USBのハブに関してなら何の話題でもOK。 
特売情報や相性や性能や使用チップなどのマニアックな話まで、 
USBハブのスレなんて、探せば当たり前にあるようで無いのが不思議なスレ。
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1351350615/
USBのハブを語るスレPart05 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/06/11(木) 22:29:36.42ID:32onnh+n
731不明なデバイスさん
2017/11/15(水) 00:20:20.03ID:IPFBe1/H732730
2017/11/15(水) 01:30:26.84ID:u5Q4XF0t >>731
もう検索されたかもしれません、
また、ご存知なら流してください。
基本的なことですが
チップセットを確認 (安物中華チップセットに注意)
バスパワーかセルパワーか (電源供給)
付属機能について
・ハブ+有線LAN
・ハブ+カードリーダー
・ハブ+高速充電ポート
・ハブ+オナホ
2.0時代と違ってかなり相性問題もあるようです。
3.0の場合はwifi(2.4)の干渉も注意してください。
もう検索されたかもしれません、
また、ご存知なら流してください。
基本的なことですが
チップセットを確認 (安物中華チップセットに注意)
バスパワーかセルパワーか (電源供給)
付属機能について
・ハブ+有線LAN
・ハブ+カードリーダー
・ハブ+高速充電ポート
・ハブ+オナホ
2.0時代と違ってかなり相性問題もあるようです。
3.0の場合はwifi(2.4)の干渉も注意してください。
733不明なデバイスさん
2017/11/15(水) 01:31:35.94ID:WVgQeZ23 スキル以前に日本語がダメ
祖国に帰りな
祖国に帰りな
734不明なデバイスさん
2017/11/15(水) 01:45:44.72ID:IPFBe1/H736不明なデバイスさん
2017/11/15(水) 07:09:01.86ID:vRojSugX チップセットってハブのコントローラーの話だと思うけど、調べるの難しくない?
公表してないことも多いような
(ロット変わると変更されてたりとか)
ハブ+オナホおれも知らんわw
見てみたい
公表してないことも多いような
(ロット変わると変更されてたりとか)
ハブ+オナホおれも知らんわw
見てみたい
737不明なデバイスさん
2017/11/15(水) 08:09:52.41ID:u5Q4XF0t コントローラーが正しいんですね、失礼。
>>公表してないことも多いような
あ、そうかもしれません。
以前、英語のサイト (フォーラム?)でいろんなハードのコントローラー等を載せてるとこがありました。
品番から検索できました。
>>公表してないことも多いような
あ、そうかもしれません。
以前、英語のサイト (フォーラム?)でいろんなハードのコントローラー等を載せてるとこがありました。
品番から検索できました。
738不明なデバイスさん
2017/11/17(金) 20:54:40.57ID:S0VaVL52739不明なデバイスさん
2017/11/18(土) 00:01:56.72ID:s3qpGaNQ 日本でも使えるって書いてあるのに使えなかったものが山ほどあるな
外付けDVD買ったらクソも読み込まなくて金の無駄使いだった
外付けDVD買ったらクソも読み込まなくて金の無駄使いだった
740不明なデバイスさん
2017/11/22(水) 09:50:44.18ID:fLsW26jO 某3.0ハブ買ったら、素で2.0ハブとして認識されて、USB3.0デバイス挿した時だけ
3.0ハブとして再認識(される間ハブ使用不能)という謎糞仕様だったんだが、
これはコントローラの問題?それともハブの問題?
3.0ハブとして再認識(される間ハブ使用不能)という謎糞仕様だったんだが、
これはコントローラの問題?それともハブの問題?
741不明なデバイスさん
2017/11/22(水) 12:37:57.10ID:jznO4uj+ biosの設定で直らなければハブのせいじゃないかね
互換性優先でデバイスが2.0しかないときは2.0で動作するようになってるかも
互換性優先でデバイスが2.0しかないときは2.0で動作するようになってるかも
742不明なデバイスさん
2017/11/22(水) 17:44:33.27ID:4nj2T9m0 ベース内で一生懸命レーダーと自動砲台にお水を上げてる支援くん!!
