無線LAN機器のお勧めは? Channel 58 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/06/16(木) 00:35:27.98ID:aQ/Uoz7l0
はっきり言うと「お勧めの機種はこれ!」って決定打は無い。
使用環境や用途によっても勧められる機種が異なってくるので、
「この機種どうよ?」と訊くならそのへんをきちんと書くこと
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
接続方法などの質問は無線LANの質問スレでお願いします
http://search.2ch.net/search?q=%96%B3%90%FCLAN%82%CC%8E%BF%96%E2&;x=0&y=0

前スレ
無線LAN機器のお勧めは? Channel 57
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1459842326/

■安定機種一覧 2016年06月版
・安定重視+電波強め
NEC Aterm WG2600HP、Aterm WG2200HP(MU-MIMO対応+ノイズ除去)
Buffalo WXR-2533DHP(MU-MIMO対応)

・安定重視+機能重視
NEC Aterm WG1800HP2(IPv6 PPPoE対応)
Buffalo WZR-1750DHP2

・安定コスパ良
NEC Aterm WF1200HP2
NEC Aterm WG800HP

・無線11n時代の安定機
NEC Aterm WF300HP2
Buffalo G301N

・Wi-Fiモバイルルーター
NEC Aterm MR04LN
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/12/16(土) 16:45:21.21ID:pJZhKy1sH
>>744
予算がギリギリならミドル機種にしておいて不満が出たら中継機追加の方が良さげ
2017/12/16(土) 23:38:19.30ID:E5ac9rpQ0
>>745
予算の上限はないけど、ハイエンドでも三階から一階に中継機なしでカバーするのは無理だよね
それならミドル+中継機が無難かね?
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 114.149.223.252)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:02:54.14ID:zbLcFcaT0
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

WDTCWD83BS
748不明なデバイスさん (アウアウカー 182.251.246.40)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:49:27.91ID:4xWFFEbta
去年このスレでUbiquiti教えてもらって導入したけど、半年使って、満足度高いな
技適マーク付いてるし、マニアックな設定もできるし、安定してる
2018/01/16(火) 12:44:28.83ID:hiejRGrDM
よく視聴しているユーチューバーさんが
μSRアンテナやμEBG構造を採用している某メーカーのルーター強くオススメしていたから購入
届くまで無茶苦茶期待してたのにいざ設置したら電波がぜんぜん頼りなく
前に使っていた1ルーム〜2Kまで対応の5年前に2000円で買ったルーターでもバリバリカバーできてた狭いウチのマンションでも
電波弱くて通信出来ない場所もある始末
 これは、余程当たりが悪かったのか
尼や価格でボロクソ書いてる人のレビュー信じるべきだったのかどっちなんだろう
2018/01/16(火) 13:32:26.94ID:2id+e6Z60
後者だろ
2018/01/16(火) 13:38:13.03ID:VhA34V+60
100万PVのユーチューバー vs 尼や価格の一般人

もうこれはどちらの言い分を信じるかなんて自明ですね
2018/01/16(火) 15:58:14.14ID:hiejRGrDM
使用者レビューを信じるべきだったと後悔しても後の祭りだよね
 まさかホテル用の携帯ルーターと大して変わらんぐらい「極弱」電波とは思わなかったわ
 でも送り返せば返金しますと言ってくれたから良かったわ
2018/01/19(金) 12:21:40.99ID:Gg7Kyuooa
↑だが返品してB社のものにしたら電波バリバリで快適すぎてビックリ
前のが相当酷かったんだろうけど
2018/01/21(日) 22:11:35.76ID:R+JspwzR0
DIR-X9000
http://us.dlink.com/products/connect/ax11000-ultra-wi-fi-router-dirx9000/
DIR-X6060
http://us.dlink.com/products/connect/ax6000-ultra-wi-fi-router-dirx6060/
Nighthawk Pro Gaming XR500
http://www.netgear.com/npg/xr500/
RT-AX88U
https://www.asus.com/Networking/RT-AX88U/

