X



HDMIが消え、DisplayPortが生き残る現実 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/12/18(木) 05:56:43.52ID:KyEw0PGK
(゚∀゚)
21不明なデバイスさん
垢版 |
2015/08/17(月) 23:56:42.17ID:5ypq3hNv
DisplayPortの電源オフ問題について
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000459767/SortID=16222475/

これかなあ?しかし、displayportは流行らないですね。
モニタがdisplayportが2つもついてるんで、PC2台をdisplayportで
つなぎたいと思ってるんだけど、いかんせんdisplayportのついたマザー
が少ない。2015年には、レガシーはなくなってるはずじゃなかったの?
displayportがついてるマザーより、D−SUBのマザーのが多くて安い
んだけど。
2015/08/18(火) 01:47:36.41ID:UlzOMCKn
レガシー廃絶は売り手の願望にすぎないから
市場を無視してロードマップを語っても絵に描いた餅
2015/08/18(火) 11:38:43.79ID:kIajvfDK
著作権保護みたいなユーザー以外の利益を考えた仕組みを入れたから
ユーザーは「念のため」レガシーにも対応してる方を買うんだよ
レガシーが使えるWUXGAやフルHDが市場から消えるまでレガシーは残る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況