【新品限定】低価格・激安PC part368【デスクトップ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/12/07(土) 05:01:09.87ID:x8nMEjjg
※PC買う気が全く無い神パケアンチはスルー推奨。
※特定の話題は別にスレを立てましょう。
※ノート、旧世代製品、中古はスレ違い、再生品(リファビッシュ)は審議対象なので要注意。
前スレ

【新品限定】低価格・激安PC part367【デスクトップ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1347019257/
2014/02/27(木) 00:01:55.96ID:kmsSXpmN
>>358
その程度のものだと思ってるから馬鹿なんだよw
2014/02/27(木) 00:27:26.49ID:uylEysgg
俺のPCは太った外人男の裸画像&動画満載なので中を見た者は
発狂するであろう。
2014/02/27(木) 02:59:24.15ID:jwmm9UMz
hpレノボdell
このへんは地雷OEM使いまくってるし情弱向けだからな
2014/02/27(木) 03:02:42.70ID:kmsSXpmN
風呂とかも変わらんて・・・
2014/02/27(木) 15:16:47.09ID:IGs6o7p6
HPデルは大手だからまだマシ
2014/02/27(木) 16:03:15.36ID:Os+Np1XZ
基本的に大手の方が目隠しパーツ満載で構成悪い
hpは1年ちょいで壊れた上に
付属品もあまりに質低すぎたからよそより余程安くない限りお勧め出来ない
2014/02/27(木) 16:17:28.38ID:FnJpWrM2
5年たってもデルが現役です
2014/02/27(木) 16:21:32.97ID:V7LYKGd/
パソコン高くなったよね
5年前は安かったのに
2014/02/27(木) 16:52:20.62ID:xmtLX2/6
HPとかDELLって世代ごとに良品とか地雷とかあるんだよね
故障しやすい世代の地雷の時に買うと最悪
2014/02/28(金) 01:39:24.33ID:ASLMJ9Yr
買える気がしない
もうインテル諦める以外に道は無い
2014/02/28(金) 10:57:03.94ID:fog0bGRi
インテル Coreーi5 3470S プロセッサー2.90GHz
Windows 8 Pro (64bit)
インテル HD グラフィックス2500
メモリ4GB
7200rpm 500GB HDD
DVD-ROM
49770円
2014/02/28(金) 11:02:27.38ID:d2es/SeM
すっごいお得
どこどこ?
2014/02/28(金) 12:20:27.17ID:DXxyEjDK
1週間前に完売
372不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/28(金) 18:17:18.70ID:WzFrnFyO
まだ在庫あるじゃん
2014/02/28(金) 21:15:14.99ID:IbQnDF7e
ThinkCentre Edge 72 Small (黒) - 開封済み・新装整備品←
これか?
2014/02/28(金) 23:52:03.27ID:d2es/SeM
レノボかよ。クズだな。
2014/03/01(土) 01:18:38.98ID:y8ZvPFoO
レノボってか、中古
2014/03/01(土) 05:17:50.18ID:12LW4tdm
レノボは世界で一番売れてる最大手だもんな
2014/03/01(土) 05:22:36.56ID:Gw/yyYx7
世界一ってデルじゃなかったっけ?
2014/03/01(土) 07:53:06.02ID:RzKPDoL5
確か調査会社が逆転したかもって結果出してた
2014/03/01(土) 11:38:43.22ID:bnoDjgNN
今は中国で1番売れれば世界一だもんな。
中国の会社が1番になるのは必然。
2014/03/01(土) 18:51:41.42ID:b8cyocc2
どっから湧いてくるのかけた違いにあの国は人が多いからな
2014/03/02(日) 05:10:05.25ID:t0CRQz1V
シナやチョンに嫉妬する情けない日本
世界規模でチョンシナに惨敗しまくって落ちぶれてるのも事実だけどなw
2014/03/02(日) 18:28:55.59ID:tZBCH2cn
嫌儲でやれ
2014/03/02(日) 18:30:14.92ID:Ue58abAf
1 :アヘ顔ダブルピースφ ★:2013/07/31(水) 22:06:37.15 ID:???0
英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製 PC「使うな」

【ロンドン=石川保典】英情報機関が、世界最大のパソコン企業である
中国レノボ社製品の使用を禁止していたことが分かった。三十日付の英紙インディペンデントが伝えた。

情報局保安部(MI5)や政府通信本部(GCHQ)が製品を調べたところ、
外部からの操作でパソコン内のデータにアクセスできる工作が施されているのを発見した。
科学者は通常のセキュリティー保護をバイパスする秘密の裏口が
チップに最初から仕込まれているとの見解を示したという。

