はっきり言うと「お勧めの機種はこれ!」って決定打は無い。
使用環境や用途によっても勧められる機種が異なってくるので、
「この機種どうよ?」と訊くならそのへんをきちんと書くこと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
接続方法などの質問は無線LANの質問スレでお願いします
http://search.2ch.net/search?q=%96%B3%90%FCLAN%82%CC%8E%BF%96%E2&x=0&y=0
前スレ
無線LAN機器のお勧めは? Channel 57
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1459842326/
■安定機種一覧 2016年06月版
・安定重視+電波強め
NEC Aterm WG2600HP、Aterm WG2200HP(MU-MIMO対応+ノイズ除去)
Buffalo WXR-2533DHP(MU-MIMO対応)
・安定重視+機能重視
NEC Aterm WG1800HP2(IPv6 PPPoE対応)
Buffalo WZR-1750DHP2
・安定コスパ良
NEC Aterm WF1200HP2
NEC Aterm WG800HP
・無線11n時代の安定機
NEC Aterm WF300HP2
Buffalo G301N
・Wi-Fiモバイルルーター
NEC Aterm MR04LN
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
無線LAN機器のお勧めは? Channel 58 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1旭=3006 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 123.198.200.90)
2016/06/16(木) 00:35:27.98ID:aQ/Uoz7l0671不明なデバイスさん (ワッチョイ 118.241.251.31)
2017/02/26(日) 12:20:19.69ID:4qajMb+B0672不明なデバイスさん (ワッチョイ 118.241.251.31)
2017/02/26(日) 12:21:07.97ID:4qajMb+B0673不明なデバイスさん (ワッチョイ 118.241.251.31)
2017/02/26(日) 12:21:47.67ID:4qajMb+B0 まあこれだけ事実を書き込まれるとまた顔真っ赤にして荒らしにきそうだな
674不明なデバイスさん (ワッチョイ 114.154.116.174)
2017/02/26(日) 13:30:30.06ID:IEheEIND0675不明なデバイスさん (ワッチョイ 118.241.249.128)
2017/02/26(日) 14:19:47.20ID:FG2zj/Dy0 >>674
これがNECに飼われている北海道so-netのキチガイ荒らし蝦夷猿です
このようにあらゆるスレで卑劣な工作を行っています
OCNとNUROの人にNEC工作員であることを暴露されて叩かれているので
あえて同じ所を契約してごまかそうとしているのです!ここまで卑劣なのです!
絶対に許してはいけません!
↓蝦夷猿じゃないスレはこちら
無線LAN機器のお勧めは? Channel 61 【Wi-Fi】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1484797506/
これがNECに飼われている北海道so-netのキチガイ荒らし蝦夷猿です
このようにあらゆるスレで卑劣な工作を行っています
OCNとNUROの人にNEC工作員であることを暴露されて叩かれているので
あえて同じ所を契約してごまかそうとしているのです!ここまで卑劣なのです!
絶対に許してはいけません!
↓蝦夷猿じゃないスレはこちら
無線LAN機器のお勧めは? Channel 61 【Wi-Fi】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1484797506/
676不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.59.123)
2017/02/26(日) 19:37:22.45ID:wXnfjWLA0 118.214.xxx.xxx
IPスレだと工作できないな(笑)
IPスレだと工作できないな(笑)
677不明なデバイスさん (ワッチョイ 118.241.250.115)
2017/02/26(日) 19:43:49.61ID:RyeJ4Jjc0 >>676
これがNECに飼われている北海道so-netのキチガイ荒らし蝦夷猿です
このようにあらゆるスレで卑劣な工作を行っています
OCNとNUROの人にNEC工作員であることを暴露されて叩かれているので
あえて同じ所を契約してごまかそうとしているのです!ここまで卑劣なのです!
絶対に許してはいけません!
↓蝦夷猿じゃないスレはこちら
無線LAN機器のお勧めは? Channel 61 【Wi-Fi】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1484797506/
これがNECに飼われている北海道so-netのキチガイ荒らし蝦夷猿です
このようにあらゆるスレで卑劣な工作を行っています
OCNとNUROの人にNEC工作員であることを暴露されて叩かれているので
あえて同じ所を契約してごまかそうとしているのです!ここまで卑劣なのです!
絶対に許してはいけません!
↓蝦夷猿じゃないスレはこちら
無線LAN機器のお勧めは? Channel 61 【Wi-Fi】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1484797506/
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 121.112.72.97)
2017/02/26(日) 20:07:39.57ID:LLOZ6JWg0 うーん、 Archer C3150 18000円
と
AC1750 無線LAN中継器 RE450 7000円 ダメなんか?
と
AC1750 無線LAN中継器 RE450 7000円 ダメなんか?
