!extend:checked:vvvvv:1000:512
家庭用ゲーム機パッドを変換器の使用レポート・話題の専門スレです。
アーケードスティックは関連リンクがあるように関連の話題として扱いますが
DPP(USB接続以外の変換器)やUSBPCB(基板)はスレ違いです。それぞれのスレでどうぞ。
前スレ
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.16
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1454485083/
【遵守事項】
・質問禁止ではありませんが
1.質問する前に過去スレを読んで既出かどうかは最低限調べましょう。
2.質問するのなら自分の環境・試行内容などの手がかりを小出しにしない。可能な限り具体的に書きましょう。
3.スルーされたならあなたの聞き方に問題ありかも。レスくれくれと粘着しないように。
・「宣伝乙」「自作自演宣伝」といったレスは挨拶のようなもの。軽く流すべし。
・PC板ということで自治厨が荒らすことがありますがスルー推奨です
変換器は非ライセンス商品なのでゲーム流通ではなく、PC流通(PCサプライ)となります
【関連スレ】
【DPP/Psxpad】ゲームコントローラ24個目【ゲームポート】
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1385792926/
ゲームパッドを語るスレ Part 43
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1454644951/
【関連リンクなど】
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/
※次スレを立てる方は先頭2行に次の行をコピペしてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
探検
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e3-PPGY)
2018/03/25(日) 08:07:44.18ID:rICJpwfO0 このスレにたどり着いてるのにそれ聞くのか
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e23-2c07)
2018/03/26(月) 04:38:51.82ID:BwswXHYi0 具体的な検証結果があるのならば是非とも聞きたいね
JY-PSUAD1自体が当時のゲームポート接続のものやDPPと比べて相対的に遅延検証がされたという事も無いしな
JY-PSUAD1自体が当時のゲームポート接続のものやDPPと比べて相対的に遅延検証がされたという事も無いしな
292不明なデバイスさん (ワッチョイ d3e0-KufL)
2018/04/01(日) 13:02:49.33ID:LEUziabB0 PS用変換器の初期の頃は本当に使い物にならない物が多かったから
それに比べればまぁ普通に使えて遅延も少ないって事で定評はあった
DPPとは流石に勝負にならない
まぁサンワやエレコムから出てるのなんて全部中華のOEMだから
今ならそのOEM元の最新の変換器買えばいいだけ、大抵はMayflash製だよ
それに比べればまぁ普通に使えて遅延も少ないって事で定評はあった
DPPとは流石に勝負にならない
まぁサンワやエレコムから出てるのなんて全部中華のOEMだから
今ならそのOEM元の最新の変換器買えばいいだけ、大抵はMayflash製だよ
293不明なデバイスさん (ワッチョイ b3eb-fdmo)
2018/04/01(日) 13:51:42.34ID:RqkYKNR10 ああ(察し
また君かw
また君かw
294不明なデバイスさん (ワッチョイ be8a-X2wr)
2018/04/06(金) 15:24:55.54ID:dP69EWAA0 (個人の感想です)
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 89e3-KTOa)
2018/04/06(金) 17:47:49.10ID:CvNopTUd0 DPPの話する奴は例外なく馬鹿(個人の感想です)
296不明なデバイスさん (ワッチョイ bee3-TEyh)
2018/04/20(金) 08:18:47.17ID:JjP/FBh30297不明なデバイスさん (JP 0Hcd-UWp5)
2018/05/24(木) 18:56:57.00ID:0tzgXR0VH ヌンチャク+JC-W01+joytokeyでは、ヌンチャク本体をひねった動きは検出できますか?
ボタンや十字スティックだけでしょうか
モーションプラス単体+JC-W01+joytokeyでひねった動きはどうでしょうか
ボタンや十字スティックだけでしょうか
モーションプラス単体+JC-W01+joytokeyでひねった動きはどうでしょうか
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b23-SdN7)
2018/05/25(金) 06:22:19.09ID:Hs0fPMrB0 仕様を見る限りそもそもそのセンサーの動作に関して対応しているように見えないが
299297 (アウアウカー Sa95-UWp5)
2018/05/25(金) 12:34:15.97ID:QoAZK8i/a ありがとうございます
wiiのヌンチャクやモーションプラスを
ヒジやヒザに縛りつけて、マウスの動きの補助をさせたら面白いかなと思ったんです
wiiのヌンチャクやモーションプラスを
ヒジやヒザに縛りつけて、マウスの動きの補助をさせたら面白いかなと思ったんです
300297 (アウアウカー Sa95-UWp5)
2018/05/26(土) 09:55:46.18ID:yRtDh938a JC-W01のマニュアル見たり、youtube見た感じでは、JC-W01では内部の加速度センサーの信号は検知できないみたいですね
arduinoというマイコン使った例はたくさん出てくるのですが、ちょっと敷居高いなぁ
やる気になったらarduinoスレで聞いてみます ありがとうございました
arduinoというマイコン使った例はたくさん出てくるのですが、ちょっと敷居高いなぁ
やる気になったらarduinoスレで聞いてみます ありがとうございました
301不明なデバイスさん (ワッチョイ d914-IQWy)
2018/05/26(土) 10:20:10.93ID:HTLNaYLi0 今使ってる変換機はヌンチャクやモーションプラスのセンサー値も取得出来て
X/Y軸やXr/Yrとして返ってくるけど、それよりも加速度やジャイロの値を
どうやって使うか(マウスの動きを補助させるか)のほうが難しいとおもうよ
補正ひとつ取ってもいろんなノーハウがある
そのへんは自分でドライバ書くってことかな?
X/Y軸やXr/Yrとして返ってくるけど、それよりも加速度やジャイロの値を
どうやって使うか(マウスの動きを補助させるか)のほうが難しいとおもうよ
補正ひとつ取ってもいろんなノーハウがある
そのへんは自分でドライバ書くってことかな?
