる(はず)
基本的にはウィンドウの移動ができるかどうかと
マウスやキーボードが問題になるぐらい
304不明なデバイスさん
2014/02/18(火) 18:29:06.31ID:m5zFGtme 株なんかやめおr
305不明なデバイスさん
2014/02/18(火) 18:39:08.49ID:JcfAcy7E というかiGPUと併用するのは嫌なの?
306不明なデバイスさん
2014/02/18(火) 18:45:49.20ID:MoMZF5q0 \85800(税込引取りで¥84800
・Windows® 7 Home Premium 64bit版 [正規版] Service Pack 1 (SP1) 適用済み
・インテル® Core™ i5-4440 プロセッサー (3.10GHz / 6MB)
・インテル® H81 チップセット
・8GB(8GB x1) DDR3-SDRAMメモリ
・500GB HDD / DVDスーパーマルチドライブ
・NVIDIA® GeForce® GTX660
・1年間センドバック保証
・Windows® 7 Home Premium 64bit版 [正規版] Service Pack 1 (SP1) 適用済み
・インテル® Core™ i5-4440 プロセッサー (3.10GHz / 6MB)
・インテル® H81 チップセット
・8GB(8GB x1) DDR3-SDRAMメモリ
・500GB HDD / DVDスーパーマルチドライブ
・NVIDIA® GeForce® GTX660
・1年間センドバック保証
307不明なデバイスさん
2014/02/18(火) 18:59:34.45ID:MoMZF5q0 アウトレット
¥39480 開封済み・新装整備品
プロセッサー: インテル Core™ i5-3470T プロセッサー2.90GHz
初期導入OS: Windows 8 Pro (64bit)
メモリー: 4GB (空スロット:1)
ハード・ディスク・ドライブ7200rpm 320GB
オプティカル・ドライブ: なし
¥39480 開封済み・新装整備品
プロセッサー: インテル Core™ i5-3470T プロセッサー2.90GHz
初期導入OS: Windows 8 Pro (64bit)
メモリー: 4GB (空スロット:1)
ハード・ディスク・ドライブ7200rpm 320GB
オプティカル・ドライブ: なし
308不明なデバイスさん
2014/02/18(火) 23:26:26.68ID:EXWt42dP url貼らないばか
310不明なデバイスさん
2014/02/18(火) 23:37:07.72ID:m5zFGtme 知的障害かw
311不明なデバイスさん
2014/02/19(水) 00:31:41.27ID:83QtLufx スレタイだけで>>1の内容が読めない池沼だから仕方ない
再生品(リファビッシュ)は審議対象なので要注意。
再生品(リファビッシュ)は審議対象なので要注意。
312不明なデバイスさん
2014/02/19(水) 00:37:08.18ID:3k77voZ7 新品限定、だからそれだけで十分じゃね?
313不明なデバイスさん
2014/02/19(水) 00:48:07.59ID:83QtLufx じゃあ次はお前が再生品禁止と書いてスレ建てるんだな
あんまり変なテンプレじゃなけりゃ受け入れられるだろう
あんまり変なテンプレじゃなけりゃ受け入れられるだろう
314不明なデバイスさん
2014/02/19(水) 10:01:04.36ID:7vbFfw7b スレタイも読めないの?
テンプレぐらい嫁
ローカルルールぐらい把握しとけ
この辺に差はないと思うが
なんでそんなに顔真っ赤なのか
テンプレぐらい嫁
ローカルルールぐらい把握しとけ
この辺に差はないと思うが
なんでそんなに顔真っ赤なのか
315不明なデバイスさん
2014/02/19(水) 11:50:23.85ID:nDHa8VZC スレタイしか読んでないあほの子が暴れ猿状態だからだろw
317不明なデバイスさん
2014/02/19(水) 16:28:56.41ID:O6KOmlp2 知的障害かw
318不明なデバイスさん
2014/02/19(水) 17:09:59.97ID:umfS28FC お前ら再生品でもいいのか
事故ってるとか怖いわ
ところで新装整備品ってメーカー修理のはずなのに何で開封されてるんだ?
事故ってるとか怖いわ
ところで新装整備品ってメーカー修理のはずなのに何で開封されてるんだ?