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 118.241.251.114)
2017/02/26(日) 20:30:49.75ID:zZWFUHG00 >>678
これがNECに飼われている北海道so-netのキチガイ荒らし蝦夷猿です
このようにあらゆるスレで卑劣な工作を行っています
OCNとNUROの人にNEC工作員であることを暴露されて叩かれているので
あえて同じ所を契約してごまかそうとしているのです!ここまで卑劣なのです!
絶対に許してはいけません!
↓蝦夷猿じゃないスレはこちら
無線LAN機器のお勧めは? Channel 61 【Wi-Fi】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1484797506/
これがNECに飼われている北海道so-netのキチガイ荒らし蝦夷猿です
このようにあらゆるスレで卑劣な工作を行っています
OCNとNUROの人にNEC工作員であることを暴露されて叩かれているので
あえて同じ所を契約してごまかそうとしているのです!ここまで卑劣なのです!
絶対に許してはいけません!
↓蝦夷猿じゃないスレはこちら
無線LAN機器のお勧めは? Channel 61 【Wi-Fi】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1484797506/
680不明なデバイスさん (ワッチョイ 223.218.156.162)
2017/02/26(日) 21:58:45.56ID:tZYb/vZx0 NEC、悪くないよ
これもNECのルーター経由で書き込みしてるけど
これもNECのルーター経由で書き込みしてるけど
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 118.241.249.55)
2017/02/26(日) 22:24:54.38ID:2b7R0z3Z0 >>680
これがNECに飼われている北海道so-netのキチガイ荒らし蝦夷猿です
このようにあらゆるスレで卑劣な工作を行っています
OCNとNUROの人にNEC工作員であることを暴露されて叩かれているので
あえて同じ所を契約してごまかそうとしているのです!ここまで卑劣なのです!
絶対に許してはいけません!
↓蝦夷猿じゃないスレはこちら
無線LAN機器のお勧めは? Channel 61 【Wi-Fi】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1484797506/
これがNECに飼われている北海道so-netのキチガイ荒らし蝦夷猿です
このようにあらゆるスレで卑劣な工作を行っています
OCNとNUROの人にNEC工作員であることを暴露されて叩かれているので
あえて同じ所を契約してごまかそうとしているのです!ここまで卑劣なのです!
絶対に許してはいけません!
↓蝦夷猿じゃないスレはこちら
無線LAN機器のお勧めは? Channel 61 【Wi-Fi】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1484797506/
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 118.241.251.43)
2017/02/28(火) 18:50:27.15ID:uOKqBTSj0 TP-LINKの5Gが繋がらなくなる
毎日再起動しないとならんのだが…
電波もバッファローの安い奴より弱いし
お金返して欲しいわorz
毎日再起動しないとならんのだが…
電波もバッファローの安い奴より弱いし
お金返して欲しいわorz
683不明なデバイスさん (ワッチョイ 118.241.251.5)
2017/02/28(火) 19:04:52.36ID:yl0d9BYO0 >>682
これがNECに飼われている北海道so-netのキチガイ荒らし蝦夷猿です
このようにあらゆるスレで卑劣な工作を行っています
↓so-net北海道の蝦夷猿が荒らしている証拠
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1486175563/389
OCNとNUROの人にNEC工作員であることを暴露されて叩かれているので
あえて同じ所を契約してごまかそうとしているのです!ここまで卑劣なのです!
絶対に許してはいけません!
↓蝦夷猿じゃないスレはこちら
無線LAN機器のお勧めは? Channel 61 【Wi-Fi】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1484797506/
これがNECに飼われている北海道so-netのキチガイ荒らし蝦夷猿です
このようにあらゆるスレで卑劣な工作を行っています
↓so-net北海道の蝦夷猿が荒らしている証拠
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1486175563/389
OCNとNUROの人にNEC工作員であることを暴露されて叩かれているので
あえて同じ所を契約してごまかそうとしているのです!ここまで卑劣なのです!
絶対に許してはいけません!
↓蝦夷猿じゃないスレはこちら
無線LAN機器のお勧めは? Channel 61 【Wi-Fi】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1484797506/
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 36.2.237.62)
2017/03/09(木) 13:12:13.48ID:e/JpOkII0 今はNTTレンタルのルーターで光ファイバーで電話回線から繋いでるのですがPS4やる時LANケーブル繋ぐの面倒になったので
無線ルーターに変えようと思ってるのですがオススメってありますか?
無線ルーターに変えようと思ってるのですがオススメってありますか?
685不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.23.194.161)
2017/03/11(土) 03:43:30.37ID:GElK8jgM0 Windows7でAC7260使ってる人
最新ドライバで不具合出ない?
最新ドライバで不具合出ない?