302297 (アウアウカー Sa95-UWp5)
2018/05/26(土) 11:15:54.32ID:yRtDh938a もしarduinoでやるとしたら、ヒジやヒザや足首は大雑把にしか制御できないので、センサーからの値を閾値で3段階ぐらいに分けます
それをUSBで出力してあとはjoytokeyにまかすという感じでしょうか
あるいは、(例)エクセル横スクロールなら alt+pagedownを一回だけ出力する、連続して出力する みたいな感じになると思います
それをUSBで出力してあとはjoytokeyにまかすという感じでしょうか
あるいは、(例)エクセル横スクロールなら alt+pagedownを一回だけ出力する、連続して出力する みたいな感じになると思います
303不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp05-y1T6)
2018/05/31(木) 14:02:57.00ID:uOKIHmE+p titan oneはドキュメント読んだ感じではヌンチャク対応してて6軸分取得できるみたい
304297 (アウアウカー Sa5d-uhOe)
2018/05/31(木) 18:28:33.96ID:3vg6bLgUa ありがとうございます
titan one、アマゾンで1万円だったので
そっと画面を閉じました・・・
titan one、アマゾンで1万円だったので
そっと画面を閉じました・・・
305不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp05-y1T6)
2018/05/31(木) 18:43:40.70ID:uOKIHmE+p306不明なデバイスさん (ワッチョイ fae0-Bb1z)
2018/05/31(木) 20:19:22.66ID:jXcxY+7y0 最近の変換器はそれくらいの値段が普通だよ
色々持ってるけどおすすめは
高機能マクロ→CronusMAXかTitan
低遅延&まともなマウス対応→Cross Hair
PS4でDualshock4無しで認証→Broak
PS1&2コン対応→Mayflash
みたいな棲み分けかな
今度出る8BITDO USB Wireless Adapterも無線用ではなかなか良さげ
色々持ってるけどおすすめは
高機能マクロ→CronusMAXかTitan
低遅延&まともなマウス対応→Cross Hair
PS4でDualshock4無しで認証→Broak
PS1&2コン対応→Mayflash
みたいな棲み分けかな
今度出る8BITDO USB Wireless Adapterも無線用ではなかなか良さげ
307不明なデバイスさん (スプッッ Sd35-p/1D)
2018/05/31(木) 20:23:29.53ID:HxLozxrld Brook×2(1つはファーム違いでハンコン用)
DS2変換用Mayflash(VitaTVにも対応)
GIMX数個
の組み合わせで全部賄えてる
DS2変換用Mayflash(VitaTVにも対応)
GIMX数個
の組み合わせで全部賄えてる
308不明なデバイスさん (ワッチョイ fad2-JjZc)
2018/06/02(土) 07:15:24.13ID:Ddpf4R+E0 最近の変換器の事情には詳しくないから聞くけど、こういう複合的な変換器って今だとレスポンス良くなったの?
昔だと2P対応しただけで秒間30のレスポンスになることがザラだったから気になる
bliss-box
http://skunx7.wixsite.com/bliss-box
昔だと2P対応しただけで秒間30のレスポンスになることがザラだったから気になる
bliss-box
http://skunx7.wixsite.com/bliss-box
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 2514-Ywq6)
2018/06/02(土) 10:27:54.01ID:AQzeXosx0 それはその変換機がゴミカスなだけでしょ
PSのマルチタップも使える変換機経由で4つのPSコントローラを同時に使ってる
けど、だからといってレスポンスが1/4になったりしない
というかマルチタップを介さず直接1個繋いだ時と全く変わらん
PSのマルチタップも使える変換機経由で4つのPSコントローラを同時に使ってる
けど、だからといってレスポンスが1/4になったりしない
というかマルチタップを介さず直接1個繋いだ時と全く変わらん
310不明なデバイスさん (ペラペラ SD9a-0kqv)
2018/06/02(土) 12:27:12.76ID:pV84Fgy6D 10年〜20年前の大昔を知らんの世代なのか…
昔は単体でも60出てる商品が少なかったんやで。その複数verだと半分の30になることがザラで…相談者はその時代の人やね。
それなりのを買えば2つでも59くらいでますが安物のはあんま変わらないですよ
単体だとBrookのPS2toXBOXone使えばXinputかつ120は出てるのでオススメ。
昔は単体でも60出てる商品が少なかったんやで。その複数verだと半分の30になることがザラで…相談者はその時代の人やね。
それなりのを買えば2つでも59くらいでますが安物のはあんま変わらないですよ
単体だとBrookのPS2toXBOXone使えばXinputかつ120は出てるのでオススメ。
311不明なデバイスさん (ワッチョイ fad2-JjZc)
2018/06/02(土) 12:40:57.77ID:Ddpf4R+E0 十数年前より性能が全体的に底上げされてるかと思ったけど安物は相変わらずなのね
313不明なデバイスさん (アウアウカー Sa5d-0kqv)
2018/06/02(土) 15:53:03.36ID:dfd+j2Rka >>312
別に煽っている訳じゃないので、牙を向けなくて良いですよ。過去スレ読まないと十数年前の事情を知らないですし。
参考までにマルチタップで使われてる変換器を書かれると、他の方が購入しやすくなると思いますがどうでしょうか?
別に煽っている訳じゃないので、牙を向けなくて良いですよ。過去スレ読まないと十数年前の事情を知らないですし。
参考までにマルチタップで使われてる変換器を書かれると、他の方が購入しやすくなると思いますがどうでしょうか?