カタパ乗り継がなくても行ける位置に死体と中古が山積みになるまでお外に出てこないのはどういう了見かね!?
カタパ乗り継がなくても行ける位置に死体と中古が山積みになるまでお外に出てこないのはどういう了見かね!?
743不明なデバイスさん
2017/11/22(水) 17:45:33.19ID:4nj2T9m0 スレ間違えたんやな悲劇やな
VL820のハブはよ
VL820のハブはよ
744不明なデバイスさん
2017/11/22(水) 18:02:04.55ID:GdePs7L0 >>740だけど、ホストの挿すポート変えたらド安定した。
一応元のポートでもOSの電源管理オフったら再認識問題はなくなった。釈然としないけど…
一応元のポートでもOSの電源管理オフったら再認識問題はなくなった。釈然としないけど…
745不明なデバイスさん
2017/11/23(木) 18:41:13.52ID:8cNlcf7v これが小学生のおっぱいかよ・・・
12歳の乳とは思えんな・・・
12歳の乳とは思えんな・・・
746不明なデバイスさん
2017/11/23(木) 21:46:25.05ID:+uFLvYLK どこ誤爆
2017/12/01(金) 22:31:13.30ID:yqpS7Muq
冽
【大吉】Slot
🌸😜🎴
🎰💣🍜
🎴👻🎰
(LA: 2.36, 1.98, 1.84)
748不明なデバイスさん
2017/12/02(土) 15:09:55.60ID:SK4A++42 コピペな
749不明なデバイスさん
2017/12/04(月) 01:33:09.01ID:UdJ/e2lW gomass SOWTECH Orico atolla UGREEN Wavlink Kricson
amazon聞いたことない名前の多いけどどうなの
Ankerはすっかりおなじみか
amazon聞いたことない名前の多いけどどうなの
Ankerはすっかりおなじみか
750不明なデバイスさん
2017/12/04(月) 01:40:15.06ID:5oBP/hYJ OricoとUgreenはそこそこ知られてると思う
752不明なデバイスさん
2017/12/04(月) 14:50:25.00ID:yEepuRiB controller/chipset
chipset の表現は英語表記の文面で見られる事がある(商品の説明文など)
chip(IC) の説明では controller が多いと思う
chipset の表現は英語表記の文面で見られる事がある(商品の説明文など)
chip(IC) の説明では controller が多いと思う
753不明なデバイスさん
2017/12/06(水) 14:59:57.63ID:QjwV7Ebt USB3.0-0.5 的な感じで、
転送速度(理論値) 2.5Gbps
最大ケーブル長 6.0m(20ft.)
速度半分、長さ2倍でケーブルの取り回しが
USB3.0 より全然楽だぜー
ってのが、あってもいいような気がする
転送速度(理論値) 2.5Gbps
最大ケーブル長 6.0m(20ft.)
速度半分、長さ2倍でケーブルの取り回しが
USB3.0 より全然楽だぜー
ってのが、あってもいいような気がする
754不明なデバイスさん
2017/12/08(金) 08:40:02.64ID:fFCrOuR/ 速度半分は嫌だ
2017/12/12(火) 16:45:35.21ID:KTxINn7a
听
Slot
🎴🍜💰
🎰🎰💣
🌸🌸👻
(LA: 1.34, 1.27, 1.16)
Slot
🎴🍜💰
🎰🎰💣
🌸🌸👻
(LA: 1.34, 1.27, 1.16)
756不明なデバイスさん
2017/12/17(日) 15:30:03.56ID:ZwUVw8vl 代行使えば手に入りそうだがチャレンジする奴おるか?