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 202.219.116.135)
2017/03/11(土) 10:04:13.36ID:7KByiNV20 >>684
無線はラグが出るから少し高くてもなるべく応答早い奴が良いよ
PS4/VITA/SwitchならWG800HPが安価帯では唯一応答速度が1ms未満で返ってくる
PS4Proなら同社のWG1800HP2がおすすめ
PS4以外にも何個かつなぐから同接でラグ増えないWG2200HP、出来ればWXR-2533DHP2かWG2600HP2が余裕あってよい
無線はラグが出るから少し高くてもなるべく応答早い奴が良いよ
PS4/VITA/SwitchならWG800HPが安価帯では唯一応答速度が1ms未満で返ってくる
PS4Proなら同社のWG1800HP2がおすすめ
PS4以外にも何個かつなぐから同接でラグ増えないWG2200HP、出来ればWXR-2533DHP2かWG2600HP2が余裕あってよい
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 202.219.116.135)
2017/03/11(土) 10:06:02.49ID:7KByiNV20 >>682
中国製のネットワーク端末にバックドアの存在が発覚、IoT時代の大問題になる可能性
tp://gigazine.net/news/20170306-dbltek-backdoor/
返品ついでに買い替えれ
中国製のネットワーク端末にバックドアの存在が発覚、IoT時代の大問題になる可能性
tp://gigazine.net/news/20170306-dbltek-backdoor/
返品ついでに買い替えれ
688不明なデバイスさん (ワッチョイ 211.133.186.97)
2017/03/11(土) 12:23:32.73ID:uNRWZWDO0 今日も蝦夷猿は平壌運転
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 36.2.237.62)
2017/03/11(土) 19:21:29.83ID:hYnRwkfr0690不明なデバイスさん (アウアウカー 182.249.244.15)
2017/04/03(月) 11:29:06.23ID:+4BcYYIRa ネット対戦するなら無線はやめとけ
真横でやっててもロスが出たりラウンドトリップが安定しないは普通にある
動画見るだけとかなら良いけど対戦は2chに晒されたりするぞ
真横でやっててもロスが出たりラウンドトリップが安定しないは普通にある
動画見るだけとかなら良いけど対戦は2chに晒されたりするぞ
691不明なデバイスさん (スッップ 49.98.166.120)
2017/04/09(日) 13:19:08.00ID:e0hJq4v5d 【悲報】 NECルータスレ、不具合報告すると人格否定・中国人連呼の惨状
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491700513/
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491700513/
692不明なデバイスさん (ワッチョイ 203.179.198.166)
2017/04/24(月) 21:22:41.25ID:NNkBxK2/0693不明なデバイスさん (ワッチョイ 124.141.208.120)
2017/05/10(水) 22:22:53.75ID:oOC4Afaq0 無線lan子機のおすすめってあります?
WL900Uを買ったんだが一瞬PCとの接続が途切れるようなことが頻発して
その後数秒間ネットワークの応答がなくなる
WL900Uを買ったんだが一瞬PCとの接続が途切れるようなことが頻発して
その後数秒間ネットワークの応答がなくなる
695不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.196.24.163)
2017/05/11(木) 04:23:30.76ID:M3Fh7r670 USB 3.0 デバイスと同時に使用すると、ワイヤレス製品が適切に動作しない
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/article/39470
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/article/39470
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 124.214.42.112)
2017/06/05(月) 03:16:50.57ID:h6EAIC5L0 すみません、WifiAnalyzerで見てると
2.4Ghzで一人だけ5ch〜13chまでまたがってる電波があるんですが
これが出来るルーターってどれですか?
しかも強度もやたら強いです。
2.4Ghzで一人だけ5ch〜13chまでまたがってる電波があるんですが
これが出来るルーターってどれですか?
しかも強度もやたら強いです。
697不明なデバイスさん (ベーイモ 223.25.160.48)
2017/06/05(月) 08:04:46.61ID:GFhRK8o6M >>696
2.4GHz帯で300Mbps以上の機種。ホテル用以外はほとんどできるんじゃなかろうか。
2.4GHz帯で300Mbps以上の機種。ホテル用以外はほとんどできるんじゃなかろうか。
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 114.142.105.150)
2017/06/05(月) 23:11:11.26ID:py6q8Syr0699不明なデバイスさん (オイコラミネオ 61.205.84.83)
2017/06/05(月) 23:26:35.88ID:ztmWsxx+M700不明なデバイスさん (ワッチョイ 14.11.2.128)
2017/06/07(水) 17:38:40.37ID:d6CsOY5q0 Synology RT2600ac
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1063727.html
https://www.synology.com/en-us/products/RT2600ac
また面白そうな無線ルータが来たね。っていうか国内のメーカどないしたんや。
最近パッとしないじゃないか。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1063727.html
https://www.synology.com/en-us/products/RT2600ac
また面白そうな無線ルータが来たね。っていうか国内のメーカどないしたんや。
最近パッとしないじゃないか。
701不明なデバイスさん (オイコラミネオ 61.205.82.129)
2017/06/07(水) 17:56:56.61ID:PhMO2iRGM TPリンクみたいな海外メーカーが日本に力入れはじめて見劣りするな
702不明なデバイスさん (ワッチョイ 220.100.79.55)
2017/06/10(土) 16:51:14.42ID:GS37UUeV0 最強はどれよ?
wg2600hp2買えばいいの?
wg2600hp2買えばいいの?