314不明なデバイスさん (ワッチョイ 65b3-y1T6)
2018/06/02(土) 16:45:46.03ID:tg0Fv+Vn0 最近は本体側のUSBかbluetoothの接続数依存でマルチタップすら無いんだよな
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 2514-Ywq6)
2018/06/02(土) 17:05:42.24ID:AQzeXosx0 USBならハブかませば良いだけでは?
PS3はそれでいくらでもコントローラ繋げられたが
PS3はそれでいくらでもコントローラ繋げられたが
316不明なデバイスさん (ペラペラ SD9a-0kqv)
2018/06/02(土) 17:15:25.08ID:pV84Fgy6D >>315
的外れ過ぎて笑いが出そうw
質問者はPS1もしくはPS2のコントローラーを2台繋げたいから2台繋げるタイプのUSB変換器の質問をした。
出てきた回答がUSBハブでポートを増やせDS3なら大丈夫だった。
…USBポート増やせても1個しか使えないモデルだと変換器が複数個いりますやん
的外れ過ぎて笑いが出そうw
質問者はPS1もしくはPS2のコントローラーを2台繋げたいから2台繋げるタイプのUSB変換器の質問をした。
出てきた回答がUSBハブでポートを増やせDS3なら大丈夫だった。
…USBポート増やせても1個しか使えないモデルだと変換器が複数個いりますやん
317不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aeb-4cKc)
2018/06/02(土) 17:40:12.31ID:1ZlXm3XA0318不明なデバイスさん (アウアウカー Sa5d-0kqv)
2018/06/02(土) 17:48:46.41ID:jMqcIA9ja319不明なデバイスさん (ワッチョイ 65b3-y1T6)
2018/06/02(土) 18:12:16.79ID:tg0Fv+Vn0 / ̄ ̄ ヽ,
喧嘩をやめゅてぇ〜♪ / 丶 / ',
ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
ふたりをとゅめてぇ〜♪ / く l ヽ._.イl , ゝ \
.ni 7 / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
l^l | | l ,/) (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
', U ! レ' / / ̄ ̄ ヽ, ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
/ 〈 / ', .n .| ・ ・ |
ヽっ{゚} /¨`ヽ {゚}, l^l.| | /)ノ |
/´ ̄ ̄ .l ヽ._.イl ', | U レ'//) ノ
/ ィ-r--ノ ヘ_/ノ ', ノ / ∠_
,/ ヽ rニ | f\ ノ  ̄`丶.
丿' ヽ、 `ヽ l | ヽ__ノー─-- 、_ )
. !/ ヽ、 | | | / /
/ !jl |ノ ,' /
.l l | | ,'
.| ・ 丶 ヽ | /
! ア!、, | | ,ノ 〈
./ ・ ./' ( ヽ_____ノ ヽ.__ \
/ ヽ._> \__)
喧嘩をやめゅてぇ〜♪ / 丶 / ',
ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
ふたりをとゅめてぇ〜♪ / く l ヽ._.イl , ゝ \
.ni 7 / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
l^l | | l ,/) (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
', U ! レ' / / ̄ ̄ ヽ, ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
/ 〈 / ', .n .| ・ ・ |
ヽっ{゚} /¨`ヽ {゚}, l^l.| | /)ノ |
/´ ̄ ̄ .l ヽ._.イl ', | U レ'//) ノ
/ ィ-r--ノ ヘ_/ノ ', ノ / ∠_
,/ ヽ rニ | f\ ノ  ̄`丶.
丿' ヽ、 `ヽ l | ヽ__ノー─-- 、_ )
. !/ ヽ、 | | | / /
/ !jl |ノ ,' /
.l l | | ,'
.| ・ 丶 ヽ | /
! ア!、, | | ,ノ 〈
./ ・ ./' ( ヽ_____ノ ヽ.__ \
/ ヽ._> \__)
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 2514-Ywq6)
2018/06/02(土) 18:26:03.88ID:AQzeXosx0 この子はPとDの区別もつかない子? >316 >318
321不明なデバイスさん (ワッチョイ 25e4-89TH)
2018/06/02(土) 18:38:30.15ID:nqxR+4QH0 >>313
俺も>309がいう所の「マルチタップが使えて4コン同時に使用してもレスポンスが
低下しない」という夢のような変換機の情報をずっと待ってるんだがなぜか全然
その話をしないね。脳内の尼でしか売ってないとかなのかな?(爆笑
実在するなら商品名とか商品の写真とか教えてよ >309
それとも脳内にしか存在しないか、空想上の商品なのかな?
俺も>309がいう所の「マルチタップが使えて4コン同時に使用してもレスポンスが
低下しない」という夢のような変換機の情報をずっと待ってるんだがなぜか全然
その話をしないね。脳内の尼でしか売ってないとかなのかな?(爆笑
実在するなら商品名とか商品の写真とか教えてよ >309
それとも脳内にしか存在しないか、空想上の商品なのかな?