GCHQなどはコメントを拒否しているが、使用禁止の通達は二〇〇〇年代半ばに
米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの情報機関でも出されたという。

IBMのパソコン部門を〇五年に買収したレノボ社は、中国の国家機関・中国科学院が最大の株主。
同紙には「製品の信頼性と安全性は顧客から常に保証されている」などとコメントしている。

中国の情報技術(IT)企業をめぐっては、オーストラリア政府が昨年、中国人民解放軍との関係が取り沙汰される
「華為技術」の高速通信網事業への入札参加を拒否し、中国政府が批判している
2014/03/02(日) 21:16:57.96ID:hUDaB7fS
また古いネガキャンネタを
それデマだって否定されてただろ
2014/03/02(日) 21:22:31.96ID:kE3DBk0P
楽天のノーパソ買えんかったわ
手動で1〜3秒購入は無理やな
鯖の応答が終わったと同時にクリックなんて出来ない
2014/03/02(日) 21:53:51.57ID:RSFIx2Nm
>>385
あんなん専用のスクリプト組んだ奴じゃなきゃ無理
2014/03/03(月) 11:03:22.12ID:2nLQYQGo
>>384
聞いたこと無いな。
ソースくれ。
2014/03/03(月) 11:22:54.80ID:UFODYaPQ
じょうよわのしつもんざつだんすれじゃねーとなんどいえば
このさるいかのかすはがくしゅうするのか
2014/03/03(月) 12:19:01.81ID:8dvoNw9E
しません(はあと)
2014/03/06(木) 06:35:39.16ID:BbXPJIVF
枯れ木も山の賑わいとも言う
雑談も無い様なスレで有益な情報が得られるものかどうか
2014/03/06(木) 11:08:29.73ID:kAnjJNfb
ないわ、
2014/03/06(木) 11:25:29.07ID:TposfgnH
\65,000
■CASE:ミドルタワー INWIN IW-EA002(黒) ATX
■OS : なし
■Core i5 4570 3.20GHz[1150/84W/(V)/Quad Core/Haswell]
■CPUファン:標準CPUファン
■グリス:CPUクーラー付属グリス
■メモリ:計8GB 4GB PC3-12800[1600] DDR3-SDRAM×2本
■HDD:2TB SATA3
■グラフィックス:
■M/B:インテル B85 Express チップセット(LGA1150) ATX マザーボード
■DRIVE:DVDスーパーマルチドライブ(黒)
■POWER:電源 400W ATX
2014/03/06(木) 18:34:33.39ID:TposfgnH
m(_ _)m <すみませんしたっ!!
2014/03/07(金) 01:42:01.61ID:Rkrdh9pU
http://nttxstore.jp/_II_M714563647
こんな糞でも1日1台は売れるんだな
2014/03/07(金) 02:55:20.79ID:j0lkXo4M
わざわざゴミのURLを張って宣伝しなくていいからね^^
396不明なデバイスさん
垢版 |
2014/03/07(金) 15:31:39.04ID:t6T4GPM2
■インテル&amp;reg; Core&amp;#8482;i5-4670k プロセッサー
■ENERMAX製 ミドルタワーケース
■インテル&amp;reg; H81 Expressチップセット 搭載
■8GBメモリ デュアルチャネル DDR3-1600
■500GB ハードディスク シリアルATA3 6Gbps
■24倍速DVDスーパーマルチドライブ
■GeForce&amp;reg; GTX760 VRAM:2GB
■ブロードバンド対応 ギガビットLAN
■80Plus Bronze認証取得 600W 電源ユニット搭載
■Windows7&amp;reg; HomePremium SP1 64ビット プレインストールorwin8
94800円

■インテル&amp;reg; Core&amp;#8482;i5-4440 プロセッサー
■ミドルタワーケース
■インテル&amp;reg; H81 Expressチップセット 搭載
■4GBメモリ DDR3-1600
■500GB ハードディスク シリアルATA3 6Gbps
■24倍速DVDスーパーマルチドライブ
■ブロードバンド対応 ギガビットLAN
■Windows7&amp;reg; HomePremium SP1 64ビット プレインストールorwin8
54800円