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 221.241.95.33)
2017/06/10(土) 19:04:12.64ID:avuOF7Yw0 necかbuffaloの最上位機種買っとけ
704不明なデバイスさん (ワッチョイ 175.28.240.140)
2017/06/10(土) 20:25:30.53ID:EsCK/ElO0 MONOQLO7月号ルーター34台テストで最強はWSR-2533DHP
家電批評2月号29台テストで最強はWXR-1900DHP2
家電批評2月号29台テストで最強はWXR-1900DHP2
705不明なデバイスさん (アウアウカー 182.251.241.34)
2017/06/11(日) 09:20:45.17ID:tR5c15Iwa nec製は低速病放置してるからやめとけ
706不明なデバイスさん (ワッチョイ 106.160.8.209)
2017/06/11(日) 13:22:43.80ID:WkThe13z0 パケ詰まりもひどいぞ
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 220.157.159.20)
2017/06/11(日) 15:42:10.20ID:Iqist6yc0 現在WZR-HP-AG300H使っていますがArcher C1200ってどうなんでしょうか
どれを買えばいいのか悩んでます
次に買う予定のタブレットはac使えるようです
どれを買えばいいのか悩んでます
次に買う予定のタブレットはac使えるようです
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 126.65.220.157)
2017/06/16(金) 22:51:53.67ID:bWDUFuj80 海外サイトみたらブロードコムのチップみたいだし
値段の割には無難な印象
値段の割には無難な印象
709不明なデバイスさん (ワッチョイ 112.70.43.157)
2017/06/18(日) 09:03:05.14ID:pcn5ZItf0 久しぶりにルータ買い換えようと思ってここまで読んだけどエレコムが最強みたいだな
710不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.198.176.65)
2017/06/20(火) 19:53:03.01ID:yVlCvXqa0 そうやな
711不明なデバイスさん (ワッチョイ 119.244.181.74)
2017/06/22(木) 12:56:07.89ID:YDg3KIak0 4F建 各階3部屋(1室12畳)の鉄筋コンクリビルで各部屋でwifi繋げるようにしたいんですが
廊下に設置して各部屋で使えるくらい電波の強い機種もあるのでしょうか?
やはり各部屋に設置するしかないのでしょうか?
ドアはアルミ製です
廊下に設置して各部屋で使えるくらい電波の強い機種もあるのでしょうか?
やはり各部屋に設置するしかないのでしょうか?
ドアはアルミ製です
712不明なデバイスさん (オイコラミネオ 61.205.3.222)
2017/06/22(木) 18:40:49.72ID:BMj+jzOxM >>711
強い機種、弱い機種あるけど実際は買ってみないと分からんからなあ
それに建物に設置してみないと実際の飛びもわからん
事実上の運だから試しに買ってみて、APを自由における参段した方がいいんじゃね?
強い機種、弱い機種あるけど実際は買ってみないと分からんからなあ
それに建物に設置してみないと実際の飛びもわからん
事実上の運だから試しに買ってみて、APを自由における参段した方がいいんじゃね?
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 218.33.240.15)
2017/06/22(木) 20:33:27.22ID:R/Es+MjV0 設置してみて、弱い部屋だけ中継
714不明なデバイスさん (スフッ 49.106.203.85)
2017/06/23(金) 08:54:41.78ID:w6JCg106d715不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.11.198.191)
2017/06/24(土) 09:01:59.69ID:bNg8PSpO0 WG1200HSとWHR-1166DHP3の2択ではどっちがベターでしょうか?。
理由もお教え下されば幸いです。
理由もお教え下されば幸いです。
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.11.198.191)
2017/06/24(土) 09:18:19.12ID:bNg8PSpO0 WHR-1166DHP3とWG1200HSの2択ではどちらがベターでしょうか?
理由もお教え下されば幸いです
理由もお教え下されば幸いです
718不明なデバイスさん (ラクッペ 110.165.135.117)
2017/06/24(土) 20:40:31.13ID:/V00y+5vM >>716
NECのステマスレで何聞いても無駄ですよ
本スレ
無線LAN機器のお勧めは? Channel 62 【Wi-Fi】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1493899327/
NECのステマスレで何聞いても無駄ですよ
本スレ
無線LAN機器のお勧めは? Channel 62 【Wi-Fi】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1493899327/
719不明なデバイスさん (ワッチョイ 210.230.140.168)
2017/07/11(火) 12:40:34.54ID:EuCDGq/X0 >>716
後者
後者
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 211.133.191.209)
2017/07/21(金) 21:03:31.05ID:r8l1aygM0 さいつよはCisco
721不明なデバイスさん (ラクッペ 110.165.191.223)
2017/07/24(月) 01:14:36.26ID:OxE/0f8DM w1200exかwex1166どっちがいいと思う?
