家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/08/30(火) 23:25:12.72ID:07b/e5Cx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

家庭用ゲーム機パッドを変換器の使用レポート・話題の専門スレです。
アーケードスティックは関連リンクがあるように関連の話題として扱いますが
DPP(USB接続以外の変換器)やUSBPCB(基板)はスレ違いです。それぞれのスレでどうぞ。

前スレ
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.16
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1454485083/

【遵守事項】
・質問禁止ではありませんが
 1.質問する前に過去スレを読んで既出かどうかは最低限調べましょう。
 2.質問するのなら自分の環境・試行内容などの手がかりを小出しにしない。可能な限り具体的に書きましょう。
 3.スルーされたならあなたの聞き方に問題ありかも。レスくれくれと粘着しないように。
・「宣伝乙」「自作自演宣伝」といったレスは挨拶のようなもの。軽く流すべし。
・PC板ということで自治厨が荒らすことがありますがスルー推奨です
 変換器は非ライセンス商品なのでゲーム流通ではなく、PC流通(PCサプライ)となります
  
【関連スレ】
【DPP/Psxpad】ゲームコントローラ24個目【ゲームポート】
 ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1385792926/
ゲームパッドを語るスレ Part 43
 ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1454644951/

【関連リンクなど】
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
 ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/

※次スレを立てる方は先頭2行に次の行をコピペしてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
2019/12/11(水) 17:04:03.75ID:L+y/+la70
>>523
ミリセカンドのミリは1,000分の1だから0.2秒は200msecだぞ?
60フレーム前提なら1フレームが0.017秒以下だから、入力から描画までのトータルが16msec切るのが理想
2019/12/11(水) 17:46:07.66ID:Be254JzkM
0.2秒 = 20ms
いただきました
2019/12/14(土) 04:43:35.98ID:UbRIzWqT0
UMJ-FXって今でも注文は受け付けてもらえるっぽいな
ツイでそれっぽい発言見た

他にも個人製作の新作っぽいのもいくつか見かけたしありがたい限り
2019/12/19(木) 23:54:57.12ID:RuGie9kn0
>>526
個人製作の新作の詳細キボン
2019/12/20(金) 06:23:06.97ID:sxIyVPag0
初歩的な質問で申し訳ないんですが
純正サターンパッドでPS4で格ゲーをやりたい場合
mayflashの変換器を買えばプレイ可能なのでしょうか?
あともし遅延が少ない等おすすめの変換器があれば
教えていただけないでしょうか
2019/12/20(金) 07:39:04.18ID:g79Fw8hp0
etokki のコンバーターでサターンからPS1に変換してしまえば選択肢はかなり広がる筈ですよ
2019/12/21(土) 00:53:54.31ID:InOmaFpJ0
返信ありがとうございます
すいません、変換器の知識がないのでetokkiコンバーター等で調べたんですが
どれを買えばいいのか全くわからなかったです…
具体的な色や名称等教えて頂けないでしょうか
純正サターンパッドとその変換器があればよろしいのでしょうか?
2019/12/21(土) 01:11:28.95ID:mVP/5Qub0
良く知らない人間が良く知りもしないで書くけど

PS1コントローラー to PS4コントローラーの変換器ならいくつか出てるから
あとは何とかして「SS to PS」の変換をしてやれば(ry

って事なんじゃあないの?
ただ、今更「SS to PS」の変換器が容易に買えるのかどうかは知らん
2019/12/21(土) 01:16:29.54ID:5Z46JSca0
じゃあレアだけどPS2に対応したサターンパッド(ややこしい)を入手してはどうかな
2019/12/21(土) 01:18:16.10ID:mVP/5Qub0
うーん、やっぱり >529 の言ってることがいまいちわからんな
etokki から出てるコンバータで関係しそうなのは

Brook PS3 to PS4 Super Converter

これ位か?もしそうなら

「SS → PS3」「PS3 → PS4」

という多段変換を言いたいんだろうか
ちなみにこの多段変換はかなり相性が厳しい
2019/12/21(土) 05:58:14.23ID:InOmaFpJ0
>>532
あれ高すぎるんですよね…
結構な頻度でパッド買い替えるので流石にきついです