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 25e4-89TH)
2018/06/02(土) 18:40:21.82ID:nqxR+4QH0324不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ae7-0kqv)
2018/06/02(土) 18:59:35.36ID:fyIrKWiq0 PS3:プレーステーション3
DS3:デュアルショック3(PS3の純正コントローラ)
話は別に通じるよな
DS3:デュアルショック3(PS3の純正コントローラ)
話は別に通じるよな
325不明なデバイスさん (ワッチョイ ba4d-YE6F)
2018/06/03(日) 15:39:15.70ID:QTzhZK9i0 >>241氏のアダプターのユーザーレビューがまったくないので
このスレに来てみたんだが、使ってる人いなさそうだな
このスレに来てみたんだが、使ってる人いなさそうだな
326不明なデバイスさん (ペラペラ SD9a-0kqv)
2018/06/03(日) 17:52:27.76ID:aIuwFQbFD327不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e4d-YE6F)
2018/06/03(日) 18:43:04.94ID:EBxqwYe30328不明なデバイスさん (アウアウカー Sa5d-0kqv)
2018/06/03(日) 18:54:39.35ID:urpsiQ6Ha >>327
個人作とはいえコレいいね。
遅延に関してはデータ見る限り
・リアルアーケードPro..VX-SA(Xinput最速)
・ファイティングEDGEforPS4(PS4最速)
・Brook super converter PS2to PS4(PS変換器最速)
あたりとも遜色ないと思いますよ。
あとは…サターンパッドの需要だけですね。
個人作とはいえコレいいね。
遅延に関してはデータ見る限り
・リアルアーケードPro..VX-SA(Xinput最速)
・ファイティングEDGEforPS4(PS4最速)
・Brook super converter PS2to PS4(PS変換器最速)
あたりとも遜色ないと思いますよ。
あとは…サターンパッドの需要だけですね。
329不明なデバイスさん (ワッチョイ 2514-Ywq6)
2018/06/03(日) 19:47:45.18ID:dRcMo/Nb0 サターンパをPCに繋ぐのならわざわざ不利なUSBなんか使わなくても、
今ならPCIカードが売られてるし、しかもこっちは低遅延なだけじゃなく
低モーションでこればっかりはどうあがいてもUSBじゃ太刀打ちできない
タダでさえもう需要もないようなサターンパを、さらに不利なUSBで
繋ぐとか全く完全に需要ゼロどころか需要マイナス。ゴミ。カス。搾りカス。
この世に生まれた意味が無い。
今ならPCIカードが売られてるし、しかもこっちは低遅延なだけじゃなく
低モーションでこればっかりはどうあがいてもUSBじゃ太刀打ちできない
タダでさえもう需要もないようなサターンパを、さらに不利なUSBで
繋ぐとか全く完全に需要ゼロどころか需要マイナス。ゴミ。カス。搾りカス。
この世に生まれた意味が無い。
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 2514-Ywq6)
2018/06/03(日) 19:49:25.82ID:dRcMo/Nb0 この意見がすべて。真実。そしてこれに対する反応が全く無かった時点で察し
247 : 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0be4-zh44) : sage :2017/12/31(日) 19:59:58.84 ID:jbFpQvys0
難癖つけるつもりはないけど>241はホントかなぁという疑念が強く残るね
変換機はその名のとおり一度コントローラの信号をUSBに変換する必要が
あるからどうしても遅延が大きくなりやすい。それなのに市販のUSBコントローラ
より遅延が小さいとか言われても、正直盛ってるか作ってるとしか思えない
どういう環境で試験したのかとか、試験に使った機材とか、最低でも比較中の
動画でもないと作り話確定でしょこれ。その後 >241 も全然出てこないし
作った話だと思うね
247 : 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0be4-zh44) : sage :2017/12/31(日) 19:59:58.84 ID:jbFpQvys0
難癖つけるつもりはないけど>241はホントかなぁという疑念が強く残るね
変換機はその名のとおり一度コントローラの信号をUSBに変換する必要が
あるからどうしても遅延が大きくなりやすい。それなのに市販のUSBコントローラ
より遅延が小さいとか言われても、正直盛ってるか作ってるとしか思えない
どういう環境で試験したのかとか、試験に使った機材とか、最低でも比較中の
動画でもないと作り話確定でしょこれ。その後 >241 も全然出てこないし
作った話だと思うね
331不明なデバイスさん (ワッチョイ fad2-JjZc)
2018/06/03(日) 19:51:35.59ID:KaoYUEzt0 241氏がかなりボカした情報の出し方したのもこういう面倒くさい人がいるからなんだろうなあ
332不明なデバイスさん (ペラペラ SD9a-0kqv)
2018/06/03(日) 20:03:10.29ID:aIuwFQbFD >>329-330はかなりのヤバみだね
PCIって現在じゃPCI-Eなので旧規格なんだけど…10年前で時代が止まってる。
USBは持ち運びと手軽さに利点があるので、PCIが全てに優れてる訳でもないし。
あと90年前半までの家庭用ゲーム機コントローラはアナログ入力がなく信号をダイレクトに本体へ送って処理してるので、ゲーム機本体の役割な変換器本体の性能に寄るものが大きくコントローラの遅延は無視できるレベルですよ。
PCIって現在じゃPCI-Eなので旧規格なんだけど…10年前で時代が止まってる。
USBは持ち運びと手軽さに利点があるので、PCIが全てに優れてる訳でもないし。
あと90年前半までの家庭用ゲーム機コントローラはアナログ入力がなく信号をダイレクトに本体へ送って処理してるので、ゲーム機本体の役割な変換器本体の性能に寄るものが大きくコントローラの遅延は無視できるレベルですよ。
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 2514-Ywq6)
2018/06/03(日) 20:18:54.37ID:dRcMo/Nb0 いまどき「ヤバみ」とか使っちゃうような知能低い子を相手にするかどうか
迷ったけど正しいことを正しいと伝えるのも大人の役目と思ったので。
>PCIって現在じゃPCI-Eなので旧規格なんだけど…10年前で時代が止まってる。
つい数ヶ月前にPCI用のサターンコントローラIFカードが売られたこと知らないの?
10年前じゃなくて1ヶ月前くらいの話なんだけど?www
ちな初版は瞬殺完売、その次の再入荷も瞬殺と、入荷した分だけ即売れてるwww
迷ったけど正しいことを正しいと伝えるのも大人の役目と思ったので。
>PCIって現在じゃPCI-Eなので旧規格なんだけど…10年前で時代が止まってる。
つい数ヶ月前にPCI用のサターンコントローラIFカードが売られたこと知らないの?