722不明なデバイスさん (ワッチョイ 126.21.140.211)
2017/07/24(月) 11:36:37.58ID:5ueRd2yW0 そのランクはどれも似たようなもんだから
俺ならもっと安いの買う
俺ならもっと安いの買う
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 125.207.129.206)
2017/09/30(土) 17:53:25.64ID:rDWyVCUm0724不明なデバイスさん (ワッチョイ 153.179.88.54)
2017/10/01(日) 15:09:46.50ID:7FSGpyOG0725不明なデバイスさん (ワッチョイ 115.176.98.14)
2017/10/07(土) 14:23:01.30ID:JTBIdBYe0 安定重視で WG1800HP2 とか
ひどいスレですね。
ひどいスレですね。
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 125.30.64.27)
2017/10/08(日) 00:49:46.14ID:Eq8QEcMP0 VDSL100MB予定
分譲マンション4LDKの8F
現ルーターは回線業者のNECベースのレンタル品
無線接続常時9台、有線常時は4台
XperiaXZ/XCユーザー
15年以上AtermなのでできればNECがよいのですが、BUFFALOでも可
最近無線が不安定で買い替えを検討中
10000円クラスの1台、5000円クラスの2台がよい等、機種も含めてアドバイス頂きたいです。
分譲マンション4LDKの8F
現ルーターは回線業者のNECベースのレンタル品
無線接続常時9台、有線常時は4台
XperiaXZ/XCユーザー
15年以上AtermなのでできればNECがよいのですが、BUFFALOでも可
最近無線が不安定で買い替えを検討中
10000円クラスの1台、5000円クラスの2台がよい等、機種も含めてアドバイス頂きたいです。
727不明なデバイスさん (ワッチョイ 60.238.142.9)
2017/10/11(水) 21:03:57.02ID:iUmLNegz0 ■購入前の相談用テンプレ
【キャリア/ISP】 eo光
【モデム型番】 不明(光電話のルーターの有)
【現在使用中のルーター】 なし
【接続しているPCの台数】有線: 1台
【設置予定場所】AP・PC:2階角部屋 距離:10mくらい? 建物の構造:戸建鉄骨(2階)
【検討中の機種名】Buffalo WXR-2533DHP、NEC Aterm WG2200HP
【目的、対象物名、重視ポイント、実測通信速度】
実家の2階角部屋にルーターを設置して、1階のリビングでスマホを無線LANでWi-Fi接続をしたいと考えています。
Buffalo WSR-2533DHP、NEC Aterm WG2200HPのどちらを購入しようかと
検討しているのですが、どちらがおすすめでしょうか?
【キャリア/ISP】 eo光
【モデム型番】 不明(光電話のルーターの有)
【現在使用中のルーター】 なし
【接続しているPCの台数】有線: 1台
【設置予定場所】AP・PC:2階角部屋 距離:10mくらい? 建物の構造:戸建鉄骨(2階)
【検討中の機種名】Buffalo WXR-2533DHP、NEC Aterm WG2200HP
【目的、対象物名、重視ポイント、実測通信速度】
実家の2階角部屋にルーターを設置して、1階のリビングでスマホを無線LANでWi-Fi接続をしたいと考えています。
Buffalo WSR-2533DHP、NEC Aterm WG2200HPのどちらを購入しようかと
検討しているのですが、どちらがおすすめでしょうか?
728不明なデバイスさん (ワッチョイ 182.167.91.32)
2017/11/05(日) 21:15:30.75ID:Ce1NFGrG0729不明なデバイスさん (スッップ 49.98.140.63)
2017/11/06(月) 11:43:34.00ID:fLET344/d730不明なデバイスさん (ワッチョイ 119.245.20.240)
2017/11/06(月) 13:00:21.13ID:Ey6vjhIZ0 動作温度範囲って、本体の内部温度じゃなくて外気温(室温)のことでしょ?
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 121.103.184.133)
2017/11/16(木) 09:49:22.86ID:jiDYNk+s0 ルーター買い替えたいんですが、
NECのPA-WG2600HP2とBUFFALOのWXR-1900DHP3で迷ってるんですがどっちが良いですか
前はNECのルーターが最強でその他のルーターは買わないほうが良いって聞いたので前者の購入を考えてたんですが
BUFFALOも良いって話を聞いたので後者も選択肢に入っております
どちらが買って後悔無いでしょうか?
NECのPA-WG2600HP2とBUFFALOのWXR-1900DHP3で迷ってるんですがどっちが良いですか
前はNECのルーターが最強でその他のルーターは買わないほうが良いって聞いたので前者の購入を考えてたんですが
BUFFALOも良いって話を聞いたので後者も選択肢に入っております
どちらが買って後悔無いでしょうか?