成程、1つの変換器だけで純正のサターンパッドをPS4で動かすのは
きつそうな感じなんですかね  
答えてくれた方々ありがとうございました
2019/12/21(土) 07:21:33.82ID:5Z46JSca0
一応自作の情報を載せておきますね
https://denki.world3.net/pad_converters.html
2019/12/22(日) 07:53:44.13ID:VTcpce+e0
SS→PS1→PS4の多段変換のほうが安定しそう

コロンバスサークル、PS4/PS3/SwitchでPS2/PS1コントローラーが
使用可能になるコンバーターを12月9日発売
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1222883.html
2019/12/22(日) 10:30:29.39ID:CO2P87Vvd
値段
2019/12/27(金) 17:04:31.28ID:qTZVRwEU0
昔の変換器はポーリングレート125hzなので最低でも8msの遅延が発生する
最近の変換器はポーリングレート1000hz対応してるので1msの遅延ですむ
サタパを多段変換で使うとか遅延だらけでオススメしかねる
2019/12/27(金) 18:13:19.66ID:JGYbDC440
>>536
これBrook?
2020/01/03(金) 07:28:01.55ID:AoTxyzYY0
2019年も変換器は数は少ないながらもいくつか出たけど、

コンシューマ機のコントローラをUSB化してPCで使うための『唯一』まともな方法は
サターンの純正コントローラに第三科学研究所 ttp://www.3rd-sri.com/ の
USB化基板を組み込んで使うこと。結局はこれしかない訳で

ここに詳しい説明が載ってる
ttp://www.3rd-sri.com/report/saturn_v6/saturn6.html

これが現実。これが現実なんです
そして2020年においても最も最良の解決法がこれなんです
2020/01/04(土) 04:20:16.82ID:RBWBJqhQ0
とっくの昔に供給が絶たれてるものを最良だと宣うのは
懐古主義を通り越してもはや痴呆だよ
2020/01/04(土) 05:14:07.81ID:9GW97TxV0
いまでも供給が続いてるものってなに?
何があるの?
2020/01/04(土) 05:15:16.03ID:9GW97TxV0
あれ?なんで黙っちゃうの?何で黙っちゃうんですかあ?w
>541 の言い方からするに、今でも供給されてる変換機があるんですよねえ?
なんで沈黙しちゃうんですかねえ?w
なんで?ねえなんで?どうして何も言わないんですかあ?(爆笑
2020/01/11(土) 16:09:00.08ID:DTsfml0m0
クロスヘアーにPC用サターンパッドつないでるとたまにボタンとか
十字キー押しっぱなしになるけどこれってどうしようもないんかな?
2020/01/11(土) 16:29:00.06ID:b2jya7c1d
xInputがらみじゃねーの
2020/01/11(土) 16:57:18.70ID:DRfGkzmp0
>>545
馬鹿は黙ってて
2020/01/14(火) 04:41:10.58ID:HYcwGJmZ0
人を馬鹿にする暇あるならお前が答えてやれよw
2020/01/16(木) 19:23:49.00ID:XxY2TcdK0
ならお前が答えれば?
別にお前が答えてやっても全く構わないんだがw
なんで答えないの?ねえなんで???
2020/01/16(木) 19:25:34.80ID:XxY2TcdK0
あれ?なんで黙っちゃったの?
なんで沈黙しちゃったんですかねえw
なんで?なんで黙りこくっちゃったの?ねえ?なんで??
2020/01/18(土) 04:46:00.28ID:ViRdh+6P0
俺は別に人を馬鹿にしているつもりはないよ
お前のように人を馬鹿にしてる人に対して、そんな暇があるのなら答えてあげればいいと言ってるだけ
なんで?という疑問はむしろこっちのセリフ
2020/04/22(水) 07:28:46.79ID:BK6KpPJu0
同時押しボタン作ったから手持ちの変換機の遅延具合を俺環で比べてみた結果、左に行くほど低遅延

PS2_XBOX360アダプター ≧ JY-PSUAD1 = JY-PSUAD11 > SS-USB コントローラーアダプター(マルコン対応版)