4 Port Type-C USB 3.1 Gen2 Hub VLI Chip with DIN Rail Mounting Kit - CoolGear
https://www.coolgear.com/product/4-port-type-c-usb-3-1-gen2-hub-with-din-rail-mounting-kit
Amazon.com: 4 Port Type-C USB 3.1 Gen2 10Gbps Hub with VL820 Chip and DIN Rail Mounting Plate Kit: Computers & Accessories
https://www.amazon.com/dp/B0767NK19L/
4 Port Type-C USB 3.1 Gen2 Hub VLI Chip with DIN Rail Mounting Kit - CoolGear
https://www.coolgear.com/product/4-port-type-c-usb-3-1-gen2-hub-with-din-rail-mounting-kit
Amazon.com: 4 Port Type-C USB 3.1 Gen2 10Gbps Hub with VL820 Chip and DIN Rail Mounting Plate Kit: Computers & Accessories
https://www.amazon.com/dp/B0767NK19L/
757不明なデバイスさん
2017/12/17(日) 16:05:45.93ID:ZwUVw8vl と思ったらこれ公式通販が日本発送対応してるじゃんよ
頼んでみるか
頼んでみるか
758不明なデバイスさん
2017/12/20(水) 10:09:40.40ID:MQe0NhRX ちょっとメールのやり取りが必要だったけど無事発送までこぎつけた
送料高いだけあって明日には着くらしいぞ
送料高いだけあって明日には着くらしいぞ
759不明なデバイスさん
2017/12/20(水) 11:21:27.67ID:A0qiAcnd ainexの3.5インチベイ用USBハブは2種類あって、
・USB3.0 x 2ポート + USB2.1 x 2ポート
→PF-004A
http://www.ainex.jp/products/pf-004a/
・USB2.1 x 4ポート
→PF-005D
http://www.ainex.jp/products/pf-005d/
問題はPF-005Dには白ベゼルが付属しているのに
PF-004Aには白ベゼルが無いって点なんだよな。
似たような製品なのになんでこういうハンデをつけるのかと
白ベゼル欲しい・・・(´・ω・`)
・USB3.0 x 2ポート + USB2.1 x 2ポート
→PF-004A
http://www.ainex.jp/products/pf-004a/
・USB2.1 x 4ポート
→PF-005D
http://www.ainex.jp/products/pf-005d/
問題はPF-005Dには白ベゼルが付属しているのに
PF-004Aには白ベゼルが無いって点なんだよな。
似たような製品なのになんでこういうハンデをつけるのかと
白ベゼル欲しい・・・(´・ω・`)
760不明なデバイスさん
2017/12/20(水) 14:08:23.73ID:Wp3AppY+ ハブじゃないけど
761不明なデバイスさん
2017/12/20(水) 20:47:22.57ID:feTl0Pam 似たようなもんだし・・・
762不明なデバイスさん
2017/12/20(水) 20:55:09.07ID:q7BQJ5mv 全然違うだろ
763不明なデバイスさん
2017/12/24(日) 13:46:07.56ID:1Ie+OVtq セルフパワーのACアダプタ付き目を付けてたら変えなくなってた
764不明なデバイスさん
2017/12/24(日) 17:35:22.73ID:cZD7udTH VL813のハブだとWD Drive UtilitiesでHDD認識できるけど
GL3520ではできない
このスレ見てもVL813は相性問題少なそうだね
GL3520ではできない
このスレ見てもVL813は相性問題少なそうだね
765764
2017/12/25(月) 10:49:00.96ID:3jvxL+pa ポート変えたせいかGL3520でも認識できた
766不明なデバイスさん
2017/12/25(月) 20:00:01.22ID:rsw7Xlhp 何が21日着だよやっと届いたぞこんちくしょう
767不明なデバイスさん
2017/12/25(月) 20:42:02.21ID:3jvxL+pa レポよろしく
768不明なデバイスさん
2017/12/26(火) 15:24:57.29ID:+rqjf0L5 少し上で話題に出てたJustsystemの3.0ハブってどう?
9800円だと高いけど、6000円で買えるなら買ってもいい感じ?