■インテル&amp;reg; Core&amp;#8482;i3-4130 プロセッサー
■ミドルタワーケース
■インテル&amp;reg; H81 Expressチップセット 搭載
■4GBメモリ DDR3-1600
■500GB ハードディスク シリアルATA3 6Gbps
■24倍速DVDスーパーマルチドライブ
■ブロードバンド対応 ギガビットLAN
■Windows7&amp;reg; HomePremium SP1 64ビット プレインストールorwin8
47800円
2014/03/08(土) 19:38:28.83ID:BJ8H2cSO
安い
2014/03/09(日) 12:06:35.20ID:LGYbpYay
くそわらた
2014/03/10(月) 18:09:16.86ID:pF11Ed0i
最近安いのがない
2014/03/11(火) 22:45:53.09ID:pNagdFsY
HP ProDesk 400 G1 SF-CT 買いました。
これで、XP卒業だ!
2014/03/12(水) 10:37:38.77ID:9TFAJZuj
あ・・・それ買っちゃったんだ?
2014/03/12(水) 12:22:24.73ID:4TSXSANv
HP ProDesk 400 G1 SF/CT
発売記念!!キャンペーン
HP ProDesk 400 G1 SF/CT

¥36,750 (税込)〜
お見積・カスタマイズ

発売を記念しての特別価格!
台数限定4,000台
≫ 納期についてはこちら


Windows 7 Home Premium (32bit)
インテルR CeleronR G1820 プロセッサー
インテルR H81 Express チップセット
2GB (2GB×1)
インテルR HD グラフィックス
(プロセッサー内蔵)
500GB HDD
オプション
VGA×1、DVI-D×1、USB3.0×2、USB2.0×6、PS/2×2、シリアルポート×1
1年間翌営業日オンサイト、
1年間パーツ保証
サンワサプライ 透明粘着ゴム(QL-76CL)



2GB (2GB×1)
2014/03/12(水) 12:39:18.87ID:bmDFea/E
送料3150円
メモリ2GB
32bit
2014/03/12(水) 15:53:45.15ID:h+uEXYPk
光学ドライブなし
2014/03/12(水) 16:54:02.68ID:El1L7pXC
ドンマイ!
2014/03/12(水) 19:45:38.03ID:u6pHkEMo
@3Dや画像編集しないから32bitで問題ないかと。
A昔のマウスドライバーしかない、トラックボールや、ユーティリティソフトの為、32bit必須!
B32bitなので、メモリ1MB超えるか超えないかぐらいしか、現在も使ってないからOKだった。

結果、大満足
価格コム、2ch、ヤフオクがメインなり。
2014/03/12(水) 21:09:30.35ID:bmDFea/E
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=cad0110w23sc04an2ojp&;c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1

ベース OptiPlex 3020 SFF BTX ベース
OS WindowsR 7 Home Premium 64 ビット (日本語版)
CPU インテルR CeleronR プロセッサー G1820 (2 コア, 2MB キャッシュ, 2.7GHz, インテル HD グラフィックス付き)
メモリ 4GB (4GBx1) NECC,1600MHz,OptiPlex
ハードディスク 500GB 3.5インチ SATA HDD(7,200 回転)
CD ROM/DVD ROM DVDスーパーマルチドライブ(スリムライン)
スピーカー デル ビジネス オーディオスピーカー(内蔵)
ハードウェアサポート [ベーシック]1年間 翌営業日対応オンサイト保守サービス
テクニカルサポート 通常業務時間内対応電話サポート

最安値より4000円高いけど送料込みで37,979円だぞ
hpの買うくらいならこっちだな
2014/03/12(水) 21:34:22.33ID:u6pHkEMo
あとカタログ正式表記で、2560×1600対応なので購入。

DELL、マウス、EPSON、どこも1920×1440までが、メーカーサポートばっかだったから。
2014/03/12(水) 21:53:29.48ID:bmDFea/E
1920×1200なのでは
付属DVIケーブルがシングルリンクだったらそれが最大解像度だけど
デュアルリンクケーブルで接続すれば2560×1600
DPも2560×1600
デュアルモニタだったらまた別の話
2014/03/12(水) 23:01:15.00ID:pAS1M0CP
HP以前は肉とか出してたのに今は送料ボッタクリの乙品しか出さなくなったな
2014/03/13(木) 00:00:14.07ID:eX72HffU
>>406
流石に1MBは超えるだろう。嘘つくなよw
2014/03/13(木) 00:01:50.13ID:Le62Eba9
1メガバイト草不可避wwwwww
2014/03/13(木) 07:31:35.96ID:VW+FWsiW
>>411
>>412
今、タスクマネージャー起動して、パフォーマンス見てるけど、
メモリのバーの数値は、現在799MB。