319不明なデバイスさん
2014/02/19(水) 17:43:14.33ID:ucMg6u0b 普段用ならもうこれでよくね
セロリ積んで15980円〜
嫌儲自作PC部NUC班 サブPC、リビングPC、自宅鯖にオススメだ m9っ`Д´)
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 15:54:10.83 ID:ypB29Yk70 ?2BP(1111)
Haswell版NUCにアップグレード!パフォーマンスと利便性が両立した「Radiant SPX2300NUC」
小さな小さなデスクトップ
Radiant SPX2300NUCは、IntelのNUCをベースとしたBTOモデルだ。NUCとは、底面サイズが10cm角という超コンパクトなデスクトップPCベアボーンキット。
コンパクトなデスクトップPCと言うと、これまでならパフォーマンスが犠牲になりがちだったが、SPX2300NUCは最新のCore i5プロセッサを搭載し、全く不安の無いものに仕上がっている。
ベアボーンキットと書いたとおり、NUC自身はケースにマザーボードを収めた、半完成PCキットである。つまり、あとの必要パーツはユーザーが自由に選び、本来なら自身で組み込むという形式だ。
とはいえ、NUCに組み込むパーツは、メモリ、ストレージ、そして拡張カード1枚のみなので、作業的にはたいして難しくない。ただし、注意点はある。
NUCの場合はコンパクトさを追求しているため、搭載パーツには若干の制限がある。
例えばメモリはデスクトップPCで通常用いられるDIMMではなく、モバイルPCに用いられるSO-DIMMの、それもより低電圧な1.35V駆動のDDR3L SO-DIMMを選ぶ必要があり、
また、ストレージもコンパクトPCで一般的な2.5インチSATAドライブではなくmSATAと呼ぶインターフェースのものを選ぶ必要がある。こうした制限があるため、実はパーツ集めに意外と苦労する。
しかしそこはBTOモデルのSPX2300NUCが解決してくれる。BTOでは、NUCというベース自体は決まっているが、
メモリの搭載量(もちろんDDR3L SO-DIMMだ)や、mSATAストレージのメーカー/製品/容量が選べ、無線LANカードとなるがPCI Express mini Cardにも選択肢を用意している。
略
http://news.mynavi.jp/kikaku/2014/02/17/001/
セロリ積んで15980円〜
嫌儲自作PC部NUC班 サブPC、リビングPC、自宅鯖にオススメだ m9っ`Д´)
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 15:54:10.83 ID:ypB29Yk70 ?2BP(1111)
Haswell版NUCにアップグレード!パフォーマンスと利便性が両立した「Radiant SPX2300NUC」
小さな小さなデスクトップ
Radiant SPX2300NUCは、IntelのNUCをベースとしたBTOモデルだ。NUCとは、底面サイズが10cm角という超コンパクトなデスクトップPCベアボーンキット。
コンパクトなデスクトップPCと言うと、これまでならパフォーマンスが犠牲になりがちだったが、SPX2300NUCは最新のCore i5プロセッサを搭載し、全く不安の無いものに仕上がっている。
ベアボーンキットと書いたとおり、NUC自身はケースにマザーボードを収めた、半完成PCキットである。つまり、あとの必要パーツはユーザーが自由に選び、本来なら自身で組み込むという形式だ。
とはいえ、NUCに組み込むパーツは、メモリ、ストレージ、そして拡張カード1枚のみなので、作業的にはたいして難しくない。ただし、注意点はある。
NUCの場合はコンパクトさを追求しているため、搭載パーツには若干の制限がある。
例えばメモリはデスクトップPCで通常用いられるDIMMではなく、モバイルPCに用いられるSO-DIMMの、それもより低電圧な1.35V駆動のDDR3L SO-DIMMを選ぶ必要があり、
また、ストレージもコンパクトPCで一般的な2.5インチSATAドライブではなくmSATAと呼ぶインターフェースのものを選ぶ必要がある。こうした制限があるため、実はパーツ集めに意外と苦労する。
しかしそこはBTOモデルのSPX2300NUCが解決してくれる。BTOでは、NUCというベース自体は決まっているが、
メモリの搭載量(もちろんDDR3L SO-DIMMだ)や、mSATAストレージのメーカー/製品/容量が選べ、無線LANカードとなるがPCI Express mini Cardにも選択肢を用意している。
略
http://news.mynavi.jp/kikaku/2014/02/17/001/
320不明なデバイスさん
2014/02/19(水) 17:44:29.76ID:ucMg6u0b321不明なデバイスさん