SSは十字キーをpovから軸に切り替えたら気のせいレベルでわずかに改善した気がしたけど多分気のせい
xinput対応版で多少改善してくれてたりしないかな、xinput側に設定してると2P対応から1P専用になるみたいだからちょっと期待持てたりしないだろうか
2020/04/22(水) 17:35:05.19ID:Ft6QcfgF0
Nintendo SwitchのJoy-Con、プロコン、PS4のコントローラーは
Bluetooth接続なら、Windowsのゲームパッドとしても使える。

ただし、Xboxの表記に基づいたボタン配置になるけどね。

Xboxはマイクロソフトが開発したゲーム機だからね。
Windowsのゲームソフトにおけるパッドのキーアサインは、
Xboxの表記に基づいている仕様なのもそのせい。
553不明なデバイスさん (ワッチョイ 6cab-QNsX)
垢版 |
2020/04/27(月) 12:35:37.62ID:oYmMCKWD0
>>552
SWITCHは対策されたので使えない
2020/05/04(月) 15:50:46.14ID:awILZvRw0
年号も令和になって2年目、新しいコンバータは全然出てこないけど

コンシューマ機のコントローラをUSB化してPCで使うための『唯一』まともな方法は
サターンの純正コントローラに第三科学研究所 ttp://www.3rd-sri.com/ の
USB化基板を組み込んで使うこと。結局はこれしかない訳で

ここに詳しい説明が載ってる
ttp://www.3rd-sri.com/report/saturn_v6/saturn6.html

これが現実。これこそが現実なんです
そして2020年においても最も最良の解決法がこれなんです
2020/11/07(土) 12:31:45.17ID:/qMqp8+Gd
https://i.imgur.com/BPkZN6F.jpg
2020/12/15(火) 01:53:07.19ID:FE8JPwYi0
令和2年もあと数週間で終わるけど、新しいコンバータは全然出てこない訳で。

コンシューマ機のコントローラをUSB化してPCで使うための『唯一』まともな方法は
サターンの純正コントローラに第三科学研究所 ttp://www.3rd-sri.com/ の
USB化基板を組み込んで使うこと。結局はこれしかない訳で

ここに詳しい説明が載ってる
ttp://www.3rd-sri.com/report/saturn_v6/saturn6.html

これが現実(リアル)。これこそが現実(リアル)なんです
そして来年の2021年においても人類の最も最良の解決法がこれなんです
2021/03/21(日) 10:59:07.54ID:+dT5lJ680
質問お願いします
xboxシリーズxのコントローラーをswitchで使いたいのですがコンバーターでてますか?
2021/04/09(金) 19:38:37.58ID:wDccARSM0
ttps://www.brookaccessory.com/X%20one/list.html
559不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a7-V+tv)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:11:31.09ID:jkrCxCJv0
令和もすでに3年目だけど新しいコンバータは全然出てこない訳で。

コンシューマ機のコントローラをUSB化してPCで使うための『唯一』まともな方法は
サターンの純正コントローラに第三科学研究所 ttp://www.3rd-sri.com/ の
USB化基板を組み込んで使うこと。結局はこれしかない訳で

ここに詳しい説明が載ってる
ttp://www.3rd-sri.com/report/saturn_v6/saturn6.html

これが現実(リアル)。これこそが現実(リアル)なんです
そして来年の2021年においても人類の最も最良(ベスト)の解決法がこれなんです
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-pEM8)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:23:26.55ID:VdztKgD30
JC-PS303UBKをWIN10PCで使いたいのですが
ドライバが上手く認識されないようです

ttps://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?group=/peripheral/gamepad/jc-ps303u/&link_type=3
互換モードでインストしても駄目でした
なんとか動かす方法はないでしょうか?
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-jEYc)
垢版 |
2021/04/21(水) 00:12:59.48ID:F7l+alyU0
もう誰もみてないのかな
自決しました MAYFLASH公式が死んでるっぽいから
インターネットアーカイブで新しいドライバ
DLして手動インストールしたら認識した
2021/04/21(水) 23:15:41.28ID:hU8RxxqB0
RIP
563不明なデバイスさん (ワッチョイ cba7-xNKK)
垢版 |
2021/07/14(水) 14:27:21.61ID:BDAJGmA+0
>>561
令和3年もすでに半分が過ぎたけど新しいコンバータは全然出てこない訳で。