IE立ち上げても、1.2MBぐらい。
2014/03/13(木) 09:15:01.97ID:ktgny5Pm
>>413
1MB<799MB
2014/03/13(木) 11:17:20.26ID:Le62Eba9
真性かよw
2014/03/13(木) 11:30:30.31ID:oqt9QHDc
>>406
>>413
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
2014/03/13(木) 16:10:39.12ID:BvHR1n22
じわじわくるww
2014/03/16(日) 22:10:09.26ID:einWmUN3
グーグルアースで1MB見に行ってくる
2014/03/18(火) 13:18:03.08ID:QQ9pPIih
                     彡⌒ ミ
                    (´・ω・`) 禿は動じない
           .__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)___
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_| |__________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                 |_||    |_||
            (_/
                                          
2014/03/21(金) 14:51:41.10ID:5sQkFPwT
XP時代のPCからなら何を選んでもパワーアップでしょ
やることも大差なだろうし卒業お目でd(´・ω・`)
2014/03/24(月) 10:57:52.15ID:rq3kVST9
2,3年前にモニタつき送料込32000円ぐらいのhpのi3パソコン買ってからこの
スレ見なくなったけど、最近ゲームPCが欲しくなってきた
だけどゲームPCは14万円ぐらいするから凄く高く感じる
2014/03/24(月) 19:25:56.45ID:9F1PaRzc
適当なたたき売りPCにGTX750Tiでもブチ込めばいいじゃない
2014/03/24(月) 20:22:25.20ID:Q894x/Bs
韓国製はいらん
2014/03/24(月) 20:51:47.21ID:aFZEHRVu
電源500wくらいある安PCにグラボ&メモリ追加で
半額てとこかな?
2014/03/25(火) 17:29:35.92ID:YB+ukNcU
i3のゲームPCなら6万からあるだろwww
2014/03/25(火) 17:38:07.99ID:42/g8h1u
PS4と同等のマシンを自作で組んで
2014/03/25(火) 18:22:11.39ID:VHdjaSWH
PS4と同等を目指すとGDDR5を8GB積まないといけない
現状そんなグラボは存在しないw
290Xが8GB版出すって噂は聞いたけどねー
2014/03/25(火) 18:31:01.56ID:VFSs8W2G
実行性能の話じゃないのか?
>PS4と同等を目指すとGDDR5を8GB積まないといけない
>現状そんなグラボは存在しないw
ゴキブリと同じ事言ってるよw
2014/03/25(火) 19:39:53.08ID:qz7E6V8+
容量で性能変わらんぞ
PS4はメインメモリに使ってるからだし
帯域がDDR3とは全然違うからPCでも使えるようになってほしいけど
2014/03/25(火) 22:02:15.66ID:VHdjaSWH
実行性能の話なら7850か270XにMantle突っ込めばいいだけだから普通に自作できるでしょ
わざわざこんなとこで質問するまでもないじゃん

容量を明確に意識するアプリがある以上性能は変わるよ
そりゃゲーマーは意識しなくていいかもだけど
OpenCL使ってGDDR5上のデータを扱う人なんかはVRAM重視しないで何重視すんのって話だし
2014/03/26(水) 01:26:29.44ID:j+qVMPM6
ps4程度でいいならOSwin使わないんだから4万もあれば余裕で作れる
winがボッタクリすぎるだけ
2014/03/26(水) 01:34:30.12ID:6MnKftR5
PCIe3.0がクッソ細いからVRAMあふれるととたんに実行性能が遅くなるアプリは当然ある
完全にPS4の性能を再現しようとすると現状じゃあ高くなるわな
とはいえPS4の場合OSに2〜3GB取られてるから実際はGDDR5 6GB程度でいいと思う
2014/03/26(水) 02:12:20.20ID:4fX2kzUH
規格的にはPCI-E3.0x16だと上下とも16GB/sあるから(双方向使えるし)
VRAMより多いんだけど細いのか?
2014/03/26(水) 03:02:04.63ID:6MnKftR5
クッソ細い(だからGPGPUがいまいち普及してない)

https://twitter.com/ProfMatsuoka/status/448494926620155904
https://twitter.com/ProfMatsuoka/status/448495831805476864