9800円だと高いけど、6000円で買えるなら買ってもいい感じ?
770不明なデバイスさん
2017/12/27(水) 01:22:50.03ID:KwFF5r+3771不明なデバイスさん
2017/12/27(水) 01:28:27.99ID:KwFF5r+3772不明なデバイスさん
2017/12/31(日) 12:23:54.06ID:94LOlRn82018/01/01(月) 12:39:55.98ID:6s0SiHOd
咀
【大吉】Slot
👻👻💰
🍒🍜💣
😜👻👻
Win!! 2 pts.(LA: 1.22, 1.10, 1.20)
774不明なデバイスさん
2018/01/01(月) 15:52:32.48ID:zbLcFcaT 興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
PK9FUKFW44
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
PK9FUKFW44
!omikuji !dama !3size !denki !slot
圄
Slot
🌸👻💣
🎴🎴👻
👻🎰🌸
(LA: 1.42, 1.59, 1.67)
堽
Slot
🎰🎴🎰
🎴🎰😜
🎰😜👻
Excellent!! 300 pts.🚩(LA: 1.70, 1.53, 1.52)
778不明なデバイスさん
2018/01/14(日) 04:00:46.15ID:kJV18JOz ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01M4J1DDP/
誰かレポート頼む
誰かレポート頼む
779不明なデバイスさん
2018/01/14(日) 07:44:56.97ID:4bCe7ONr PDもないGen.1でレポも何も
780不明なデバイスさん
2018/01/23(火) 15:45:00.34ID:lIAH4Z1C 質問願います VERB360を使っています値段でSD
を256にせず128Gにして失敗したかと思っています
そこでhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B074FMR4S3/ref=ask_ql_qh_dp_hzaこれをかいなおすか
SanDisk エクストリーム プロ USB3.1 フラッシュメモリー 256GB (無期限保証)[国内正規品] SDCZ880-256G-J57をLe Max2にTYPECのOTG?変換してUSBHUBでつないでファイラアプリでカードリーダ128GマイクロSDと
USBメモリの間でまるまる容量データコピーしたらどうなるのかと考えています 実行可能なのかまた速度的にはどうでしょうか? 知恵をおかしください お願いします
を256にせず128Gにして失敗したかと思っています
そこでhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B074FMR4S3/ref=ask_ql_qh_dp_hzaこれをかいなおすか
SanDisk エクストリーム プロ USB3.1 フラッシュメモリー 256GB (無期限保証)[国内正規品] SDCZ880-256G-J57をLe Max2にTYPECのOTG?変換してUSBHUBでつないでファイラアプリでカードリーダ128GマイクロSDと
USBメモリの間でまるまる容量データコピーしたらどうなるのかと考えています 実行可能なのかまた速度的にはどうでしょうか? 知恵をおかしください お願いします
781不明なデバイスさん
2018/01/23(火) 18:23:24.43ID:tkyvujZ/ 普通は回答を願うんではなかろうか
このスレで話すべきことか分からないけどLeMax2とやらがexFATに対応してれば多分可能
端末にもよるけどAndroidはFAT32やexFATのUSBストレージをハブに複数繋げばちゃんと認識する
そのスマホUSB2.0だろうし速度は仮に出ても毎秒30MB程度だから書き込み速度の早いSDCZ880は無駄になる
そんで1時間以上スマホをギュンギュンぶん回すことになってTypeCでOTGでPDなハブ(あるか知らん)に
USB PD対応の電源かモバイルバッテリーを繫ぐとかそんな感じになるだろうから素直にSDカードを追加しましょう
このスレで話すべきことか分からないけどLeMax2とやらがexFATに対応してれば多分可能
端末にもよるけどAndroidはFAT32やexFATのUSBストレージをハブに複数繋げばちゃんと認識する
そのスマホUSB2.0だろうし速度は仮に出ても毎秒30MB程度だから書き込み速度の早いSDCZ880は無駄になる
そんで1時間以上スマホをギュンギュンぶん回すことになってTypeCでOTGでPDなハブ(あるか知らん)に
USB PD対応の電源かモバイルバッテリーを繫ぐとかそんな感じになるだろうから素直にSDカードを追加しましょう
782不明なデバイスさん
2018/01/25(木) 09:19:18.19ID:Plz5CRrt 3.0 MTTのハブ(GL3520)をUSB2.0下に刺した時って
ネイティブ2.0 MTTのハブと同性能を期待できる?
