RDT1714VMというスクエア液晶を持っておりますが
下の操作ボタンが効かなくなり(特にRESETが押しっぱなし)
ついに電源が入らなくなりました

(参考)RDT1710VM OSD異常動作不具合の修理
ttp://blog.goo.ne.jp/muses_c/e/c1eaf75ae8197d9dc615d3b40766e843

俺も真似して殻割り、ネジを外して下のはめこみ2箇所にマイナスドライバでこじ開け
パテ用ヘラ(固いプラスチック板で代用可)1週くぐらせるとベゼルは外せました
テスターで測るとRESETの部分がショートモードで×、他は強く押せば○でした
試しにRESETの部分だけ半田で除去して電源を入れると・・・見事に動作!!
気を良くしてマルツパーツで買い物、オムロンのB3F-1000を選びました
他にもLinkmanのTVDP01-100-6MMの10個セットも値段が安くて良さそうです
いざ取り付けてみると・・・高さが足りないのと押した感触が違うのに気付きました
半田で除去する際は追い半田(半田を追加)すると取れやすいですよ