10年前じゃなくて1ヶ月前くらいの話なんだけど?www
ちな初版は瞬殺完売、その次の再入荷も瞬殺と、入荷した分だけ即売れてるwww
334不明なデバイスさん (ペラペラ SD9a-0kqv)
2018/06/03(日) 20:27:16.04ID:aIuwFQbFD >>333
それ知ってますよー
あれは個人制作されたものをお店で置いてますね。
最新CPUに対応したMBのリストからPCIがあるものを探しましたが、自由度ないですよ…
20年前にスカージーボードってあったと思うんですが今やアレと同じ扱いになりかけてます。
それ知ってますよー
あれは個人制作されたものをお店で置いてますね。
最新CPUに対応したMBのリストからPCIがあるものを探しましたが、自由度ないですよ…
20年前にスカージーボードってあったと思うんですが今やアレと同じ扱いになりかけてます。
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ee0-Bb1z)
2018/06/03(日) 20:28:20.66ID:uDtlPem80 USBが駄目ってのも昔の話
今の高性能なUSB変換器はゲーミングマウスが採用しているポーリングレート1000Hzに対応してるからね
秒間1000回の情報のやり取りが出来て遅延は1ms程度でDPPにも迫る勢いだよ
今の高性能なUSB変換器はゲーミングマウスが採用しているポーリングレート1000Hzに対応してるからね
秒間1000回の情報のやり取りが出来て遅延は1ms程度でDPPにも迫る勢いだよ
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e4d-YE6F)
2018/06/03(日) 20:30:43.29ID:EBxqwYe30337不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aeb-4cKc)
2018/06/03(日) 20:33:01.04ID:PRA8F/gB0 PCIがレガシーな規格なんてことはみんな知ってるけど、PCIが無いM/BならPCI-PCIe変換
噛ませばいいだけじゃん。PCI-PCIe変換は極めて安定してて不安要素皆無だし。
今になってもサタパ使いたいっていう様なやつは利便性とか価格とかよりももっと別の、
サタパじゃなきゃダメだってユーザなんだろうし。
そういうユーザはPCIe変換の手間を惜しんだりしないような気が。
噛ませばいいだけじゃん。PCI-PCIe変換は極めて安定してて不安要素皆無だし。
今になってもサタパ使いたいっていう様なやつは利便性とか価格とかよりももっと別の、
サタパじゃなきゃダメだってユーザなんだろうし。
そういうユーザはPCIe変換の手間を惜しんだりしないような気が。
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aeb-4cKc)
2018/06/03(日) 20:36:41.39ID:PRA8F/gB0 >>336
PCIe版は無いだろうね。そもそもPCI版はFusion878のGPIO機能を使って手軽に実現できるから
こその企画だろうし、PCIe対応は個人じゃなかなか敷居高いと思うわ。
ゲームコントローラ側のコネクタも時間を見つけてはハドフ巡りでジャンクサターンかき集めて
コネクタ引っぺがしてるようだし、これもこれで限界がある。
PCIe版は無いだろうね。そもそもPCI版はFusion878のGPIO機能を使って手軽に実現できるから
こその企画だろうし、PCIe対応は個人じゃなかなか敷居高いと思うわ。
ゲームコントローラ側のコネクタも時間を見つけてはハドフ巡りでジャンクサターンかき集めて
コネクタ引っぺがしてるようだし、これもこれで限界がある。
339不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ab3-W/zB)
2018/06/06(水) 06:40:40.63ID:fGov/Xyw0340不明なデバイスさん (ワッチョイ d114-vEl7)
2018/06/12(火) 01:12:47.90ID:EQ3KKCce0 いまだにDPPスレとか生き残ってんのかと思ってスレ覗いたけど臭すぎて
そっ閉じどころか即閉じ。臭いと言うか、悪い意味でキチガイの巣窟だった
なんかリアルで頭おかしい集団ぽくてわりとマジで怖いわ
そっ閉じどころか即閉じ。臭いと言うか、悪い意味でキチガイの巣窟だった
なんかリアルで頭おかしい集団ぽくてわりとマジで怖いわ
341不明なデバイスさん (ワッチョイ d94d-Emog)
2018/06/12(火) 18:12:43.35ID:bZl/btJa0 いきなりどうしたの?
342不明なデバイスさん (ワッチョイ d2eb-PwIb)
2018/06/18(月) 00:04:16.67ID:GQvgUAVf0343不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f14-cSfS)
2018/06/23(土) 17:36:20.22ID:EJM+udPe0 三科研所(第三科学研)のサタパ基板の再販はもう絶望的なんかな
変換アダプタを経由させると遅延が怖いので格ゲーやシューゲーみたいな
レスポンス命な用途ではアダプタはやっぱ信用ならない
変換アダプタを経由させると遅延が怖いので格ゲーやシューゲーみたいな
レスポンス命な用途ではアダプタはやっぱ信用ならない
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-h3s5)
2018/06/23(土) 20:31:21.35ID:OeDYYny40 >>343
中の人がもう終了宣言してるから、デッドストックが発掘されない限りもう無理でしょ
サタパならSEGAライセンス品の有線無線両対応のが開発中だから発売まで待つか
半田付け出来るならREVIVE USBという手もある、サターン以外でこの基板使ってるが反応速度はピカイチだよ
http://bit-trade-one.co.jp/blog/20160428/
中の人がもう終了宣言してるから、デッドストックが発掘されない限りもう無理でしょ
サタパならSEGAライセンス品の有線無線両対応のが開発中だから発売まで待つか
半田付け出来るならREVIVE USBという手もある、サターン以外でこの基板使ってるが反応速度はピカイチだよ
http://bit-trade-one.co.jp/blog/20160428/
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 7feb-UQa4)
2018/06/23(土) 21:26:13.40ID:HD4GAEb60 別に終了宣言はして無いだろ
いろいろ難しい点もあるけどクラウドファンディングとかも検討しつつ再起動に向けて頑張る、と
発言して以降、止める的な発言は無い
んでもまあ、現実的には再始動は無いんじゃないかなと思うが。
特に例のBTサタパが日本でも発売されればもうサタパを変換する必要が一切無くなる
いろいろ難しい点もあるけどクラウドファンディングとかも検討しつつ再起動に向けて頑張る、と
発言して以降、止める的な発言は無い
んでもまあ、現実的には再始動は無いんじゃないかなと思うが。
特に例のBTサタパが日本でも発売されればもうサタパを変換する必要が一切無くなる
346不明なデバイスさん (ワッチョイ ff23-XgPp)
2018/06/26(火) 05:48:39.68ID:uoyFvg5T0 とりあえず相対的な遅延判定くらいは自身で行った上できちんと判断しない限り
何も始まってもいないと思うんだけど
ただただそういう気がするという事を前提とした無い物ねだりなんてものは
根拠のない説得力だけをうりにした変な新商品が出てきた場合に、筆頭カモ主となるだけだろう
何も始まってもいないと思うんだけど
ただただそういう気がするという事を前提とした無い物ねだりなんてものは
根拠のない説得力だけをうりにした変な新商品が出てきた場合に、筆頭カモ主となるだけだろう
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 2114-n8zl)
2018/06/29(金) 01:35:35.94ID:OjNGU15C0 今になって知ったけどUMJ-FXが出品されてたのな
9800円スタートで1人入札して9800円終了
UMJ-FXって今でもオーダー出来るんだっけ?
