LS-XLなんだけどPCが数台あってユーザごとにアクセス制限はうまくできた。
テレビでもNASの画像や動画みたいからメディアサーバーを使用する設定にした。
それでアクセスさせたくないPCをDLNAクライアント一覧から拒否にした。
だけどそのPCのネットワークに表示されるNASを右クリックして「デバイスの
webページを開く」を選ぶとNASの画像や動画が見れるんだよね。
サポートに問い合わせたんだけど、DLNAでは拒否するけど、それ以外の方法では
アクセスできちゃうらしい。
これなんとかならないのでしょうか?