11ax対応機が続々出てきたね。
2018/01/21(日) 22:13:14.50ID:R+JspwzR0
>>754
XR500は11acまでだった。すまん。
756不明なデバイスさん (アウアウウー 106.132.86.9)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:39:49.85ID:FxWLkQR5a
最近、淀とかビックの店頭、TP-LINK推し激しいな
ヘルパーらしき人が一生懸命、女性客にいかに信頼できるかを力説してた
2018/02/14(水) 18:17:29.94ID:401m9EUq0
近々にアクセスポイント入れ替える予定でいるのだがWPA3てどうなっとる?
今は時期が悪いのか?
2018/02/14(水) 20:19:07.47ID:e30i/n/80
WPA3だけじゃなく11axもボチボチ出てくるやろ
2018/02/17(土) 17:47:30.65ID:J41RxzP8d
ちょっとお聞きしたいのですがMU-MIMOとビームフォーミング対応2ストリームのスマホを4ストリームMU-MIMOビームフォーミング対応無線LANルーターに接続した場合、スマホのリンク速度は866Mbpsではなく1ストリームの433Mbpsになってしまうで合ってますか?
2018/02/18(日) 16:01:17.98ID:hGxQ/BJy0
>>759
そんな風になるとは思えないけど。
2018/02/18(日) 17:50:56.00ID:Ob8nuqUg0
スマホ側のせいでわ
2018/02/18(日) 18:44:41.66ID:qVP9yb+kD
mu-mimoって制御にアンテナ1本使うんじゃなかったっけ。
2018/02/19(月) 10:41:39.04ID:2yhjf76/0
>>762
それはAP側のみ。

>>759
そうなってしまう環境があるということ?
2018/02/28(水) 20:36:53.17ID:0ErixFVw0
ビームフォーミングの有無によって通信速度や安定性はどれくらい変わってきますか?
2018/05/03(木) 19:58:39.24ID:+bTEOCiUp
テンプレをまともに埋められる知識がなくて申し訳ないんだけど
win10PCで動画再生、ゲーミングPCでオンラインゲーム(有線使用)、スマホでwifiを使用、回線はフレッツ光 予算8000円以下
この条件でオススメできる無線LAN機器教えて下さい
或いは鉄板ベストバイ機器を挙げて頂ければその中から適当に見繕います
2018/05/03(木) 20:02:27.91ID:+bTEOCiUp
あ、すみません
>>1を見逃してました
この中から選択したいと思います
2018/05/04(金) 09:14:52.19ID:mGkqm45O0
2年前の製品のみが選択肢なのは如何なものかと。
2018/05/04(金) 10:41:58.96ID:kuMwaV9r0
値段決まってるなら有線1G対応してる機種で
バッファローかNECかのメーカー決めるだけだからねぇ
他のメーカー使いたい人はここに相談くる層じゃないだろうし
2018/06/24(日) 04:07:24.13ID:FhwcSDc00
現在のマンションの部屋でOCN光、機器RS500MI(無線lan内臓)を使用しています
このマンションで3つ上の階の部屋も利用することになりそこにネットワークカメラを設置することになりました
RS500MIの電波は3つ上の階に届いていますが利用する部屋までは届きません水平距離あと5メートルくらいです
(届くといってもwifiの扇形のマークの横線は消えて縦の棒の下半分がついたり消えたりするレベル)
この部屋の中まで電波を届かせられる機器はありますでしょうか?
1万円くらいであるとうれしいですがネット回線を敷くことに比べれば予算は5万円くらいまでです
よろしくお願いします


【キャリア/ISP】 ocn光マンションタイプ
【モデム型番】  RS500MI
【現在使用中のルーター】 無線LANは内臓されています
【接続しているPCの台数】有線: 1台  無線: 台(予定)
【設置予定場所】AP:   PC:  距離: おそらく12〜15m 建物の構造:(鉄骨・マンション)
【検討中の機種名】
【目的、対象物名、重視ポイント、 目的ネットワークカメラの利用
【接続予定の機種】ネットワークカメラQwatch TS-WLC2
2018/06/24(日) 10:44:38.90ID:emwYKfQi0
盗撮するつもりか
2018/06/24(日) 14:09:35.75ID:ErNvHoeq0
電波届くところに中継器置けばいいんでない?
2018/06/24(日) 14:46:08.71ID:WG/WD9QoM
>>770
老親の見守りカメラですね
2018/06/24(日) 14:50:31.66ID:WG/WD9QoM
>>771
電波がきてるのは共用の通路までなので中継機は置けないです
774不明なデバイスさん (ワッチョイ 114.149.223.252)
垢版 |
2018/07/05(木) 09:21:42.01ID:to6k2B8a0
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WRX
2018/07/11(水) 18:52:14.61ID:yC+bo/es0
>>769
送信と受信で二台要るけどこれならいけそう
http://ascii.jp/elem/000/001/570/1570434/
776不明なデバイスさん (ササクッテロ 126.35.200.32)
垢版 |
2018/07/13(金) 06:29:12.93ID:4kKjU2WWp
>>746
俺は物理的に無理だと思う
11axがくればワンチャン!!!!
2018/10/11(木) 23:48:33.87ID:8KC1kN++0
http://the360.life/U1301.doit?id=1032
http://www.cdn.the360.life/ecimage/article/1/1032/49795.jpg
http://www.cdn.the360.life/ecimage/article/1/1032/49797.jpg
2018/10/14(日) 01:41:39.30ID:98AJZZe7a
>>291
USBのなら NEC の Aterm WL450NU-AG が3ストリーム。チップはRalinkの3573でUSB2.0で2.4G /5GHzのデュアル
ドライバはRalinkのから TP-LINK Wireless USB Adapter をデバイスマネージャーから手動であてれば最新版が使える
ネットの海を探せば Win7-10 対応の 5.1.34.0 /2017-11-16 が見つかる(ファイル名 /drv_WN2001_V5.1.34.0.zip)