9800円スタートで1人入札して9800円終了
UMJ-FXって今でもオーダー出来るんだっけ?
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 29eb-3gIJ)
2018/06/30(土) 23:19:25.47ID:LLwRhkRY0 今週PICを使った変換器もアプデされたな
同人ハードだけで同時押し対決でもせんかな
同人ハードだけで同時押し対決でもせんかな
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 2114-n8zl)
2018/06/30(土) 23:38:48.26ID:rPueLXtd0350不明なデバイスさん (ワッチョイ 92eb-Pl96)
2018/07/01(日) 18:12:15.38ID:l8dycUN00 >>348
対決が出来るほど種類出てないと思うがw
仮に対決したところで、今なら第三科学研究 ttp://www.3rd-sri.com のサタパUSB化基板
ttp://www.3rd-sri.com/report/saturn_v6/saturn6.html
か、最近流通した例のPCIカードのどっちかがブッチギリ断トツ圧勝でしょ
冷静に考えたら、遅延の点で圧倒的に有利なPCI変換基板と勝負して互角かそれ以上の
成績を叩きだすサタパUSB化基板がどんだけ飛びぬけて優秀なんだよ?!って話なんだよなぁ
もう長いこと売り切れになってるけどこのまま終息してしまうのはホント人類の損失だと思う
クラウドファンディングとかで復活を願ってる人は数百数千の単位でいるんじゃないかな
>サタパUSB化基板
対決が出来るほど種類出てないと思うがw
仮に対決したところで、今なら第三科学研究 ttp://www.3rd-sri.com のサタパUSB化基板
ttp://www.3rd-sri.com/report/saturn_v6/saturn6.html
か、最近流通した例のPCIカードのどっちかがブッチギリ断トツ圧勝でしょ
冷静に考えたら、遅延の点で圧倒的に有利なPCI変換基板と勝負して互角かそれ以上の
成績を叩きだすサタパUSB化基板がどんだけ飛びぬけて優秀なんだよ?!って話なんだよなぁ
もう長いこと売り切れになってるけどこのまま終息してしまうのはホント人類の損失だと思う
クラウドファンディングとかで復活を願ってる人は数百数千の単位でいるんじゃないかな
>サタパUSB化基板
351不明なデバイスさん (ワッチョイ a7fa-i/RF)
2018/07/05(木) 07:42:16.96ID:to6k2B8a0 友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
PT4
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
PT4
352不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-r6IN)
2018/07/05(木) 10:25:17.05ID:H/5cWK6zr 鬱陶しいのでNGワードに登録した
353不明なデバイスさん (ワッチョイ fffc-m06p)
2018/08/05(日) 10:56:25.52ID:dGBfT/Lc0 もうPS2用の変換器売ってないんだな
サンワやエレコム、さてどうしたもんか
サンワやエレコム、さてどうしたもんか
354不明なデバイスさん (ワッチョイ 6314-IzBl)
2018/08/05(日) 13:39:26.71ID:rbWLZiUL0 んっはぁ?何言ってんの????
尼で普通(フツー)に買えるだろ。何言ってんの????
尼で普通(フツー)に買えるだろ。何言ってんの????
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-ZOPe)
2018/08/05(日) 14:09:48.13ID:aDcvciZx0 そもそも今さら低性能なサンワやエレコム製を買う必要性が無い
今だとMayflashかraphnetの二択かな
今だとMayflashかraphnetの二択かな
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 4306-C4KS)
2018/08/05(日) 23:15:28.60ID:OhnztFJU0 raphnetの変換器良さそうだけど海外通販なのがなあ
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 6314-IzBl)
2018/08/05(日) 23:28:16.88ID:rbWLZiUL0 >>355
そうなんだよね
変換器はいくつか出た(出てる)けど、
コンシューマ機のコントローラをUSB化してPCで使うための『唯一』まともな方法は
サターンの純正コントローラに第三科学研究所 ttp://www.3rd-sri.com/ の
USB化基板を組み込んで使うこと。これしかない訳で
ここに詳しい説明が載ってる
ttp://www.3rd-sri.com/report/saturn_v6/saturn6.html
これが現実。これが現実なんです
そして最も最良の解決法がこれなんです
そうなんだよね
変換器はいくつか出た(出てる)けど、
コンシューマ機のコントローラをUSB化してPCで使うための『唯一』まともな方法は
サターンの純正コントローラに第三科学研究所 ttp://www.3rd-sri.com/ の
USB化基板を組み込んで使うこと。これしかない訳で
ここに詳しい説明が載ってる
ttp://www.3rd-sri.com/report/saturn_v6/saturn6.html
これが現実。これが現実なんです
そして最も最良の解決法がこれなんです
358不明なデバイスさん (ワッチョイ bfeb-UIZj)
2018/08/05(日) 23:30:02.12ID:pzuhAzp20 raphnetのやつ買うくらいならUMJ-FXでよくね?