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 133.232.241.80)
2017/11/17(金) 15:59:47.37ID:+MWAZRVL0 >>731
NECもバッファローも持ってるけど、先日Synology RT2600acを買って非常に満足している。
少し高いけどIPS/IDSの機能もあるしNASとして使っても十分な速度が出る。
IPsec VPN、SSL VPNも使えるし。スマホからはアプリで1クリックで繋がるし便利でおすすめ。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1070396.html
NECもバッファローも持ってるけど、先日Synology RT2600acを買って非常に満足している。
少し高いけどIPS/IDSの機能もあるしNASとして使っても十分な速度が出る。
IPsec VPN、SSL VPNも使えるし。スマホからはアプリで1クリックで繋がるし便利でおすすめ。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1070396.html
733不明なデバイスさん (JP 202.32.186.220)
2017/11/27(月) 14:50:43.94ID:7XUFd1PFH 2.5km以上の範囲をカバーする無線LANアクセスポイントが販売中、1台8,500円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1092327.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1092327.html
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 180.235.4.224)
2017/11/29(水) 00:37:16.58ID:qTkJio3Q0 ジャンク屋でAterm WR8700N が2千円だった。
5Ghz(Aまで) 2.4GHz(Nまで) シングルアンテナの無線、ギガイーサWAN、LANx4
WANのIPV6接続OK、フレッツとの同時接続OK、WPSもOK
ただ機能が少なめ。DHCP範囲割り当てOK(32まで)、MACに対して固定IP振れる
ジャンボフレームなし。
USB接続のサーバー機能はwindows共有(CIFS)、FATとNTFS(多分)まで
当然、DNLAやFTP、アップル系サーバーはない。
5Ghz(Aまで) 2.4GHz(Nまで) シングルアンテナの無線、ギガイーサWAN、LANx4
WANのIPV6接続OK、フレッツとの同時接続OK、WPSもOK
ただ機能が少なめ。DHCP範囲割り当てOK(32まで)、MACに対して固定IP振れる
ジャンボフレームなし。
USB接続のサーバー機能はwindows共有(CIFS)、FATとNTFS(多分)まで
当然、DNLAやFTP、アップル系サーバーはない。
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 219.106.31.219)
2017/11/29(水) 01:20:21.59ID:QC2IORxP0 ジャンク屋でWR8700Nってそれ文鎮化したやつじゃねーの?
739不明なデバイスさん (ワッチョイ 121.86.242.212)
2017/11/30(木) 21:42:49.01ID:It9teuou0740不明なデバイスさん (アウアウウー 106.181.118.252)
2017/11/30(木) 23:38:42.20ID:WpVBQVgLa741不明なデバイスさん (ワッチョイ 218.33.223.122)
2017/12/03(日) 06:34:07.68ID:XC/G75L70 母屋と離れを繋ぐ用途に試しに買ってみるか
用途はともかくただ単に試したいという話もあるが
用途はともかくただ単に試したいという話もあるが
742不明なデバイスさん (ワッチョイ 203.180.112.169)
2017/12/16(土) 08:40:54.51ID:a2vNr+na0 14年前の2.4Gオンリーのlynksys 使ってるんだがipadの設定で安全性の低いセキュリティって出てくる。
買い換えた方がええんか?
買い換えた方がええんか?
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 27.131.232.60)
2017/12/16(土) 16:21:21.35ID:E5ac9rpQ0 木造三階建ての三階に設置するんだけどバッファローかNECでもハイエンドモデルにしといた方がいいかな?
745不明なデバイスさん (JP 202.32.186.220)
2017/12/16(土) 16:45:21.21ID:pJZhKy1sH >>744
予算がギリギリならミドル機種にしておいて不満が出たら中継機追加の方が良さげ
予算がギリギリならミドル機種にしておいて不満が出たら中継機追加の方が良さげ
746不明なデバイスさん (ワッチョイ 27.131.232.60)
2017/12/16(土) 23:38:19.30ID:E5ac9rpQ0747不明なデバイスさん (ワッチョイ 114.149.223.252)
2018/01/01(月) 17:02:54.14ID:zbLcFcaT0 興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
WDTCWD83BS
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
WDTCWD83BS
748不明なデバイスさん (アウアウカー 182.251.246.40)
2018/01/15(月) 20:49:27.91ID:4xWFFEbta 去年このスレでUbiquiti教えてもらって導入したけど、半年使って、満足度高いな
技適マーク付いてるし、マニアックな設定もできるし、安定してる
技適マーク付いてるし、マニアックな設定もできるし、安定してる
749不明なデバイスさん (アウーイモ 106.139.1.12)
2018/01/16(火) 12:44:28.83ID:hiejRGrDM よく視聴しているユーチューバーさんが