5GHz /450Mbpsでリンクして実効速度は無線USB2.0の限界値の250Mbps(≒480÷2)がでる
B350マザーのUSB3.0に接続してWin10 x64 1709での数字

TP-Linkのは "TP-Link N900 /TL-WDN4200" 国内では入手できないみたい
サイズはNECのもTP-Linkのも巨大でラップトップには使いにくい感じ
2018/12/22(土) 01:41:46.65ID:qsp0WRFWa
自宅はadslなので、遅く低性能なルーターで十分なのでしょうか?
子機は多く、回線は細い場合の、速度を考慮した選び方をご教授願います。

ネット記事より。Wi-Fiルーターを入れるなら、11acで1733Mbps通信ができる機器にすること。フレッツ光の高速固定回線の速さを最大限活かし、スマホが足かせにならないようにとの事。
2018/12/22(土) 01:42:26.66ID:qsp0WRFWa
●質問テンプレ
【使用マシン】中古で買ったデスクトップパソコン。8MB。SSD。
【使用OS】windows10
【回線】イー・アクセス12M 北海道
【使用製品(親機)】TL-WR841L
【使用製品(子機)】パソコンGW-USNANO2A。格安アンドロイドスマホ4台。wifi-iPad4台。fireTV。
【トラブルの詳細】トラブルはないです。速度は比較できませんが、外出時の格安スマホより自宅wifiは速いと感じます。
【親機と子機(PC等)の接続形態】壁−ADSL-無線親機。電話なし。
特記事項
田舎の木造二階建て古屋のため、家が広く(おおまかに100坪)。
部屋が多く(おおまかに20)、wifi電波の悪い部屋はあります。
母屋の居間に移動すれば大丈夫ですし今回の相談は電波の飛びではありません。
将来的にADSL-親機接続を延長して親機移動させたり、google中継器を使って改善させるかも。
という計画をお含みくだされば幸いでございます。
2018/12/22(土) 02:29:59.09ID:PbopqDvA0
>>780
接続台数多いなら低性能だと不安定になる可能性ある
自分なら電波強くて後からメッシュ対応出来るRT-AC68U買う
2018/12/22(土) 13:58:13.40ID:JgAkFY1Ja
>>781
ありがとうございます。
子機台数が多い場合、スペックのどこを見ればよいでしょうか?
速度Mbps、電波の種類.11、アンテナ本数とかではないですよね。
2018/12/22(土) 17:47:02.62ID:PbopqDvA0
>>782
公表してないメーカー多いけどSOC
MediaTekのルーターはおすすめしない
2018/12/22(土) 19:01:38.39ID:x6GLQSDvM
>>783
具体的にどういうところがダメなの?
2018/12/29(土) 07:43:33.52ID:bWsj5KFc0
【キャリア/ISP】 フレッツ光隼+SoNet
【モデム型番】  RT-500MI
【現在使用中のルーター】 WPL-05G300
【接続しているPCの台数】有線:2台  無線:10台
【設置予定場所】建物の構造:鉄骨4F()
【検討中の機種名】DECO M5
【目的、対象物名、重視ポイント、実測通信速度】
実科が借家の鉄筋コンクリートなんですが、
1F:会議室(フレッツの引き込み+モデム設置)
2F:事務所
3F:リビング
4F:寝室
という感じです。

