Zensor1は一昨年の10月まで2万ちょいだったので大人気になったSP
価格だけでなく現代の日本人や環境とマッチしたのもある(と思ってる)

今は3万出すなら他にも候補があるのでレポは漁った方がいいかと
(結果Zensor1が良いと思ったならそれはそれで問題なし)

ただこのスレは3万でアンプも揃えましょう、なので基本スレチなので
3万台のことはピュア板の初心者SPスレか>>542で聞いて

アンプについてはちょい上でも書いたけど3千とかはとりあえず音が出るもの
と思った方がいいよ(改造できる人は別だけど)
最低でも5千以上、中華に抵抗があるなら1万以上の予算を考えた方がいい

ついでにスレチだけど、最初はPC内蔵のDACを使うで良いけど
外部DACや(内蔵/外部を問わず)DDCも考慮すると良い
これらは>>2で聞いて
またSWも後回しでいいけど気になるなら>>246で聞いて

もう1つ、>>2に書いてるようなDACを内蔵したアンプも有るので予算が厳しい
場合は、DACとアンプを別々に買うよりこちらにすると安くつく
(個別にするかオールインワンにするかはどちらも一長一短)

自分は最初はメインSPとアンプで3万だったけど
外部DAC、SW、サウンドカード(内蔵DDC)、少しだけ高いケーブルや小物類で
現在8万(現在価格なら9万)を越えてる
今はバランス的にアンプにもう少し投資してもいいかなと思案中
(ここまで行くか否かはその人次第)

どの価格帯を買えば614さんが満足できるか、それは誰も分からない
本人しか決められない。また私のように段々欲張りになる可能性もあるw
長文すまん