μSRアンテナやμEBG構造を採用している某メーカーのルーター強くオススメしていたから購入
届くまで無茶苦茶期待してたのにいざ設置したら電波がぜんぜん頼りなく
前に使っていた1ルーム〜2Kまで対応の5年前に2000円で買ったルーターでもバリバリカバーできてた狭いウチのマンションでも
電波弱くて通信出来ない場所もある始末
これは、余程当たりが悪かったのか
尼や価格でボロクソ書いてる人のレビュー信じるべきだったのかどっちなんだろう
μSRアンテナやμEBG構造を採用している某メーカーのルーター強くオススメしていたから購入
届くまで無茶苦茶期待してたのにいざ設置したら電波がぜんぜん頼りなく
前に使っていた1ルーム〜2Kまで対応の5年前に2000円で買ったルーターでもバリバリカバーできてた狭いウチのマンションでも
電波弱くて通信出来ない場所もある始末
これは、余程当たりが悪かったのか
尼や価格でボロクソ書いてる人のレビュー信じるべきだったのかどっちなんだろう
750不明なデバイスさん (ワッチョイ 221.241.39.72)
2018/01/16(火) 13:32:26.94ID:2id+e6Z60 後者だろ
751不明なデバイスさん (ワッチョイ 218.33.223.74)
2018/01/16(火) 13:38:13.03ID:VhA34V+60 100万PVのユーチューバー vs 尼や価格の一般人
もうこれはどちらの言い分を信じるかなんて自明ですね
もうこれはどちらの言い分を信じるかなんて自明ですね
752不明なデバイスさん (アウーイモ 106.139.1.12)
2018/01/16(火) 15:58:14.14ID:hiejRGrDM 使用者レビューを信じるべきだったと後悔しても後の祭りだよね
まさかホテル用の携帯ルーターと大して変わらんぐらい「極弱」電波とは思わなかったわ
でも送り返せば返金しますと言ってくれたから良かったわ
まさかホテル用の携帯ルーターと大して変わらんぐらい「極弱」電波とは思わなかったわ
でも送り返せば返金しますと言ってくれたから良かったわ
753不明なデバイスさん (アウアウアー 27.93.160.153)
2018/01/19(金) 12:21:40.99ID:Gg7Kyuooa ↑だが返品してB社のものにしたら電波バリバリで快適すぎてビックリ
前のが相当酷かったんだろうけど
前のが相当酷かったんだろうけど
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 14.11.2.128)
2018/01/21(日) 22:11:35.76ID:R+JspwzR0 DIR-X9000
http://us.dlink.com/products/connect/ax11000-ultra-wi-fi-router-dirx9000/
DIR-X6060
http://us.dlink.com/products/connect/ax6000-ultra-wi-fi-router-dirx6060/
Nighthawk Pro Gaming XR500
http://www.netgear.com/npg/xr500/
RT-AX88U
https://www.asus.com/Networking/RT-AX88U/
11ax対応機が続々出てきたね。
http://us.dlink.com/products/connect/ax11000-ultra-wi-fi-router-dirx9000/
DIR-X6060
http://us.dlink.com/products/connect/ax6000-ultra-wi-fi-router-dirx6060/
Nighthawk Pro Gaming XR500
http://www.netgear.com/npg/xr500/
RT-AX88U
https://www.asus.com/Networking/RT-AX88U/
11ax対応機が続々出てきたね。
756不明なデバイスさん (アウアウウー 106.132.86.9)
2018/02/08(木) 21:39:49.85ID:FxWLkQR5a 最近、淀とかビックの店頭、TP-LINK推し激しいな
ヘルパーらしき人が一生懸命、女性客にいかに信頼できるかを力説してた
ヘルパーらしき人が一生懸命、女性客にいかに信頼できるかを力説してた
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 118.18.116.99)
2018/02/14(水) 18:17:29.94ID:401m9EUq0 近々にアクセスポイント入れ替える予定でいるのだがWPA3てどうなっとる?
今は時期が悪いのか?
今は時期が悪いのか?
758不明なデバイスさん (ワッチョイ 203.135.192.7)
2018/02/14(水) 20:19:07.47ID:e30i/n/80 WPA3だけじゃなく11axもボチボチ出てくるやろ
759不明なデバイスさん (スップ 1.75.0.236)
2018/02/17(土) 17:47:30.65ID:J41RxzP8d ちょっとお聞きしたいのですがMU-MIMOとビームフォーミング対応2ストリームのスマホを4ストリームMU-MIMOビームフォーミング対応無線LANルーターに接続した場合、スマホのリンク速度は866Mbpsではなく1ストリームの433Mbpsになってしまうで合ってますか?
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 14.13.67.64)
2018/02/18(日) 17:50:56.00ID:Ob8nuqUg0 スマホ側のせいでわ
762不明なデバイスさん (ペラペラ 110.163.139.197)
2018/02/18(日) 18:44:41.66ID:qVP9yb+kD mu-mimoって制御にアンテナ1本使うんじゃなかったっけ。
763不明なデバイスさん (ワッチョイ 153.175.71.220)
2018/02/19(月) 10:41:39.04ID:2yhjf76/0764不明なデバイスさん (ワッチョイ 106.158.200.21)
2018/02/28(水) 20:36:53.17ID:0ErixFVw0 ビームフォーミングの有無によって通信速度や安定性はどれくらい変わってきますか?