オーバーヘッドとか起きないか心配なんだけど
ネイティブ2.0 MTTのハブと同性能を期待できる?
オーバーヘッドとか起きないか心配なんだけど
783不明なデバイスさん
2018/01/28(日) 22:14:51.97ID:B1WEyg4V 怪しい日本語が増えてきた…
784不明なデバイスさん
2018/01/29(月) 14:08:29.35ID:S+QfIeR/ 3.1 Gen2で大手から出るハブはいつごろになりそう?
今2.0のハブ使ってるけどちょい動かすだけですぐ一瞬切断されるから20年にPCを変える時のためにほしい
今2.0のハブ使ってるけどちょい動かすだけですぐ一瞬切断されるから20年にPCを変える時のためにほしい
785不明なデバイスさん
2018/01/30(火) 08:11:45.42ID:WFf+ENZh PC更新時に(再)検討した方が、今(現在)より新規格の製品が安価に、しかも相性問題などが解消(安定)している……かも知れない
787不明なデバイスさん
2018/01/30(火) 14:32:58.78ID:TUrW5vN1 されてるだろ
買った人もこのスレにいるし
買った人もこのスレにいるし
788不明なデバイスさん
2018/01/30(火) 14:39:58.39ID:GUS/QrKZ 話の流れ的に>>786が指しているのがVL817ともVL821とも取れて困る
前者はあるけど後者はまだなさそうだな
前者はあるけど後者はまだなさそうだな
789不明なデバイスさん
2018/01/30(火) 14:47:48.42ID:uI7USEf2 OricoのMH4U-U3がVL817だそうだ
821は見ないな
821は見ないな
792不明なデバイスさん
2018/01/30(火) 15:48:33.12ID:TUrW5vN1 ああvl820だったか
ごめん
ごめん
793不明なデバイスさん
2018/01/30(火) 15:53:23.40ID:ts8S2SSz ええんやで
794不明なデバイスさん
2018/02/01(木) 20:02:36.02ID:uoBWjQ6+ おれ786だけど、すぐ上でGen 2ハブの話出てたから、当然821の話
795不明なデバイスさん
2018/02/01(木) 20:11:32.42ID:uoBWjQ6+ レビューによると、これに821使われてるぽい
http://amazon.jp/dp/B01LWWHDTF
USB 3.0のボードなんであまり意味なさそうw
https://i.imgur.com/MQfuWkw.jpg
つかハブじゃないけどw
http://amazon.jp/dp/B01LWWHDTF
USB 3.0のボードなんであまり意味なさそうw
https://i.imgur.com/MQfuWkw.jpg
つかハブじゃないけどw
796不明なデバイスさん
2018/02/01(木) 20:34:49.86ID:2Q/k3EIr VL812の間違いじゃないかな
797不明なデバイスさん
2018/02/20(火) 23:40:12.97ID:x/4pORo9 中華のusb2.0ハブ注文しちゃった。
また12Mの2.0なんだろうな・・・・
また12Mの2.0なんだろうな・・・・
798不明なデバイスさん
2018/02/22(木) 19:18:17.29ID:r0Gspc2/ それ以上何を期待するの?