いやraphnetのやつも性能的には問題ないんだけどさ。割と高いし
いやraphnetのやつも性能的には問題ないんだけどさ。割と高いし
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-ZOPe)
2018/08/05(日) 23:50:06.36ID:aDcvciZx0 UMJ-FXって遅延最速で8msってポーリングレート125Hzって事だよね
それじゃ旧世代の変換器なんでraphnetやmayflashより性能で遥かに劣ってるよ
それじゃ旧世代の変換器なんでraphnetやmayflashより性能で遥かに劣ってるよ
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 6314-IzBl)
2018/08/05(日) 23:57:36.07ID:rbWLZiUL0 ポーリングレート125HzってWindowsの標準ドライバーから来る制約なんだけど
そこんところ理解してる?
んでraphnetのアダプタがそれより速いってのはどこに書かれてんの?
Windows標準ドライバ使う限りこの壁は超えられないんだけど????
そこんところ理解してる?
んでraphnetのアダプタがそれより速いってのはどこに書かれてんの?
Windows標準ドライバ使う限りこの壁は超えられないんだけど????
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-ZOPe)
2018/08/06(月) 07:40:26.90ID:aO51FejM0362不明なデバイスさん (ワッチョイ fffc-dzjg)
2018/08/06(月) 22:03:24.73ID:k5wGIkhY0363不明なデバイスさん (ワッチョイ abd2-16F2)
2018/08/18(土) 04:12:15.06ID:Knep77zL0364不明なデバイスさん (ワッチョイ bd14-OzWP)
2018/08/29(水) 21:30:11.05ID:yzdZn5V00 そうじゃないだろ
365不明なデバイスさん (ワッチョイ 3aeb-1BQP)
2018/08/29(水) 22:34:44.15ID:ko5AmQSl0 右側です
ワロスw
ワロスw
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 5714-xzwk)
2018/09/16(日) 21:44:15.14ID:BLlMHVNF0 誰か知ってたら教えて下さい
PC用(Windows用)として売られてるPS-USB変換器ってそのまま任天堂Switchでも
使えますか?もし使えるなら変換器を買ってPCとSwitchで共用したいと思っています
PC用(Windows用)として売られてるPS-USB変換器ってそのまま任天堂Switchでも
使えますか?もし使えるなら変換器を買ってPCとSwitchで共用したいと思っています
367不明なデバイスさん (ワッチョイ bf07-NCQU)
2018/09/16(日) 22:00:25.51ID:5lkCbBRB0 むりぽ
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe7-13bR)
2018/09/16(日) 22:11:16.48ID:quz7cNiI0 無理無理
369不明なデバイスさん (ワッチョイ 5714-xzwk)
2018/09/16(日) 22:59:18.49ID:BLlMHVNF0 ありがとうございます
USB-Cへの変換だけじゃ無理って事はPS4みたいな独自の機器認証があるって
事ですかね?
素直にswitch用として売られてるコントローラを買います
USB-Cへの変換だけじゃ無理って事はPS4みたいな独自の機器認証があるって
事ですかね?
素直にswitch用として売られてるコントローラを買います
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 1feb-5sQD)
2018/09/16(日) 23:08:59.50ID:bpWf3mNs0 >>369
コントローラ認証があるのではなく、決まりきったコントローラしか認識しない(出来ない)だけの
ような気がする。PS4はコントローラ認証があるから純正コントローラ併用で認証回避、みたいな
ことが必要だけどスイッチにはそういうのは無い。
コントローラ認証があるのではなく、決まりきったコントローラしか認識しない(出来ない)だけの
ような気がする。PS4はコントローラ認証があるから純正コントローラ併用で認証回避、みたいな
ことが必要だけどスイッチにはそういうのは無い。
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 579b-p7N1)
2018/09/29(土) 23:13:05.48ID:7rrD0BHi0372不明なデバイスさん (ワッチョイ 1714-1PaI)
2018/10/02(火) 01:41:08.29ID:CeBf1KtY0 サターパも例のブルートース版が近いからもう変換機とか完全に不要やな
喜劇なや
喜劇なや
373不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f23-AZE+)
2018/10/02(火) 07:01:29.38ID:f3Z6dimv0 基本的に残念な出来映えという事が周知の事実だからなあ
例に漏れないとするならば喜劇そのものだろうな
例に漏れないとするならば喜劇そのものだろうな
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe0-aQox)
2018/10/02(火) 09:53:29.25ID:rMiHfhKU0375不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe7-k93U)
2018/10/02(火) 11:39:08.85ID:cJXLqk+20 ちょっと前にサターン変換器は糞と言ってたアホの私怨でしょ
まさに喜劇
まさに喜劇
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 1714-1PaI)
2018/10/02(火) 22:03:54.03ID:CeBf1KtY0 w
377不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ee7-WSP9)
2018/10/05(金) 21:31:19.81ID:PBXdhBdd0 PS4/PS3のコントローラをPS2で使用可能になる変換器
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0792TYNBK/
PS3/PS4→PS2 コンバーター Super Converter Brook
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0792TYNBK/
PS3/PS4→PS2 コンバーター Super Converter Brook
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 9724-00I0)
2018/10/05(金) 22:52:03.05ID:1inUolTz0 brookは俺もOneコン買ったけど、高いのがなあ。
品質は折り紙付きだけど。スプラでジャイロがバグらないのは多分ここだけ。
品質は折り紙付きだけど。スプラでジャイロがバグらないのは多分ここだけ。
380不明なデバイスさん (ワッチョイ f014-KfJW)
2018/10/06(土) 19:20:20.75ID:x/NFKJm40 >>379
そうなんだよね
変換器はいくつか出た(出てる)けど、
コンシューマ機のコントローラをUSB化してPCで使うための『唯一』まともな
方法はサターンの純正コントローラに第三科学研究所
ttp://www.3rd-sri.com/
のUSB化基板を組み込んで使うこと。これしかない訳で
ここに詳しい説明が載ってる
ttp://www.3rd-sri.com/report/saturn_v6/saturn6.html
これが現実。これが現実なんです
そして最も最良の解決法がこれなんです
そうなんだよね
変換器はいくつか出た(出てる)けど、
コンシューマ機のコントローラをUSB化してPCで使うための『唯一』まともな
方法はサターンの純正コントローラに第三科学研究所
ttp://www.3rd-sri.com/
のUSB化基板を組み込んで使うこと。これしかない訳で
ここに詳しい説明が載ってる
ttp://www.3rd-sri.com/report/saturn_v6/saturn6.html
これが現実。これが現実なんです
そして最も最良の解決法がこれなんです
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fe3-Kv/S)
2018/11/25(日) 21:08:01.83ID:WFgKN5lO0 ATR-USBって遅延あるのかね?
