ちなみに構想段階じゃなくてもう実際にプリント基板起こしてモノは出来てて
自宅ではずっと使ってる。対応してるのは

PCE(*)
MD(*)
SS(*)
PS(*)
FC
SFC(*)
N64(+)
GC(+)
Wii
ATARI

*印はマルチタップ対応
+印はケーブル次第で2Pまで対応