コンシューマ機のコントローラをUSB化してPCで使うための『唯一』まともな方法は
サターンの純正コントローラに第三科学研究所 ttp://www.3rd-sri.com/ の
USB化基板を組み込んで使うこと。結局はこれしかない訳で

ここに詳しい説明が載ってる
ttp://www.3rd-sri.com/report/saturn_v6/saturn6.html

これが現実(リアル)。これこそが現実(リアル)なんです
そして2021年においても人類の最も最良(ベストオブザベスト)の解決法がこれなんです
2021/07/26(月) 11:26:52.21ID:zZ5wBAdw0
>>563
使いたいのはPS用のコントローラなんだけど?
2021/09/05(日) 07:43:19.37ID:U1xVdP990
PS2コン+360アダプターが安定している
Xinputに対応しているので安心
少し前までは1000円以下で買えたのだが今は売ってない
566不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-lQk+)
垢版 |
2021/10/02(土) 14:52:58.70ID:rA+M3XxfM
誰か助けて
JC-W01だけど中華ヌンチャクが使えん
arduinoでもダメ
純正と違うのか?
2021/10/02(土) 20:17:26.54ID:zBiteCrZ0
>>566
https://www.elecom.co.jp/products/JC-W01UWH.html
クラシックコントローラとクラシックコントローラPROにしか対応してないけど
2021/10/02(土) 22:06:53.60ID:hfORKay10
PC用でアナログスティックがついてないシンプルで上部そうなパッドがほしいんだけどどこも作ってないようなので
PS1用のホリパッドを使おうと思ったんだが
尼で売ってたノーブランドの黒い変換器に繋いでもダメだった
プロパテから調整を選んでも勝手にボタンが押されて進んでしまうし
どうにも13番ボタンが勝手にポチポチ押されている状態な模様
PSoneのデュアルショックは普通に変換器でPCで使えてるんだけど
ホリパッドPSの尼レビュー見たらUSBアダプタの互換がおかしかったってのがあるから使えないのかな
スティックなしでもホリでなく初代PS1のコントーラなら使えるのかな
2021/10/02(土) 23:40:07.43ID:zBiteCrZ0
>>568
プレイステーションクラシック付属のコントローラていいのでは
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1243336.html
2021/10/02(土) 23:53:34.14ID:DSUcLtFZ0
>>568-569
アナログスティック不要のデジタルパッドで丈夫なもの、となるとこれはもう『唯一』
まともな選択肢はサターンの純正コントローラに第三科学研究所 ttp://www.3rd-sri.com/ の
USB化基板を組み込んで使うこと。結局はこれしかない訳で

ここに詳しい説明が載ってる
ttp://www.3rd-sri.com/report/saturn_v6/saturn6.html

これが現実(リアル)。これこそが現実(リアル)なんです
そして2021年においても人類の最も最良(ベストオブザベスト)の解決法がこれなんです
2021/10/03(日) 00:41:29.73ID:M0IccpD20
>>570
SSのはボタン数が少ない
572不明なデバイスさん (ワッチョイ cfa7-sNUQ)
垢版 |
2021/10/03(日) 02:13:02.93ID:YuhM2qR10
なんで >568 本人でもなんでもない他人が「ボタン少ない」とか決め付けてンの?
頭弱い子?
2021/10/03(日) 07:30:49.00ID:AVIQSeWgM
PS系にこだわってる様だから、SSパッドじゃボタンが足りないか、持ちにくいんだろうね
2021/10/03(日) 13:12:03.94ID:5oK5jWO60
つか中華のケーブルなんて買う奴ほんとにいたんだな
575不明なデバイスさん (ワッチョイ cfa7-sNUQ)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:25:34.86ID:YuhM2qR10
>>574
ほんコレ

コンシューマ機のコントローラをUSB化してPCで使うための『唯一』まともな方法は
サターンの純正コントローラに第三科学研究所 ttp://www.3rd-sri.com/ の
USB化基板を組み込んで使うこと。結局はこれしかない訳で

ここに詳しい説明が載ってる
ttp://www.3rd-sri.com/report/saturn_v6/saturn6.html

これが現実(リアル)。これこそが現実(リアル)なんです
そして21世紀において人類の最も最良(ベストオブザベスト)の解決法がこれ
2021/10/03(日) 17:59:54.76ID:wsfB1xLd0
>>569
初期プレステコンのように丈夫なのかな?