直感的にわかるようなひどい遅延はないけど
直感的にわかるようなひどい遅延はないけど
383不明なデバイスさん (ワッチョイ e314-QCt+)
2018/11/25(日) 21:23:06.11ID:Ca5iu3qS0 >>382
コンシューマ機のコントローラをUSB化してPCで使うための『唯一』まともな
方法はサターンの純正コントローラに第三科学研究所
ttp://www.3rd-sri.com/
のUSB化基板を組み込んで使うこと。これしかない訳で
ここに詳しい説明が載ってる
ttp://www.3rd-sri.com/report/saturn_v6/saturn6.html
これが現実。これが現実なんです
そして現時点で最も最良の解決法がこれなんです
コンシューマ機のコントローラをUSB化してPCで使うための『唯一』まともな
方法はサターンの純正コントローラに第三科学研究所
ttp://www.3rd-sri.com/
のUSB化基板を組み込んで使うこと。これしかない訳で
ここに詳しい説明が載ってる
ttp://www.3rd-sri.com/report/saturn_v6/saturn6.html
これが現実。これが現実なんです
そして現時点で最も最良の解決法がこれなんです
384不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fe3-Kv/S)
2018/11/25(日) 21:59:11.20ID:WFgKN5lO0 >>383
ATR-USBの現物を持ってるので
目分量的な計測になるけどGLresponseなるツールで反応速度計測すると
USBマウス>>>ATR-USB=復刻版サタパ=PS/2接続キーボード
マウスが平均0.17秒でそれ以外が0.2秒程度
マウスは握りによる押しやすさが影響してそうだし
キーボードはストロークの深さが問題で浅いの使えばもっと早くなるかも
これだけ見たらほかのUSB接続の変換機噛まさないコントローラーとも変わらない可能性もあるけど
対戦ゲームで遅延のせいで負けたのかどうかとか答えの出ない堂々巡りしてしまうんだよな
ATR-USBの現物を持ってるので
目分量的な計測になるけどGLresponseなるツールで反応速度計測すると
USBマウス>>>ATR-USB=復刻版サタパ=PS/2接続キーボード
マウスが平均0.17秒でそれ以外が0.2秒程度
マウスは握りによる押しやすさが影響してそうだし
キーボードはストロークの深さが問題で浅いの使えばもっと早くなるかも
これだけ見たらほかのUSB接続の変換機噛まさないコントローラーとも変わらない可能性もあるけど
対戦ゲームで遅延のせいで負けたのかどうかとか答えの出ない堂々巡りしてしまうんだよな
385不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b3-VHKA)
2018/11/25(日) 22:09:55.28ID:gH/vUWxp0 0.2秒って12フレームかー
結構でかいね
結構でかいね
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fe3-Kv/S)
2018/11/25(日) 22:15:02.62ID:WFgKN5lO0 >>385
この秒数は画面変化に対応して自分がボタンを押す速さなので遅延そのものを測るものじゃないよ
機器別の相対的な比較にはなるけど特に同じ形状のATR-USBで接続したサタパと
復刻版サタパで差が出ないのは面白い結果
この秒数は画面変化に対応して自分がボタンを押す速さなので遅延そのものを測るものじゃないよ
機器別の相対的な比較にはなるけど特に同じ形状のATR-USBで接続したサタパと
復刻版サタパで差が出ないのは面白い結果
387不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b3-VHKA)
2018/11/25(日) 22:18:09.26ID:gH/vUWxp0 あ、そういうことなのか
相対評価なのね
相対評価なのね
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f23-Tkov)
2018/11/26(月) 04:06:08.07ID:1jviH5BF0 あくまで人間と機器との相対であって、それぞれの結果を比べる事自体にまるで意味が無い事だと思うけど
比べてどうこう言いたいのであれば、双方の危機にボタンの同時押しを認識するような配線を行った上で相応の検証しないと
比べてどうこう言いたいのであれば、双方の危機にボタンの同時押しを認識するような配線を行った上で相応の検証しないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 4:44:44.444
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- 今日ネット速すぎん?
- YouTube始めるんやが「カラス天狗」って名前にしようと思う
- 飲んでも大丈夫かな
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