765不明なデバイスさん (ササクッテロラ 126.199.202.77)
2018/05/03(木) 19:58:39.24ID:+bTEOCiUp テンプレをまともに埋められる知識がなくて申し訳ないんだけど
win10PCで動画再生、ゲーミングPCでオンラインゲーム(有線使用)、スマホでwifiを使用、回線はフレッツ光 予算8000円以下
この条件でオススメできる無線LAN機器教えて下さい
或いは鉄板ベストバイ機器を挙げて頂ければその中から適当に見繕います
win10PCで動画再生、ゲーミングPCでオンラインゲーム(有線使用)、スマホでwifiを使用、回線はフレッツ光 予算8000円以下
この条件でオススメできる無線LAN機器教えて下さい
或いは鉄板ベストバイ機器を挙げて頂ければその中から適当に見繕います
766不明なデバイスさん (ササクッテロラ 126.199.202.77)
2018/05/03(木) 20:02:27.91ID:+bTEOCiUp767不明なデバイスさん (ワッチョイ 126.48.203.127)
2018/05/04(金) 09:14:52.19ID:mGkqm45O0 2年前の製品のみが選択肢なのは如何なものかと。
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 210.159.220.132)
2018/05/04(金) 10:41:58.96ID:kuMwaV9r0 値段決まってるなら有線1G対応してる機種で
バッファローかNECかのメーカー決めるだけだからねぇ
他のメーカー使いたい人はここに相談くる層じゃないだろうし
バッファローかNECかのメーカー決めるだけだからねぇ
他のメーカー使いたい人はここに相談くる層じゃないだろうし
769不明なデバイスさん (ワッチョイ 153.203.147.31)
2018/06/24(日) 04:07:24.13ID:FhwcSDc00 現在のマンションの部屋でOCN光、機器RS500MI(無線lan内臓)を使用しています
このマンションで3つ上の階の部屋も利用することになりそこにネットワークカメラを設置することになりました
RS500MIの電波は3つ上の階に届いていますが利用する部屋までは届きません水平距離あと5メートルくらいです
(届くといってもwifiの扇形のマークの横線は消えて縦の棒の下半分がついたり消えたりするレベル)
この部屋の中まで電波を届かせられる機器はありますでしょうか?
1万円くらいであるとうれしいですがネット回線を敷くことに比べれば予算は5万円くらいまでです
よろしくお願いします
【キャリア/ISP】 ocn光マンションタイプ
【モデム型番】 RS500MI
【現在使用中のルーター】 無線LANは内臓されています
【接続しているPCの台数】有線: 1台 無線: 台(予定)
【設置予定場所】AP: PC: 距離: おそらく12〜15m 建物の構造:(鉄骨・マンション)
【検討中の機種名】
【目的、対象物名、重視ポイント、 目的ネットワークカメラの利用
【接続予定の機種】ネットワークカメラQwatch TS-WLC2
このマンションで3つ上の階の部屋も利用することになりそこにネットワークカメラを設置することになりました
RS500MIの電波は3つ上の階に届いていますが利用する部屋までは届きません水平距離あと5メートルくらいです
(届くといってもwifiの扇形のマークの横線は消えて縦の棒の下半分がついたり消えたりするレベル)
この部屋の中まで電波を届かせられる機器はありますでしょうか?
1万円くらいであるとうれしいですがネット回線を敷くことに比べれば予算は5万円くらいまでです
よろしくお願いします
【キャリア/ISP】 ocn光マンションタイプ
【モデム型番】 RS500MI
【現在使用中のルーター】 無線LANは内臓されています
【接続しているPCの台数】有線: 1台 無線: 台(予定)
【設置予定場所】AP: PC: 距離: おそらく12〜15m 建物の構造:(鉄骨・マンション)
【検討中の機種名】
【目的、対象物名、重視ポイント、 目的ネットワークカメラの利用
【接続予定の機種】ネットワークカメラQwatch TS-WLC2
770不明なデバイスさん (ワッチョイ 14.13.67.64)
2018/06/24(日) 10:44:38.90ID:emwYKfQi0 盗撮するつもりか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 人気ユーチューバー青木歌音、中国人に対する悪口投稿の自粛呼びかけ「日本のイメージも悪くなっちゃう」 [爆笑ゴリラ★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【朗報】日本の株価、高市発言で爆アゲ!恐怖指数もマイナス10%へ [347751896]
- 【悲報】高市、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場ではない」 [931948549]
- 【高市悲報】中国「概念だけを述べてるだけだ」党首討論での発言は撤回にあたらないとのこと [115996789]
- 【選挙期間中】国の公共事業を行った業者から寄付、土田議員、萩生田議員、平議員、東京自民【公職選挙法】 [943688309]