799不明なデバイスさん
2018/02/25(日) 03:40:06.81ID:+8GP1xd0 出・会・い
800不明なデバイスさん
2018/02/25(日) 05:57:12.82ID:0E4ETUHT 新たなチップに出会えるよりも発煙事故とかに出会う可能性の方が高いかも
坡
Slot
💣🎴🎰
🎰💰😜
🌸😜👻
(LA: 0.89, 0.97, 0.98)
802不明なデバイスさん
2018/03/03(土) 23:42:54.31ID:OwOwAAwj 発煙はないけど、ケーブル接触不良が来たよ。
803不明なデバイスさん
2018/03/19(月) 14:47:58.68ID:hqa7FXCC 返金完了。
修理完了〜♪
修理完了〜♪
804不明なデバイスさん
2018/03/31(土) 00:32:52.31ID:wyTM0H75 Ankerの4ポートUSB3.0ハブ買うつもりだけどこれはバスパワーの商品ですが
ハブ買うならセルフパワーの方がいいのでしょうか?
用途はSSD2.5インチケースとか玄人志向の2HDD接続などHDD絡みがメインです
ハブ買うならセルフパワーの方がいいのでしょうか?
用途はSSD2.5インチケースとか玄人志向の2HDD接続などHDD絡みがメインです
805不明なデバイスさん
2018/03/31(土) 14:32:50.64ID:zD2NQzML2018/04/01(日) 10:40:55.41ID:AzUlxR3L
姆
【小吉】Slot
🌸💣💣
🎴👻🌸
👻🍜👻
(LA: 1.07, 1.24, 1.21)
807不明なデバイスさん
2018/04/30(月) 07:02:56.38ID:Qe236ev2 DAISOの4ポートUSBハブ買ってみた full speedだった
片面ベークにチップ載せてモールド、CR各1、あとはコネクタ
多分 https://www.amazon.co.jp/dp/B0725GC6WN と同一
ってレビューにも書いてあるな
片面ベークにチップ載せてモールド、CR各1、あとはコネクタ
多分 https://www.amazon.co.jp/dp/B0725GC6WN と同一
ってレビューにも書いてあるな
809807
2018/04/30(月) 17:36:25.18ID:RCfwtUXZ2018/05/01(火) 20:12:51.40ID:B1GgNo4N
嶬
【大吉】Slot
🍜🍜💣
💣🎰🌸
🎰🌸👻
(LA: 1.72, 1.66, 1.60)
憺
Slot
🎴💣💣
👻🍒🌸
🍒🍜👻
Win!! 9 pts.(LA: 1.00, 1.06, 1.10)
812不明なデバイスさん
2018/05/15(火) 12:09:49.26ID:woqnUukP813不明なデバイスさん
2018/05/15(火) 18:26:11.12ID:d59DV0ps https://www.amazon.com/WEme-Ethernet-Converter-Compatible-Thunderbolt/dp/B00WHLJIQM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1526375286&sr=8-1&keywords=RTS5411
たぶん日本で売ってる
Iwakado USB 3.0 ハブ 3ポートハブ付きギガビット・イーサネット LANネットワークアダプタ USB type C アダプタと同じじゃね?
たぶん日本で売ってる
Iwakado USB 3.0 ハブ 3ポートハブ付きギガビット・イーサネット LANネットワークアダプタ USB type C アダプタと同じじゃね?
814不明なデバイスさん
2018/05/15(火) 21:56:55.81ID:jlUNSu1Q DAISOの4ポートUSBハブ買ってみたい
815不明なデバイスさん
2018/05/16(水) 21:37:19.60ID:nl82QHB6 さっさと買えばいいと思うが・・・死んだじいちゃんが「ダイソーのハブだけはやめとけ」とか遺言残したのか?