2014/02/19(水) 17:53:38.71ID:umfS28FC 2コアのAtomコアとか使い物にならんし
HDDとメモリとOSとって足してたら思ってたより安くないのが出来上がるだろうな
HDDとメモリとOSとって足してたら思ってたより安くないのが出来上がるだろうな
322不明なデバイスさん
2014/02/19(水) 23:05:59.66ID:coknyhBF celeron nucならお安いlpddrを2gbから4gbでもデフォで
積んだのだしたほうが売れるんじゃね
atomもだが
オンボcpuはありでオンボramはなし、の発想を変えてほしいね
積んだのだしたほうが売れるんじゃね
atomもだが
オンボcpuはありでオンボramはなし、の発想を変えてほしいね
323不明なデバイスさん
2014/02/20(木) 00:00:27.10ID:MfZENHOP nuc面白そうだと思ってみたらwindows 7はドライバー無しの非対応なのな
まあ使えない8入れてもいいんだけど・・・
http://ascii.jp/elem/000/000/862/862907/img.html
まあ使えない8入れてもいいんだけど・・・
http://ascii.jp/elem/000/000/862/862907/img.html
324不明なデバイスさん
2014/02/20(木) 00:11:59.15ID:fOB4XcOD i5とかの方は大丈夫だけど
atomは7用のドライバーあとで作るって話だった
他にもタブレット用のatomは64bit使えないし
いろいろと制限あるよ
atomは7用のドライバーあとで作るって話だった
他にもタブレット用のatomは64bit使えないし
いろいろと制限あるよ
325不明なデバイスさん
2014/02/20(木) 00:51:39.42ID:adheH4JY もうこれでいいやって思ったんだけどどう?
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-3647-small-desktop/pd?oc=smi1389sp36t04in1tjp&model_id=inspiron-3647-small-desktop
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-3647-small-desktop/pd?oc=smi1389sp36t04in1tjp&model_id=inspiron-3647-small-desktop
326不明なデバイスさん
2014/02/20(木) 00:57:16.23ID:YuuuSt/B 少し前はi5でその値段名だった
327不明なデバイスさん
2014/02/20(木) 06:53:21.71ID:/7Mw2Hb3 楽天の入会特典8000ポイント付いたから、
楽天市場で安いPCもしくは安いPCのバーツを教えてくれ。
楽天市場で安いPCもしくは安いPCのバーツを教えてくれ。
328不明なデバイスさん
2014/02/20(木) 10:46:08.98ID:+M/JAM8K バーツじゃなくて日本円の方がいいんじゃないか?
329不明なデバイスさん
2014/02/22(土) 18:49:12.60ID:wF+jKWOW 楽天ポイントは速攻でギフト券にするのが正しい使い道
330不明なデバイスさん
2014/02/23(日) 00:35:05.22ID:HPr7AGjW 案ずるより組むが安し
331不明なデバイスさん
2014/02/23(日) 18:38:45.73ID:IPy7PQ/z ギフト券をオークションに出すのも、
金券ショップに持ち込むのもめんどくさいなぁ。
金券ショップに持ち込むのもめんどくさいなぁ。
333不明なデバイスさん
2014/02/23(日) 22:21:40.93ID:4WM7fmjx dellのエントリーi5は第三世代なんだね。
334不明なデバイスさん
2014/02/24(月) 00:04:20.17ID:0xo/ylfl 雑談だの質問スレじゃねーとなんどいえばこのアンポンタンは学習するのか
335不明なデバイスさん
2014/02/24(月) 02:58:16.79ID:0fWy0mc0 Acer ATC603-N74D Aspire M/T
(Core i7-4770/4G/500G/Sマルチ/Win8(64bit)/APなし)
販売価格: 64,800円
http://www.caravan-yu.com/shop/g/g4515777549202/
(Core i7-4770/4G/500G/Sマルチ/Win8(64bit)/APなし)
販売価格: 64,800円
http://www.caravan-yu.com/shop/g/g4515777549202/
336不明なデバイスさん
2014/02/24(月) 06:54:00.77ID:gA28Dv4Z それ、そこそこ売れてるけどグラボの拡張で問題あるやつじゃないの?
