>>613
全く組んだことはありませんがラパイとケーブルを買えば繋がるという認識です。
ペア3万とケーブルとアンプはちょっと高いよなあ…賃貸で防音対策皆無の物件だから無理しすぎかなあ…というのが本音です。
でも毎日ちょっとでも楽しめるなら無理する価値はあるのかな?と。
ペア1万とペア3万ではやはり大幅に変わりますか?
お店はうるさすぎて正直わかりませんでした。
もっとマイナー、同価格でいいのがあるのか?というのも疑問。

そもそもアンプ3000円とかでzensorミニとかは勿体無い?
マランツ4万とかと組み合わせてしかるべき作品なのでしょうか?
安アンプに安スピーカーでは結果意味ないのが怖いです。