今やってるGTC見ると近いうちに解決するかもな
2014/03/26(水) 03:41:15.50ID:X1ij9B0I
全然関係ないよ?
GPGPUって演算に必要なデータと演算結果がPCIEを通るわけで
GPU性能に対して各帯域がボトルネックになるかどうかだけだけど
そんな大量に秒毎で処理できるわけないw
2014/03/26(水) 03:48:24.28ID:rl5jPlK+
>>434
GPGPUが普及しなかったのは専用のプログラム(プログラミング言語も)が必要で分かり難かったからで
演算能力も帯域もCPUに比べてかなり高速だったんだけど
あまりにも無知すぎないか?
2014/03/26(水) 14:03:35.92ID:Qly99T/7
良い物はほっといても普及する
2014/03/26(水) 19:11:31.65ID:GbElil38
良いモノが普及するのではない

普及するから良いモノなのだ
2014/03/26(水) 19:42:55.51ID:BdZ2SEvc
逆説になってねーよ
2014/03/27(木) 23:22:24.09ID:pKCheHy8
βvsVHSの例で言えば合ってる
2014/03/27(木) 23:25:04.71ID:jzSf2Fc3
ps4とマルチのソフトで質で上回っているパソコンってあるよね
それのことだよ
2014/03/27(木) 23:29:49.38ID:kUduPVBG
いいものでもコスト抑えられなきゃ普及はしない
良くないものでも金でごり押しすると国際規格になって売れて単価下げられる
2014/03/29(土) 18:22:29.93ID:WshpHbxk
いいものがうれるなら売れ筋ランキングでもみてりゃいいじゃない
上位の物ほどいいものなんだろ
2014/03/30(日) 01:43:27.55ID:cjKu0UEu
松竹梅揃えとくと竹が一番売れるんじゃね?
2014/03/30(日) 20:50:56.02ID:N063p34p
つまり軽自動車だのコンパクトカーだのハイブリッドカーは高級外車や高級スポーツカーよりいい車なんだな
2014/03/30(日) 22:33:12.21ID:WcN8IA2Y
いいだろ便利で
良し悪しの絶対的な定義を決めるの?
2014/03/30(日) 23:05:41.50ID:2qn06i0a
男で軽自動車はないわ〜
2014/03/31(月) 14:13:48.23ID:hdzT8Q3X
外車乗り「日本車とかないわー」
普通車乗り「コンパクトとかないわー」
コンパクト乗り「軽とかないわー」
軽乗り「バイクとかないわー」
バイク乗り「スクーターとかないわー」
スクーター乗り「原付とかないわー」
原付乗り「チャリンカスとかないわー」
チャリンカス「歩行者邪魔だわー」
2014/03/31(月) 15:51:24.33ID:Z6jEi1cU
よくできました◎
450不明なデバイスさん
垢版 |
2014/04/05(土) 01:00:09.63ID:EYgkzyUK
送料込み59800でi3+21.5モニタは良いけど
税別なんだよなあ
2014/04/05(土) 01:26:53.84ID:o6RZNjTO
8.1に乗り換えたがxpからほとんど進化していないし
むしろ致命的な不具合がいくつかあるじゃないか
xpから移行すんのめんどくせえよ
2014/04/05(土) 01:49:42.78ID:senSw+cU
乗り換えたのに移行がめんどいとは
2014/04/05(土) 01:51:14.12ID:o6RZNjTO
xpで使っていたのとおなじ使い方をするのに時間がかかる
2014/04/05(土) 15:21:03.80ID:wsPEhuRi
PS4にwindowsなりLinuxなりがインストールできればニコニコ用PCの代用になるのになあ
2014/04/05(土) 20:43:53.48ID:0OE/2w0p
>>454
四万あれば適当なパソコンかえるだろ
2014/04/05(土) 21:46:05.14ID:jSUePOH6
PS4ってFreeBSDだっけ
2014/04/05(土) 22:21:13.47ID:qug39KGK
PS4とかバカとコスパ気にしない金持ちしか買わんよ
コスパ考えるなら絶対に買わない
2014/04/05(土) 23:54:31.19ID:HTErG1gU
PS4はいらないな
ドラクエ、FF、スト4・・・面白そうな新作ゲームはほとんどPC移植版で発売されるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況