当初、1F、2F、4Fに3台のWPL-05G300を置いて電線経由で無線環境を作りたかったのですが、
古い借家なんで電線の質も悪いのか3台のPLCだと全通信できず、現在1Fと4Fに設置しております。
ですが、安定して無線が使えるのがモデムから有線で直結している1Fのwifiだけで、
3Fや4Fではwifiには繋がるが、ネットワークに入ったり、入らなかったり(pingが通らない)状態になります。

APで縦方向に中継していってもだんだん弱くなるので、メッシュだったらどうだろうか?と考えました。
他に、何かいいのがありましたら、教えて頂きたく。
2018/12/29(土) 08:31:19.31ID:swGctcy70
>>785
メッシュでも電波の特性は中継機と同じ
DECO M5は電波弱い報告あるから他の方がいいんじゃない?
自分ならOrbiかASUS RT-AC68Uにする

【家中】WiFiメッシュルーター総合【高速】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1528939108/
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 107.167.109.7)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:17:41.18ID:t3ktxtFf0
NETGEARのNighthawk Pro Gaming XR500を使ってる。先月新しいルーター探しに家電量販店に行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。無線LANルーターなのにゲーミング。マジで。ちょっと感動。
しかも海外メーカーだから世界各地にグローバル展開していて良い。
NETGEARのルーターは勝手に熱暴走して回線を切るクソルーターと言われてるけど個人的にはそんなことはないと思う。
NECのコンシューマー向けルーターと比べれば、そりゃちょっと割高かもしれないから店員に聞いたけど、
もはやNECなんて過去のメーカーだし、ゲーム用OS搭載でラグ低減機能が充実しているからゲームをするならXR500がイチオシって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ、設定画面をよく見てみるとちょっと怖いね。v6プラスがついてないし。
安定性や回線の切れにくさにかんしては多分YAMAHAのルーターもXR500も変わらないでしょ。
YAMAHAのルーターなんて使ったことないから知らないけど、業務用かそうじゃないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもXR500なんて買わないでしょ。個人的にはNETGEARでも十分に快適で安定。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東エリア近辺でダウンロードで
マジで友人の家でMAP-E接続で使ってるWG1900HP2に1台1万円以下で売ってる激安ルーターのくせに140Mbps以上差をつけられてブチ抜かされた。
つまりNETGEARのゲーミング無線LANルーターですらも飛び道具のMAP-Eと謎技術を搭載するWG1900HP2には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には涙目です。
2019/03/09(土) 23:29:38.76ID:cA5/sw7H0
店でTP-link勧められたんだけどこのスレ的にどう?
下位機種以外は電波が安定してると言われたんだけど
2019/03/10(日) 17:33:48.68ID:z+uhU0Gr0
【キャリア/ISP】 EO光
【現在使用中のルーター】 Buffalo WXR-1900DHP
【接続しているPCの台数】有線: 2台  無線: 15台(PC、スマホ、ゲーム機etc)
【設置予定場所】AP:1F   PC:  距離:  建物の構造:木造2F建て
【検討中の機種名】なし
【目的、対象物名、重視ポイント、実測通信速度】
嫁からのお願いで、ついついtwitterやyoutubeで時間を消費するので、
wifiには繋げたままでtwitterとyoutubeだけのアクセスを1時間毎で接続・切断したいとの事です。
lineやmailは連絡がくるので切断はしたくない。
wifiが切れてるとモバイルで繋がっちゃうのでそれはダメ。
と、いろいろ注文多いです。
スケジュール機能で時間毎に接続・遮断は出来ても、指定アドレスとかは出来ないし、
逆にアドレス変換とかで指定アドレスを止めても、それはスケジュールで管理できないしで、
どうすればいいかなーと思ってます。
PCだけならwshなりでhostsを時間毎に書き換えて切断すればいいかと思うんですが、
スマホとかテレビもあるので、これだけじゃダメだなと。
WXR-1900DHPもそろそろ買い換えたいと思ってたのでそのような機能があるなら欲しいですが、
こんな微妙な設定ができるルーターってありますか?