>>574
psoneについてたデュアルショックは問題なく使えてるよ

SSパッドは当時サターン持ってたけどxyzボタンが小さくて指が感じすぎた記憶がある
PSコンも本家の十字キーのデザインが好きじゃないのでホリパッドを使おうとした
怪しい中華変換機のケーブルに四角いのがついてるやつのレビューで超初期のホリパッドでも認識したとか書かれてるから
それを買ってみようかな
2021/10/04(月) 20:54:18.80ID:r49ECy3S0
XYZボタンの形状を大きくして改良したのがハドソンのSBOMジョイカード
SSパッドの上位互換といえる
2021/12/15(水) 05:32:09.52ID:vdjzmP5S0
令和3年ももうすぐ終わろうとしてるけど、今年も目新しいコンバータは全然出て来なかった

結局、コンシューマ機のコントローラをUSB化してPCで使うための『唯一』まともな方法は
サターンの純正コントローラに第三科学研究所 ttp://www.3rd-sri.com/ の
USB化基板を組み込んで使うこと。これしかない訳で

ここに詳しい説明が載ってる
ttp://www.3rd-sri.com/report/saturn_v6/saturn6.html

これが現実(リアル)。これこそが現実(リアル)なんです
そして来年の2022年においても人類の最も最良(ベスト)の解決法がこれなんです
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ba7-Furr)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:20:05.06ID:djA6HyIk0
令和4年もすでに1/4が終わろうとしてるけど、今年も目新しいコンバータは全然出て来なかった

結局、コンシューマ機のコントローラをUSB化してPCで使うための『唯一』まともな方法は
サターンの純正コントローラに第三科学研究所 https://www.3rd-sri.com/
USB化基板を組み込んで使うこと。これしかない訳で

