結局、中華アナアンはLP-V3Sを選定しました。
低音楽器の表情がいまいちな中華デジアンと違ってちゃんとアナログでした。
あと、現行のプリメインアンプも試してなかったのでA-S301、上記と違いオーディオ機器の品位でした。

自分なりの結論は、A-S301+NS-BP200 これで3万枠遊びは卒業します。

機器はまとめでリサイクルショップへ処分しましたが、PMA-50だけがとびぬけて高額でした。BP200は千円・・・
ちなみに、実際に普段使いしてるサブシステムはAX-596 + IMAGE11です。
(おそらく中古でそろえたら合計3万以下と思います。)
密閉箱にカッチリしたアンプですごく見通しのいい音です。耳コピにも最適。
バスレフがポコポコバフバフいうSPにダンピングのゆるいD級AMPという音はどうにもダメなもので・・・