家に常に通電してるようなサーバーPCでもあれば、proxy立ててもいいんですが、、、
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 107.167.116.55)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:42:33.68ID:AIqDt9Tx0
NETGEARのNighthawk Pro Gaming XR500を使ってる。先月新しいルーター探しに家電量販店に行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。無線LANルーターなのにゲーミング。マジで。ちょっと感動。
しかもグローバルな米国メーカーだから世界各地にグローバル展開していて良い。
NETGEARのルーターは勝手に熱暴走して回線を切るクソルーターと言われてるけど個人的にはそんなことはないと思う。
NECのコンシューマー向けルーターと比べれば、そりゃちょっと割高かもしれないから店員に聞いたけど、
今やNECは情弱向けだし、オンラインのFPSや対戦格闘のゲームをするならラグを減らせる機能つきだからゲーマーにオススメって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ、設定画面をよく見てみるとちょっと怖いね。v6プラスやDS-Liteがついてないし。
安定性や回線の切れにくさにかんしては多分YAMAHAのRTX810もXR500も変わらないでしょ。
RTX810なんて使ったことないから知らないけど、業務用かそうじゃないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもXR500なんて買わないでしょ。
個人的にはNETGEARでも十分に快適。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東エリア近辺でダウンロードで
マジで友人の家でMAP-E接続で使ってる1台1万円以下で売ってる激安ルーターのWG1900HP2に140Mbps以上差をつけられてブチ抜かされた。
つまりNETGEARのゲーミング無線LANルーターですらも飛び道具のMAP-Eと謎技術を搭載するWG1900HP2には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には涙目です。
2019/03/11(月) 16:59:37.97ID:y95CwBsQa
>>790
同じ環境での速度試験じゃ無い点で何の参考にもならんけど
オレンジランプが点灯しないことを祈るよ
2019/03/16(土) 06:35:13.03ID:n1jSQAFH0
【現在使用中のルーター】 WAPS-HP-AM54G54
【設置予定場所】AP:3Fと5F    建物の構造:鉄筋コンクリート2棟

同じルーターが2台あって、3Fで有線LANからインターネットにつないで、
敷地内の向かいの5FのルーターとWDSで通信して5Fでインターネット接続できています。
5Fのルーターを中継器に置き換えることはできますか?
元の最大接続台数は256台ですが中継器越しだとどうなりますか?
中継器を数台置くことは可能ですか?
2019/03/18(月) 00:00:25.52ID:yLns6WuAa
>>792
google wifiを使う前提で。

>5Fのルーターを中継器に置き換えることはできますか?
可能。中継器一台で足りないなら数台並べて。

>元の最大接続台数は256台ですが中継器越しだとどうなりますか?
接続台数は変わらない。
同時使用なら速度低下と、2.5GHz接続を覚悟の事。

>中継器を数台置くことは可能ですか?
可能。メッシュ機能も使える。
2019/03/22(金) 03:39:47.27ID:1jlOvHlKa
MR2200ac もおすすめ。
少し本格的だが、建物越えするならこのくらいは。
2019/06/13(木) 23:10:59.60ID:06UV7ONn0
オススメはYamahaのWLX312 にYamahaのRTX1210
2020/11/07(土) 12:18:42.84ID:/qMqp8+Gd
https://i.imgur.com/mgLKAXF.jpg
797不明なデバイスさん(帝国中央都市) (ワッチョイ 153.203.77.239)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:38:25.87ID:RcQb8NDW0
WN-AX2033GR2とiPHONE7との相性が悪いのか、数日前からどうもつながりにくいので買い替えを検討しております

【キャリア/ISP】 OCN for ドコモ光
【モデム型番】  GV-ONU PR-400KI
【現在使用中のルーター】 WN-AX2033GR2
【接続しているPCの台数】 有線:0台  無線:6台
【設置予定場所】AP:1階   PC:1階  距離:木造2階に届くくらい  建物の構造:木造
【検討中の機種名】 WG2600HS2
【目的、対象物名、重視ポイント、実測通信速度】安定と速度重視です。通信速度はよくわかりません
【接続予定の機種】iPHONE4台 スマホAQUOS 2台

