スタティックウエアレベリングが実装されて「いれば」大丈夫ということですよね。
SSDの製品仕様に「スタティックウエアレベリング対応」と記載されていれば大丈夫。
でも全ての「無記載の」SSDにも実装されているのかは分からない。

どこかの規格化組織(JEDECとか?)が
「SSDにはスタティックウエアレベリングを必ず実装しろ」
とSSDのガイドラインを定めていれば安心だけど
探しても俺にはまだ見つけられていない