337不明なデバイスさん
2014/02/24(月) 07:41:18.28ID:ByFVXpFJ それは初期不良だったでしょおじいちゃん
338不明なデバイスさん
2014/02/24(月) 15:31:29.33ID:zy7Qvd/z >>335
外部ディスプレイ出力 あり:HDMIポートx1、D-subVGAポートx1、Displayポートx1
これは3画面いきなり出来るってこと??
.
外部ディスプレイ出力 あり:HDMIポートx1、D-subVGAポートx1、Displayポートx1
これは3画面いきなり出来るってこと??
.
339不明なデバイスさん
2014/02/24(月) 20:21:23.11ID:rdAgmXxR レノボって直販で買ったほうが高いな
341不明なデバイスさん
2014/02/24(月) 21:38:18.72ID:FZzbPSFI >>325
それならこっちの方がいい
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=cad0080w23sf04bn1ojp&model_id=optiplex-3020-desktop&c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1
これをディスプレイなし、ベーシック保守サービス3年にして法人クーポン使えば51,730円
それならこっちの方がいい
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=cad0080w23sf04bn1ojp&model_id=optiplex-3020-desktop&c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1
これをディスプレイなし、ベーシック保守サービス3年にして法人クーポン使えば51,730円
342不明なデバイスさん
2014/02/25(火) 09:03:23.47ID:/hNzf4y/ 対象顧客・条件:
・弊社にて初めてご購入または3年以上未購入の従業員数6〜99名までの法人のお客様
(2010年2月1日以降にシステム、周辺機器および有償保守サービスにおいて購入履歴がないお客様)
※個人および個人事業主、上記の条件に当てはまらないお客様、不特定多数顧客への
転売を目的としての購入に対する特別価格のご利用はお断りさせていただいております。
・弊社にて初めてご購入または3年以上未購入の従業員数6〜99名までの法人のお客様
(2010年2月1日以降にシステム、周辺機器および有償保守サービスにおいて購入履歴がないお客様)
※個人および個人事業主、上記の条件に当てはまらないお客様、不特定多数顧客への
転売を目的としての購入に対する特別価格のご利用はお断りさせていただいております。
343不明なデバイスさん
2014/02/25(火) 11:45:31.83ID:42fPxoQQ @
344不明なデバイスさん
2014/02/25(火) 18:30:42.30ID:OJkWvEa5 このスレの住人で法人作ればおk
345不明なデバイスさん
2014/02/25(火) 19:01:22.33ID:HBj5Eq3B DVD-ROMドライブだし。
346不明なデバイスさん
2014/02/25(火) 20:29:46.31ID:AU/v2H3D ドライブなんか読めたらそれでいいわ
347不明なデバイスさん
2014/02/25(火) 22:20:41.14ID:LUiCLHpj レノボでもチンコセンターならレノボの保証が再生品でも3年付くから、下手なショップモデルより遥かに信頼できるよ
348不明なデバイスさん
2014/02/26(水) 01:21:19.84ID:BdrzpgDJ レノボはマザボにバックドア用のチップが入ってるんだろ?
そんな製品使いたくないね
そんな製品使いたくないね
350不明なデバイスさん
2014/02/26(水) 05:05:28.97ID:KlX0n66I (´・ω・`)2年半ちかく前に貼られてたパソコン工房のアウトレットからカキコ
(´・ω・`)CPUクーラー交換してからかなり静かです。リテールクーラーはゴミ
(´・ω・`)HD7750とSSD250GB装着済み スカイレイクがきたら新しいPC買うのでよろしく
(´・ω・`)CPUクーラー交換してからかなり静かです。リテールクーラーはゴミ
(´・ω・`)HD7750とSSD250GB装着済み スカイレイクがきたら新しいPC買うのでよろしく
351不明なデバイスさん
2014/02/26(水) 17:11:50.58ID:IwZtEZxx SSD250Gってレアだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- セックスはいいから隣で抱きつきながら一緒に寝たい
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- VIPでウマ娘
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