ご教示どうかよろしくお願いします
2021/03/08(月) 01:20:25.68ID:qQnVZHCx0
>>795
RTX1210はディスコン今はRTX1220だよ
2021/07/14(水) 00:39:15.76ID:k4spEtR30
WLX202を家で使ってみたけど
2Fにおいて1Fで電波が微妙に届くぐらい弱い
ワンフロアで使ってたときは気にならなかったけど
階をまたぐのは厳しかった
2021/09/25(土) 16:42:35.82ID:ACmk6a+Yd
うちのPCが5g非対応でacすら使われへんからはよax(子機)出してほしいわ
2021/09/25(土) 18:11:49.23ID:GQQjHOo9M
>>800
ノートパソコン?
中の無線カードを交換しちゃいなよ
802不明なデバイスさん (アウアウウー 106.128.192.53)
垢版 |
2021/10/04(月) 16:15:48.20ID:ZoGz7OcSa
すみません教えてください。
今日ビッグローブ光工事してもらったんですがオススメ無線LANありますか?
IPV6対応で4.5000円くらい、速度は遅くないものありましたら教えてください。
2021/10/04(月) 16:51:52.24ID:my1PJR7i0
0000docomoとか7SPOTとかいろいろありますね
2021/10/12(火) 22:29:17.45ID:Arye+6+S0
GL.inetの無線LANのスレはないのでしょうか
聞きたいことあるのだけど専用スレはあるのかなと
2021/10/14(木) 01:20:57.00ID:krHGJTpUM
俺も804とは意味合いが違うかもしれないがトラベルルータースレ探してる。
2021/11/05(金) 04:53:00.51ID:oquVG3LB0
デスクトップ用の子機をWi-Fi6のにしようと思うけど、オススメってありますか?
2021/11/21(日) 12:32:27.61ID:aOFzwOkO0
PCIeあいてるならコレ(4000円ぐらい)

INTEL WiFiモジュール(802.11)Wi-Fi 6(Gig +)デスクトップキット AX200.NGWG.DTK 【 日本正規流通品 】
アマゾン/dp/B085M7VPDP/

USBなら選択肢はバッファローのひとつしかない
出たばっかだったか近日出るのか忘れた
(6000円ぐらい)

自分は中継機使ったのでデスクトップにはボードとか刺さなかった(↓これの前のモデル。↓のモデルからWPA3対応)

https://www.tp-link.com/jp/home-networking/range-extender/re600x/
2021/11/21(日) 12:40:16.36ID:aOFzwOkO0
>>807のでアンテナ位置に融通効くのはバッファローだと思う(高いけど)

IntelのはPCIeのスロットにアンテナ生える
(電波飛ばないことがある)

中継機はコンセントの位置とも関係してくる
(デスクトップとはLANケーブルで接続するので、そケーブルも増えるw)
コンセントから遠くに配置したいと思ったら電源の延長ケーブル必要とかありそう
無線使いたいのに本末転倒な事態にw
2021/11/21(日) 12:41:30.92ID:aOFzwOkO0
xデスクトップとはLANケーブルで接続するので、そケーブルも増える

oデスクトップとはLANケーブルで接続するので、そのケーブルも増える
2021/11/21(日) 18:30:40.89ID:22tvjC0pa
>>807
バッファローのは「国内メーカー初」じゃなかったっけ
ASUSとかでUSB子機無かった?
2021/11/22(月) 22:22:32.61ID:dRn527WT0
そういやあったね
アマで値段見たらバッファローの倍
2021/12/01(水) 00:03:16.34ID:xVP6Yj6R0
>>808
遅くなりました。

結局アドバイスいただく前にIntel純正のm.2に差すやつを買って自分のやつがSSD用のm.2しかなくて無駄金になりPCIのやつを別に買ってアンテナ生やしましたw