816不明なデバイスさん
2018/05/16(水) 21:48:24.06ID:ns7Kzam8 興味がある素振りを見せて、関心釣られた奴に買わせようとしてるんだよ
817不明なデバイスさん
2018/05/17(木) 09:55:09.12ID:McmIY5AZ どれもこれもUSB3.1 Type-Cハブのケーブルは10cm前後しかないんだ
直付けばかりで交換すらできないし
直付けばかりで交換すらできないし
818不明なデバイスさん
2018/05/17(木) 10:42:15.28ID:pYpeBFvS 昔ドスパラで投げ売られてたTypeCハブのは直付け1m強で持てあましてるけどな
819不明なデバイスさん
2018/05/17(木) 11:26:13.18ID:9itFBbvQ Type-Cのアップストリームポートに1チップで対応したハブコントローラーがなかったからな
諦めてType-BのハブをC-Bのケーブルで繋げ
諦めてType-BのハブをC-Bのケーブルで繋げ
821不明なデバイスさん
2018/05/18(金) 19:05:49.49ID:Qc8Q5/Mj しかし、つくづくセリアの100円ぽっちのは神だったな。
822不明なデバイスさん
2018/05/21(月) 21:16:25.28ID:n2D2yaIC ダイソーのハブはUSB1.1で不良率・不安定さも高くケーブルの長さのわりに抵抗がとても高い
電源の分岐にはまるで使えず低電圧小電流でも動くマウス・キーボード・ゲーム用コントローラーに使える程度
でも刺すたびに認識しなおしたり時々気絶するのもあったり挙動も不審
当たりなら何とか使える程度で、駄目だこりゃって奴だな
電源の分岐にはまるで使えず低電圧小電流でも動くマウス・キーボード・ゲーム用コントローラーに使える程度
でも刺すたびに認識しなおしたり時々気絶するのもあったり挙動も不審
当たりなら何とか使える程度で、駄目だこりゃって奴だな
823不明なデバイスさん
2018/05/23(水) 05:15:37.71ID:oPqqRuzq ダイソーのUSB関連は怖くて使えないお
ファイルコピーや移動すればベリファイエラー出まくる
一体どんな層がこの手の商品を買って使ってるのか理解不能だわ
知らずにデータ壊れてるの気付かず使ってそう
ファイルコピーや移動すればベリファイエラー出まくる
一体どんな層がこの手の商品を買って使ってるのか理解不能だわ
知らずにデータ壊れてるの気付かず使ってそう
824不明なデバイスさん
2018/05/24(木) 06:34:29.63ID:oJJTH8ma sdカードリーダは問題なく使えたけどね。
ただし、店頭には明らかに壊れたのも並んでたけど。
ただし、店頭には明らかに壊れたのも並んでたけど。
825不明なデバイスさん
2018/05/24(木) 18:40:16.44ID:fbWOoqPu 内部破損(機能不全)が見ただけで判ってしまうスゲーやつなのか?と思ってしまったww
容器(商品外装)破損
容器(商品外装)破損
826不明なデバイスさん
2018/05/25(金) 02:49:56.84ID:zblJiMQy セルフパワー8ポートくらいUSB3.0のハブで用途PS4なんだけどいいやつあるかな。
828不明なデバイスさん
2018/05/30(水) 16:57:01.08ID:sEB1XJ2s LMP Launches 4K 10-port USB-C Display Dock | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/244631/lmp-launches-4k-10-port-usb-c-display-dock
https://www.techpowerup.com/244631/lmp-launches-4k-10-port-usb-c-display-dock
2018/06/01(金) 19:18:15.26ID:ILYPi1J1
悸
【小吉】Slot
🍒🎰🎴
😜🌸🍜
🌸🎴🎰
Win!! 4 pts.(LA: 1.69, 1.56, 1.53)
2018/06/06(水) 16:32:39.01ID:nRSy/p/0
掾
Slot
🍒🎰💰
😜😜💣
🍜👻👻
Win!! 4 pts.(LA: 1.33, 1.15, 1.18)
Slot
🍒🎰💰
😜😜💣
🍜👻👻
Win!! 4 pts.(LA: 1.33, 1.15, 1.18)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]
- 2月の人口動態、出生数6.6%減! 1月よりもさらに少子化進む… 岸田ァ、お前何してくれたんだよ… [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- GW最終日やしRUSTやろうや!
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]
- 実家済み無償BBAだけど母親のストゼロに対する偏見がすごい