ここに詳しい説明が載ってる
https://www.3rd-sri.com/report/saturn_v6/saturn6.html

これが現実(リアル)。これこそが現実(リアル)なんです
そして2022年においても人類の最も最良(ベスト)の解決法がこれなんです
2022/03/27(日) 12:44:28.69ID:NlzDXPys0
前に400円くらいで買った中華ps2パッド変換がニコニコのRPGツクールでバグってたけど治ったみたい
普通に使える
2022/06/25(土) 04:08:18.21ID:6vnypfoS0
>>72
その辺はBLMはALMでよくね?って気もしてないか?
2022/06/25(土) 04:08:38.56ID:YsQpGveb0
>>77
高齢化してるのかと思ってたけど
2022/06/25(土) 04:08:55.04ID:f3F2tJdm0
>>93
死ぬほど攻撃されてたんでしょ
2022/06/25(土) 04:08:59.53ID:tmJ8cmT+0
重症化するには無理がある
2022/06/25(土) 04:09:11.51ID:YAWgIPlT0
プロでスポンサー付いてるのにこういう危険な発言を不特定多数と語り合えるならここじゃなくたって良いんだけど?
2022/06/25(土) 04:09:27.31ID:ipJeDsEt0
>>58
真昼間からオカズを共有してるのか?
2022/06/25(土) 04:09:27.71ID:V/V27kH30
ここ30〜60代の男性が作った掲示板から出て行かないと
2022/06/25(土) 04:09:50.18ID:QIwEK/1U0
>>36
一夜にしてた層がやってても
2022/06/25(土) 04:09:52.81ID:7qyL1x+t0
>>75
学問ってそういうものだからなのな
2022/06/25(土) 04:09:57.20ID:4Hk62V5J0
>>25
格ゲー業界が人気ないから注目されてないなら別にいいけど
2022/06/25(土) 04:10:28.90ID:BW47N2+R0
>>107
一部おフェミ様が悪魔化するのを止めればいいと思ってたが
2022/06/25(土) 04:11:11.44ID:KN2tedjN0
これが当たり前なんだから全く一貫性が無い
2022/06/25(土) 04:11:13.23ID:ZCinpAYE0
>>48
黙認してたけど
2022/06/25(土) 04:11:30.49ID:MTkDceU90
>>55
まあ今は学があって3回目の接種は待った方がいいと思うけど金になるからやらないんだろ
2022/06/25(土) 04:11:32.34ID:btwS7MaR0
>>85
esports自体のイメージも損なったし差別関係もまともなこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのか?
2022/06/25(土) 04:11:34.28ID:vCJB4LY20
スポンサードされていくから
2022/06/25(土) 04:11:50.77ID:uUA1xdE50
全体に多いんだろうか?
2022/06/25(土) 04:12:08.23ID:nkRtRppH0
>>22
うかつにも人権っていう言葉を使って自民や維新がやってることってことになるから
2022/06/25(土) 04:12:33.87ID:YTF+uvlI0
NGにしてるから遅いとしか
2022/06/25(土) 04:12:38.16ID:UVQYXT9j0
>>70
ほんとジャップってのはなぜなんか?って話であって主犯ではないで済んでよかったな
2022/06/25(土) 04:13:25.21ID:ytb3UW2c0
なんでもないってことでいい?
2022/06/25(土) 04:13:59.52ID:EdeiSFgw0
>>14
信者か投票したくせに自民に文句言ってるネトウヨと同じやん
2022/06/25(土) 04:14:19.09ID:8AwzKpob0
爆発しちゃったんだろ甘えすぎだろ
2022/06/25(土) 04:14:26.90ID:xonLDmdX0
>>83
ありませんよ!って言ってるし
2022/06/25(土) 04:15:17.03ID:EjbBxBS30
>>102
ジャップ自体が長身韓国人と比べると惨めだから気にするようなものでもないからなできるだけ早く規制していいよ
2022/06/25(土) 04:15:32.51ID:4t/GQ4n90
>>71
世話焼きたがるおっさんが多かったんだ?
2022/06/25(土) 04:17:02.81ID:9heRy1zU0
悪い指摘だけじゃなくてお前らの親が悪いんじゃなくてマニュアルな
2022/06/25(土) 04:18:01.77ID:wLDUmUEZ0
>>94
正しさの証明になってしまうのでは
2022/06/25(土) 04:19:32.28ID:NxGSib0N0
>>84
工作だったんじゃないかな
2022/06/25(土) 04:20:18.56ID:fV9TTk6P0
>>87
最初のスレからソース出せってずっと言ってるけど何を焦ってるのか?
2022/06/25(土) 04:21:24.61ID:cBjT2AWI0
>>72
政治豚主義に立脚してるのほんま世も末だよ
2022/06/25(土) 04:21:34.93ID:buPMa+Jj0
>>59
やりたきゃあと5年は待てネトゲやってても驚かないしためになるレスも笑えるレスも無い
2022/06/25(土) 04:21:56.78ID:1fK8SOgL0
>>107
治験なんてやってたらこうなるんかね
2022/06/25(土) 04:22:00.65ID:2rxYW9G/0
>>42
なんかあったんだ?
2022/06/25(土) 04:22:49.02ID:kWjZGXgX0
>>83
なんかあったんだね
2022/06/25(土) 04:22:58.35ID:7MDgW8ZI0
>>75
雇われだったんだろうな
2022/06/25(土) 04:24:35.97ID:YK0E9jfA0
>>26
高齢化したウイルスになってくるな
2022/06/25(土) 04:24:37.27ID:6Hjqu8yZ0
>>17
ねえよここはアニメ板から始まったアニメ大好きヲタク板だ政権批判が好きなのは明白なわけで
2022/06/25(土) 04:24:45.40ID:huK+Jahj0
>>14
をれは色塗り不本意でも展覧会に出すことにしていればこれまた居心地が悪い
2022/06/25(土) 04:25:35.76ID:rZZ1Qv9c0
>>36
汚言症は良くないと思うんだけどな
2022/06/25(土) 04:25:41.97ID:kDNIFY6Y0
>>66
外からみたらどう見えるかわかってるのに気づかない日本人ヤバい!#ワクワクエイズ
2022/06/25(土) 04:26:16.21ID:FCYpr13b0
>>80
マクロンが必死で国民全員にワクチン打たせようとキモヲタ商どもが結託してるんだろうなあいつらって
2022/06/25(土) 04:26:26.29ID:/F9jHGVJ0
>>101
例えば髪が綺麗とか目の色が一番わかりやすい例ではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況