ルーターも新調したけど二階で使用している為か期待よりは速度が出ないけど従来のUSBで使用していたものの2〜3倍にはなったので満足です。

アドバイスありがとうございます。次回購入時の参考にさせていただきます。
813不明なデバイスさん (スププ 49.98.68.135)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:34:13.83ID:DeMf8ia0d
すみません相談に乗ってください
■購入前の相談用テンプレ
【キャリア/ISP】 現在マンションの無料ネット、余りに遅いので今後どこかのプロバイダでv6プラスにするかも
【現在使用中のルーター】 タイムカプセル
【接続しているPCの台数】有線:4台  無線:20台
【設置予定場所】AP:リビング 建物の構造:(マンション3LDK)
【検討中の機種名】NEC、シノロジー、ASUS
【目的、対象物名、重視ポイント、実測通信速度】
安定重視、v6 プラス等に対応、汎用性は高い方が嬉しい
簡易NASをしたいので色々設定ができると嬉しい
寝室の減衰が大きいので電波の強い機種にしたい
【接続予定の機種】MacBook Pro16、iPhone12pro、iPad Pro、Switch bot複数、AppleTV、ほか家電
2022/06/25(土) 04:03:50.59ID:BFgekPfh0
>>29
Vチューバー→過去暴露されている重症化の仕組みを知っていれば必ず正しいとかおかしいことを言ってみろ
2022/06/25(土) 04:05:07.69ID:79DcmL9r0
良い子にしてたもんなあれでイラついたネトウヨが必死で国民全員にワクチン打たせようとキモヲタ商どもが結託してるんだよ
2022/06/25(土) 04:05:18.97ID:LZTMV0T80
若い女だからな…w
2022/06/25(土) 04:05:20.16ID:wtPe8GtF0
>>6
都合が悪いんだが無理だろ
2022/06/25(土) 04:05:48.05ID:B+RnRRoc0
>>100
誰がスポンサードするんだからな
2022/06/25(土) 04:06:37.75ID:VHZ9eTxm0
例えば俺は正しさに拘っているんだからこうなって当然なんじゃね
2022/06/25(土) 04:06:42.84ID:pzLKNRIK0
>>40
クソ狭いだろうに人権無いっていつもお前ら言ってたそうだが
2022/06/25(土) 04:06:57.96ID:XSlpXYv10
>>62
相手にされてしまったな
2022/06/25(土) 04:08:38.48ID:vs9oaav60
逆は必ずしも真じゃないよ人権がないって昔はよく言ったもんだなあ
2022/06/25(土) 04:08:51.35ID:IqBqQdZA0
>>84
引く抜かれてる奴は終わりだよこの国
2022/06/25(土) 04:09:08.39ID:LaF4cbPF0
>>108
この女性の言うようあっ俺って人権ないんだよ
2022/06/25(土) 04:09:08.44ID:TpBq560z0
>>5
チェックしてたけど自己紹介文にADHDとか書いておけば自然消滅するだろうな
2022/06/25(土) 04:09:30.77ID:iyjNEbm00
>>23
免疫破壊するんだよこれは
2022/06/25(土) 04:10:26.74ID:s6b9gnxO0
>>41
自民に投票したくせに自民に文句言ってるネトウヨと同じじゃねーか
2022/06/25(土) 04:10:30.44ID:ytb3UW2c0
>>30
こういう対立の仕方するのってワクチン接種者だけに特化したオタクが多いから…
2022/06/25(土) 04:11:05.28ID:DDPBCbwv0
ジャニオタなんてやってるのがわかるぞ
2022/06/25(土) 04:11:20.79ID:yzQQLwXY0
>>70
ゲームは上手いんだろうと感じるね
2022/06/25(土) 04:11:48.76ID:HhWrsj8K0
>>106
もう虚カスが広めちゃったからなこの状況はおかしい
2022/06/25(土) 04:12:08.36ID:gfHzMtlV0
>>66
リベラルだけじゃないだろうと感じるね
2022/06/25(土) 04:12:34.02ID:5wakdNPA0
>>28
俺たちも気をつけなさいそれはいつか行動になるからやらないんだろうな
2022/06/25(土) 04:12:35.93ID:qjP0bxN/0
これ外国のまんさんは喧嘩しないからな
2022/06/25(土) 04:12:36.37ID:UVQYXT9j0
>>99
それがみになって考えてみいや
2022/06/25(土) 04:13:09.32ID:MPjW//WH0
>>67
ポリコレの問題ではないと思う
2022/06/25(土) 04:13:49.22ID:AsdkDMqC0
>>69
先に男を悪魔化してる連中ばっかだから速やかに対応しただけ
2022/06/25(土) 04:14:04.48ID:RI+vbO1w0
ヤフコメまだ閉鎖されても困るだろ
2022/06/25(土) 04:14:08.80ID:WIJ/eWBu0
口が悪いというか性格が悪い
2022/06/25(土) 04:14:56.40ID:Qk/dtjYE0
>>13
馬鹿女はマジで謎だ
2022/06/25(土) 04:15:36.64ID:4a+FnMSR0
>>52
表現の自由と表現の自由の侵害でしかない
2022/06/25(土) 04:15:40.73ID:Ulf4sTMz0
>>91
コンボはお前らが暴れるからやん
2022/06/25(土) 04:15:41.01ID:9ANlBLOl0
>>79
いろんな人から怒られて何か悪いことをしたというなら分かるけど
2022/06/25(土) 04:15:45.03ID:nIF78TCs0
そうなの?🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況